新人少女漫画家の双見奈々先生は、年上の女性担当編集者の佐藤 楓さんやアシスタントの間 瑞希さんに支えられながら、時々本人曰く職業病の激しい妄想を拗らせながら、今日もお仕事中! エンタメ業界を舞台にしたワーキングガールズコメディ、第1巻!
今見るしかない『蒼天航路』王欣太の現在進行形最高傑作!! 時は紀元前、戦乱やまぬ春秋戦国の世。苛烈な法で天下を支配せんと各国を蹂躙する虎狼の国・秦の野望を打ち砕くべく、荘子の直孫・荘丹は数多の「達人」と共闘していく! 信陵君率いる五国連合軍と蒙ゴウ率いる秦軍の戦は、いきなりの大将同士の対決から開戦!! 丹の三侠は劉家の少年・邦と共に黄河南岸の戦場へ。しかしその頃、秦国内ではまたしても王が倒れ…!? 変貌を遂げる秦に対し、勝機を探る漢達はどう立ち向かうのか!! そして、赤き龍の子・邦もまた、成長を遂げていく―…!
王都に到着後、仲間の魔導師エステルをめぐって闘技場での決闘や魔石集めに狩場周回など慌ただしい日々を送っていた平八たち。そんな中、つかの間の休日を過ごしていた一行だったが、ある日ギルドで冒険者ランクの昇格依頼を“お願い”され!? 冒険の合い間は仲間と過ごして異世界を満喫! WEBコミック誌「コミックライド」2019年6月号~2019年11月号 同単話版第13話から第18話までを収録しています。
「VSミネルヴァ」そして「VS神木」!! かつて登坂不動産でずっと売上成績ナンバー1であった伝説の営業マン、神木涼真。嘘を厭わず、悪魔じみた売り方をする営業マンだった彼は、6年前、永瀬にトップを譲り、登坂を去った。その神木がいま、宿敵・ミネルヴァ不動産に加わった。嘘がつけた時代でも歯が立たなかった神木に嘘が上手くつけない“正直営業”の永瀬が勝てるのか? 永瀬の戦いは、厳しさの度合いを増していく。
目を覚ました甥のしげる、その時ママは!? ママに崖から突き落とされた甥のしげるが遂に目を覚ました―― しかし記憶障害により、事故の記憶どころかママや静一のことすら覚えていなかった。そんなしげるの姿に安堵するどころか、ママの精神は一気に荒み始める――!?
お泊り会当日。21人が毒殺される未来を変えるために、警戒を強める心と文吾は、持ち物検査を実施。さらに、飲食も禁止にする。そして行方不明の和子と鈴を探して音臼岳の小屋に行った心は、殺人鬼と対峙。一連の事件の異様な動機を知ることに。時を超え揺れ動いてきた佐野家の未来が、ついに決まる――衝撃のタイムスリップ・サスペンス、ここに完結。
「私はあなたの、絶対なの」「私はあなたの、絶対なの」別の「平行世界」から来た、タイムトラベラーである凰蘭。そして、彼女の記憶を辿る大場とマコト。8年前、凰蘭と門出は「侵略者」と出会う。門出は、次第に『侵略者』の力を使い己の正義を振りかざし始める。止まらない、門出の暴走の数々。そして行き着いてしまった結末、悲しき真実とは――!?
私は自力でアイツを導く。桜子の指令を達成し、稽古も絶好調の藤原。しかし次の名古屋場所で待っていたのは、まさかの連敗――。自分を変えようともがく西代や、他の力士の鬼気迫る取り組みから、己に決定的に足りないものを知った藤原は、相撲の道を諦めようとするが……。『WEBマンガ総選挙』2019年度第8位にも選出された、ジャンル不問の全方位WEBコミックサイト『COMIC MeDu』の大注目連載、第4巻! 横綱を追い求める相撲の花道、堂々千秋楽!
ひなたの待つ駒橋高校の文化祭にぎりぎりで間に合った零。後夜祭のファイヤーパーティーの中で、ついに零からひなたへある思いが伝えられる。出会ってからの日々や思い出が心に浮かんでは消える時間。そこでふたりの間を行き交う思いは――。一方、棋戦シーズンも真っ盛りを迎える。「天才」に異様な嫉妬を燃やす「元天才」の中堅棋士、重厚な棋風に経験という厚みを加えたベテラン棋士、対局するは一筋縄ではいかない相手ばかり。盤を挟んだ相手との静かなる対話を通して、己自身とも向き合う零。振り返るこれまでの道のり、そして感じる成長とは…。「羽海野チカの世界展」の来場者特典で配布した幻の「13.1巻」に収録された「あかりの銀座物語」も収録!銀座に集う人たちが紡ぐあたたかい物語です。
秋の祭事をこなすうちに、熊出村にだんだんと近づく冬の足音。その恐怖から逃れるため、まちとナツはひたすらに楽しかったころの思い出話に花を咲かす。
『無限の住人』の沙村広明の筆が猛る最新刊! ラジオDJとしてレギュラー番組を抱える鼓田ミナレを「バレンタインラジオ」なるイベントのMCに抜擢するプランが浮上した。一方、スープカレー屋の同僚であるマキエは密かに構成作家としてのステップを歩んでいた。そんな折、番組のSNSに「引きこもりの息子を救済してほしい」とのメッセージが届く。AD瑞穂の強い後押しを受けたミナレは、その家庭を訪ねた。
大寒波襲来、壊滅的打撃、世界初期化。人工冬眠から500年ぶりに目覚めた舞鶴太郎(まいづるたろう)は、愛する家族も財産も全て失った。絶望の淵から這い上がり、理想の暮らしと生きがいを求めて、祖国「日本」を目指す。ヒトのと文明の歴史をさかのぼるグレートジャーニー。人類よ、これが未来だ。
デスパーの元で成長を遂げたボッジは、国の危機を察知し、帰路を急ぐ。その頃、ボッス王国ではミランジョにより導かれた冥府の罪人が解き放たれようとしていた…。はたして、ミランジョの思惑とは!?風雲急を告げる第6巻!
今回のメニューは…鰻、牛丼、イワシの香草焼き、ドライカレー、夏豚汁、ドライフルーツ入りフローズンヨーグルトなどなど。
ゴクオーVSネクスト白熱!! ウソでウソを征すゴクオーくん第19巻!! 「究極の嘘」のためにネクストは人の感情を集めていく… 果たしてゴクオーはそれを止められるのか!? キミも絶対騙される!!
TVアニメ化作品! 超スケールの異世界エンタメファンタジー、待望のコミカライズ第16弾! 皇女ピニャを救出すべく皇宮に潜入した伊丹たち。彼らはどうにかピニャのもとに辿り着くが、そこには皇太子ゾルザルもいた。彼が伊丹たちをすんなり帰してくれるはずがない。対自衛隊用に用意していた重武装のジャイアントオーガーを、伊丹たちにぶつけてきた!
毎度、作品のネタ探しでマンガ家・きくち正太の手を煩わす担当編集者は、ちょっとウルサイ厄介者。でも、そんな輩を瞬く間に黙らせてしまうのが、おかあさんとのコンビで作るきくち家の酒食の数々。ちょっとしたひと手間が「食マンガ家」の家めしレシピの隠し味なんです。「銀座仕込み!? きくち家のハンバーグ。」「白子ぽん酢、ぜひたくなのはぽん酢?」「炊き込みごはんはお皿で。」「春はすぐそこ、小鍋仕立礼賛。」など、今すぐ食べたくなる&作りたくなるメニューが満載です。
幼なじみのヤマトが自分を好きなのかもしれないと気づいたカケル。ヤマトが自分を好きなんてあり得ないと思えば思うほど、ヤマトのことが気になりふたりの関係はギクシャクし始めてしまう。勘違いしないように、と自分自身を戒めていた矢先、ヤマトに「カケルに彼女ができたら嫌だ」と言われて――。
新章「竜皇戦編」開幕! 初戦の相手は――? 長い長い激闘を制し、ついにアマ竜皇となった安住。次なる舞台は、アマチュアではなく、プロの世界! アマチュア優勝者としてプロ棋戦「竜皇戦」に招待され、ここで結果を残せば念願のプロ棋士へ近づく大きなチャンスだが… 知らされた初戦の相手は、なんと安住の師匠だった。安住が奨励会を去ってから3年、一度も会っていないこの二人。安住が挫折の底から這い上がり、将棋を楽しむ心を取り戻した一方、師匠・伊達もまた、大きな変貌を遂げていた―― 棋界では、弟子が師匠に勝利することを「恩返し」と言う。奨励会を去り一度は潰えた「恩返し」の夢を、いま再び果たせるか――!?
【公家の侍にして、京に秘められた武技を使い名刀を守る《刀守り》の時代活劇、第七弾!】貧乏公家の日野西に仕える公家侍の天野守武は、日野西家に代々伝わる宝刀『粟田口久国』を守る《刀守り》の役目も仰せつかっていた――。ある日、父の命日に墓参りに出かけた守武は、そこで父の友人・神尾と再会する。対面の祝いにと神尾の家に誘われるも、彼の内職先である織屋の織子達が相談にきていた。なんでも高級織物“ねねの小袖”を仕立てた暁には特別手当を出す約束をしていた店側が、完成後に支払を拒否してきたと聞かされ…。そのほか、御用車に隠された悪事を暴く「からくり御用札」、珍しい鳥をめぐる善悪物語「無垢なるものは…」、男達を誑かす美人親子の罠「化かし女狐」、悲劇が生んだ親子の別れ話「隅田川無情」、《もの守り》の真髄に触れる「名筆よ、永遠に眠れ」を収録。
学校では“空気モブ”な高校生・三森灯河は、クラスメイトとともに勇者として異世界に召喚された。しかし、次々と周りがS級やA級の才覚を見出される中、〝廃棄対象〟となるE級の才能しかないと宣告されてしまう。救済を求める彼にクラスメイトが向けたのは蔑みの眼差しで……。そして、召喚主の女神ヴィシスにより生存者ゼロの遺跡に廃棄される。絶望に満ちた奈落の底で煮えたぎる復讐心を抱えた少年は、ハズレ枠と誹られた【状態異常スキル】で魔物を蹂躙する!「何をしても生き残る――クソ女神に一発くれてやるまでは」かつてモブだった廃棄勇者が最強の悪魔へと至る逆襲譚、開幕!!
3日目を迎えた日本女子アマ。この日とんぼと同組になったのは、幼い容姿ながら20歳という「コガモ」だった。彼女はキャディにつく父の教えによって、恐ろしくプレーが早く、しかも安定したショットを重ねていく。とんぼや同組の野呂は、次第にコガモのペースに飲み込まれていき、調子を崩してしまう。しかし、2人は次第にそのペースに慣れ、自分のプレーをアレンジすることで、好ゲームを展開。一方、鳴寂や他のライバルたちもそれぞれその実力を発揮、2日目までとは違う展開で順位の変動が起こっていくことに……。
男女三人ぶらり鳥取。大人が自由を掴む旅! 独り暮らしの岸和田弘は退職後、時間を持て余し「見守りボランティア」を始める。認知症の酒巻紀子の自宅訪問をするようになるが、彼女が突然「本当は呆けていない」と驚きの告白。紀子に誘われ、降るような星を見るために鳥取へと秘密の旅に出る。二人は旅先で、自殺志願の若い女・有里を救い、温泉に美食に昔の恋人探訪に… と奇妙な三人旅が始まって…!? 表題作の他、兄の妻との禁断の関係を描き雑誌掲載時に話題を呼んだ「星クズの町」を収録。自分も知らない本当の自分には、年を重ねてから出会えることもある。そんな眩しい瞬間をとらえた一冊です! 鳥取の観光スポットも多数登場! 旅気分も味わえる、『黄昏流星群』史上初となる“ご当地ロードムービー”シリーズ!!
警視庁城西署刑事課に転属してきた立花刑事。風采のあがらないオヤジだが、実は本庁に籍を置いたこともあるエリートで、食についての知識は群を抜く。通称「めしばな」と呼ばれる変わりダネだ。捜査や取調べに得意の知識と情報を生かして事件の真相に迫る。最新刊第36巻は「ガムの味」。城西署刑事課に“ガムブーム”がやってきた! ガムのフーセンを膨らませられない若者をきっかけに刑事課でガムが大流行! ガムの歴史を立花が熱く語り、消えたガムたちに課長が哀別の涙を流し、副署長はガムの味に人生を重ね合わせる感動巨編! 感動必至の全12編!「留め具」「カレー&ライス」「違和感」「違和感再び」「朝食バイキング」「デニッシュパン」「モヒートかき氷」「ガムの味」その1~4「ガムと味」
【ソーシャルワーカー】再婚した妻の連れ子との距離を測りかねる夫。ある日、その連れ子が友達に暴力をふるってしまう。【NICU part 3】かつてペルソナで「鉄の女」と呼ばれていた新井恵美。彼女が、新たなフィールドで見たものとは?
岸辺志乃、高校生。17歳。兄が死んで1年が経ちました。最近、兄の嫁である“希さん”のことがわからないことがあります。『他人だけど家族』──。そんな二人を描く、不可思議で、不器用で、そして少しだけ時が動き出す、日常センシティブストーリー第7巻。※こちらの商品には、巻末にデジタル版限定特典イラストが収録されています。※
フォークランド紛争での訓練で民間軍事会社WSECの本当の目的を知った坂本達。彼らに待ち受ける次なる戦い、それはヴァーチャル世界での訓練ではなく現実世界での戦い、そして過去の英雄たちとの対立だった。世界大戦一歩手前で坂本達は戦う、仲間を守るために。
聖の森の地中深くのダンジョンでダークドラゴンと対峙した鏡。この世界の“特異点”で あるダークドラゴンによって明かされる、衝撃の真実とは――!? 一方、パルナと兵士たちに拘束されたクルル達は…!?
クリエイターたちの魂を揺さぶる熱血ゲーム業界群像劇『大東京トイボックス』が、<デジタルリマスター版>として復活! 『東京トイボクシーズ』へと続く起源の物語を、しかと見届けよ!! ※デジタルリマスター版では、当時の生原稿データから電子書籍用にデータをフルリメイク。巻末には、当時の秘蔵ネームを一部収録しております <10巻あらすじ> 遂にアデナウアーの正体を暴いた太陽。しかし、その代償はあまりにも大きかった。危機を察知した仙水は、軍事用回線を使いVRシステムへの侵入を図るのだが……!? そんな中、太陽はとある記憶との邂逅を果たす。夢か現(うつつ)か、それとも走馬灯か。記憶の波に揺られる中で太陽が見つけた、ゲームを作る本当の理由とは……。過酷なゲーム業界をサヴァイヴするクリエイターたちの織りなす一大叙事詩、ここに完結!! そして物語は、令和時代のプロゲーマーたちが織りなす物語『東京トイボクシーズ』へと繋がってゆく――。
『ちかいの魔球』誕生秘話を収録! 高校生にして貸本漫画家としてデビューしたてつや少年。紆余曲折がありながらも順調な漫画家人生を歩み始めたように見えたてつやだが、寝不足と体調不良から背中を這う「赤い虫」の幻影に悩まされるように。一方、マンガ界では週刊少年マンガ誌が創刊、大変革の波はてつやの漫画家人生をもまた大きく変えていく。少年から青年へ。千葉徹彌が「ちばてつや」となるその軌跡と現在の自身が交錯する、自伝的フルカラーコミック。
原作小説が『このライトノベルがすごい! 2020』(宝島社刊)「単行本・ノベルズ部門」新作3位受賞!そして電撃“新文芸”スタートアップコンテスト大賞受賞を記録した大作を実力派漫画家・綾村切人が圧倒的表現力で贈るコミック版「リビルドワールド」!スラム街の少年アキラは、決死の覚悟で踏み入れた旧世界の遺跡で謎の美女アルファと出会う。彼女からある遺跡の攻略を依頼されるが――?最高にスリリングなバトルアクション!「奪われて、騙されて、切り捨てられて、何もかも失った。」「だから――」「俺はもう二度と踏みにじられない。」
数学的才能に溢れている関口ハジメは、数学者・内田豊から指導を受け、日々成長。そんなハジメは、内田と別々の道を進むことを決める。ライバル・手嶋ナナオや数学の才能がある少年少女とともに数学を学び、より進化するハジメ。だが、手嶋がハジメに想うのは…。NHK「あさイチ」「今どきの学習マンガ」特集で紹介され注目を浴びた数学少年ジュブナイル、堂々完結!!
頭主・透羽子を連れ出せ、詩郎!! 東雲との死闘で見せた詩郎の絶頂に全乙女興奮のむせび泣きな劇的狂気みなぎる第十四集!! 「風が吹く」「色と艶」「寝返り」「駆け落ち」「戦闘」のほか、唐突にもほどがある恒例「ぷちかん」は、なんならノリオ初登場からのまさかの幕切れで騒然上等!!
天空カジノにて、≪天人五衰≫シグマが≪猟犬≫と激突!立原も時を同じくしてカジノ内でテロ犯罪の証拠を捜索する。一方、敦たちはアンの部屋に身を隠しながら反撃のチャンスを窺っていた…。
陽介から「好きだ」と告白されたものの、花は素直に受けとめきれず…。この恋、ほんとに成就できるの? そして、降って湧いたダブルデートの行方は!?
優希たちの高校の風物詩、七夕・盆踊り祭りも無事に終わり、仲良しも増えた優希と高峯さん。順調に付き合いを重ねているように見えたが、優希だけは気付いていた。高峯さんの表情が晴れないことに。悩みがあれば話してほしい、でも図々しく聞いていいものなのか…。嵐の後は、きっと、ぜったいに晴れる。2人の恋の物語、いよいよ完結。
県外への進学に不安を抱く小雪は、小夏の友人・楓と親しくなり、悩みを吐き出す。一方、それを知らない小夏は、ふたりが仲よさげにしているところに遭遇してしまう。動揺を隠すように、ふたりに接する小夏だが――。電子特別版には、紙書籍版3巻の各店店舗特典イラストを9ページ追加収録!
いつも仲良しな生徒会組。だけど誰だっていつだって上機嫌ではいられない…! ケンカだって青春だ。大人気超微炭酸系スクールライフ、HERO描き下ろしエピソード1編を収録した第14巻!
母の愛。それは、海より深く山より高い、宇宙を貫く超真理!! 愛する息子のためになら、地形を破壊!! 世界も改変!! 宇宙進出も当たり前――!? 「小説家になろう」発! かけだし冒険者の息子・リュージと、ますます過保護な最強邪竜お母さん・カルマアビスの、超スケール“親子”ファンタジー!! 愛と涙の第2巻!!! ※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。※こちらの商品には、巻末にデジタル版限定特典イラストが収録されています。※
【電子限定特典】として描き下ろし漫画2Pを収録!ふたりが出会ってから早1年。街並みが再び雪で白く染まる中、ふたりが見つけた1年前とは変わったこと、1年経っても変わらなかったこと。そして、今だからこそ伝えたい大切なこと。ふたりの関係は少しずつ、でもたしかに特別なものに変化していて――。“人(おっさん)”ד人外(しょうじょ)”で織り成す、年の差&異種ラブコメ第3巻!! 商業誌未掲載のおまけページ17Pに加え、ここでしか読めない完全描き下ろし新作エピソードを16P収録!