中毒必至のコミュ症ヒロインコメディー!! コミュ症美少女・古見さん、初めての“修学旅行”が始まります。中学校では友達がいなくて休んだから、募る不安。でも今は、そんな不安を払拭してくれる只野くんが傍にいます。それに仲良くなった友達もたくさん。みんなで歩き回る京都の町並み。みんなで一緒に眠る夜、枕投げ、お風呂、内緒話。眠るのが惜しい、大切な思い出ができそうです。一瞬一瞬が煌めく美少女コメディー、第8巻。
ゴブリンが女戦士も姫も凌辱――!!! REXアンソロジーシリーズ初! エロさ限界突破のアンソロジー! 温泉に入る娘たちが…、高貴な姫が…、男勝りな姉が…、ゴブリンに限界ギリギリまで攻められる…!! カバーイラスト:木谷 椎 漫画:H9/黒柾志西/高羽もも/ハイソン/檜山大輔&オンディ/吉村英明
博多攻撃のはずみをつけようと、抵抗を続ける対馬勢に容赦のない猛攻を仕掛ける蒙古軍。守備にあたる人数に対して防衛線の長い金田城は、ここ、あそことほころびが出始めた。対馬軍総崩れの危機が迫る!
ウルナ・トロップ・ヨンク…狙撃手として、戦場で生きると決めた彼女。過酷な戦争の時代を生きる女たちの、胸引き裂かれる悲劇をえぐり出す、圧倒的SF巨篇、復員したウルナを襲う衝撃的運命を描き出す、第5巻。
薩摩藩の指揮のもと、江戸の商家を略奪していた無頼集団「御用盗」だったが、屈強な農民を選抜した特殊戦闘部隊「一撃必殺隊」によって壊滅状態となった。しかし、薩摩の精鋭部隊は一撃必殺隊の正体を掴み始めていて…… 一撃必殺隊VS薩摩藩、ついに激突!?
警視庁城西署刑事課に転属してきた立花刑事。風采のあがらないオヤジだが、実は本庁に籍を置いたこともあるエリートで、食についての知識は群を抜く。通称「めしばな」と呼ばれる変わりダネだ。捜査や取調べに得意の知識と情報を生かして事件の真相に迫る。最新第29巻は「即席みそ汁を待ちながら」。寒い夜中に被疑者の張り込みを続ける立花たち。そこへ同僚から差し入れに即席みそ汁を持ってきてくれるという、うれしい連絡が。あのみそ汁か、それとも例の豪華版か、男たちのみそ汁妄想が、寒空に飛び交う表題作や、弁当のおかずの下で”いい仕事”ぶりを発揮する白いスパゲティの話、復活牛丼から男の行動をプロファイルするなど、食欲をシゲキする12編を収録。乞うご期待。
さくらのお家に遊びにきてくれた転校生・秋穂が意識を失ってしまう。これはカードのせい!? 秋穂のために空を駆けぬけるさくら! いっぽう、ある重大なことに気づいた小狼は、エリオルに電話で尋ねるけれど……? 深まる謎、新たな登場人物、TVアニメ放送開始で盛りあがり最高潮! 『クリアカード編』4巻。
正隆と雪映は結婚7年目の夫婦。だが関係は冷めていた。正隆は不倫をしていた。そしてそのセフレ(17歳)を妊娠・中絶させてしまう。不倫と妊娠・中絶の果てには何が。どうして結婚したのかな、と苦しくなる一般人サスペンス第1巻!(この作品は[1話売り]版の第1~6話が収録されています。重複購入にご注意ください。)
美少女彷徨綺譚、ついに完結!! ついに柊様の記憶が戻り、圭二郎達は平和な日常へ戻れるはずだったが… 柊様を狙う、上城ら“久遠夜叉”が動き出す!! 柊様を守るため、“天狗”VS“久遠夜叉”の大抗争に参戦する圭二郎! 最後の戦いの行方は? そして、圭二郎と柊様が交わす衝撃の約束とは…!? 過去の因縁を巡る、特別番外編も収録! 不可思議なりし少年少女邂逅綺譚、完結!!
あの日の出会いはなんだったのか。合わせ鏡のように続く永遠のクエスチョン。そんなやれたかもしれない思い出を犠星塾塾長能島明、ミュージシャンパラディソ、そして財団法人ミックステープ代表月満子が判定します。「やれたかもしれない夜があなたの味方でありますように。」2017年KindleUnlimitedランキング第1位。待望の第2巻。noteで公開されたcase009~case16に加え、特別編「多動力の男」を収録。(作家長嶋有さんとの対談は紙書籍のみの収録となります。ご了承ください。)
『PECO』の発売日を迎え、初めて自分の名前がパッケージに載ったことに感動する青葉。繁忙期を乗り越え、ご褒美の社員旅行は今年も北海道に。宿泊先はツバメの実家の旅館!? ゲーム会社で働くおんなのこたちの日常、待望の第7巻ニューリリース!!
おっさんあるあるが妙なクセになる、 おっさんとJKが織りなすディテクティブギャグ第4巻が満を持して登場! 今回も名推理――詰まってます! ふとしたことで真白とマキちゃんがお互いの助手を 交代することになった探偵事務所。 マキちゃんのあまりの有能さに感動する名雲だが――? 未だかつてない可愛さと勢いで事件を解決!
ちょっぴりガサツだけど面倒見のいい先輩・武田と、そんな彼に素直になれない(?)後輩・五十嵐。 今日も五十嵐は武田をうざいと思いつつ、本当はまんざらでもなかったりやっぱり本当にうざいときもあったりと自覚のない二人の微妙な距離感にもだえちゃうことまちがいなし! 気になる武田と五十嵐の出会いや、ちょっとオトナ(?)な風間と桜井のお話しを含む約40Pの描き下ろしも大収録でおとどけします!!
「ど根性ガエルの娘」の連載を自ら引き上げた「娘」に、新しい出会いが。一方で大病に倒れた父・吉沢やすみや家族とも、向き合う覚悟を決めた娘。家族の崩壊と再生を描くドキュメンタルコミック、最新第4巻でも衝撃の新展開…!
大吾がついにマスクを! 絶好調中学野球編! 1年生3人を加えた9人ジャストで最初の大会に臨む、大吾主将率いる風林中野球部。初戦を突破した風中を2回戦で待ち受けるのは、アンディと卜部を擁する清和中学! 清和の機動力野球に、睦子とアニータはミスを連発! そして大吾がついにマスクを!?
吉野みち、32歳。結婚して5年、レスになって2年。夫とは仲が悪いわけではないが、ただひとつ、“セックス”だけが足りていなかった。ひょんなことから、会社の先輩である新名誠(36歳)と飲むことになったみちは、つい酒の勢いでセックスレスの悩みを打ち明けてしまう。すると新名は驚いた顔をして、「うちもレスなんだよね…」と寂しそうに笑った――…。
自らを含めた自国党総裁候補を「テロ」に巻き込ませることで、強引に総理総裁への道を突き進む沢渡。一方、沢渡逮捕への重要な鍵を握った証人を見つけ出した黒河内は、次なるテロを阻止すべく、沢渡の指示で動いているとみられる実行犯、ピュア達磨教教祖の行方を追う。日本全国にテロの恐怖が広がる中、加速度的に最高権力者の座へと近付く沢渡を、果たして黒河内は止めることが出来るのか!? 恐怖と悲しみが混在する、激動の最新刊!!
めぐみと学が、ついに…… 初デート!! 3月14日・ホワイトデーにちょっぴり期待してる女子・めぐみと、勉強第一でイベントに疎い男子・学。春休みのある日、ひょんなことから二人で映画を観に行くことに…!! 嬉しくてオシャレしためぐみ… だったけど!!? 幼なじみだからこそ分かる相手の変化と、いつも一緒だからこそ気付けないお互いの気持ち… 揺れる二人を陰からそ~っと見守るべし!!
地区予選準決勝、VS 九琉院高校――。限界を超えた死闘の中で舞が、雉北イレブンが見せる成長とは…!? 決着の瞬間、笑っているのは誰だ! 美少女サッカー漫画、最新刊キックオフ!
【コンピュータボクシングを打ち破れ!】インターハイ本戦2回戦の智の相手は東京代表の新堂薫。新堂はコンピュータを駆使した緻密なボクシングで智を圧倒し、一撃必殺のダブルボンバーも軽くかわしてしまう。それに対し、“雑草魂”全開の智がとった作戦とは!? 努力が人を変える熱血ボクシング漫画、ラストゴングの最終巻!
堂々完結。旅の終わりの、その先へ! 連れ去られたキーナと旅の秘密を追い、遂に辿り着いた東京。アリスの仮説が導き出した場所は、今際の国に彼女たちが来る理由を創り出した「ほんとうの旅の始まり」の地だった。旅の半ばで斃れていった仲間達たちの任務を果たすことができる者は、もはやアリスたち二人のみ。そして誰よりも、キーナを救わなきゃ! 戦慄のサバイバル・サスペンス、堂々完結。旅の終わりの、その先へ!
金髪ヤンキーそうしと黒髪真面目女子めぐみの両思い教室ラブ第5巻。みんなでお弁当のおかずを交換したり、ヤンキーたちは相変わらず服装検査と戦ったりと何気ない日常が日々を彩ります。
優良さんの出産までカウントダウン… 真はまさかの現実逃避!? 大好評・ソフレのふたりも進展アリ☆ “ふたりエッチの歴史が動いた”75巻♪
ハゲ丸&おぼっちゃまくん誕生の熱き伝説! コロコロを創った漫画家と編集者の真実の物語は、ついに作者・のむらしんぼ先生の代表作「つるピカハゲ丸」誕生編へ!! ヒット作に恵まれず人生のどん底まで落ちたのむら先生が「ハゲ丸」と出会うまでの熱きドラマが、ついに明かされる!! その他にも、小林よしのり先生の「おぼっちゃまくん」やMoo.念平先生の「あまいぞ!男吾」の誕生伝説、茶魔語ブームやコロコロのふろく作りを巡る男たちの知られざる戦いなど、コロコロ一筋40年以上の作者でなければ描けないエピソードが満載!! コロコロにすべてを賭けた男たちの熱すぎる伝説の数々を目撃せよ!!
「3月のライオン」神宮寺会長の青春の日々を描く、唯一のスピンオフ! 打倒「将棋の化物」田中名人を心に秘め、将棋道を邁進する神宮寺。売れっ子、小説家・岩崎富子は神宮寺に時代を変える可能性を見る! そして時は流れ、A級リーグに復帰した神宮寺! 怪物ぞろいのA級棋士たちに挑戦する!
【紐解かれた伯爵家の秘密、衝撃の結末へ!!】伯爵家の財政難を救うべく、マリサとマリア親子は、グラスゴー島へとやってきた。だが、この島には大きな秘密が隠されていた! 親子を狙う謎の人物、そして執事・クロッキーが島行きを止めた理由とは!? 少女マンガのパイオニア・わたなべまさこが60年代に描いたヨーロピアン・ロマン感動の最終章! 【同時収録】慕情
電子限定おまけとして、バアルの妖艶なカラーイラストを、著者サイン付きで巻末に収録! 淑乃とバアルの関係に疑いの目を向ける旭。だが淑乃を想い救おうとするほど彼は悪魔に苦しめられていく…。一方バアルのもとにやって来た上司のサタンは、淑乃に情を移すなよと警告していく。徐々に淑乃への独占欲が高まり、対価が激しさを増していくバアルは…。 (※紙版コミックス1、2巻の表紙に掲載されているおまけマンガも収録しました)
友人たちに外堀を埋められていく2人。 徐々に焦りだす心に去来するものは――? お互いがお互いを堕としあう、ハラグロラブコメ第4巻! 相手のことが気になって仕方がない阿久津とリリーは その気持ちが本物なのか、偽物なのかで揺れ動く。 そんな2人を応援する(?)友人たちは、 あれやこれやと背中を押そうとしてくるが……?
桃子が大けが!? 朝比奈と小春は… 桃子、大ピンチ! そのとき朝比奈と小春は… 【小雪がつなぐもの編】小雪の母親・一ノ瀬さんと一緒にいる時に大けがを負ってしまった桃子。桃子を見た一ノ瀬さんは小雪が亡くなった時のことを思いだし、パニックになってしまい…。【こんな私は母親失格?編】病児保育を頼んだネイリストの母親は、風邪を引いた子供を「触らないで」と冷たくあしらった。その様子を見た桃子は違和感を抱くが、実はある事情があって…。【小春の誕生日編】小春の誕生日会。憎まれ口を叩きつつも小春のことが好きだとバレバレな輝くんも来ていて、朝比奈パパはやきもき。そんな中、小春が大切にしていたうさぎのぬいぐるみが壊れてしまう。実はそのぬいぐるみは亡きお母さんの形見で…。大切だから、もう二度と失いたくない。“家族”の愛があふれる12巻!
15世紀ローマ人間と魔女の間に戦争が勃発。浄皇の命を受け、対魔女戦争の切り札となる最初の魔女エゼルバルドとウプスラ、ミュリッタを蘇らせたニコラは裏切り者のアダンテを追う旅に出た。次々とアダンテ配下の魔女を撃破する中、急遽本拠地・聖天使城への帰還命令が下り、戻るが城は落城しており!?
次々と起こるメカクシ団員の死に衝撃が走るなか、ついにヒビヤに入り込んだ“冴える蛇”とアヤノが対峙する。なぜ“蛇”は「絶望」を生み続けるのか、その目的にアヤノは戦慄する――。
高校を卒業した山本さんは、美大合格を目指して浪人生活に突入する。そんな彼女が通い始めた予備校はヤ○ザ顔負けの塾長や講師が一同に揃う恐るべき空間だった… 山本さんの運命は!?
タイニー・ロウはラオス解放軍第四師団第十二中隊所属の少女兵士。日本人の父親とラオス人の母親の間に生まれたタイニーは、まだ17歳ながら凄腕としてその名を知られる狙撃手(スナイパー)だ。ある日、タイニーたちの駐屯するムアンロア基地が政府軍のヘリコプター部隊に奇襲攻撃を受ける。基地は壊滅し、たった一人の肉親だった兄も無残な屍に…。解放軍を裏切り敵に情報を漏らしたのは、高岡、猪股、藤堂の、三人の日本人傭兵。戦場ではタイニーの命を救ってくれたこともある三人だが、ラオスとの麻薬ルートを開拓したい日本のヤクザからの莫大な報酬に目がくらみ仲間を売ったのだ。解放軍司令部の命令により、タイニーは帰国した三人を追って、亡き父の母国でもある日本へと向かうことに――。新宿を舞台に、凄腕スナイパーの少女と、ヤクザ、中国マフィア、そして傭兵たちが入り混じっての壮絶な戦いが幕を開ける!
1980年代、東欧。日本人留学生・ののが買ってきた卵から孵化したのは、トカゲのような生き物。成長するにつれて、伝説のドラゴンに近づいていき…。一人と一匹が暮らす、欧州舞台日常ファンタジー。
時の内閣総理大臣・岸田邦篤。平八に凄まじいまでの恨みを抱くがその背景には一体何が!? そして塾生の恩赦を勝ち取るべく、江田島は岸田の策略を知りながら必死の闘いへ身を投じ…!? 男が燃え、男が光る。天下無双の原点がここに!! 男塾サーガ、激動の第3巻!!
学校で見慣れない美人の女の子を見つけた康介。早速調べてみたけど、どこのクラスにもその子はいなかった。でもなぜか写真を見るとことごとく康介の背後に写っているその子。もしや彼女が最近学校でウワサの「顔が消える女」? そしてカギを握るナゾの男の正体は??
TVアニメ第三期2018年4月スタート決定! 織田・徳川vs武田の長篠の戦いは両軍の意地がぶつかり合う! そして信長の忍び「千鳥」と勝頼の忍び「千代女」のとある砦をめぐる攻防にも決着が…。大人気戦国コメディ、見逃し厳禁の13巻☆
中規模の広告代理店で働く西尾 和とその同期・東良。クセのあるクライアントに頭を悩ませながらも、ガッツリ残業の日々。元気のもとは相変わらずの持ち寄りごはん会。おかず=西尾、汁もの=東良、ご飯=北、はし休め=南郷と、家でも最高のチームワークを発揮する! 社会人必見の時短ご飯も満載!
「悲鳴より嬌声より、真実を聞かせてくれ」35万部突破!! 話題沸騰中の拷問具擬人化サスペンス!歪んだ愛情の果てに兄を死に追いやった少女への執行を目の当たりにし、笑は自分自身が変化に怯え、真実に向き合うことを恐れていたと気付く。父である真藤とアガリの関係、母である直が惨殺された15年前の事件。笑はそのすべてと向き合う覚悟を決め、真藤を問い質す。そこで明かされるアガリと真藤との出会い。そして秘められた真藤の想いとは―――?待望の過去編スタート!!
ある日、美しい王……ならぬオネェな女王(!?)が魔法の鏡に問いかけた。「この世で一番美しいのは誰?」当然、女王自身だと思っていたのに鏡が答えたのは「白雪」。憤怒した女王が鏡に「その女の面晒せゴルァ!」と言ったところ鏡に映しだされたのは可憐な「白雪」だった。その姿を目にした女王は………なんとうっかり一目惚れ!!Twitterとpixivで合計30万「いいね」の話題作!恋に無自覚なオネェ女王と超天然な白雪、チャラい王子様が織り成す三角関係ドキドキラブコメディ!