吉本浩二のプロフィール

吉本 浩二(よしもと こうじ、1973年 - )は、日本の漫画家。富山県黒部市出身。埼玉在住。日本福祉大学卒業。代表作は『ブラック・ジャック創作秘話手塚治虫の仕事場から〜』『昭和の中坊』。

add
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
close
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
star_border
star_border
star_border
star_border
star_border
メモ(非公開)
以下のボタンから感想を入力することができます(別ウィンドウが開きます)
感想を投稿
完了する
add
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
close
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
star_border
star_border
star_border
star_border
star_border
メモ(非公開)
以下のボタンから感想を入力することができます(別ウィンドウが開きます)
感想を投稿
完了する
add
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
close
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
star_border
star_border
star_border
star_border
star_border
メモ(非公開)
以下のボタンから感想を入力することができます(別ウィンドウが開きます)
感想を投稿
完了する
add
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
close
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
star_border
star_border
star_border
star_border
star_border
メモ(非公開)
以下のボタンから感想を入力することができます(別ウィンドウが開きます)
感想を投稿
完了する
add
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
close
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
star_border
star_border
star_border
star_border
star_border
メモ(非公開)
以下のボタンから感想を入力することができます(別ウィンドウが開きます)
感想を投稿
完了する
add
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
close
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
star_border
star_border
star_border
star_border
star_border
メモ(非公開)
以下のボタンから感想を入力することができます(別ウィンドウが開きます)
感想を投稿
完了する
add
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
close
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
star_border
star_border
star_border
star_border
star_border
メモ(非公開)
以下のボタンから感想を入力することができます(別ウィンドウが開きます)
感想を投稿
完了する
1巻を試し読み
add
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
close
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
star_border
star_border
star_border
star_border
star_border
メモ(非公開)
以下のボタンから感想を入力することができます(別ウィンドウが開きます)
感想を投稿
完了する
「昭和の中坊」+「俺たちのラブ・ウォーズ~その後の昭和の中坊たち~」+特典『令和の「昭和の中坊」』 合本版
超お得!500円で1600ページ超の合本版!! #お買い得本
「昭和の中坊」+「俺たちのラブ・ウォーズ~その後の昭和の中坊たち~」+特典『令和の「昭和の中坊」』 合本版 末田雄一郎 吉本浩二
star
star
star
star
star
ひさぴよ
ひさぴよ
マンバの中で自分だけかもですが「#お買い得本」というハッシュタグを勝手につけて、これまでクチコミを書いてきました。 趣旨としては、電子書籍で買うとお買い得な作品を紹介するというものですが、このたびとんでもないお買い得本を見つけたのでクチコミします。 それがこちら『昭和の中坊』シリーズの合本版。 (作品内容はあらすじを参照) https://manba.co.jp/boards/20919 ご存知、『こづかい万歳』で知られる吉本浩二先生の代表作の一つ『昭和の中坊』とその続編シリーズを1冊にまとめた合本(がっぽん)版です。 1600ページ(月刊誌2冊分くらいの分量)かつ500円という値段設定は、なかなかお目にかかったことはなく、かなりのお得感があります。半信半疑で買ってみましたが実際に紹介通りの内容が収録されています。吉本浩二氏の過去作に興味のある方、まだ読まれてない方はこの機会にぜひ購入してみてはどうでしょうか。 描き下ろしマンガ『令和の「昭和の中坊」』が読めるのもこのバージョンだけかと。こういう売り方は電子書籍の良さを活かした売り方だと思いますね。 唯一のデメリットは、ページ数が多すぎる故に目当てのページに飛びづらいことでしょうか…。
定額制夫の「こづかい万歳」 月額2万千円の金欠ライフ
なにごともストイックに取り組む姿は美しいですね。
定額制夫の「こづかい万歳」 月額2万千円の金欠ライフ 吉本浩二
star
star
star
star
star_border
酒チャビン
酒チャビン
節約にストイックに取り組む人々の群像劇です。 節約を描いたマンガとしては「つるピカハゲ丸」が最高峰ですが、それを覆すポテンシャルを秘めたマンガです。いや、すでに抜いているかもしれません。 あちらはセコさをギャグに昇華して見せるスタイルを採り、「つるセコ」というオリジナル概念で流行語大賞目前までいきましたが、こちらはとことんストイックなところをリアルに細かく描写(作画自体はリアルでも細かくも無いですが)して心情を揺さぶってきます。そういう意味では、大きな枠組みとして捉えれば、本作もスポ根マンガと言えるかもしれません。 会社の経費の立て替えでポンタポイントを貯める人や、家飲みを突き詰めた結果、キッチンが居酒屋っぽく改装されてしまった人など、相当高みを極めた(というかヤバい)方々が登場します。2巻とか相当やばかったですね。 ただやはりその対象が何であれ、何かを極めんと欲して試行錯誤する姿は純粋に美しいものですし、我々の心を打ち、日々の生き方を変えてくれる(つまり世の中を変革する)もので、作者をはじめ、本作に登場される方々には尊敬の念を抱かずにはいられません(ホメてます)。 読んでいるときの心情としては、尊敬5、感動3、クスクス(ギャグ要素)2、くらいのイメージです。
👑勝手におすすめランキング【毎週火曜更新】
吉本浩二 https://manba.co.jp/topics/45516 5位「月刊少女野崎くん」椿いづみ https://manba.co.jp/topics/45541 6位「食品工場の中の人たち」各務葉月 https://manba.co.jp/topics/45488 https://manba.co.jp/topics/45502 7位「【新装版】青い芝生と甘い水」有間しのぶ https://manba.co.jp/topics/45490 8位「ゴーストアンドウィッチ」ヤマザキコレ https://manba.co.jp/topics/45579 9位「やりすぎコンパニオンとアタシ物語」平本アキラ https://manba.co.jp/topics/45546 10位「ふたりエスケープ」田口囁一 https://manba.co.jp/topics/45573 *『勝手におすすめ』は最近投稿されたクチコミの中から、マンバが毎週火曜日に勝手に作成しているランキングです。 https://manba.co.jp/manba_recommends/895
👑勝手におすすめランキング【毎週火曜更新】
吉本浩二/大西祥平 https://manba.co.jp/topics/43409 https://manba.co.jp/topics/43449 7位「ニッポン玄人考」山松ゆうきち https://manba.co.jp/topics/43264 8位「夜桜さんちの大作戦」権平ひつじ https://manba.co.jp/topics/43274 9位「SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん」長田悠幸/町田一八 https://manba.co.jp/topics/43241 10位「日向さん、星野です。」うおやま https://manba.co.jp/topics/43362 *『勝手におすすめ』は最近投稿されたクチコミの中から、マンバが毎週火曜日に勝手に作成しているランキングです。 https://manba.co.jp/manba_recommends/854
情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この著者に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。