『ながたんと青と』磯谷友紀が描く 京都の料亭を継ぐ年の差夫婦の恋愛 「初心者には周の料理がおすすめ」
crea.bunshun.jp
「包丁と青とうがらし」を意味する京言葉をタイトルにした『ながたんと青と―いちかの料理帖―』。昭和26(1951)年の京都を舞台に、夫を戦争で亡くした老舗料亭「桑乃木」の長女・いち日(34歳)が、有力者の家の三男、周(あまね・19歳)を婿に迎える、グルメラブストーリーです。いち日は、破綻寸前の家業の経営を立て直しながら料理人としての腕を極めていこうと奮闘します。15歳離れた年の差夫婦を描いた、作者の磯谷友紀さんに、作品に込めた思いを聞きました。
何かいいな、これぞ青春! 少しズレますが、学生が主役の作品を読むと何もかもが毎度キラッキラしてて羨ましい!と思う。笑 主人公のアカネは父の転勤に伴う東京への引っ越しもあり、東京の高校でバドミントン部へ入ることに。。 私はバドミントンって遊びでしかしたことないけれど、シャトルが上手く相手の所に届かない、風に影響受けたり本当に難しいスポーツだと感じる。(シャトルって5gなんだと驚き。作品読むとバドミントン知識も増える。) アカネの真っ直ぐに勝ちたい思い、日々バドミントンに打ち込む姿、瞳が、らかっこ良かった。