「獣の巨人」達との戦いの末、地下室に辿り着いたエレン達。そこで彼らは、グリシャの遺した本と記憶により、グリシャの生い立ちや壁内にやってきた真の目的を知る。そこから明らかになったのは、エレン達が相手にしているのは、これまで戦ってきた巨人よりもさらに巨大な「世界」そのものだという事実。壁の向こうに自由が無いこと、海の向こうには敵が待ち受けていることを知ったエレン達の行く末は……。
謎の猿の襲来により、23名の死者を出した藤谷製薬の登山レクリエーション。猿の巧妙な計略により、更に3名が命を落とす。そして徐々に疑われた、内部協力者の存在。浮上した氷室に対する安斎の恐るべき尋問は生存者グループの深刻な対立を生み…!? 全ての理性が吹き飛び、尊厳が失われる…! 前代未聞の山岳パニック、漆黒の第3巻!!
炎竜(レッドドラゴン)を倒し、ついに妹のファリンを救出したライオス。ホッとしたのも束の間、彼らの前に、迷宮の主・狂乱の魔術師が現れる……!果たして、ライオス達は生きて迷宮を脱出できるのか!? 生きて帰るまでが冒険だ! 食事もストーリーも怒涛の第5巻!
新海誠、絶賛!! 「はげしくて、静かな奇跡。松本剛の漫画をいつも待っている」仕事・恋人・母親… 全てを失った一(はじめ)の前に現れたのは、14年前 自分と母を捨てた父と、初めて会った血のつながらない義妹・初穂。初穂の母と弟とともに長岡で一緒に暮らすことになるが、家族を乱されることを恐れる初穂は一(はじめ)に敵意を剥き出しに。複雑な関係ながら〈家族〉になろうと歩み寄る一(はじめ)だが、少女と女性の間を行き来する美しい初穂に心奪われ…… 衝動と愛情が交錯する、ひと夏の儚い恋の物語。全3巻8~10月連続刊行!
“不尽の高嶺”を目指し、挑戦者たちが集う名人・クイーン戦予選。クイーン戦につながるたったひとつの道――1回戦を目前に、かつて感じたことのない不安が千早の頭をよぎる。「私は本当に、準備してきた――?」一方、太一は周防名人とともに過ごすことで、自身のかるたとの向き合い方を大きく変える。そんな太一は、予選会場で須藤に思わぬ“賭け”の提案をする。太一の真意をはかりかね、動揺する千早だったが……!?
本格軍事バトルアクション巨編が1年振りに帰ってきた!! カゲリザカの激闘を経て、わずかな休息期間がソフィアたち自警軍に訪れる。しかし、戦士たちを続けて待っていたのは、更なるハードな戦場だった! フタツダイラー峠を舞台に、解放軍とのより過酷な戦いが始まる。ソフィアは、そして自警軍の面々は生き残れるのか!? 狙撃兵として、重責を担うソフィアに新しい局面が訪れる――!!
秋津が発案した新たな作戦は、“中国軍が基地建設中の尖閣諸島への砲撃”!!! その可否を決定するのは、最高指揮官である首相・垂水!! この作戦が動き始める時、日中の局地戦は強烈なる局面へ…!!!
人は誰しも秘密を抱え、思い煩う。たとえばそれが、他人には理解し難い性的嗜好なら尚――。“嘔吐嗜好 第三者性愛 死性愛 昆虫性愛” これはカフェ『statice』に訪れた性的倒錯者による、裸の告白。
1941年、ドイツ占領下のポーランド。黒いハトと呼ばれる略奪者グループが暗躍していた。リーダーの少年は冷酷非情だが、その統率力に仲間たちは逆らえない。一方、黒いハトに業を煮やしたドイツ軍は、ゲリラ狩り専門のナチス親衛隊、ヘクラ―大尉を本部から派遣するが…。巨匠が描く傑作戦場マンガ!!
なんだか最近世界がおかしい。 市川桃奈が病院で目覚めるとそこは男女の貞操観念だけが逆転した世界だった。下ネタで盛り上がる女子高生、女性向け店舗ばかりの風俗街、トップレスの女芸人が出演する地上波にもっこりハイレグのイケメンがジョッキを掲げるビールの看板……。 同タイトルで話題になった同人誌の作者、天原が原作を務めるもう一つの貞操逆転世界コミック第1巻!
地獄島脱出へ…。第2ゲート突破のための逃走手段調達&逃走経路確保作戦!! 宇都宮の裏切りにより、やぐらに取り残されてしまった周龍は、脱出を成功させるため犠牲になることを決める…。そのとき、リクは…!?
ヒマを持て余した細胞くんが迷子の乳酸菌と出会ったことによって巻き起こる“腸”スペクタクル巨編! 胃ではピロリ菌、腸では抗原変異した新型インフルエンザとバトル! そこに善玉菌、悪玉菌、日和見菌、そしてあの最強の敵も加わって、体の中は大騒ぎ! はたして細胞くんは迷子の乳酸菌を仲間のもとへ連れて行くことができるのか!?
お客様は仏様です。此岸と彼岸の境界に存在する、死役所。ここには、自殺、他殺、病死、事故死……すべての死者が訪れる。罪無き者は、天国へ。罪深き者は、地獄へ。あるいは――。“お母さん…。一緒に死のうか…”終わりの見えない現実に、寄り添うことが出来ますか? 魂抉る死者との対話、献身の第9巻。
性を持たない家事ロボット、AI依存の引きこもり、死後の世界を説く元科学者、悪を是とするアニメ監督、ヒューマノイドの子作り、誕生の瞬間……。時にすれ違いながら、暮らしは続く。ヒトとヒトならざる者たちが生きる未来の物語。
勇者を殺してしまった村人・トウカは、その死体に精神を移され、勇者として旅立つことに! ついに、地獄の門を封印する旅の最終ステージ“アラードの大迷宮”に到着したトウカたち。そこで、彼らを待ち受けていたのは100億の懸賞金が懸けられた勇者の首を狙う賞金稼ぎたちだった!! 追い詰められたトウカとアンリは軽装備のまま悪魔がひしめく大迷宮へ足を踏み入れてしまう…!
家族や周囲の教育圧力に潰れたエリートの息子、酒に溺れて親に刃物を向ける男、母親を奴隷扱いし、ゴミに埋もれて生活する娘…。現代社会の裏側に潜む家族の闇と病理を抉り、その先に光を当てる――!! 様々なメディアで取り上げられた押川剛氏の衝撃のノンフィクションを鬼才・鈴木マサカズ氏の力で完全漫画化!
最愛の親友、ハナヨが死んで悲しみにくれるマサトたち。だが、ハナヨはマサトたちに向けて、メッセージを遺していた… ハナヨがマサトたちに伝えたかった事とは…? そして再びジンメン・パニック発端の場所、不二サファリパークを目指す事となったマサトたち一行に、知能を高め、本格的に人類を支配し始めたジンメンたちが襲いかかる…!! 一秒、一秒油断出来ない緊迫した事態。だがその最中でマサトたち一行に思いもよらない再会が待ち受けていた…!!
謎多き冷川の過去 想像を絶する生い立ちを知るのは… 刑事の半澤だけ 犯罪の芽を嗅ぎ付ける能力、どんな事件にも整然と対処する冷静さ、半澤が強いのは、あやしげな超常現象はもちろん、人という存在すら「信じず」に「疑う」から。そんな半澤がずっと気にかけてきた冷川は、今や三角という助手(兼、唯一の友人)と出会い心霊探偵として順調な様子だ。しかし冷川を過去に揺り戻す事件が…!
キュクロの生存を信じるシャルルは、「装置」改良のために開発者のアンヘルを地下街から連れ出し工場都市に向かう。その頃、調査兵団志願の訓練兵に匿われたキュクロが隠れ棲む猟師小屋に、反体制組織の残党狩りの憲兵が迫っていた!
悪意が渦巻く火々里家。そこで出合った少女は、母親によって閉じ込められていた。事実を知った多華宮君は、義憤に駆られ行動を…。多華宮君と火々里さん、二人の出会いを描く過去編ついにクライマックス!
立川にあるボロアパートで一人暮らしをする大学2年生・壇野心志、通称「だんしん」の部屋は、いつも友人達の溜り場。野郎だらけのクリスマスや初詣、仕送りの高級肉を巡る争いなど、相変わらずな時間を過ごすだんしん達…。そこへシャンピの天敵、天使過ぎる少年・マグも登場して…!?3人の性格が入れ替わるコミックス限定エピソードや各キャラのプロフィールなど、描き下ろしも満載の第2巻!!
新菜の「死ぬ前にセックスがしたい」発言より“性”に翻弄され始めた文芸部。幼なじみ・泉の自慰を目撃した和紗は、彼への好意を自覚する。変化が訪れた二人の関係性が、彼女を思い悩ませる……。
日本、大ロシア、アメリカのマッチョ兵器人間が函館に集結! 「権力=拳力」の世界で、次代の覇権をにぎる国はどこだ!? 今、およそ150年の時を経て、「第二次箱館戦争」が開戦された!! 各国のマッチョに破壊されまくる函館の街、その時サーシャは!? ★大統領がまさかの異世界転生…? 流行ジャンルもビシっとおさえた大好評の番外編「異世界遊戯」も収録!
子供たちのことを給食を通して見つめている栄養士の左保田。言いたくても言えない子、食べたくても食べられない子。児童が抱える問題に“食”で向き合う彼女に対し、学校医・牧野もサポートする。父子家庭の羽菜、給食を食べずに捨てている木倉、感覚過敏の彩恵。いつしか児童の心と体にも温もりが宿り、その変化の兆しが周囲を変えていく――。子供たち自身が選び取る食が、未来の彼らを作り出す!
絶大なる力で襲いかかる十二魔将ガトルホグ!聖とアナが全ての魔力を使い、最後の賭けに出る!! そして、アラタとリリスの前には懐かしき、あの顔が…。感動の再会もありつつ、命がけのバトルが熱い、第17巻!!
小さなアパートで、人目を避けるように二人暮らしをする澪(みお)と昴(すばる)。歳の離れた姉弟のようにみえる二人だが、昴にはある秘密があった――。前作『紅い実はじけた』で、“ときめきの瞬間”を描いた高橋那津子。新たに描くのは、“変わらぬ愛”の物語。
名家を飛び出したお嬢様・ジゼルの、何でも屋奮闘記。久しぶりの再会を果たしたジゼルとエリック。小説家を志しジゼルの元を離れたエリックだが、憧れの作家・ユレのゴーストライターになっていた。そんなエリックの状況を知ったジゼルは、ユレの元へと向かう――。ジゼルが何でも屋を始めるきっかけとなったエピソードも収録。親と子、恋人同士、兄と妹。いろいろな人と人のつながりを知り成長するジゼルを描く第5巻!
著者の故郷である群馬県渋川市がモデルの、のどかな地方都市「渋垣」を舞台に展開される、愛すべき妖怪たちの物語。主人公の猫娘・黒菜を始め、キュートな狛犬姉弟、妖艶な女郎蜘蛛などなど…魅力的なキャラクターが続々登場。移り変わる四季の美しい風景の中で、人間と妖怪が楽しく温かく交流していく姿が描かれていきます――。16巻では…黒菜が【鏡分身】して大騒ぎになったり、群馬県の名所【吹割の滝】が舞台の温泉回があったりします!!!
「加瀬ひかり(27)。安芸信用金庫・広島支店、営業。」「田所順平(16)。高校2年。部活、合唱部。」「若山正太郎(16)。中卒。職業、病院清掃。」同じ町に住む3人は、いまだお互いを知らない。だが、彼らには共通点がある。そして、やがて彼らは出合うだろう。ひとつの言葉の下に、ひとつのつながりの下に、そして、ひとつの覚悟の下に――。現代の広島を舞台に、苦難を抱える人々の絶望と奮闘、希望を描く 骨太ヒューマンドラマが、いま始まる。
ライガットがついにプロポーズ! シギュンの答えは!? 一方、合同鑑定中にクリシュナ・アテネス両軍が戦闘状態に突入! ライガット率いるデルフィング部隊も出撃するが……!? 波乱に満ちた16巻!!
和泉さんは感情の欠落した女子高生魔女。亡くした養母の遺言「宝物返し」をきっかけに次第に世界が変わりはじめて…? 忘れかけた何かを呼び覚ます、ボーイミーツ魔ガール物語始まります。
影から光へ… 極道と官僚が日本を変える「とことん追い詰めねェと、人も国も変わらねェ!」 公安の特命班「BEGIN」を 率いる神津 快。失われた20年を経て、政治・経済は劣化、米中・二大国の脅威にさらされる日本。この国が生き残るため、非合法の「力」を求めた憂国の官僚が、憂国の極道・新海と出会い、オモテの世界へ――!!
古今東西 西尾維新キャラクターA★S(オールスター)!! 問題児クラス“果ての赤組”に編入することとなった阿良々木 暦。待ち受けていたのは自由で個性的すぎる生徒たち! しかし、一番問題だったのは生徒ではなく……!? 西尾維新原作書き下ろし『青春ふつう伝! 14n学園』収録!
血や汚物などを出しても、ビジュアルがファンシーに見えるから安心の「ファンシーフィルター」。ラジコンでもなんでも、その鍋で煮れば食べられるようになる「物質変換鍋」。そして殴る相手が本物のゾンビであるパンチングマシーンなど、相変わらず変な発明ばかりが登場。女子高生の頭にバットをフルスイングする狂気さももちろん健在! カヅホの描く「萌え」よりも「狂気」に溢れたブラック実験ギャグ第4弾!
毎日がんばっている、あなたへ。泣いて・笑って・癒される! Twitterで大人気のほっこり4コマに中毒者続出! 不思議な生き物とOLのキュートでシュールなゆるゆるライフ。日々の生活に追われるOL・八千代(やちよ)は、不思議な白い生き物・はぐちさんと2人(?)暮らし中。はぐちさんと一緒だと、なんでもない毎日だってなんだかちょっぴり楽しくなっちゃう! じんわり心に響く、笑いと癒しの4コマ。大幅加筆修正&描き下ろし収録!
「NEW GAME!」のアンソロジーコミック第2巻が待望の発売!! 表紙を飾る得能正太郎&御北きぬほか、森沢晴行、紅緒、くろば・U、るい・たまち、らぐほのえりか等、豪華執筆陣が集結! 個性豊かな作家陣によって生み出される、新しい物語達にどうぞご期待下さい!
電子限定描き下ろしあり。東京に疲れた三十路前の有野りん子は故郷の静岡にUターン。緩いしぞーかに癒やされながらも、ツッコミまくり。静岡グルメ大好き元都民、祭り大好き浜松市民、富士山ラブの東部民、独立国伊豆人と個性色々。しぞーか愛は深い、駿河湾はもっと深い! 大人気新ご当地4コマ第3巻!!
身も蓋も無いお話を描かせたら当代随一。これでもか!な物語が11本。書き下ろし全話解説付き。眼つきの悪い美女満載のどうにもこうにもな作品集。
女性専用シェアハウスでの生活もすっかり慣れた天月みちる(21)。みんなと紅葉狩りに行ったり、クリスマスを過ごしたりして、今日も充実した日々を過ごします! もちろんお酒も一緒にね♪ 疲れて帰った日も、そうでない日も、ほっこり美味しく“宅呑み”ライフを 過ごしませんか?
「自分から言ったことのない言葉を言いたくてガマンしてる」一花の進学先探しもひと段落し、かすかな希望が見えてきた春。たかこは、ナスティインコのライブに2度目の参戦! 今度は、片思い相手の中学生男子、碧海と二人。大好きな谷在家光一くんの歌声に包まれ、たかこの心が走り出す!! 45歳のロックンロール、堂々完結!!