敵を倒すと1番親しい人が死ぬ漫画check_circle解決済みvisibility44mode_comment2世界鬼まりも▼いつごろ読みましたか 2022頃 ▼なにで読みましたか?(マンガの形式) 漫画アプリか、Web漫画? バトル漫画。 絵の感じはタコピーの原罪と似ている。 家族内で弟か兄から虐められ、父親からはレイプされている。 唯一飼ってた鳥を弟か兄に殺されていた。 敵と戦うフィールドに飛ばされ、そこで敵を倒すと1番親しい人が死ぬという設定。 セックス依存性の人や軍人等、色んな人がフィールドに飛ばされ、宇宙人?みたいなやつと戦う。 最後は敵が無限の闇に囚われて終わり。みたいな感じだったはず。
怪物と戦う漫画check_circle解決済みvisibility65mode_comment2世界鬼名無し▼いつごろ読みましたか 2013〜2016年頃 ▼なにで読みましたか?(マンガの形式) 雑誌 / 単行本(紙) / 単行本(電子) / 縦スクロール(フルカラー) ▼(電子書籍の場合)どこで読みましたか ジャンプ+ / LINEマンガ / comico / ピッコマ / Twitter / その他【 】 ▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか 少年 ▼作品の長さは だいたい全【 】巻くらい / 読切作品(1話完結) ▼絵柄を他のマンガ(著者)で例えると ▼作品タイトルの印象 全部漢字で短めのタイトルだったと思います ▼著者の名前の印象 (例: 「カタカナで外国人のような名前」「原作と作画で分かれていた」) ▼作品について覚えていること【必須】 主人公は虐待されている女の子で別の世界?に飛ばされて怪物と戦う話 選定基準は忘れましたが、その世界には主人公以外にも何人かいて案内人らしき奴がよんだ時に戦わされる 怪物と戦う武器は生み出した人間の魂?が消費されて出して一定以下になると生み出せなくなる(消費する分は回復したと思います) 怪物を倒すと倒した人間の大事な人物が死亡していたと思います 💡ヒント どんな情報でも手がかりになるので書いてみましょう(例: 兄が持っていた/表紙には青い肌の男の子の顔が大きく描かれていた)
大きなピエロ的な巨人?と虐待されていた少女が出る話check_circle解決済みvisibility224mode_comment3世界鬼名無し▼いつごろ読みましたか 2019〜2020年頃 ▼なにで読みましたか 広告から飛んだんですよね…確か何かの漫画アプリでした。 ▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか 青年(恐らく) ▼作品の長さは だいたい全【 ? 】巻くらい ▼作品タイトルの印象 『⚪︎⚪︎の国』とか『⚪︎⚪︎な世界』みたいな夢っぽい国というか…なんか『今際の国のアリス』に近い感じな気がします。 ▼作品について覚えていること【必須】 一時期YouTubeの広告に良く出てました。 内容は小学生くらいの女の子が虐待を家族から受けていて、その子の部屋に鳥がいたはずです。で、何かの拍子に鏡の世界?に入った気がします。 そこで大きなピエロみたいな巨人を倒す事で、自分の家族を犠牲にできる(その子は家族も殺せてhappy)みたいな話でした。 どなたかコレか?的な漫画がありましたら是非教えて下さい、お願いします。🙇♂️
「グッド・ナイト・ワールド」岡部閏×菊池カツヤ×Nornisが語る、心揺さぶる物語と終わりを彩る救いの曲 - コミックナタリー 特集・インタビューnatalie.muアニメ「グッド・ナイト・ワールド」の独占配信が、Netflixにてスタートした。原作マンガは2016年から、裏サンデーおよびマンガワンにて連載された作品。崩壊した家族が、ネットゲームの中で出会ったプレイヤーとの疑似家族に救いを求めるのだが、やがてゲーム内で起こる出来事が現実世界をも巻き込んでいき、予想もつかない方向へと展開していく。
リアルな家族とうまくいかない引きこもりの主人公はゲームの世界で擬似家族を作っていた。しかし彼らにはある秘密が…! .hack好きな人は気にいるかも。