レッド 1969~1972(7)

レッド 1969~1972

『赤色連盟』となった二つの組織は、銃を持って闘う革命戦士となる為、共産主義化を勝ち取る事を誓う。だが、その為に行われる総括要求は弱き者達を追い詰める。山という閉ざされた空間で、革命への熱は次第に言いようの無い凶気を帯びていく……。決して特別ではない若者達。目指すは革命。だがその運命は“闘争”とはかけ離れたうねりの中へ――。※単行本に収録されている山本直樹と赤色軍・キムによる架空対談はこの電子書籍版には収録されておりません。ご了承下さい。

capeta(31)

capeta

永遠のライバルだと思っていた相手からの突然の“裏切り”により、つかみかけた勝機を逃し、決勝の朝を迎えることになったカペタ。だが、もはや怒りも迷いも無い。ただ、15周を走り抜けるのみ。未来への道を拓くには、強豪たちを打ち負かし、頂点に立つしかないのだから。マカオGPの決勝がいよいよスタート!超本格&超熱闘レーシングロマン、クライマックスへ向けて、さらに加速!

銀の匙 Silver Spoon 5巻

銀の匙 Silver Spoon

大蝦夷農業高校での生活は、時間との戦いだ。実習、部活、寮の仕事、そしてエゾノー祭の準備…日はどんどん短くなる。断らない男・八軒は、断れない男でもある。誰よりも忙しい八軒の秋は、めまぐるしく過ぎていく…サンデー本誌でも大好評の秋編を収録!面白くて美味しい北海道の秋をご堪能ください!!

おおきく振りかぶって(21)

おおきく振りかぶって

監督は女性、選手は全員1年生。県立西浦高校の新設野球部に集った10人の選手は、弱気な投手・三橋を中軸に、一丸となって甲子園優勝を目指す!夏の埼玉大会で優勝したARC学園が2回戦で甲子園を去った頃、新人戦を勝ち抜いた西浦は秋季大会はシード獲得!負傷欠場していた正捕手の阿部も本格復帰、さあこっから!初戦は武蔵野第一だけど、学園祭もあるぞ!

駅弁ひとり旅 ザ・ワールド 台湾+沖縄編

駅弁ひとり旅

日本一周鉄道の旅を終えた大介のもとに届いた一通の手紙。それは道中で知り合った双子の台湾人姉妹からの、台湾への招待状だった!「台湾駅弁の研究」のためと妻の許しを得た大介は、沖縄を経て一人台湾へ。ローカル線の終着駅で木桶弁当を発見したり、世界有数の登山鉄道でご来光を拝んだり、台湾一の駅弁に舌鼓を打ったりと、感動と驚きが連続の台湾一周編!

GTO(25)

GTO

渋谷(しぶや)の襲撃により、頭に強い衝撃を受け瀕死の重症を負った鬼塚(おにづか)!しかし、渋谷の暴走は止まらず新たな悲劇をつくり出す。目を醒まさない鬼塚、燃え上がる校舎……。すべては悲劇に終わるのか!?『GTO』ついに完結!あなたにとって、学校ってなんですか?

キングダム(29)

キングダム

蒙武、至強に挑む。沈黙を破り、自ら動き始めた楚将・カ燐。一方、秦軍も蒙武軍が楚軍総大将・汗明の本陣を目掛け怒濤の突撃を…!?

シグルイ 15巻

シグルイ

藤木源之助、伊良子清玄…長きに亘る二人の戦いについに決着が!!生き残るのはどちらか…!?残酷無惨時代絵巻、堂々完結!!

SKET DANCE モノクロ版(29)

SKET DANCE

チュウさんの薬でイケメンに、ヒメコの誕生日ではサプライズが大失敗、更にキリの父親と忍者修業など、ボッスン体張りまくり!新キャラ教師や番外編も注目!そして、大志を抱く青年からのある依頼とは…!?

僕だけがいない街 1巻

僕だけがいない街

毎日を懊悩して暮らす青年漫画家の藤沼。ただ彼には、彼にしか起きない特別な症状を持ち合わせていた。それは…時間が巻き戻るということ!この現象、藤沼にもたらすものは輝く未来?それとも…。

銀魂 モノクロ版(48)

銀魂 モノクロ版

神楽に彼氏が!!それを知り動揺しまくり浮き足立ちまくりの星海坊主&銀さん両名の前に現れた彼氏は、超○○で!?他にも刀匠・村田鉄子を訪れた銀さんが、鞘の無い刀(実は天人)に目を付けられ、あらぬ事態に!?

トリコ モノクロ版(23)

トリコ モノクロ版

人間界を襲う“四獣”に、それぞれ対抗する美食屋四天王トリコ・ココ・サニー・ゼブラ!!パワーアップした四天王は、四匹の化け物を追い詰めるものの、どこか違和感が…。そして恐るべき黒幕の存在が明らかに!!

嘘喰い(28)

嘘喰い

創一VSヴォジャのバトルは、一瞬の隙が命取りとなる暴の応酬へ!!一方、謀略が跋扈し白熱する海戦ゲーム・バトルシップ!!特殊なレーダーで快進撃を続けるレーシィ船長は、一斉射撃でさらに大船を追いつめていく…。絶体絶命の大船は、頼みの綱である携帯電話を自ら破壊!圧倒的に不利な状態の中、信念を貫く男の覚悟が、全身全霊の勝負に動く──!!

こちら葛飾区亀有公園前派出所(184)

こちら葛飾区亀有公園前派出所

夜中に降った大雪で、超神田寿司の周りは一面が銀世界に。そんな中、一人で神田明神へ散歩に出かけたレモンは、新雪の上に謎の足跡を発見し…。「雪の日の巻」他8編収録!

そばもん ニッポン蕎麦行脚(5)

そばもん ニッポン蕎麦行脚

名人と謳われた祖父より江戸そばの技術を伝授された矢代稜。今回は、そば屋の出前には欠かせない「出前機」の誕生秘話とその意外な歴史をひもとく。またそば屋の看板メニューの一つである「天もり」の現状とその元来の姿にも迫る!

マギ(12)

マギ

シンドリアに降りかかるアルサーメンの驚異!!立ち向かうはシンドバッドとその配下八人将!!圧倒的な力と信念を持ち戦う大人達からアリババ達は何を学ぶのか!?累計250万部突破のアラビアンファンタジー最新12巻登場!!

FAIRY TAIL(35)

FAIRY TAIL

フェアリーテイルのA・B両チームが統合され新チームが結成された!その顔ぶれは、ナツ・グレイ・エルザ・ガジル・ラクサスといった最強布陣!!そして迎える大魔闘演武四日目・バトルパートのタッグマッチで、なんと“四人の滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)”対決が実現!!ナツ&ガジルvs.スティング&ローグ……因縁浅からぬ“剣咬の虎(セイバートゥース)”の双竜を相手に、ギルドの絆と誇りをかけて、ナツの拳が燃えまくる!!

俺物語!! 3巻

俺物語!!

初々しさ満点の猛男と大和は、山へピクニックに出かけるが、お約束のように遭難!!己の使命は大和を無事に家へ送り届けること。そう決意する猛男だが、一方の大和は初めて過ごす2人きりの夜にドキドキ…。爆笑と感動と胸キュンの最強トリプルコンボで、少女マンガの枠を軽々突破!マンガ界の話題を席巻する大ヒットコメディー。

刻刻(6)

刻刻

永遠の6時59分――森羅万象が止まった世界・止界(しかい)。その中で自意識を保てなかった人間は、止界の守護神「神ノ離忍(カヌリニ)」となる。それは神の名を持ちながら、あまりに禍々しき姿の者――。神ノ離忍の力に順応し、異様さを増す佐河(さがわ)。その一撃に倒れた飛野(とびの)は、“異形の者”へと変貌した。新たな神ノ離忍が蠢く時、止界に生じた“歪み”が顕現する。そして佑河(ゆかわ)家では、ある人物もまた、特殊な能力を獲得した――。

サイコメトラー(8)

サイコメトラー

正義の名のもとに行われる殺人は許されるのか!?匿名のネット意見に対しても疑問を投げかける「殺人新聞」編、スタート!!贈賄の噂が絶えない政治家が、何者かに殺された。現場に残されていたのは「世直し新聞」なる新聞。殺人は、その新聞記事内容のとおりに行われていた。志摩(しま)警部の依頼を受け、「世直し新聞」をサイコメトリーするエイジだったが、そこから読み取れたものの中に意外すぎる人物がいた!!

GIANT KILLING 27巻

GIANT KILLING

ジェムユナイテッド千葉との激戦を終え、ETU(イースト・トーキョー・ユナイテッド)は次なるステージへ!!そんななか発表されたU-22五輪最終予選代表には意外な選手の名が……!!そして、連戦続く真夏のクラブハウスに、謎の来訪者が現れる!?クラブに関わる者たちが同じ方向を向けばその先に、若き才能の花が咲く。みんなでチームの未来を見つめよう!!

かぞく

かぞく

土田世紀がその死の間際まで描き続けた、珠玉のオムニバスショートストーリー。それぞれの「家族」の在り方を、情感豊かなタッチで描いた本作は、とても短編とは思えないほどの感動と余韻を残してくれる。2012年4月24日、氏の急逝によって終了した『かぞく』だが、ここに奇跡の単行本化。天才の最後の仕事を見届けて欲しい。

めだかボックス(19)

めだかボックス

平穏が訪れた箱庭学園で、不知火半袖が『なかったこと』に。異変に気づいためだかは、事件の鍵を握る安心院に辿り着き、彼女が自分のせいで行方をくらましたと知るが!?新章・『不知火不知』編、スタート!!

突撃ラーメン 2巻

突撃ラーメン

ラーメン作りに命をかけていた父親を死に追いやった竜玉師(りゅうぎょくし)の元に、鉄砲を持って殴り込んだ鮎沢錦(あゆざわ・にしき)。その時、父親の親友であった張(ちゃん)が竜玉師を守ろうとして、鮎沢が威嚇で発砲した弾に当たってしまう。そこで重傷を負いながらも味で勝負するべきだと語る張の思いを受け入れた鮎沢は、スターを引退してラーメンの道へ……!?鮎沢はラーメンの味で父親の仇を討てるのか?突撃ラーメン、感動の完結巻。

シドニアの騎士(7)

シドニアの騎士

“正道”ロボットSF漫画、人類全滅の危機に立ち向かう!!ガウナ(奇居子)対ガウナ!?新たな異形の生物が登場し、戦争の行方、そして人類社会に変化が訪れつつあった。新型衛人(モリト)を得た長道(ながて)たちは、これまでの防戦一方の戦局をくつがえすべく、ガウナの拠点・小シュガフ(衆合)船オカリナへ直接乗り込むことを決意する!!

アカメが斬る! 6巻

アカメが斬る!

古代の超兵器・帝具を手に戦うナイトレイド。必ずどちらかが死ぬ、帝具使いの戦いが幕を開ける。「真剣で私に恋しなさい!」のタカヒロが贈る、容赦なきダークアクション第6巻!!

ベイビーステップ(25)

ベイビーステップ

エーちゃんがマッチポイントを握るなか、一進一退の攻防続く緒方(おがた)戦第3セット。緒方優勢の流れを断つべく、その脚を封じる策で、一か八かの勝負に出たエーちゃんは、ついに天才・緒方を打ち破る!!しかし喜びも束の間、次なる戦いは目の前に!準決勝の相手は、超体育会系、鹿梅(かばい)のエース・神田(かんだ)。神田の攻撃的テニスと、エーちゃん激突!!

ダイヤのA(35)

ダイヤのA Ace of Diamond

秋大準々決勝・王谷(おうや)戦が始まる。故障の降谷(ふるや)に替わり、先発のマウンドに立つのは沢村(さわむら)!習得したばかりのチェンジアップは、果たして、頭脳派集団の王谷に通用するのか!?沢村、覚醒の舞台へ!

あひるの空(37)

あひるの空

県大会出場の懸かる地区予選決勝、最終Q! 丸高・千葉のファウルにより、モキチが負傷してしまう。だが、モキチは交代せずにフリースローを決め、クズ高は勢いに乗り始める! 一方の丸高も、強豪校特有の底力を見せ始め‥‥!?

拝み屋横丁顛末記 13巻

拝み屋横丁顛末記

会社勤めを辞め、あの徳光のもとで働き始めた武藤君。しかし、親には心配され、彼女にはフラれ…、自分の生活や仕事、ひいては人生そのものにも疑問を覚えていた…。そんな武藤君が拝み屋横丁の店子になることに!いったい武藤君にどんな心情の変化が…!?夏はプール!春はお花見!冬はもちろん炬燵でおせち!拝み屋横丁は第13巻もてんやわんやですよ!

EDEN 5巻

EDEN It’s an Endless World!

美しさも、快楽も、苦痛も、愛情も、自分のものだという気がしない。母との確執、サイボーグ化の末に得たものとは……。謎の美女・ソフィアの過去が明らかに!!そして、物語が大きく動き出す!!

×××HOLiC(12)

×××HOLiC

「最後の瞬間が……近づいている」――物語、急展開!!夢と現実が溶け合い、現実と異世界がリンクして新しい世界が形作られる。夢は……現実(ホントウ)になるのか。夢の中で“さくら”が告げる、四月一日(ワタヌキ)の現実(ホントウ)とは……?四月一日が次々と直面する事実が示すものは……。夢とは、現実とは――。

文豪ストレイドッグス1巻

文豪ストレイドッグス

孤児院を追われた青年・中島敦は、とある自殺志願の男を助ける。男の名は太宰治…国木田、与謝野らと共に異能力集団「武装探偵社」に所属し、「人食い虎事件」を調査していて…!?新感覚横浜文豪異能力アクション!

ぼのぼの 29巻

ぼのぼの

ラッコの「ぼのぼの」と森の仲間が繰り広げる、かわいくてちょっとヘンな日常は、笑えるだけではなく哲学的ですらあると評価され続けています。

黒子のバスケ モノクロ版(21)

黒子のバスケ モノクロ版

洛山対秀徳戦。「キセキの世代」赤司と緑間の対決、ついに決着が!!一方誠凛は黄瀬を擁する海常と対戦する。開始早々黒子の消えるドライブや幻影のシュートが炸裂するが、黄瀬も完全無欠の模倣を出してきて!?

ひとりぼっちの地球侵略 1巻

ひとりぼっちの地球侵略

出会いと地球の運命は?新感覚SF青春譚!人口70万に満たない、そこそこ栄えた地方のそこそこな中心都市・松横市。この春、高校に入学する広瀬岬一は、入退院を繰り返す双子の兄・凪とは正反対の健康優良児。入学式当日、岬一の前に現れた“ひどい変わり者”の2年生・大鳥希。「命をもらいに来た」と岬一に迫るが、岬一の身体は負った傷をたちどころに治してしまう。驚く彼に、彼女は態度を一転させて告げる。「一緒にこの地球を侵略しましょう」と――

グラゼニ 10巻

グラゼニ

レギュラーシーズンは散々な成績に終わったが、クライマックスシリーズはMVPに選ばれる大活躍。夏之介は3位だったチームを日本シリーズに進出させた。しかしそのことで大バッシングが巻き起こる。なぜ3位のチームが日本一を争うのかと!そしてシリーズ進出の立役者である夏之介がそのバッシングの標的に!!異常な雰囲気の中で始まった日本シリーズで夏之介は好投できる!?

こどものおもちゃ 10巻

こどものおもちゃ

紗南の心の病気は、ひどくなる一方。そしてとうとう羽山の事までわからなくなってしまって……。大人気『こどものおもちゃ』が、ついに涙と感動の最終巻!!

PEACE MAKER 10巻

PEACE MAKER

マウントタルカスを抜けたホープたちの前に新たなる敵が出現!研ぎ澄まされた野生の感覚をもつ難敵、スティーブ・バケット。これまでの敵とは格段の違いをみせる彼の攻撃の前に、次々と傷つき倒れてゆく仲間たち。果たして、ホープたちはこの難敵を打ち倒すことが出来るのか…!?「PEACEMAKER」戦慄の第10巻!!

つぐもも10

つぐもも

「すそはらい」としての任務を着々と果たしていくかずやと桐葉だったが、頻発する怪異の裏には暗躍する謎の集団の存在があった!!彼らが成し遂げようとする目的を語るべく舞台は過去へと遡る。まだ見ぬ敵が抱える深い闇と、恐るべき真実とは…!?ストーリーはまさかの急展開、他作品とコラボした痛快番外編や恒例のスペシャル描きおろしもドカンと収録したボリューム満点の第10巻!!