天皇杯2回戦・RSユース戦で、東京クルセイドは前半“誤審”を恐れ「撃たせて捕る」作戦を展開。しかし、弱点・右SBを相手の10番に衝かれ、千尋がナイスカバーをするが、ファウルを取られ、FKで1点を先取される。だが、高橋監督は余裕の表情でゲームの成り行きを見ていた。そのまま前半終了後、高橋は、千尋の能力の一端が幼いときからの「イメトレ」によるものだと知るが…。そして、後半開始早々「東クル」はいきなり――!!
リア充なんてクソくらえ!思春期は寸止めだ!!普通の男子に見えて実は汚物フェチの伊地知(いじち)。同じクラスの女子の透けブラジャーが気になって仕方がない吉倉(よしくら)。エロに対する好奇心が尋常でない堀田(ほりた)。そんな3バカ擁する2年2組の大食いバレー少女・喜多未知(きた・みさと)には、同じクラスに好きな男子がいて……!?性衝動全開でおくる、早摘み思春期系ちょいエロコメディ!!
時は大正。超美形な異国の公爵様の花嫁役を演じる明は、贋作家・滝川連の一人娘。淡い恋心を公爵様に抱くようになった明は、公爵様の誕生日にプレゼントを用意するが…。そんな時、公爵様のスキャンダルを狙う新聞記者が明に近づいてきて――!?収録作品:大正ロマンチカ(2)
神の化身・ドブゲロサマが乗り移った少年・東部下郎(とうぶ・げろう)が、人々の魂を救済していく鬼才・ジョージ秋山の問題作。すさまじい嵐の日、いなくなった息子・下郎を探す両親の前に、下郎の姿でボロきれをまとった魂の救世主・ドブゲロサマが現れる。そして難しい言葉を使って説法するドブゲロサマは、父親に後頭部を叩かれて元のいじめられっこ少年・下郎に戻ってしまうのだが……!?
悪魔との戦いの最中、第一次世界大戦前のウィーンにタイムスリップしてしまった不動明と飛鳥了。そこで彼らが出会ったのは若き日のナチス総統、アドルフ・ヒトラーだった。その後も英仏百年戦争当時のフランスや古代ギリシャ、開拓時代のアメリカなどさまざまな時間軸を転々としていく二人。彼らは血塗られた歴史の影で史実を変えようと暗躍するデーモンに果敢に戦いを挑んでいくのであった。史実をもとにしたストーリーのなかでデビルマンを活躍させる意欲作。
霧隠才蔵との戦いのなかで「竜の艦(ふね)」のナビゲーターとしての記憶を覚醒させた弥勒。そのとてつもない力を恐れる徳川家康は服部半蔵に弥勒を捕らえることを命じる。半蔵の配下・百鬼衆に圧倒的な力を見せつけた弥勒の前に現れたのは、あの真田幸村だった。時を同じくして、月の横に現れたとてつもない規模のエネルギー体。そして物語は宇宙へ……。クライマックスにかけて怒涛の迫力で展開する完結巻!!
ついに始まったIH東京予選!黒鉄たち桜夏高校は桜一刀流“現”当主・刀条真が率いる無名の雲鶴高校と対戦する事に。桜一刀流の誇りをかけ、見守るさゆりと共に黒鉄は全力で刀条に挑む!!疾風怒濤の最終巻!!【巻末描き下ろしエピソード2話収録】
ひょんなことから“笑わない猫像”に「建前」を奪われた横寺陽人と「本音」を奪われた筒隠月子は、喪われた互いの建前と本音を取り戻すべく、手を取り合う!季節は夏休み。月子とそこそこ仲良くなった(つもりの)陽人だが、ある日家に帰ると自宅が消えていて…!!?青春迷走ラブコメ、新章突入の第4巻!
「わしズム」連載の人気ギャグ漫画『独裁君』を1話から完全収録。さらにネット上で話題になっている、チベット問題を取り上げたストーリー漫画『慈悲と修羅』他、1話完結のストーリー漫画を3話収録。
ミスコンの仕事で忙しい加菜子にようやく休日が訪れた。だが、そこに村野が現れ「一生のお願い」と土下座を…。姉に再婚の見合いを強引にセッティングされ、断る口実に恋人のフリをして欲しいとのこと。加菜子がその話をやんわり断ると、村野は次に塚本の前に現れ「君の奥さんを一日恋人に」とせがむ。もちろん「加菜子=塚本の奥さん」であることは公然の秘密。でも、仕事上の関係で村野の頼みを断れない塚本は、仕方なく…
スバル、コータ、スー…そして十雲やドラゴン…。南大阪を舞台にティーンエイジの青春を描いた本作品もいよいよ最終巻!!今、感動のラストシーンがここに!!
得意料理は肉じゃがはもう古い!ベスト回答は"冷蔵庫の残り物でパパッとつくった料理"」「ブスのくせに自意識過剰と思われたくないから、非モテ女子は女性専用車両に乗れない」 etc. アラサー女子の本音が満載。
宇宙に適応できる人類を生み出すため、遺伝子操作によって誕生した主人公イズル達。彼らは、人類を守るMJPの養成機関である、グランツェーレ都市学園に入学する。未知の勢力との全面戦争の危機が迫る中、同じ遺伝子を持つアサギは決死の思いでイズルに戦う意味を問う。真の「エース」になるため、イズル達の試練が始まる――!!
この腐り切った現代社会を救うため、壮大な大義と壮烈な思い込みをもって、秘密結社アクロスは今日も行く…萌えて燃える戦士エクセルの行く手には、夢と大爆笑の紙ふぶきが降り注ぐ…小社発行「アワーズ」の看板コミックスは、今回も愛と笑いと冒険と萌え泣きシーンの一大カーニバルです。
ごく平凡な高校生・神楽坂公人は、超お嬢様学校である『清華院女学院』に「庶民サンプル」として拉致されてしまい、お嬢様とのモテモテ生活が突然始まる。一迅社文庫、超話題作のコミカライズ第1巻がついに発売!!
シャクティ教団に潜入した斎女衆の女たち…。残された凪沙と茜は、ついにシンシアと対峙することに…。大地のもつ霊的な力“地竜”を御すために、シャクティ教団と斎女衆の水面下の闘いは激しさを増すが…第13巻。
~清少納言こそ、したり顔にいみじうはべりける人。~訳:清少納言は、実に残念な人です。by「紫式部日記」清少納言×紫式部!?話題の平安ギャグ4コマ、第2巻登場!!
里羽は危険な恋&男に憧れる映画好きの高校生。おとなりの伸吾の家に入りびたりの毎日です。街のある事件に「危険な恋」の香りを感じとった里羽は彼らを捜査…のつもりが自分がキケンな状態に!?
優秀な姉にコンプレックスを抱くヨーコ。入学早々「妹子」なんてアダ名をつけられて以来ケータ先輩のことが苦手。しかし、親友マキがケータ先輩に好意を寄せていることを知ったとき、ヨーコは自分の感情に気づく。揺れ動く友情と恋心と渦巻く嫉妬の行方は──。
福福しい福志の七福神表紙が目印!三千世界にその名轟く夢見る招福ギャグ、ついにフィナーレ!!総天然色バージョン計28ページ!!
丘の上の女子高校、桜華学園。春の創立祭で、チェーホフの“櫻の園”を演じる演劇部員たち。思春期の乙女たちのほのかな心情をセンシティブに綴る必読の連作短編集!
はたしてルーシャとラキに明日は来るのか……!?田辺真由美が描くファンタジーロマン大作、堂々の完結!!
太陽神アポロンが唯一大切にしていたのは、姉であるアルテミスと過ごす時間。しかし、その時間は神殿に生贄の女性が連れてこられた時から、アポロンの中から消えかけていく。人に強い興味を持ち始めるアポロン――…その状況を忠告するかのようにあらわれたハーデスは、「人との対峙から心が腐り出す」という言葉を残す。その言葉が真に意味するところは――……。一方、ゼウスによって箱庭へと閉じ込められたガニュメデスは、その世界から抜け出す方法を模索し続けていた。神の領域以外のすべてが自分の領域であるというハーデスは、ガニュメデスを箱庭より出すことができると言い放つのだが……。神々の優美で残酷な世界を描くファンタジー、ついに完結…!
オチビサンと仲間たちの日常は、楽しいことがたくさん!でも、悲しいことや立ち止まって考えなければいけないこともあります。やわらかなタッチと色づかいで描かれたイラストとストーリーが、私たちが忘れていた大切なものを思い出させてくれる、安野モヨコの新たな世界観を楽しめる作品。
謎のH.N.罪歌から書き込まれるチャットへの愛の言葉。それと時を同じくして50人以上の人々が辻斬りに遭う、池袋史上最悪の傷害事件が発生。罪歌の目的は“平和島静雄”!!それを知った静雄は殺(愛)し合うため、南池袋公園に急行する…。DRRR!!(デュラララ)第2章、ついに完結!!
『HER』を超える怪作、誕生。少女の正体は魔性か、凡庸か。「あたしがわるいんです」「値段のついてる『おんなのこ』……あたしとは違ういきもの」手島日波里(てしまひばり)、14歳。同い年の子どもより、肉感的な身体つき。彼女を知れば、男はたいがい性的な感情を抱き、女はたいがい悪意の弾をこめる。彼女に劣情を抱いている男や、片想いをしている少年、劣等感を抱く女、そして彼女をおとしめたい少女が、ひっそりと、かつエゴイスティックに語り出す。彼女にまつわる心理展覧図はどこまでも繁(しげ)るが、真実の正体は誰が知るのか──。
皇女にプロポーズを断られた小国の王子は、宮廷に豚飼いとして潜入。皇女の心を奪う不思議な品々で、皇女のキスを、ついには体を手に入れた……。アンデルセン童話『豚飼い王子』を海野つなみが大人の童話へとアレンジした、恋と愛欲のファンタジー!!
父子家庭に育つ杳と清は父、叔母に見守られ少しずつ成長してゆく。杳は、夏祭りで友達と謎の仮面男を追いかけて鮮やかな夏の思い出を作り――?ゆるやかに過ぎる日々を、丁寧な筆致で綴った日常ほのぼのストーリーの決定版、待望の第3巻!
呪われたヤギ、壊れた鉄人、狼男の秘密…そして、現れた袋の男…!!あれ?なんだかホラーチック?…そんなわけはないっ!!プールに行ったり、ちびちゃい狼が大活躍したりと、いつも通りのにぎやかさ!毛フェチとヤギでおなじみの、大人気探偵ギャグ第11巻!
貧乏貴族の実家を救うため、帝の暮らす宮殿「パレス・メイヂ」に仕えることになった14歳の御園公頼(みそのきみより)。ある時、帝の画帖が破られる事件が起き、御園に嫌疑が…!?
夏休みに入り、まりほは設楽、燐、真麻を連れて、祖母の住む新潟へ里帰り。ところが久しぶりに再会した幼馴染みの忠臣から突然「結婚したい」と言われ!?おまけに婆ちゃんは設楽が気に入らないみたいで…。
本屋の森で、会いましょう。本好きなら誰もが心弾む本屋さん。そこに、やさしくて博識なメガネ男子と、クールなメガネ王子がいたら……!?大好きな本の森で、個性あふれる書店員さんといっしょに新米スタッフあかりは、どんな物語を織りなすの――?
笑い死にする恐るべき奇病が蔓延…キラ船長はじめ働く動物達は宇宙風水師と共に挑む…!そして最終話は、あまりに非道な働く動物達への虐待に対してキラ達の怒り爆発!傑作SF堂々の完結!!
蒼と結ばれた真白の前に現れた、黒い月。いよいよ最後の「授業」の鐘が鳴る……!そして卒業の扉を開けた者が知る真実とは!?思春期ダーク・ファンタジー、感動の最終巻!!
紫苑(しおん)とネズミがようやくたどり着いた矯正施設の地下奥深く……。そこには巨大な洞窟があり、怪しい人影が……。茫然と立ち尽くす紫苑に、“老(ろう)”と名乗る人物は、≪NO.6≫成立に関わる恐ろしい秘密を明かす。そしてネズミが、自分の悲しい過去を語り始めた……。≪NO.6≫よ、お前はどこまで残酷なんだ……!ネズミの深奥の傷に紫苑が触れ、物語は更に深化する!!
才蔵にラブ☆なくの一・千代の乱入でドタバタだった文化祭がやっと終了。そのおかげか紫信と才蔵の関係が、主従関係から微妙に変化…。その頃、行方不明の左介の兄・望の目撃情報が!だが、望との接触禁止を命じられ不満の左介は、里へ直談判に…。
「ミシェルが将軍の子」という噂が流れ、町民は次期将軍にと願い始める!!が、不満分子も現れ、ミシェルの身に危機が…!!そんな中、そうびは結婚を意識し始め、ミシェルに「私が好き?」と迫る!?『ちょっとカレカノ~「彼氏彼女の事情」世が世ならバージョン』も併録の最終巻!! (このコミックスには「【プチララ】ちょっと江戸まで story30~35」の内容を収録しています。)
カバー、リニューアルしちゃいました!女装男子の彼氏がいます…。自分より可愛い彼氏とか、正直イヤだけど、結構ラブラブ、仲良しです!弟・太陽に彼女が出来ました!でも、なんか…微妙みたいで…。【同時収録】SP4コマ:ツンデレ魔法少女れいな
天国で、一番早くカップルになった者が生き返れるという“ラブゲーム”に参加している男女9人――メンバーを混乱させてきた“神様”は、ついにユアンに「お前にはもっと生きて俺の分まで苦しんで欲しい」と自分の目的を明かした。その言葉を聞いたユアンは、一気にゲームに積極的になり…!?
時雨(しぐれ)と晶(あきら)、どちらかを選ぶ『恋人デートミッション』。ふたりの想いにふれ、雪菜(ゆきな)はついに恋人を決める。でもそれは、もう一人との別れを意味していて――。そんな中ライバル・ドルチェとの映画化をかけた小説バトル企画が持ち上がり!?「決めたぞ、わたしの恋人を――」新感覚イチャ・シチュ・ラブ、ヒートアップ!!