パピリオ1989年に同人誌として出版された漫画4 /
あしたのジョー初めて読んだ感想6 /
メルヘン課長とノンケ後輩くん好きなゲイとの付き合い方2 /
[ネタバレ]実録たかされ何十年たっても江川と言えば「江川卓」or「江川問題」3 /
[ネタバレ]モンキーピーク the Rock今週のモンピク ザ・ロックについて語ろう2906 /
幸せ一貫いいところで終わった4 /
神々の山嶺『神々の山嶺』フランスでクソかっこいいアニメ映画に!6 /
[ネタバレ]雪女と蟹を食う目指せ北海道!死ぬ前に人妻と蟹を食う213 /
鋼の錬金術師実写版鋼の錬金術師総括18 /
[ネタバレ]×××HOLiCHOLiCで一番後味悪いエピソードといえば4 /
大阪豆ゴハン大阪のええとこの姉弟のドタバタコメディ2 /
神さまの恋人「エリアの騎士」コンビによるVR×サスペンス80
完結したマンガの人気クチコミ
12件
電子で配信されたときに表紙だけ見てなんとなくいいな〜と思って買った漫画。結果良かったです。古そうだなとは思っていたけど約30年前に同人誌として描かれたものだったとは。
たぶん読んだ方のほとんどが「風の谷のナウシカ」を思い浮かべる、そんな漫画です。実際に影響を受けているのかどうかは定かではないですが、年代的にドンピシャではありますよね。だからかわかりませんが、これのアニメが見たい…と思ってしまった。この世界に色と動きと音が加わったら夢みたいな作品ができそう。もし自分が二十歳くらいのときにこの漫画に出会っていたらめちゃくちゃ影響受けていただろうなと思います。
