💡 新刊以外の完結作品をお探しの場合は、
または
で条件に合う完結作品の検索ができます。さらに、
に探すこともできます
ハイキュー!!(9)

ハイキュー!!

青葉城西に負けた悔しさをバネに、新たな目標を掲げ歩み始めた烏野。東京遠征も決まり沸き立つ中、待ち受けるは期末テスト!?赤点を取ると遠征には行けない…赤点寸前の日向・影山・田中・西谷の運命は…!?

おやすみプンプン(12)

おやすみプンプン

現実からの逃亡。すべてを捨てた少年少女は幼い頃に交わした約束の地へと向かう。また一方で明らかになる彼の隠された過去。いま、漫画表現の極北へ――完結までラスト2冊!或る街に住む少年・プンプンの衝撃悲喜劇!!

走馬灯株式会社9

走馬灯株式会社

走馬灯株式会社――そこは、これまでの人生を自分の視点で記録された映像で観ることができる、神出鬼没の不思議な場所。今回も様々な事情を抱えたゲストが訪れます。そして…いよいよ会社の謎に迫る最終章へ突入!

HELLSING(10)

HELLSING

屍都・ロンドンを跋扈するナチス残党ミレニアム対英国国教騎士団!!ついに決着の刻……!!全世界のMANGAファンを熱狂させ、全世界での累計400万部突破という輝かしい超大人気作品が、ついにシリーズ本編完結!!……しかし、雑誌連載とシリーズ単行本は完結しても、HELLSINGは人々の心に生き続ける……そう、永遠不滅で動く心臓のように……

七つの大罪 7巻

七つの大罪

姿を現す五人目の<大罪>!大地にこだまするエリザベスの悲痛な叫び。それに応じるかの如くメリオダスが復活。だが、その姿は禍々しさに満ちていた……。すべてを破壊し尽くさんとするメリオダスと、キングを降(くだ)した聖騎士ヘルブラムとの天地揺るがす一騎討ちが始まる!暴かれる英雄の正体。渦巻く聖騎士の陰謀。そして、運命は新たな演者を舞台に送り出す!!

トリコ モノクロ版(28)

トリコ モノクロ版

死んだはずの神の料理人・フローゼ出現!!降り注ぐ恐怖のスパイス!!一龍と三虎の壮絶を極める頂上決戦…!!全てはここから始まった!?美食神・アカシアとフローゼ、その弟子たちの過去が、今明かされる…!!

花男(3)

花男

クラスメイトに秘密のアジトへ案内された茂雄。大人ぶって冷めた態度をとるものの、話をしているうちに、ちょっとが力が入ってきた。とりあえず「街の平和を守るため」、探偵団が作った第1目標は、口の悪い駄菓子屋のババアだ。ババア成敗にでかけた茂雄は、そこで花男の昔話を聞かされる。

キン肉マン(45)

キン肉マン

グリムリパーに悪の心を剥き出しにして勝利したバッファローマン…。頭上の第6ステップではロビンマスクとネメシスの熾烈な戦いが行われていた。死闘の末、ネメシスのフェイバリットがロビンに炸裂し…!?

監獄学園(12)

監獄学園

表生徒会長・ケイトの罠にはまったキヨシが、再び懲罰棟へ収監されてしまった!!右を見れば万里(まり)、左を見れば芽衣子(めいこ)というダブル美女に挟まれた「男女混合監獄」。男の夢が詰まりまくったこの空間で、果たしてキヨシはいろんな意味でガマンできるのかッ!?そしてケイトの復讐が、静かに動き始める……!!巨乳からBLまで振れ幅無限大、今すぐ囚人になりたくなるハイスクール監獄マンガ!!

ヒナまつり 6巻

ヒナまつり

三嶋瞳、中学1年生。学校でのヒナの世話係。頼まれたら断れない性格と何でもこなせる能力が災いし、中学生ながら夜の街でバーテンダーをしている。高い向上心とおもてなしの心で名物バーテンダーになった瞳だったが、アルバイトが母親にばれ、ケンカの果てに家出をすることに!漫画誌・ハルタ掲載時に大反響を読んだ「瞳ちゃん飛翔回」を中心に、新しい登場人物たちが活躍する第6巻。

SAND LAND

SAND LAND

幻の泉をみつけだせ!!魔物も人間も慢性の水不足にあえぐ砂漠世界で、悪魔の王子・ベルゼブブと元天才軍人・シバが強力タッグを組み、水源を求めて冒険に旅立った!!灼熱の荒野で彼らを待ち受けるのは!?

喧嘩稼業(1)

喧嘩稼業

「最強の格闘技は何か!?」誰もが知りたかったこの命題に、今、答えが示される―――!!”我こそが最強”と名乗りを上げた16人の格闘家によるビッグイベント……その名は”陰陽トーナメント”!!……そこに出たくて出たくて仕方ない日本一かわいくて強い高校生・佐藤十兵衛が、トーナメント出場権、強奪させていただきます♪

まんが極道 7巻

まんが極道

漫画の道を究めんとしつつも、因果応報に惑わされる者共の七転八倒ぶりを、赤裸々に暴いて業界震撼!唐沢なをき、緊褌一番の”漫画家便乱坊列伝”、悶絶の第7巻!第16回文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査委員会推薦作品。

ニセコイ(10)

ニセコイ

担任のキョーコ先生の寿退職を知り、沸き立つ楽たち。でも楽の親友・集の様子がいつもと違い…?そして千棘の誕生日がやってくる。今年こそ楽にちゃんと祝ってほしい千棘。だがトラブルが発生し…!?

草子ブックガイド(3)

草子ブックガイド

初恋のきらめき。親との別離(わかれ)――。傍らには、いつも本がいてくれた。14歳の草子(そうこ)が紡ぎ出す爽やかな読書体験記(ブックガイド)。今回はこの6冊!『雨月物語』『百鬼園日記帖』『イワンの馬鹿』『ハローサマー、グッドバイ』『新しい人よ眼ざめよ』『荒野のおおかみ』忘れない、もらった楽しさや優しさや香りや笑顔が書かれたこの本を忘れない。一冊の本を手に、草子、新たな旅立ちへ――。

ひとりぼっちの地球侵略(4)

ひとりぼっちの地球侵略

10年前に岬一と凪が両親を失った“事件”。果たして凪の言うとおり、二人は大鳥先輩が殺したのか…!?真実を求め、少年時代へ遡る岬一…そこで待ち受ける大鳥先輩との「本当の邂逅」の瞬間。

それでも世界は美しい 6巻

それでも世界は美しい

砂の皇国でニケが目にした、人々の悲しみ、そして微かな希望。すべてを胸に、ニケはふたたび歌い、雨を呼ぶ。この雨が伝えるものは…。

べるぜバブ モノクロ版(25)

べるぜバブ モノクロ版

男鹿の魔力が封じられ、かつてないピンチの聖組。窮地を脱するカギはまさかのベル坊で!邦枝、東条、神崎が健闘する中、姫川の動向は!?そして鷹宮との決着の時が来る!!ところで古市って無事なの…!?

帝一の國(4)

帝一の國

多くの官僚や政治家を生みだす名門海帝高校。その頂点、生徒会長の候補者の一人・氷室は、公約で運動部系の票を一気に集める演説を行う。一方、帝一は選挙戦の最中に開かれる海帝祭の開会式と実行委員を任される。帝一は海帝祭を成功させつつ、氷室への票を確保出来るか?

セキセイインコ 1巻

セキセイインコ

東京・新宿歌舞伎町で、謎の死を遂げた少女。時を同じくして突如記憶を失った少年・金田七(かねだ・なな)。そして、悩み苦しむ彼の前に現れた記憶の化身“メモリー”。物語は、ここから始まる。そして、七の前に続々と現れる己の“記憶”に絡む事件と刺客たち。苦しみながらも、彼は決意する。

青い花 8巻

青い花

◆胸キュン“ガール・ミーツ・ガール”ストーリー、ついに感動の完結!!!!!◆人を好きになることがこんなにみにくいことだと知らなかった/泣き虫な美少女・ふみと、しっかり者の元気娘・あきら。幼なじみの二人が再会したのは、高校生になった15歳の春。二人がわかちあったたくさんの思い出。笑顔と涙。恋と友情。少女たちの未来を照らすものは――

目玉焼きの黄身 いつつぶす? 1

目玉焼きの黄身 いつつぶす?

夜の町に灯る家々の光、そのひとつひとつに、それぞれの人生が、暮らしが、目玉焼きがあることを、きみは知っているか…。“あたりまえ”だと思っていたその食べ方は、“あたりまえ”ではないかも知れない。ギャグ界の暴走天使おおひなたごうが全日本人に問う、衝撃のフード・ソウル・ロマン!

最上の明医~ザ・キング・オブ・ニート~(10)

最上の明医~ザ・キング・オブ・ニート~

衝撃の連続だったケニアから帰国したのもつかの間、いよいよ義明たちは就活の時期。西條命率いる平聖中央病院は、すでに医学生たちの憧れの的になっており倍率も大変なものだとか。果たして3流大医学部の義明たちは希望する道を無事に選択できるのか!?

東京発 異世界行き

東京発 異世界行き

デビュー作『こまきまき』から、最新作『三田村桜子(仮)の一生』まで、まだ見ぬ”笑い”を求める旅の道程が一冊に!独特の間と語り口、ひと工夫ある構成、ツッコミの冴えがクセになる全9作品。ボーナストラックとして叙情に満ちた『青信号までの時間』を収録。

奴隷区 僕と23人の奴隷 4

奴隷区 僕と23人の奴隷

ついに姿を現した謎の主人・リュウオウ!多くの奴隷を従える彼の目的とは?他人を奴隷にできる器具【SCM】に翻弄される24人の欲望群像劇――――

くーねるまるた 3巻

くーねるまるた

ポルトガルから来たビンボーで食いしんぼーな女の子、マルタさん。今日も、ご近所さんや友達に囲まれて、のんきで楽しい東京生活を満喫中。特製鰹のタタキ、黒胡椒のミルクスープ、鰻風ごはん他、美味しいレシピが満載です!!

ご注文はうさぎですか? 2

ご注文はうさぎですか?

喫茶ラビットハウスにやってきたココア。実は、そこが彼女が住み込むことになっていた喫茶店で…。1巻からおなじみのメンバーとの仲もさらに深まり、ココアの高校生活は大充実!クールでちっちゃいチノの同級生、マヤ&メグ、さらには、喫茶店の常連客の小説家、青山ブルーマウンテン先生も登場して、絵柄もお話も、かわいらしさが止まらない第2巻です!

戦闘破壊学園ダンゲロス(5)

戦闘破壊学園ダンゲロス

「ダンゲロス・ハルマゲドン」真っ只中の私立希望崎(きぼうさき)学園。「番長グループ」の戦闘班長・バルは、生徒会長・ド正義卓也(どせいぎ・たくや)の差し向けたスパイであった。バルが刃を向けたのは「番長グループ」の“魔人”あげは。あげはが致命傷を負えば、彼女の無理心中能力により、「番長グループ」は全滅必死――。「ダンゲロス・ハルマゲドン」ついに終戦、さらに激動――!!

テガミバチ(17)

テガミバチ

途中採用のBEE、チコ・ネージュの案内役を任されたラグだが、テガミの扱いを巡りチコと衝突。ヘッド・ビーを目指すと宣言した彼女の思惑とは!?そんな中、「瞬きの日」に生まれた者の情報がハチノスに寄せられ!?

さんすくみ(7)

さんすくみ

神社の息子・恭太郎、寺の息子・孝仁、教会の息子・工(たくみ)。いつも仲良し宗教法人Jrたちが巻き込まれるトラブルと友情とちょっぴり愛の日々。7巻では様々な宗教行事に加え、メイクしてメタルバンド組んだり、女装して田植え祭に出たりと、3人のコスプレ姿もてんこ盛り!恭太郎や孝仁の淡い恋のエピソードもあって見逃せない!笑えて、感動できて、癒される。ますます内容充実の最新刊!

リングにかけろ2(26)

リングにかけろ2

【さらば熱き男達!】ついに明かされる麟童と竜童の出生の秘密。カイザーナックルの正統後継者となった二人は、ついに天帝ゼウスを打ち倒す!ギリシアでの激闘から二年後…、世界王者となった麟童と竜童がぶつかり合う!ブーメランフックとギャラクティカマグナムが激突する宿命の闘いの結末は…!?

カジカ

カジカ

キツネの呪いを解くために、千の命を助ける旅に出た少年・カジカ!ギャング・ギバチの一味に追われる少女・ハヤを助けたカジカは、世界で最後の竜のタマゴを預かる事になり…!?鳥山明が贈る大冒険物語、ついに登場!!

万能鑑定士Qの事件簿 III

万能鑑定士Qの事件簿

大量の偽一万円札が市場に出回り、日本は大規模なパニックに陥った。偽札の製造者を追うべく、わずかな手がかりを元に沖縄県波照間島を訪れた凜田莉子と小笠原悠斗。南の果てで二人は思いもよらぬモノに再び巡り会う

ムダヅモ無き改革 11巻

ムダヅモ無き改革

敵は中国、東南アジア、南米の独裁者たち…オマエら日本を舐めんじゃねぇ!!!世界よ、これが尖閣諸島を賭けた麻雀(たたかい)だ!!伝説の「咲-Saki-」スピンオフ作品「立-Ritz-」収録!

ラスト・シーン

ラスト・シーン

中学3年の夏、公園の簡素なステージで芝居をする若い女性に感銘を受けた伊集美奈子。その女性は高校生の春日柚子だった。芝居のタイトルを調べるため本屋に通っていた美奈子は、そこで高校生の少年に声をかけられ、高校の芝居を見に来ないかと誘われる。彼はその芝居の主役で、相手役はあの柚子だった。そして、主役の少年・市田高揮に魅かれ始める美奈子。二人と同じ高校に入学し、演劇部に入部した美奈子は、いきなり高揮の相手役に抜擢され、とまどう。高揮に思いを寄せる美奈子は現実と芝居が重なり合って…。

LUNO

LUNO

とある西洋の小さな街で、内気な少年ティートが出会うのは…!?冬目景が描く初の西洋ファンタジー。印刷版初版購入特典ポストカードイラストをデジタル版にも特別に収録!

りりむキッス(2)

りりむキッス

貴也の家族との生活にすっかり溶け込んだりりむ。しかし、貴也に思いをよせる美羽が、あらゆる手を尽くしてりりむを撃退しようとして…?そんな中、貴也に対するりりむの気持ちに少しずつ変化が…!?

ハレルヤオーバードライブ!(10)

ハレルヤオーバードライブ!

宿敵・九森浅緋のバンドメンバー、戸川澄直率いるラベンダーヴァーブとの再戦が決定した小雨たち。しかし負ければ、ハルは浅緋バンドのドラマーになるという条件付き…絶対に勝たなければならないこの勝負。唯一の対抗手段、新曲『ハレルヤ』を完成させるためのキーマンとなるのは、我らがティアドライブのギタリスト、若葉!「奇跡のフレーズ」を求め、苦悩する若葉。その前に立ちはだかる超強力ギタリストも出現!超絶激しいライブシーンも満載で全ページが見どころの最新10巻!!

しらまり

しらまり

そのアイドルの名は「白瀬マリ」。憧れ、を意味する職業、アイドルとは!どんな時代もキミたちの夢であり続ける希望の光!アイドルとは、笑顔と歌を届けてくれる幸せの配達員!この物語は伝説のアイドル・白瀬マリの、きらめく活動の全記録である――。それは燃え上がる熱情。漫画の中に日常描写はナシ。歌と踊りとアイドル活動のすべてを紙の上に描き連ねる、これが、これこそがアイドル漫画の決定版!

Bugsy ~新宿リアルギャンブラー~ 2

Bugsy ~新宿リアルギャンブラー~

過去に裏カジノを20軒以上立ち上げた作者によるリアルなアングラカジノ漫画第2弾!アキラたちと同じビルで別の裏カジノ「フラミンゴ」を経営する篠原とアキラが遂に激突!!大がかりなイカサマでカードの数字を全て把握する篠原に対し、アキラが用いた策とは…?