1
セントールの悩み

セントールの悩み

六本肢で進化を遂げた【架空の人類史】【架空の人類社会】を創造した他に類を見ないスケールの【人間だけど人間じゃない娘たちの日常】コミック!!! この世界では…人々は【翼人】【竜人】【長耳人】【角人】【牧神人】【人魚】そして【人馬】といった形態に分かれ、共存して暮らしている。【姫】こと君原姫乃は【人馬(ケンタウロス)】の形態をした女子高生。様々な形態をしたクラスメイトの少女たちと楽しい高校生活を送っている―― 【単行本購入特典ペーパー付き】

読みたい
2
モンスター娘のいる日常

モンスター娘のいる日常

他種族間交流法により、人間でない種族とも交流できることになった日本。可愛い亜人種の娘たちが次々とホームステイしてきて、来留主(くるす)は毎日モテモテハーレム状態!!だけど、エッチは禁止で…!!可愛い亜人種の女の子たちとのラブコメディ!

読みたい
3
虫籠のカガステル

虫籠のカガステル

人が巨大な虫になる奇病[カガステル]が発症。虫(カガステル)は理性を失い、人を襲い、繁殖し続ける。人類が虫(カガステル)の“駆除”を認めたのは、人口の三分二が喰い殺された後だった――。“駆除屋”として生きる少年・キドウは、“虫籠”で死にかけた男を発見。男は娘を託し息を引き取る。残された娘・イリは、父が死んだ哀しみでその場を動こうとしない。キドウはそんな少女の頬を叩き、言い放つ。「生きる気がないならここで死ね」 ――それが二人の出会い。

読みたい
4
恋の好奇心

恋の好奇心

好奇心旺盛な少女「恋」は様々なことに興味を持ち、それをしっかり者の少女「愛」と試そうとする。ポッキーゲームやスカートめくり、ブラはずしと好奇心はどんどんエスカレートして・・・!?2人の好奇心は止まらない!? ドタバタ百合コメディ!!

読みたい
5
ネムルバカ

ネムルバカ

大学の女子寮で同室のセンパイ&コウハイ。バンド活動に打ち込むセンパイは、いつも金欠ピーピー状態。これといって打ち込むもののないコウハイは、とりあえず「古本MAX」でバイト中。ぬるま湯に頭まで浸かったような、でも当人にはそれなりに切実だったりもする「大学生」という不思議な時間…。ぐるぐる廻る青春のアレやコレやを描いた大学生日常ストーリー♪

読みたい
6
響子と父さん

響子と父さん

イラストレーターの響子と、だらしなく風変わりでちょっと困った父親。そして行方不明の妹と旅行好きの母親…父親の自由な発想に振り回される娘の物語。(じつは、この家族は『ネムルバカ』主人公の父と姉でもある)。

読みたい
7
誰何Suika

誰何Suika

『第七女子会彷徨』つばな最新作は…まさかの「アイドル」漫画! 「福地の園高校アイドル部」の5人の女の子キャラクターが登場。それぞれが個性的でめちゃめちゃ可愛い。そして…全員どこか変。けっこう変。それでこそ「つばな」が描く「アイドル」漫画なのだ。展開は想像以上に「エモい」! 笑って笑って萌えて萌えて笑って…。そして最後には泣かされているかもしれない…。コミックス1巻を読み終えたとき、あなたの「推し」が決まっていることだろう!

読みたい
9
ゆりでなるvえすぽわーる

ゆりでなるvえすぽわーる

わたくしの(心の)余命はあと1年! それまでに作り上げるの…最高の「百合スケッチブック」を! 高校卒業と共に政略結婚が決まっている心。そんな結婚など「死」と同様。死後の癒しのためにあらゆる百合を妄想する…これは女の子が好きな女の子のために頑張るお話ですv

読みたい
10
モンスター娘のお医者さん

モンスター娘のお医者さん

魔族専門医のグレン・リトバイトは助手でラミアのサーフェンティット・ネイクスと魔族と人間が共存する街リンド・ヴルムで診療所を営んでいる。彼のもとに次々と訪れる様々な症状を抱えたモンスター娘たち!! その診察は時として怪しい雰囲気が漂うけれど…? 大丈夫! これは医療行為です!!

読みたい
星のラブドール

もしも子供に「オナホールって何?」と言われたら

星のラブドール
兎来栄寿
兎来栄寿

あなたは何と答えるでしょうか。 主人公の初等科の少年・はるひとが、クラスメイトのじゅんちゃんに「オナホールって何?」と訊ねるところからこの物語は始まります。 表紙からして、非常にファンシーな色彩と絵柄で、キャンディや星が舞い、犬が笑い、クマのぬいぐるみが置かれている中で、よくよく見ればローターやブラジャーとパンティが散在。中表紙にも、表紙と同じクマのぬいぐるみとローターとパンティが。目次にはタヌキやバイブも追加。 でも、考えてみればパンティだって可愛さを追求して作られているものですし、ローターもバイブもピンクなのはある種の可愛さを指向しているからかもしれません。つまり、可愛いが敷き詰められた表紙や中表紙や目次と言えるでしょう。 本作の見所は、そんな前面に押し出された可愛さが溢れる中で、ラブドールのダミィに無垢な少年が恋をしながら性的に教育されていくところです。 まだ年端もいかないはるひとにとっては、「ぬるぬるローション」は回復アイテムに(語感もポーションみたいですしね)、光るバイブは武器に見えてしまいます(動くのはカッコいいですしね)。 子供用に得られる情報が制限されたスマートフォンを握りしめながら放たれる 「″ラブ″は″愛″で″ドール″は″人形″… 愛の人形… 愛の人形 すてきじゃないか!」 や、 「″せいし″が作れるようになったら一番にダミィにプレゼントしよう…」 など、純粋無垢なはるひとの言葉には、ダミィと同じように笑いが溢れてしまいます。しかしながら、根源的な部分に立ち返ればなぜそういったことを「おかしい」と思ってしまうのか。新たなる生命を誕生させる営みは神秘的で尊いものではないのか。 「恥ずかしい」という人間だけが持つ感情は、二足歩行を始めるようになったのと共に発達しヒトの生殖行動にまつわることは隠すのが自然となったと言われています。ほとんどの人がその営みの下で誕生している筈なのに、社会道徳的にはそれを忌避させるのが自然という矛盾は、色々な歪みを生みながら今日まで至っています。 はるひとのピュアな眼差しには、笑いをもたらすと共に普段は封じ込めている問いや真理を剥き出しにする力があります。 「シュールな笑いを誘う作品」や「性癖を捻じ曲げられる作品」といった見方もあるかもしれませんが、丁寧に誠実に大切なテーマに取り組んでいる作品であると思います。

君の筆を折りたい

すごく現代的な絵描きの話

君の筆を折りたい
Nano
Nano

1巻読了。 SNSで絵を描いている高校生の話。 絵や文など創作物を書いてネットに投稿し、反応を得る。オタク界隈ならさほど珍しい事ではないはず。 私も学生時代から創作しては投稿してました。といっても私はフォロワーが多い訳でもバズった経験もないです。ですが少なからず評価は頂いてて、頻繁にやり取りするネットの友達もいたりして。佐竹と近しい環境にはいたかなと思います。 いつか佐竹のように突然バズってフォロワーが増えたらどうなるんだろう…と想像しました。絶対調子に乗るだろうなあと…高校生なら尚更。でもそれで離れて行ってしまう人たちもいるんだろうな、とすごく淋しくなりました。 絵の仕事が欲しい、バズりたい、フォロワーがたくさん欲しい、全部共感できます。一度膨大な数の評価をされたら以前までの評価じゃ満足できない、それもすごく分かる。前作はこんなに反応来てるのに、今回のはあんまりだな…って、めちゃくちゃあるあるなんですよね。 1巻は小春先輩はリス丸さんなのか?とまだ疑念で終わるんですが、小春先輩が佐竹をどうしたいのか、この物語はどう終着するのか、すごく気になります。 創作している人は絶対共感の嵐だと思う。

異形ちゃんといっしょ

異形ちゃんといっしょ

異形頭が幼女を子育て!? 才能が頭に現れる世界。ご飯を炊くのが得意であれば、炊飯器の頭部になり、写真を撮るのが得意であれば、カメラの頭部になる。そんな「異形頭」お兄さん5人のもとに、ある日突然幼女が現れた! 何の才能を持っているかわからない幼女・ホマレと、異形頭お兄さん達とのドタバタ日常コメディ!

ぼくらのへんたい

ぼくらのへんたい

主人公は女装癖のある3人の中学生男子。純粋に女の子として生きていきたいためだったり、死んだ姉の身代わりとして母親を慰めるためだったり、理由と事情は様々。それぞれに傷ついたり、悩んだり、胸ときめかしたりしながら、思春期の日々を懸命に生きている。そんな3人が出会ってしまったとき、物語は動き始める――。

アステロイド・マイナーズ

アステロイド・マイナーズ

小惑星で生まれ「外」の世界にあこがれる少年、低軌道ステーションの新米パイロット…宇宙に住んだらこうなった! 宇宙、ロケットに関する知識が満載の、オムニバス形式で送る傑作SF集。作者の宇宙に対する憧れと、豊富な知識の結晶がここに――本格(!)空想宇宙開発コメディ。第17回文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品。

ダンジョンでお花摘みなんか許しません!!

ダンジョンでお花摘みなんか許しません!!

「エルフの聖域」と呼ばれる巨大なダンジョンに挑む冒険者たち(剣士ちゃん、魔道士ちゃん、etc…)。しかし彼女らには避けて通れぬ大きな問題があった。ダンジョン内には「おトイレ」がないのだ…。王道RPGの世界観を背景に「おトイレ」=「お花摘み」を巡る冒険者たちの切実な戦い(?)を描いた、全世界待望、前代未聞、唯一無二の【お花摘みRPGファンタジー】降臨!!!

昔勇者で今は骨

昔勇者で今は骨

激闘の末に魔王と相打ちとなり命を落とした勇者アルヴィス。しかし彼は生きていた…スケルトンとなって!? 魔王討伐と言う勇者としての役目を終え、3年もの間寝て遊んで暮らしていたのだが、かつての仲間であるイザナを探すために再び冒険者として登録することになったアルヴィス改めスケルトンのアル。見た目が完全にモンスターのため、行く先々でトラブルが発生!? 女行商人の護衛や未踏破ダンジョンのマッピングなど数々の依頼をこなしながら、ただの骨のアルは今日も人助けのために剣を振るう。

まめコーデ

まめコーデ

お肉と揚げ物が大好きで【鶏から弁当】ばかり食べている。ファッションセンス皆無で【変なキャラがプリントされた服】ばかり着ている。ルックス自信なし。人見知りで上がり症。田舎者で訛ってて、ついでに名前も変…。そんな【まめちゃん】(鳥取県出身)がメガネの怖い新人女子マネージャーに見出されて、レッスンにオーディションに大奮闘! 【トップモデル】へと坂を駈け上がっていく、いっぱい笑えて、いっぱい泣けちゃう物語!!!

ふつうのおんなのこにもどりたい

ふつうのおんなのこにもどりたい

成瀬七海はアイドルグループ【青春純情乙女ガールズ】の元メンバー。卒業して戻った超田舎の実家で、イケメン高校生・日下直人に出会う。クールだけど包容力のある直人は、超童顔の七海を年下の中学生と誤解しているようで… ふみふみこ『ぼくらのへんたい』以来、5年ぶりのCOMICリュウでの新作! ■成瀬 七海(なるせ ななみ)アイドルグループ【青春純情乙女ガールズ】の元メンバー。童顔。メンバーカラーはライトイエロー。卒業して実家に帰るが… ■日下 直人(くさか なおと)クールそうで包容力のある高校生男子。七海を年下と誤解し、なにかと面倒を見てくれる…

夜光雲のサリッサ

夜光雲のサリッサ

成層圏上層より飛来する謎の巨大飛行生命体・天翔体。あまりにも圧倒的な能力に人類は抗う事ができない…。人類の希望は“火球の子”と呼ばれる特殊能力を持った子供達の手に委ねられる。隠忍もその一人だった。極端に「存在感のない」彼女は、その存在を他者から認識できなくなる能力を有していた。彼女さえいればミサイルの発射圏内に近づき、天翔体に対抗できる。そして、そんな彼女を唯一認識できる男性・ダンクにも重大な秘密が…。

マザーグール

マザーグール

修学旅行へ向かうお嬢様学校の生徒達を乗せた豪華客船が難破し、一部の生徒達が孤島へ流れ着いた。桐島朔也は無人島の砂浜で目覚めた。そこで彼女を介抱していたのは、学内で落ちこぼれといわれている楓子・なつの・すずの三人。三人を蔑みながらも他の生徒たちと合流するためジャングルの中を歩く朔也が見たのは、同級生を襲う人体に似たパーツを持った異形の化物だった――…!

読みたい
ネムルバカ

ネムルバカ

大学の女子寮で同室のセンパイ&コウハイ。バンド活動に打ち込むセンパイは、いつも金欠ピーピー状態。これといって打ち込むもののないコウハイは、とりあえず「古本MAX」でバイト中。ぬるま湯に頭まで浸かったような、でも当人にはそれなりに切実だったりもする「大学生」という不思議な時間…。ぐるぐる廻る青春のアレやコレやを描いた大学生日常ストーリー♪

読みたい
バタフライ・ストレージ

バタフライ・ストレージ

人は死ぬと、その「魂」が「蝶」の形になって身体から抜け出る。蝶が飛び立ったあと肉体はすぐに朽ち果ててしまう。蝶を管理する国家機関「死局」に勤める小野百士は、14年前、飛行機事故で家族を失った。百士が覚えているのは、何者かが千里の蝶を奪い去り、今もまだ見つかっていない。妹の蝶の手がかりを探るため、百士は死局での道を選んだ。果たして、千里の蝶の行方とは…。蝶=魂をめぐる近未来SFアクション!

読みたい
響子と父さん

響子と父さん

イラストレーターの響子と、だらしなく風変わりでちょっと困った父親。そして行方不明の妹と旅行好きの母親…父親の自由な発想に振り回される娘の物語。(じつは、この家族は『ネムルバカ』主人公の父と姉でもある)。

読みたい
石黒正数短編集

石黒正数短編集

表題作『探偵綺譚』は、ヒット作『それでも町は廻っている』の人気キャラクター「嵐山歩鳥&紺双葉」の先輩後輩コンビが登場する、『それ町』プロトタイプと言える作品。この先輩後輩コンビの系譜は「COMICリュウ」連載中『ネムルバカ』の主人公コンビへと繋がる。全10作品収録。

読みたい
異形ちゃんといっしょ

異形ちゃんといっしょ

異形頭が幼女を子育て!? 才能が頭に現れる世界。ご飯を炊くのが得意であれば、炊飯器の頭部になり、写真を撮るのが得意であれば、カメラの頭部になる。そんな「異形頭」お兄さん5人のもとに、ある日突然幼女が現れた! 何の才能を持っているかわからない幼女・ホマレと、異形頭お兄さん達とのドタバタ日常コメディ!

読みたい
世界の合言葉は水 安堂維子里作品集

世界の合言葉は水 安堂維子里作品集

「水」をキーワードに、日常の中にひそむファンタジックな要素を掬い上げた佳品。「おぼん」「私たちはまだ途中」「Fusion」「なんて哀しい星」「塩害の季節」「海のお天気」「ぎゅう」「メルトイズム」「季・節・水」珠玉の短編の数々を集めた作品集。COMICリュウ新人賞を受賞した注目の作家、安堂維子里の初コミックス。

読みたい