文豪のおやつ / 文豪のおやつ - 糸なつみ | webアクションcomic-action.com戦後の日本。新米編集者の小鳥遊燕は偏屈で有名な小説家・鶯谷寝呂の原稿取りを任される。自宅を訪問するものの「私好みのおやつを買って来なければ、原稿は渡せない」と追い払われ…。
甲化人間ハヤシロウ読切3件のクチコミ「お前も学校出たら甲化するんだぞ」──脳を機械の器に移し替え、第二の人生を謳歌する“甲化”。周りがどんどん甲化していく一方、女子高生のマコトはどうしてもその状況を受け入れられずにいた。作品を読む
その気になれば世界だってぶっ壊せる蓮尾燈人読切クチコミなし投稿する『ブルーロック』原作の金城先生、激奨!金城賞受賞のネーム作品!教室の隅の存在の陰キャの私が鬼神のごとき強さの美人ヤンキーにしつこく絡まれたって構わない。だって、その気になれば世界だってぶっ壊せるのだから。作品を読む
煩悩放浪記四谷啓太郎読切2件のクチコミ色んな設定の女の子と遊べるお店がひしめく、 男の夢が詰まったこの街に、硬派で寂しい男が二人。 好奇心に誘われ、己が欲に弄ばれながら、 それでも男は進み続ける。 そこにある漢のロマンを求めてーー!!作品を読む
これ読切なの~もっと読みたい~~!ってなるくらいよかった!戦後の日本。新人編集者と、有名だけど偏屈な文豪のお話。 画が綺麗で可愛くて、燕くんの表情が豊か。新米でまだ担当もつかせてもらえない、けれど本に対する情熱や愛は確かで一生懸命な子。対する鶯谷先生はそんな燕くんをからかう(原稿できてないから突っ返す…)。すぐにわかるふたりの性格や、それぞれの本に対するひたむきさに心が熱くなりました。「この作家さんのこういうところが好き~」っていうの、わかるなあ。本好きな人は共感できるはず。 その後のおやつのシーンがとってもいい!「人が真剣になる瞬間の瞳」このコマ素晴らしい、大好き…。もっとふたりのやりとりが見たい!!