コミックREXのマンガランキング1バーナード嬢曰く。施川ユウキ6巻まで刊行3件のクチコミ読むとなんだか読書欲が高まる“名著礼賛”ギャグ!本を読まずに試し読み2政宗くんのリベンジTiv竹岡葉月13巻まで刊行1件のクチコミ「あのクソ女に復讐するため、俺はこの街に帰ってきた…!」真壁試し読み3CYNTHIA_THE_MISSION高遠るい全9巻完結1件のクチコミ香港伍龍会の暗殺者、羅一族の娘シンシアを巡る様々な物語がつい試し読み4ニジとクロ武梨えり3巻まで刊行3件のクチコミ白黒はっきりしないと気がすまない女子大生・白星クロエが保護し試し読みもっとみるコミックREXマンガの更新されたクチコミゴブリンにエロいことされちゃうアンソロジーコミック日本ではすっかりエロ要員として定着しつつあるゴブリンさんのアンソロジー2 / ニジとクロ白黒の世界に舞い降りた虹色の謎生物5 / ニジとクロみんなで一話読もーぜ3 / 佐土原和葉は完璧ですか?REXらしい攻めたラブコメ2 / 政宗くんのリベンジ制服が可愛い(ブレザー派)2 / バーナード嬢曰く。鬱読書て感じ6もっとみるコミックREXマンガの最新クチコミ30件控えめに言って最高!感想1歌舞伎町の嬢王アイナ、究極の接客スキルで異世...名無し約2ヶ月前女性主人公の異世界ものといえば悪役令嬢とか転生とかほのぼのしたものなどが多いけど、 「キャバ嬢が異世界」という点が面白い! 性格歪みまくった男たちを次々と落としてくアイナの姿はどこか女の余裕を感じでかっこよく、 キャバ嬢って接待上手いんだ!とキャバ嬢のイメージも変わったきっかけになった作品でした!多分原作者やるより小説家の方が良いと思う #1巻応援感想1歌舞伎町の嬢王アイナ、究極の接客スキルで異世...名無し約2ヶ月前JKハルのヒットを受けてか、nakamiというかXPJboxというか平鳥コウが今度は漫画原作者に挑戦して出た作品、まあ作風からも1巻の時点では様子見にならざるを得ないが、正直連載時は微妙に感じた部分も有る。 内容自体はタイトル通りの異世界転移物でJKハルをさらにライトで爽快な作風にしてきたというか、アイナがこの状況楽しんでて中々面白いし、出てくる男は有能なのに単純で手玉に取られてるし、よくぞここまでエンタメに振って来たなと驚いているが 第3話からのページ数というか構成が…どう原作してるのかは分からないけど、なんか妙なタイミングで切ってたり、話の詰め方にかなり違和感がある。 作画に顔見せと状況の説明もしっかりしてるし、1巻は正にプロローグと言った風情だがこの構成の違和感がどうなるかは気になる。 JKハルは小説のコミカライズという形だったからなのか、こんな違和感を覚えなかったのだが、原作者という形に慣れてない可能性を感じる。 現時点ではアイナが最強なのでストレスも無いし、悲壮感もだらける気もなく、気合い入れて男を魅了するやる気と向上心に溢れていて、転移前に身に付けてるものだけでチート能力も無いと、本当に原作者が平鳥コウなのか驚くが、新境地ならばそれはそれで温かく見守りたいし、最後にどんでん返しを入れて「またか!」食らうのもそれはそれで楽しみである。車にまつわる怪奇マンガ感想1怪奇タクシーマンガトリツカレ男29日前年末なので本棚の整理をしていてまた読んでみた。正直いつ買ったかはあんまり覚えていないのと内容も全く忘れていたで楽しめた。おそらく同じ作者の「もがりの首」を買った時にかったような気がしてる。 内容は怪奇タクシーの運転手が車にまつわる怪奇な話を紹介し一話で完結する。なんで車にまつわる怪奇話なんだと思っていたが後書きで車雑誌に連載していたのでこういう内容になったということでした。後半毎回気合の入った見開きがあったよかった。 もっとみるすべてのコミックREXマンガ239作品バーナード嬢曰く。施川ユウキ6巻まで刊行3件のクチコミ読むとなんだか読書欲が高まる“名著礼賛”ギャグ!本を読まずに試し読みニジとクロ武梨えり3巻まで刊行3件のクチコミ白黒はっきりしないと気がすまない女子大生・白星クロエが保護し試し読み政宗くんのリベンジTiv竹岡葉月13巻まで刊行1件のクチコミ「あのクソ女に復讐するため、俺はこの街に帰ってきた…!」真壁試し読みCYNTHIA_THE_MISSION高遠るい全9巻完結1件のクチコミ香港伍龍会の暗殺者、羅一族の娘シンシアを巡る様々な物語がつい試し読みもっとみる
ゴブリンにエロいことされちゃうアンソロジーコミック日本ではすっかりエロ要員として定着しつつあるゴブリンさんのアンソロジー2 / ニジとクロ白黒の世界に舞い降りた虹色の謎生物5 / ニジとクロみんなで一話読もーぜ3 / 佐土原和葉は完璧ですか?REXらしい攻めたラブコメ2 / 政宗くんのリベンジ制服が可愛い(ブレザー派)2 / バーナード嬢曰く。鬱読書て感じ6
控えめに言って最高!感想1歌舞伎町の嬢王アイナ、究極の接客スキルで異世...名無し約2ヶ月前女性主人公の異世界ものといえば悪役令嬢とか転生とかほのぼのしたものなどが多いけど、 「キャバ嬢が異世界」という点が面白い! 性格歪みまくった男たちを次々と落としてくアイナの姿はどこか女の余裕を感じでかっこよく、 キャバ嬢って接待上手いんだ!とキャバ嬢のイメージも変わったきっかけになった作品でした!
多分原作者やるより小説家の方が良いと思う #1巻応援感想1歌舞伎町の嬢王アイナ、究極の接客スキルで異世...名無し約2ヶ月前JKハルのヒットを受けてか、nakamiというかXPJboxというか平鳥コウが今度は漫画原作者に挑戦して出た作品、まあ作風からも1巻の時点では様子見にならざるを得ないが、正直連載時は微妙に感じた部分も有る。 内容自体はタイトル通りの異世界転移物でJKハルをさらにライトで爽快な作風にしてきたというか、アイナがこの状況楽しんでて中々面白いし、出てくる男は有能なのに単純で手玉に取られてるし、よくぞここまでエンタメに振って来たなと驚いているが 第3話からのページ数というか構成が…どう原作してるのかは分からないけど、なんか妙なタイミングで切ってたり、話の詰め方にかなり違和感がある。 作画に顔見せと状況の説明もしっかりしてるし、1巻は正にプロローグと言った風情だがこの構成の違和感がどうなるかは気になる。 JKハルは小説のコミカライズという形だったからなのか、こんな違和感を覚えなかったのだが、原作者という形に慣れてない可能性を感じる。 現時点ではアイナが最強なのでストレスも無いし、悲壮感もだらける気もなく、気合い入れて男を魅了するやる気と向上心に溢れていて、転移前に身に付けてるものだけでチート能力も無いと、本当に原作者が平鳥コウなのか驚くが、新境地ならばそれはそれで温かく見守りたいし、最後にどんでん返しを入れて「またか!」食らうのもそれはそれで楽しみである。
車にまつわる怪奇マンガ感想1怪奇タクシーマンガトリツカレ男29日前年末なので本棚の整理をしていてまた読んでみた。正直いつ買ったかはあんまり覚えていないのと内容も全く忘れていたで楽しめた。おそらく同じ作者の「もがりの首」を買った時にかったような気がしてる。 内容は怪奇タクシーの運転手が車にまつわる怪奇な話を紹介し一話で完結する。なんで車にまつわる怪奇話なんだと思っていたが後書きで車雑誌に連載していたのでこういう内容になったということでした。後半毎回気合の入った見開きがあったよかった。