“徳川埋蔵金”が漢たちの運命を狂わせる!! 壮絶バイオレンスミステリー第3巻!! 次々と組員が殺される大仏組。凱と満里奈もまた黒塚の襲撃により 絶体絶命の危機に直面。そして、瀕死の悠真は……。亀鶴一家本部も動き出す中、茜は、着々と大仏組、そしてその先にある埋蔵金を得るための知略を巡らす。謎のキーとなるのが初代大仏組組長・大仏勇の残したある言葉……。今、運命の歯車が激しく揺れ動く!!
優良さんがあのマジックミラー号に乗車!?元・童貞紳士に走る衝撃とは?新人編集きみちゃんはハプニングバーでまさかの×××!?性を巡る物語はますます面白く、さらに奥深く!話題のSODコラボ回を収録した83巻★
ゴブリンの凌辱が世界を壊す――。ゴブリンアンソロジーシリーズ半年ぶりの最新刊! 表紙イラスト:木谷 椎 漫画:H9/檜山大輔&オンディ/まもウィリアムズ/宮艸竜生/ゆずひ
震災後の宮城県石巻、いじめられっ子の女子高生・サキは、その歌声に注目され、曲作りのため作詞とギターの練習に励むことに。詞を書くために自身と向き合う中で、震災時の記憶が蘇ってきて…。東日本大震災から10年、著者の故郷・石巻を描く最新作、第8巻。
無職DT引きこもりの秋月靖彦は、ネットを徘徊中に見つけた謎のRPGのキャラメイク画面の中に「エロいスキル」を見つける。ゲーム開始の瞬間、次に靖彦を待ち受けていたのは真っ白な空間と、ドジそうな眼鏡っ娘の神様だった――与えられたのは名ばかりの勇者の称号と、僅かな支度金と装備だけ…”量産型勇者”としての現実が待ち受けるこの過酷な異世界を、持てるスキルと経験そしてHな発想力を駆使し一人の男が駆け抜ける!WEBコミック誌「コミックライド2020年11月創刊号~2021年4月号」同単話版単話版1話~5話までを収録しています。
「雀聖」と謳われた阿佐田哲也の傑作小説『麻雀放浪記』の第2章『風雲篇』を、当代随一の麻雀劇画家の嶺岸信明が劇画化。麻雀の師・出目徳が死んでから数年後、坊や哲はヒロポン地獄に落ちていた。ヒロポン欲しさに打ったヤクザの盆で出会った打ち手は、思いのほか強敵で――!?
永瀬は“超独自路線”営業を突き進む…!! 月下vs.花澤の営業競争、ミネルヴァ不動産・西岡の悪辣営業、かつての上司・瀬戸の“辛酸なめ”営業―― だが、嘘八百から正直営業への急転直下という永瀬スタイルは他の追随を許さぬスーパーオリジナル路線。そして、ついに、素晴らしい成果を出した永瀬に、とてつもない大きな弱点が発覚する。狭小住宅、負動産、担ボ物件、持ち回り契約―― 不動産営業漫画のパイオニア、第11弾!!
友達と一緒に久しぶりの里帰りを満喫するマッシュ。その矢先、彼の選抜試験出場を阻止するために差し向けられた刺客が神覚者・レインと激突!! ついに神覚者の底知れぬ力が明らかに…!? まさかの試験本番前から殺伐とした空気が漂う中、果たしてマッシュは常識を打ち破り突き進むことができるのか――!!
皮下捕獲を目指す夜桜一家の作戦「夜桜前線」がついに開始(スタート)!! 兄妹達はこれまでに関わったスパイ達の協力を得て技を磨く。太陽は義祖父・万から特訓を受け、力の「開花」を目指すが…。そして決戦の時は迫る!!
殺人妻・真珠が「待っていた人」の正体は? 控訴審裁判で、少しずつ事件について語り始めた真珠。だがその言葉の真偽は、夫であるアラタにとってもまだわからない。最も真珠に近い存在として、彼女の過去を探るアラタ。そんな中、「真珠が父親を殺したのではないか」という疑問を持ったアラタは、弁護士の宮前を呼び出し... そしてあることをきっかけに、真珠の心が大きく動く!
地球人はシリウス人の如く好戦的だと認定され、宇宙政府ネビュラは封印作戦を決行。一方穏健派はシリウス人の生き残り・宗矢に地球の超能力集団グランドパラディンを襲撃させていた。竜造寺を斃した宗矢は一時虚脱していたが復活!封印派の閣下と地球の命運をかけた勝負に出る!
アンディの過去と向き合う風子。しかしヴィクトルが介入し、風子の排除を始める。そこにアンディが合流、共にヴィクトルに対峙する! その頃、現実世界では安野雲の前に現れたリップたちが風子の命を狙って――!?
夫である徐福を復活させる為に本土侵略に向けて船を進める天仙・蓮(リェン)。多くの犠牲の上についに追いついた画眉丸たちとの壮絶な最終決戦が今幕を開ける!! 圧倒的な力を持つ蓮の前に人間たちは総力戦で挑むが…!? 画眉丸は無事に妻・結の元に戻ることはできるのか――!? ついに決着の刻!! 生死を悟る忍法浪漫活劇、最終巻――!!
「超絶トサカにきたぜ!!!」突如、日本に現れた“鬼獣(きじゅう)”と呼ばれる謎の巨大生物。破壊される街、逃げまどう人々の中、鬼獣に立ち向かっていったのは一羽のニワトリだった!!何百倍もの大きさを誇る鬼獣と対峙し、ニワトリは!?WEB連載開始と同時に、世界中で大反響を呼んだ前代未聞のオンドリ・バトル・アクション、待望の第一巻!!!!これは一羽のニワトリが世界を救う物語であるーー。
連続する凶悪事件を追いつつも後手に回る公安・並河と炉木。正義の刑事だった並河の恋人までもがタガを外され、“魂の戦士”と呼ばれる奴らが跋扈する!! そして典明は放射性廃棄物の最終処分場「オンカロ」で出会った自称ジャーナリストの男らと暴行動画を配信するなか、国家規模の謀略に足を踏み入れ――!? 暴走の渦が日常を侵すバイオレンス・ノワール、第3巻!
【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】エレンは自身の名を騙ったレイのイベント会場へ赴き、そこで行われた威風・ナタリーとのダーツ対決に勝利した。その後、レイは本物になりたいという自分の願いをエレンに打ち明ける。それを聞いたエレンは自分の名前で堂々と生きていくために、記者会見を開いて世間に正体を明かす事を決めるが…!?
凶悪な犯罪に巻き込まれた被害者や遺族が無念を晴らすため「カモメ古書店」を訪れる。店主カモと相方のトラは様々な依頼を受けてきた。一方、街では國松と呼ばれる男が刑期を終えて出所。「社会的弱者から搾取している反社勢力を一掃し浄化する」という理念のもとに行動を開始。様々な思惑が交錯するのだが!?
早逝する宿命を背負った長崎丸山遊郭の禿(かむろ)「たまを」の少女時代を四季折々の風物とともに描く高浜寛最新長編。時は慶応から明治へ。いよいよ近づく新時代の足音は、外国人襲撃やキリスト教弾圧の激化など、長崎に不穏な空気をもたらす。身体の急激な変化から自身に初潮が近いことを知ったたまをは、時代の激動の中である孤独な決意を迫られる。大政奉還、龍馬暗殺、そして戊辰戦争へ。江戸・京都の戦火は遠く長崎にも及び、人々を思いもよらぬ場所へ連れ出していく… ★第24回手塚治虫文化賞「マンガ大賞」受賞作家・高浜寛、渾身の最新長編! ☆『ニュクスの角灯』『蝶のみちゆき』に連なる「長崎三部作」最終節
日本代表として国別対抗戦「トヨタジュニア」に出場したとんぼ。初日、2日目と思うようにスコアを伸ばせなかったが、3日目のフロントナインで大爆発する。しかし、同組で回るタイのプリンも決して引けをとらないスコアだった。その後もプリンのプレーに影響を受け、肝を冷やす場面が続いていく。一方つぶらも、同組・タイのマニーに阿藤的な飛距離の差をみせつけられて脅威を覚える。いったいタイの選手たちのこの強さはどこからくるのだろう。小梅も含めて日本チームが試練の連続に見舞われる……。
暇を持て余す六郎のもとに突如現れた最強の悪魔デビィ・ザ・コルシファ!! 人間を滅ぼしに来た彼女に、六郎は咄嗟にババ抜きで勝負を申し込み――!? チョロすぎ悪魔と一緒に遊ぶ、人類滅亡をかけた暇つぶしコメディ開幕!!
大筒木イッシキとの激闘で新形態(しんモード)となったナルトと九喇嘛(クラマ)。木ノ葉の里を守るため、自らの命を削るナルト…。対するイッシキは寿命が迫るもチャクラを辿りカワキを捕らえる。その時、ボルトに異変が起こり!?
リベドア領をエスロー達は進む。帝国内では、かつてないスピードで人形病が蔓延を始めていて……? 弐瓶勉による新・王道ダークファンタジー第8巻!
コロナ禍の下、ちばてつやは何を思う…? 連載漫画家となったちば青年は仕事場兼住居として、ついに一軒家を購入。その仕事場を舞台に売れっ子として締め切りに追われる怒濤の日々を送っていく――。そんな過去の半生を振り返る一方で、2020年春、現実の世界では新型コロナウイルスが蔓延しつつあった…… 酒やタバコの話。イジメについて。そしてコロナ禍に考えること。昔と今を行ったり来たり。徒然なるままに描くフルカラーショートコミック。
千手童子から力を授かった神崎は、伊織に容赦無い連撃を放つ!! 黒瀬と共に撃破の糸口を見つけるが、小町つむじの様子が急変――。そして神霊会(こうれいかい)の幹部・赤間によって明かされる未知なる脅威、「宿し手」の存在…。千手童子の謀略は、新たな局面を呈す――!!
大乱の倭国。卑弥呼、擁立! もうひとつの聖地・千穂を平定し、日向を併合したヤノハ。邪馬台国(山社)の勃興に筑紫島の四つの国―― 那、末廬、伊都、都萬は、日見子であるヤノハを、倭国の王として擁立することを決断する。だが、それを阻止せんとする勢力もまた力を増していた……!! 日見彦を名乗るタケル王を暗殺し、大国・暈を率いる鞠智彦。古のサヌ王に仕えた五士族の末裔・トモと、彼と内通する、ヤノハの腹心の臣下・クラト。そして、ヤノハを恨み、陥れようと画策するヒルメ…… いつ終わるとも知れぬ倭国大乱―― 目まぐるしく塗り替わる勢力図。陰謀と裏切り、殺戮が渦巻く時代に、ヤノハはいかにして人が人として生き、死ねる世界を実現するのか――!? 原作:リチャード・ウー×作画:中村真理子 最強タッグによる血湧き肉躍る邪馬台国クロニクル、待望の最新第6集!!
累計15万部突破!! 今一番応援したいヒロイン!! ※紙、電子合算 ハヤナの家出騒動も無事解決し、小百合たちは受験勉強のための部活を立ち上げることに! その後訪れたパーティで、小百合は財界トップ企業の後継者、西園寺千桜と出会う。千桜とも友達になろうとやる気を見せる小百合だが、千桜にはどうやら別の思惑があるようで……? ライバルお嬢様の登場でさらなる波乱と勘違いが巻き起こる!? 【収録話】第13話~第19話/おまけ
リモートで夏祭り、ハロウィン、ちょっとしたパーティー!? Stay Homeもたのしく生きる!!! 累計55万部突破・アイデアでおうち時間を200%ゆたかにする、つづ井さんたちの日常コメディー第3弾! 「オカザキさんのリモート誕生日」ほか、50ページ以上を描きおろし。さらに、「喫茶店を営むつづ井とある紳士の出会い」を描く、初の夢小説『通り雨』もイラスト描きおろしで収録――…!
寧々の親友・葵は彼岸に囚われてしまった。しかし、余命短い寧々を案じる花子くんにとってそれは好都合。生贄の巫が捧げられたことにより、その“瞬間”は刻一刻と迫っていた…。学園七不思議怪異譚、別れを告げる第15巻!
久遠vs八雲の頂上決戦が遂に決着! 一方、慧美と共に帰路に就くはじめは、遂に自分の想いを慧美に告げる決意をしたが…!? ※特別特典公式プロモカードは書籍版のみの特典となり、電子書籍には付属しません。
沖田の全英、ここに終わる!? 「模倣のゴルフは、絶えず私の後を追う事を意味する」単独首位に立つリックは、惜しげもなくリンクスで編み出したショットを沖田に見せつける。沖田はすぐさまその球を模倣し、食らいついていく。両者が繰り出すプレーに、緊張を解く隙などない。不安定な風が吹く7番ホール。キャディ笠崎の反対を押し切り、沖田はドライバーでティショットを放つ。沖田自身でさえも気づかぬまま、少しずつ歯車が狂いはじめていた……
「黒スキニーは年齢的にちょっと…」という方必見!30代~60代にピッタリの理論とアイテムが満載のメンズカジュアルファッションコミック!ファッションって思ってるより身近なもので、知ると面白いんですよ!
今見るしかない『蒼天航路』王欣太の現在進行形最高傑作! 時は紀元前、戦乱やまぬ春秋戦国の世。苛烈な法で天下を支配せんと各国を蹂躙する虎狼の国・秦の野望を打ち砕くべく、荘子の直孫・荘丹は数多の「達人」と共闘していく! 苛烈な秦の攻撃により魏国は窮地に立たされる。丹(あかし)の三侠はいち早く魏に入り、秦との次なる“大戦”に目を向けていた。しかし、秦将・ヒョウ公とその部下・楊端和との戦闘で荘丹の身に危険が…!? 三侠の心に共鳴したかつての仲間たちが続々と集結し、いよいよ秦との“大戦”の火蓋が切って落とされる!!
「われのもくてきはちきゅーじんをまっさつすることだ!」子ども嫌いな独身男性の目の前に現れたのは宇宙人の王女様!?感情が爆発すると破壊的超能力を発揮する少女から地球を守るため…ドタバタトラブル連続な毎日で新米パパが大奮闘!ふたりが家族になっていくあたたかい物語です。
おっさんあるあるが妙なクセになる、おっさんとJKが織りなすディテクティブギャグ第9巻が満を持して登場! 今回も名推理――詰まってます!
激化するサワダ側との争い。そして、カイトの人生を狂わせた“ある男”の、衝撃の過去が明らかに――!! 極限サバイバルコミック「自殺島」の前日譚を描く、衝撃作最新刊!!
「結婚」シリーズ、堂々完結!! 「結婚」シリーズ開始から、約3年。田中とナナコの結婚、ナナコの妊娠、そしてエマちゃんの誕生!! コロナ禍のなかでもイベント尽くしだった田中家のほか、旭工務店のメンバーや高校時代のメンバーにも様々な変化が! 最終10集では、エマちゃんが初の○○に大はしゃぎしたり、大沢が突然〇〇を始めたり、岡本がついに〇〇しちゃったり!? コロナを笑い飛ばす、最強のギャグ漫画は「アフロ田中」で決まり!!!!
SNSで大反響!終末期病棟コミック最新刊 累計50万部(紙+電子)突破! 新たに終末期病棟(ターミナル)に加わった看護師・九条。とても優秀で仕事がデキる彼女だが、そこには裏の顔があった… 果たして九条の狙いとは何なのか…? そして雑誌掲載時に話題となった佐古ヒトミさん(第2集収録)の1年録。主人公・辺見を通して、“死”から“生”を描く問題作…! 待望の第6集、登場。
アメリカの真実がわかる衝撃作。“赤狩り”でFBIキビーが目の敵にしたドルトン・トランボは権力の統制と正面から戦い、新作『スパルタカス』はついに公開される。新大統領のケネディはこの作品を絶賛し、作品は大ヒット。“赤狩り”を台無しにされたキビーは次の標的をケネディと決めて厳しく盗聴するが…!?
女の子がぷらっと気ままにひとり旅なお話を読み切り形式のエッセイ風味コミックで綴る大人気シリーズ、今回はショート2本含め計8本収録!
生きるのが下手かもしれない。でも今日も生きている。流されがちだけど、愛おしい人々のライフストーリー。複雑な家庭で育ったユリと弟のカズオ。家族のしがらみを嫌悪しつつ生きるカズオの彼女が妊娠して......。宮地の少年時代、忘れられない少年の死の記憶。居酒屋春一番の店長・真里とその恋人・こずえ、もどかしくも愛おしい日々。交際している女からお年玉を貰った中条と高橋が偶然出会う正月。ドンドン大きくなるコーポに住むネコの一日。中毒者急増中、前巻よりさらに進化した珠玉の6篇を収録!! 電子版限定特典!描き下ろしカラーイラスト付き!