icon_menu
メニュー
logo_s
icon_close
閉じる
メニュー詳細
recall_banner
思い出せないマンガ
genba_banner
ゲンバ
event_logo
イベント情報
一覧から探す
カテゴリー
icon_right
ジャンル
icon_right
年代
icon_right
著者
icon_right
メディア化
icon_right
雑誌
icon_right
タグ
icon_right
ユーザ
icon_right
こだわり条件から探す
受賞作品
icon_right
新連載
icon_right
読切
icon_right
完結
icon_right
サポート
マンバについて
icon_right
投稿について
icon_right
著作権について
icon_right
作品登録依頼
icon_right
個人情報保護方針利用規約
TwitterFacebookInstagramnote社長の漫画ブログ

マンバ

free_spaces_banner
自由広場
recall_banner
思い出せないマンガ
manba_magazine_banner
マンバ通信
event_logo
イベント情報
icon_advancedsearch
絞込検索で探す
マンバとは
無料マンガ
Unlimited
ランキング
タイムライン
また読みたい
クチコミ
新刊情報
著者
新連載
完結済み
読切
タグ
マンガ賞
マンガ雑誌
  1. トップ
    icon_right
  2. 出版社一覧
    icon_right
  3. 秋田書店マンガ情報

秋田書店のマンガランキング

1
BEASTARS

BEASTARS

板垣巴留
全22巻
完結
6件のクチコミ
肉食獣と草食獣が共存する世界。そこには、希望も恋も不安もいっ
icon_free_campaign
無料で読む
2
僕の心のヤバイやつ

僕の心のヤバイやつ

桜井のりお
3巻まで刊行
2件のクチコミ
学園カースト頂点の美少女・山田杏奈の殺害を妄想してはほくそ笑
icon_book_blue
試し読み
3
凪のお暇

凪のお暇

コナリミサト
8巻まで刊行
10件のクチコミ
場の空気を読みすぎて、他人にあわせて無理した結果、過呼吸で倒
icon_free_campaign
無料で読む
4
シグルイ

シグルイ

南條範夫
山口貴由
全15巻
完結
7件のクチコミ
江戸時代初頭、天下の法に反して駿河城内で挙行された真剣御前試
icon_book_blue
試し読み
もっとみる

秋田書店マンガの最新クチコミ

587件
user_private
名無し
2021/01/16
溶ける…溶ける…とにかく溶ける…
怖くないです。むしろ笑えます。〇〇すると溶けるって発想もすごいです。 主人公の邪悪な妹・ちずみに片思いされちゃった智人くんがかわいそうでしたが、ドロドロに溶けてビン詰めされた人間達が軟禁された智人くんを助けるシーンがなんとなくメルヘンで好きでした。
溶解教室
溶解教室
伊藤潤二
1
わかる
user_private
名無し
2021/01/15
ドーピング超人vs史上最速常人の陸上対決!!どうなる!?
4週の短期集中連載なんてもったいない!! ずっと読んでいたい導入だった! 前作『マドロミ』も最高だった!もう「はまやん」先生間違いない! この画力!読ませる力! 2036年、医学の進歩とエンターテインメントによってドーピング解禁。 五輪は超人五輪と化す。 ドーピングしまくり特盛マッチョたちが命を削って記録に挑む…が、主人公のマイクは過去の記憶からドーピングに拒否反応があり、常人として超人を超える覚悟を決める!! 子どもの頃、全力疾走したときの血管浮いたじいさんが、1話ラストに出てきた階段の上のじいさんなのかな? ボルトを超える世界最速の常人がどこまで極めてみせてくれるのか!! 楽しみすぎる~!! ドラゴンボールでは大きすぎる筋肉は逆にスピードに影響するとかって言ってたのもふと思い出す! スピードは増強されたパワーだけじゃないってところ見せてほしい!
THE HUMAN
THE HUMAN
はまやん
4
わかる
user_private
名無し
2021/01/15
ネタバレ
常人vs超人!! 人類最速を賭けたスポーツバトル新連載
camera
※注意!ネタバレの可能性があります。
THE HUMAN
THE HUMAN
はまやん
6
わかる
user_private
名無し
2021/01/14
種族の違いを超えたオムニバス連載
BEASTARSが終わって早速新作が読めて嬉しいですね。いつまで連載するかわからないですけどまた単行本が出るくらいは続きますよねきっと。 1話目「ブタとクジャク」はちょっとBLっぽくて良かったです。
BEAST COMPLEX
BEAST COMPLEX
板垣巴留
もっとみる

すべての秋田書店マンガ

2820作品
THE HUMAN

THE HUMAN

はまやん
読切
2件のクチコミ
人類最速は俺だ。超越躍動スポーツ漫画!!(週刊少年チャンピオ
icon_book
試し読み
溶解教室

溶解教室

伊藤潤二
1巻まで刊行
2件のクチコミ
悪魔に魅入られた青年・夕馬と、史上最凶の妹・ちずみ。奇妙な兄
icon_book_blue
試し読み
BEASTARS

BEASTARS

板垣巴留
全22巻
完結
6件のクチコミ
肉食獣と草食獣が共存する世界。そこには、希望も恋も不安もいっ
icon_free_campaign
無料で読む
SHY

SHY

実樹ぶきみ
6巻まで刊行
5件のクチコミ
世界各国にヒーローがいる中、日本のヒーローは“恥ずかしがり屋
icon_free_campaign
無料で読む
もっとみる

人気クチコミ

user_private
名無し
2021/01/15
ネタバレ
常人vs超人!! 人類最速を賭けたスポーツバトル新連載
camera
※注意!ネタバレの可能性があります。
THE HUMAN
THE HUMAN
はまやん
6
わかる
user_private
名無し
2021/01/16
溶ける…溶ける…とにかく溶ける…
怖くないです。むしろ笑えます。〇〇すると溶けるって発想もすごいです。 主人公の邪悪な妹・ちずみに片思いされちゃった智人くんがかわいそうでしたが、ドロドロに溶けてビン詰めされた人間達が軟禁された智人くんを助けるシーンがなんとなくメルヘンで好きでした。
溶解教室
溶解教室
伊藤潤二
1
わかる
user_private
名無し
2019/11/06
リアル感とドリーミイ感を共存させている格闘漫画
camera
最強の男は誰か、最強の格闘技は何か、を追求するなら 個々人の資質やセンスや体格や体力や修練度を 最高レベルで均一化したうえで、 打・投・極の全てをいかんなく発揮できるルールを作り、 身分や立場や金銭的なメリットデメリットなどのしがらみを 無くして平均化して、 多数が同時に心身ともにベストコンディションで 戦える場に選手一同を終結さけなければならない。 そんなことは現実には不可能だ。 だからこそ古今東西、漫画・小説・TV・映画という 夢を現実化できる世界で、数え切れないほどに テーマにされて作品化されている。 だがそれでいて、いまだに これが最高、これが究極、これこそがリアルだと 万人を納得させる作品は出現していない。 リアルとドリーミイのバランス取りが難しすぎるのだろう。 ある意味で作品化、描写が不可能レベルな難題で 「最強論漫画」は永遠の夢なのかもしれない。 その最強論漫画への挑戦・証明のための手法として、 リアリティとドリーミイをいい感じにミックスして 凄くいい感じに魅せてくれているのが 原作・夢枕獏、作画・板垣恵介の「餓狼伝」だと思う。 矛盾した言い方になるがリアリティとドリーミイが それぞれに充分に共存した漫画になっている。 空手・柔術・プロレス・ボクシングなどの 各種格闘技の(前記した条件を満たした)精鋭が 一同に会して闘うという 「現実にはありえんだろ」という世界を 小説(原作)や漫画だからドリーミイをある程度まで 魅せてくれている作品は他にも少なからずある。 「餓狼伝」もそういった、漫画だからこそ成立している ドリーミイな面はあるし、その面での描き方も凄く面白いのだが、 それだけではない板垣先生ならではの上手い描き方が 「餓狼伝」では、なされていると思う。 添付画像は第三巻からの抜粋だが、 夜の公園で闘っている二人の攻防のポイントを 的確に判りやすくコマ割りして絵にしている。 そしてそれだけでなく、 「電灯が揺れる」 シーンを間に挿入している。 たった一つのコマではあるが、 普通に格闘場面を描き、そこにリアリティを強調しようと だけ考えたら、なかなか揺れる電灯のコマなんて この流れの中に挿入出来ない、描かない。 だがこの一見、たいした意味のなさそうな一コマで 単純に技に入り決める動作を連続写真的に 絵にするだけの漫画よりも、 投げ、電灯、絶息、手のクラッチという流れにすることで リアルとドリーミイが判りやすく漫画として成立している。 こんな感じの、ただリアルを追求するだけの 絵やコマ割りだけではない、漫画手法としての ドリーミイがあちこちに描かれている。 それはもともとの夢枕獏先生の原作にそれだけの 要素が詰まっていたのだろうけれど それをまた板垣先生が上手く漫画化したんだな、 と感じている。
餓狼伝
餓狼伝
板垣恵介 夢枕獏
5
わかる
icon_freespace
自由広場
icon_manbamagazine
読みもの
icon_advancedsearch
絞込検索
icon_newbook
30
新刊情報
新刊情報やおすすめトピックをお知らせ!
twitter_icon
@manba_co をフォローする
新刊通知やクチコミ投稿が便利なマンバ公式アプリ
ios_download_badge
playstore_download_badge
icon_up_red
ページの先頭へ
icon_up_red
ページの先頭へ
  • トップ
    icon_right
  • 出版社一覧
    icon_right
  • 秋田書店マンガ情報
マンバ
マンバとは
運営会社
投稿について
著作権について
利用規約
個人情報保護方針
マンバ通信
Twitter
Facebook
Instagram
note
社長の漫画ブログ