仕組まれた反乱。自ら兵を興した成キョウだが、屯留に巣くう反乱軍のしかけた罠にかかってしまう。飛信隊は、異変を知ったエイ政の勅命を受けて…!
カパピの中の娘・ひなと嵐の一夜を過ごす田上。若い肉体と交わりながら、いつしか意識は江戸時代へと時空を飛ぶ。大奥の色事指南役になった武士・田上は、愛する妻と藩のため、命を賭けて性技の限りを尽くす……。悦楽に震える官能ストーリー第19弾!
【雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版!】“聞きたいんだ、お前の物語を。”熾烈を極める、〔CCG〕による、20区「隻眼の梟討伐戦」。「あんていく」へ急ぐカネキの前に、立ちはだかる亜門鋼太郎。因縁にも似た宿命の対峙の結末は…?同時刻、各所で勃発する「悲劇」の連鎖。己と、かけがえのないものを失いながら、貫こうとする、それぞれの正義。止むことのない雨が、悲しみの螺旋を描き続ける。まるで、すべてを放擲した涙のように。
角界の問題児”土俵の喧嘩屋”の異名をもつ鬼王山(キオウザン)と、プロレス界のスター”獄天使”関林ジュンの超ヘヴィー級対決が開始ッ!序盤から鬼王山の猛ラッシュに押されて苦戦を強いられる関林!「相撲」と「プロレス」。果たして、どちらに軍配があがるのか―――!?
依頼主の娘にとり憑いている悪霊を除霊するため、大富豪の家にむかったモブと霊幻。しかし、とり憑いた霊の正体は、有名な霊能者が怨みをもちながら強大になっていった大悪霊だった。依頼主の娘を助けるため、幽体離脱をして挑むモブだったが…!?
お客様は仏様です。此岸と彼岸の境界に存在する、死役所。ここには、自殺、他殺、病死、事故死……すべての死者が訪れる。罪無き者は、天国へ。罪深き者は、地獄へ。あるいは――。“助けたこと、後悔してるんです。…こんなことを考えてる、自分が嫌で…”命を棄ててまで、守りたいものはありますか?魂抉る死者との対話、待望の第1巻。
公生(こうせい)と凪(なぎ)の連弾は大切な人へ想いを届けた。「もう一度、僕と一緒に弾いてください」公生の言葉が、かをりの心に小さな光を与える。公生は12月の東日本ピアノコンクール予選へ、かをりはリハビリへ……それぞれが懸命に前へと歩みを進める。そして季節は冬を迎える――
マキバオーの帝王賞連覇にハグワールが立ちはだかる!!プレミアムタイムに騎乗したハグワールが、ブロックバスターを抑え、東海ステークスに勝利!!ハグワールに連勝を許す日本勢。名指しで宣戦布告されたヒノデマキバオーは、帝王賞に向け、トレーニングを開始する!モンゴルで武者修行していたハヤトも帰国!!マキバオーとのコンビ復活は……!?
UQホルダーの初任務で貧民街に滞在していた刀太(とうた)達は、民間軍事会社「力の手」の急襲を受ける。激闘の末、「闇の魔法」の力に目覚めた刀太だが、盲目の不死狩り・南雲士音(なぐも・しおん)によって、絶体絶命のピンチに。そこに現れたのは「UQホルダー」のスゴ腕、「ナンバーズ」達!!大反撃がついに始まる!!
風見(かざみ)さんでのお仕事(家事代行)が百合(ゆり)ちゃんにバレて、仕事現場に乗り込まれたみくり。急遽開かれた津崎(つざき)さんとの話し合いの結果、自分たちに足りない新婚感を手に入れようということになり、初めての◯◯が行われた。やがて、百合ちゃんの家庭訪問をきっかけに事態は思わぬ方向へ!?
最後試練はシンプルイズベスト。その「拳」に人生を賭けた運試し、その名はジャンケン!!勝ったら生存!!負けたら爆散!!惨劇の最中、噴き出すナツメグの明石(あかし)へのラヴ。でも、ナツメグも死んだ。カミは嘲笑す!!明石は憤怒す!!そしてついに、明石と丑三(うしみつ)、2秒で生死が決する死のステージ、朝礼台へ!!
交通事故で緊急入院した圭右の下に駆けつけた辻本と奈々。そこで二人はべしゃり暮らしにはまだNMCの追加合格者の可能性があると知る!!だが喜びも束の間、目覚めた圭右に異変が!?さらに辻本は行方不明の父親に関る衝撃的事実を聞かされ!?
新年会実行委員からの緊急要請!!半魚人・ツェッドの命綱であるエアギルスを取り返すため、秘密結社ライブラのメンバーが奔走する!!
「おれとおまえは…ずっと一緒だ」ヴァルキュリアが放ったアンチマターにより、辺り一帯は一瞬にして焦土と化した。良太は自分の命と引き換えに寧子だけは守ろうと、無謀にもナイフ1本でヴァルキュリアに立ち向かう。チャンスは一度きり。その時…!世界の存亡を賭けた戦いの行方、そして寧子と良太の運命は!?
WEB漫画界の異端児が描く、戦慄のサイケデリックワールド!!現実世界に現れた瀬木によって再度救われたあづま。しかし、最終夜を前にして急遽招集され、新たな戦いへと巻き込まれていくのであった。明かされていくこの世界鬼の正体と、戦いの理由。消滅へと向かっていく二つの世界ゼラとメーズ。7人の特異点が、世界鬼化して、もう一つの世界へと赴く。そこに待つのは果たして…?少なくともそこに希望は無い事を知りながらも、戦士達はその身を投じる――!!
四大財閥が精鋭の獣人を投じて行う「獣獄刹(デストロイヤル)」に石田財閥の代表として参加する事になったヒトミと野本。様々な思惑と殺意がヒトミに向けて注がれる中、いよいよサバイバルマッチの幕が切って落とされる!!
1762年、“女”死刑執行人マリー‐ジョセフのデビューとなる陸軍元帥の斬首を引き金に、サンソン兄妹に次々と事件が襲いかかる。“立像斬首”…。執行不可能なその処刑を仕向けるのは、ベルサイユ宮殿に渦巻く「権力」を渇望するオルレアン公ルイ・フィリップ…。“生まれ”が運命を決める時代、兄妹は各々の過酷な十字架を背負い、己の「理想」を叶えるべく、茨の道を突き進んでいくが──!?
この国を戦場にしてはならない──アメリカに先んじて“問う者”との接触を図る日本警察が、密かに別働隊を編成!圧倒的な“力”にも屈しない意志ある者たちが名乗りを上げた!そして“力”に溺れ凶行を重ねる大槻に、かつての同志は剥き出しの敵意を向ける!最凶のSFテロルストーリー!!
関所のすみずみまでヴォルフラムを探す盟約者団たち。城の煙突、その基部に、ヴォルフラムは隠し部屋を作り潜んでいた。狭い室内、ナイフに長けたヴォルフラム、そして、対するは武器を持っていないヴァルターただひとり!長きにわたる物語の果てに、待っているものは…!?
無職独身27歳の叔父・志摩崎修太郎と、銀髪碧眼日本マニア10歳の姪・ニーナが送る、ゆっくりとした高原の生活。北軽井沢の秋が深まり、ニーナが小学校生活に慣れてきたころ、再就職の誘いを受けた修太郎は面接を受けに東京へ行くことになった。大きな岐路に立った彼の隣には、初めての東京に心躍らせるニーナがいて…。癒されると同時に励まされる!!と大評判の漫画アクション連載作、5巻目の発売です!
さあ大変!呪いのホラーDVD鑑賞会で、美少年たちのキラキラオーラが消失!?さらには恋愛成就のパワースポットで、お嬢様が“仔猫ちゃん”に!百戦錬磨の蘭丸もついにオチる!?そんな蘭丸の策略にハマったモテ男・恭平は「初カノ募集中」!??暴走しすぎの35巻は、『ヤマナデ』史上最大級のクライシスが多発――!!!
ひょんなことから高校野球の名門栄興学園に特待生として入学してきた田中球児。ところが球児は運動音痴なうえ野球について素人同然で…!?待ち受ける数々の困難を持ち前の明るさとガッツで乗り越えていく!熱血野球漫画!!
深夜でも昼間のように明るく、人々で賑わっている新宿歌舞伎町に、突如ぬりかべが現れる!車を踏み潰し、ビルを破壊するぬりかべを必死に止めようとする鬼太郎たちだが、暴れるぬりかべを鎮めたのは、中国の仙人・竜仙人であった。ぬりかべは雷虎仙人によって操られていたと教える竜仙人は、雷虎仙人が己の力を高めるために、日本の妖力の強い妖怪30人の魂を食らって、妖力を自分のものにしようとしていると言う。そして、その最後の一人が鬼太郎だと警告するのだが…。(雷虎の巻)/他、妖怪大口の巻、おどろ砂の巻、旧鼠王の巻・前後編など、全7編を収録!
スケコマシの釜島コーゾーは、ヤクザの会長の妻と娘に手を出し、報復としてギャルに性転換手術させられ、性犯罪者を100人集めた無人島に投下された。性犯罪者の中に、生き別れになっていた父を見つけたコーゾーは、さらなる絶望の淵に叩き落とされる。それを知った性犯罪者たちは父親を人質にし、コーゾーをおびき出そうとするが……。テレビブロスコミックアワード2013「生きろ!サバイバル」部門1位を受賞。
佐々良ちゃんは誰かに告白されるとこう答える。「いいよ、死んでくれたら」ある日告白してきた美人の先輩、間宮さんの反応は、いつもとちょっと違っていた。それから二人は…………いつもいっしょ。衝撃のプロローグから始まる、少女たちの不思議な学校生活──期待の新星・ガオシワールド全開の第一巻!!
高校3年生の夏、進路相談室。明かされる関(せき)先生の「秘密」、語られる「真実」。はたして青島(あおしま)と我妻(わがつま)さんを待ち受ける「未来」とは!?愛と笑いのタイムスリップ・ラブコメディ、ついに完結──!!
殺人罪で少刑に入っていた出口宗助。彼は警視庁の要望で寿学園に入った。文部省がBAND(学校機動隊)を使い私立高校を牛耳ろうとしているからだ。出口をBANDの刺客がねらう…!?
髪をバッサリ切り、決意新たに寿都から帰ってきたハル!いつか故郷に自分の店を開くべく、益々料理に打ち込むことを誓うが…。そんなハルに週イチで新しい料理を提案するよう言いつけるイチロー!この難題にはたしてハルは――!?道産子娘、夢に向かって邁進あるのみ!!ほっこり美味しい居酒屋コミック第5巻、待望発売!!
紳士服の聖地と呼ばれるナポリに自らの店を開店した織部悠。彼は伝説の名仕立て職人マリオ・サントリヨが唯一認めた弟子であり、“究めし職人”と称される男。ある日、アメリカでステーキチェーンを展開するジョー・ローリングが来店する。悠の仕立てで商談が成功して以来、店に通うようになったジョー。しかし、この御仁、ビジネス以外にも何やら目的があるようで…!?シャツ一枚で、見る景色が一変──。そんな奥深きシャツの世界を悠と共に巡る新シリーズ「魅惑のシャツ」編、始動──!!
人はいったい、いくら払えばウソや争いのない美しい世界に行けるのだろう?いや、貧乏が不幸といったい誰が決めたのさ?楽じゃないけど楽しい毎日!厳寒の夜、貧しい若夫婦が清らかに素肌で温めあう「灼熱フリーズ」、隣人たちの競争心が防火訓練に燃え上がる「全力メラメラ」ほか、全10編。ウチのダンナは永遠の少年。よってワタシは永遠に貧乏。だけど……幸せは、探さなくてもココにある。しあわせ団地にきっとある!
膨大な気を取り入れ、多くの魔を孕み、その裡に父・宗魄を取り込んだ宗一郎が姿を消した。必ず戻ると約束を残して…。統道に入学した時に咲き誇っていた桜が、季節外れの花をつけた時、宗一郎と雅孝の約束の日が訪れる。迷い、惑い、悩み、まっすぐな道などないと判ってなお、進み続ける。振り返ればそこに、あの頃の僕らがいて、立ち止まれば今、隣に友がいる。だから、この拳に希望を握りしめ戦場へ向かう。天上天下最終巻、遂に完結。力強く打ち放たれる渾身の一撃を見よ!
麻雀好きならば知らぬ者はいない「天牌」も遂に75巻に到達!!今巻では、熾烈極める高崎「紅富士」頂上決戦が収録されている!!瞬、井河、八角、山田という稀代の麻雀打ちが凌ぎを削る。第一回戦は、山田、八角の黒流会コンビがワン・ツーフィニッシュ!!若き博徒二人の反撃は…!?そして、横浜の地では、影村があの津神とまさかの邂逅…加速する物語!!絶対に見逃せない!!!
生まれてきた子は、ダウン症だった…!ダウン症児を育てていくとは、どういうことなのか。そして、その子自身の将来は…!?現場への綿密な取材を元に、障害児を持つ家族の葛藤と愛を描く渾身作!!成長した障害児が直面する「就労」の壁に家族で立ち向かう様子を描く<就労編>も収録。
「なんかノリで社会人になれちゃったけど一体全体どうすればいいの!?」生まれたのはバブル崩壊後、いきなり降って沸いたゆとり教育……NEET社会現象化、それに加えて就職氷河期!?世代間のギャップと時代の逆風に晒され続けてきた著者が、二十代の等身大の視点で描いた“脱”ゆとりニートまでのサバイバルライフ!!青春時代思い描いた「イラストレーター」への道……「ゆとり」というレッテル……ニートという現実……若者なら誰もが抱く違和感に身体をはって荒波に挑んでいく著者の未来は!?すべての働く世代へ贈る、応援コミックエッセイが登場です!
漫画家たちばなかおるには、ダウン症の長男・ユンタを筆頭に男の子が3人。余裕はまったくないけれど、爆笑&号泣だらけな日々を満喫してます!双葉社Webマガジン「カラフル」発!ハイテンション育児コミック第2弾!!
マーニーの学校の3大派閥の長が緊急会談!?徐々に明らかになるメカニックの謎…。決戦の時は近い…!?
地味な内面と外見から、ドイツ語で黒を意味する“シュバルツ”さんと呼ばれる大学院生・元子(23歳)。憧れのドイツ文学教授・榊(64歳)に告白するも、勘違いと断言され…。これは“嗜好”か“恋”か。「恋の定義」を模索する、年の差恋愛未満ストーリー。
勇気がなくてなかなか入ることができなかった怪しげなお店に潜入し、独特な目線でレポートする大人気コミックエッセイの第2弾。単なるお店紹介本にはとどまらない、著者だけでなく他人の人生までも垣間見える(!?)新感覚エッセイ!
記憶を取り戻した詩織は、明夫を二度と苦しめないと決意。芸能界の仕事に力を入れることにし、開にも別れを告げるが…。一方、詩織を好きだと気がついた明夫は…!?切ない想いが交差する第10巻!!
泣いて笑える『艦これプレイ漫画艦々日和』の第2巻がついに登場!今回は「北方海域」、2014年春イベント「索敵機、発艦始め!」などを攻略。単行本でしか読めない描き下ろしページもドドッと増えて、読み応え度も大幅アップ!新米提督にとってはこれからの指南書に、ベテラン提督にとってはこれまでの道程を振り返るようなアルバムのような存在になること間違いなし!新規艦娘も続々着任して、鎮守府は今日も大賑わい!!