マザーグール

マザーグール

修学旅行へ向かうお嬢様学校の生徒達を乗せた豪華客船が難破し、一部の生徒達が孤島へ流れ着いた。桐島朔也は無人島の砂浜で目覚めた。そこで彼女を介抱していたのは、学内で落ちこぼれといわれている楓子・なつの・すずの三人。三人を蔑みながらも他の生徒たちと合流するためジャングルの中を歩く朔也が見たのは、同級生を襲う人体に似たパーツを持った異形の化物だった――…!

ネムルバカ

ネムルバカ

大学の女子寮で同室のセンパイ&コウハイ。バンド活動に打ち込むセンパイは、いつも金欠ピーピー状態。これといって打ち込むもののないコウハイは、とりあえず「古本MAX」でバイト中。ぬるま湯に頭まで浸かったような、でも当人にはそれなりに切実だったりもする「大学生」という不思議な時間…。ぐるぐる廻る青春のアレやコレやを描いた大学生日常ストーリー♪

石黒正数短編集

石黒正数短編集

表題作『探偵綺譚』は、ヒット作『それでも町は廻っている』の人気キャラクター「嵐山歩鳥&紺双葉」の先輩後輩コンビが登場する、『それ町』プロトタイプと言える作品。この先輩後輩コンビの系譜は「COMICリュウ」連載中『ネムルバカ』の主人公コンビへと繋がる。全10作品収録。

バタフライ・ストレージ

バタフライ・ストレージ

人は死ぬと、その「魂」が「蝶」の形になって身体から抜け出る。蝶が飛び立ったあと肉体はすぐに朽ち果ててしまう。蝶を管理する国家機関「死局」に勤める小野百士は、14年前、飛行機事故で家族を失った。百士が覚えているのは、何者かが千里の蝶を奪い去り、今もまだ見つかっていない。妹の蝶の手がかりを探るため、百士は死局での道を選んだ。果たして、千里の蝶の行方とは…。蝶=魂をめぐる近未来SFアクション!

ぼくらのへんたい

ぼくらのへんたい

主人公は女装癖のある3人の中学生男子。純粋に女の子として生きていきたいためだったり、死んだ姉の身代わりとして母親を慰めるためだったり、理由と事情は様々。それぞれに傷ついたり、悩んだり、胸ときめかしたりしながら、思春期の日々を懸命に生きている。そんな3人が出会ってしまったとき、物語は動き始める――。

妄想戦記 ロボット残党兵

妄想戦記 ロボット残党兵

昭和十八年――。第二次世界大戦の最中、敗戦の色が濃厚になった日本は、極秘で開発していた“ロボット兵器”の導入に踏み切った。主人公の三船は、自身の病魔と闘うため、愛しい家族を守るため、“ロボット兵器”開発技官である親友の高橋に自ら志願することを告げ、人としての自身に終止符を打ち、人間兵器として戦地へと赴くのだが……。

異形ちゃんといっしょ

異形ちゃんといっしょ

異形頭が幼女を子育て!? 才能が頭に現れる世界。ご飯を炊くのが得意であれば、炊飯器の頭部になり、写真を撮るのが得意であれば、カメラの頭部になる。そんな「異形頭」お兄さん5人のもとに、ある日突然幼女が現れた! 何の才能を持っているかわからない幼女・ホマレと、異形頭お兄さん達とのドタバタ日常コメディ!

放課後!ダンジョン高校

放課後!ダンジョン高校

四国の太平洋側沿岸に浮かぶ源五郎島。そこにある弾正高校は、地下に古代遺跡の迷宮が広がり、周辺を凶悪な巨大生物がうろつく魔境だった…。リゾート三昧と騙されて入学を志願した宇佐見ヨウイチは、実情を知り源五郎島からの脱出をはかるが、その途中で猟師で生計を立てる少女・三笠シオと出会う。彼女は、自分の家族と左足を奪った迷宮の怪物たちに激しい憎悪を抱いていた…。青春漫画の旗手・山西正則が贈る命懸けの青春冒険譚! 待望の第1巻!!

木造迷宮

木造迷宮

世間の片隅で三文小説を書いて暮らしている冴えない独身男の“ダンナさん”。彼の家には、可愛くて家事上手な女中の“ヤイさん”がひとつ屋根の下で暮らしている。照れ屋で自分の気持ちを伝えるのが苦手なふたりの…「恋愛未満ほのぼの日常ストーリー」。ヤイさんの“割烹着”姿も魅力♪メイドブームの次は「女中さん&割烹着ブーム」?

あせびと空世界の冒険者

あせびと空世界の冒険者

ここは、空に浮かぶ陸で人が生きる世界。空には人や船を襲う“竜魚”という巨獣が彷徨う。そんな竜魚から人を守る“衛士”である優しい青年・ユウは、アンドロイドの少女・あせびと旅に出た。人類の最盛期ウォルデシア時代の文明遺産があるとされている、伝説のウォルデシアの首都、古代島ブラントを目指して! ――そこには、私たちに必要なものがあるのです。

コカゲちゃんは恋の呪いに負けたくない

コカゲちゃんは恋の呪いに負けたくない

花園瑚景は普通に恋する女子高生であったが、ある日突然原因不明の…恋の呪いにかかってしまう!? しかも呪いが原因で「好き」な人に好意を伝えられなくなってしまい悪戦苦闘する瑚景であったが大好きな明澄くんに想いを伝えるまでは負けられない!! 想いを伝えるためには知恵を尽くして体当たり束縛アリな恋の駆け引きバトルを繰り広げる…フルスロットルラブコメ開幕です!!

書道教室

書道教室

意を決し逆プロポーズをするも、フラッシュモブまでしたのにまさかのごめんなさい! 大きなショックと気まずさに耐えられず会社を辞めた圭の元に、祖母の入院の報せが。お見舞いに行くと祖母から、自分の書道教室の先生を引き受けてほしいと頼まれて…。とある下町の書道教室に通う、なんでもない人たちのおもしろおかしい毎日。

世界の合言葉は水 安堂維子里作品集

世界の合言葉は水 安堂維子里作品集

「水」をキーワードに、日常の中にひそむファンタジックな要素を掬い上げた佳品。「おぼん」「私たちはまだ途中」「Fusion」「なんて哀しい星」「塩害の季節」「海のお天気」「ぎゅう」「メルトイズム」「季・節・水」珠玉の短編の数々を集めた作品集。COMICリュウ新人賞を受賞した注目の作家、安堂維子里の初コミックス。

セントールの悩み

セントールの悩み

六本肢で進化を遂げた【架空の人類史】【架空の人類社会】を創造した他に類を見ないスケールの【人間だけど人間じゃない娘たちの日常】コミック!!! この世界では…人々は【翼人】【竜人】【長耳人】【角人】【牧神人】【人魚】そして【人馬】といった形態に分かれ、共存して暮らしている。【姫】こと君原姫乃は【人馬(ケンタウロス)】の形態をした女子高生。様々な形態をしたクラスメイトの少女たちと楽しい高校生活を送っている―― 【単行本購入特典ペーパー付き】

バトルガール

バトルガール

壮絶なガンアクション巨編『ジオブリーダーズ』で有名な伊藤明弘が、1992年に描き下ろしで発表したアクションコミックが完全復刻!バトルスーツを装着した女の子が、落下した隕石の細菌によって発生したゾンビの大群を相手に撃って撃って撃ちまくる、後年の『ジオブリーダーズ』を彷彿とさせる超絶ガンアクションドラマ。 15年ぶりの新装復刊です。伊藤明弘ファン必読のコミックです。 主人公である女の子が装着するバトルスーツのデザインは出渕裕が手がけている。

試し読み
君の筆を折りたい

君の筆を折りたい

『推しが武道館いってくれたら死ぬ』平尾アウリさん推薦! 帯には平尾アウリさん描き下ろしイラストも。SNSの光と闇…SNSでイラストがバズったらあんなに仲の良かったネット上の友人の態度が豹変。【あなたの筆を折りたい】というメッセージが届いた… 佐竹昭仁(さたけ・あきひと)高校1年生。現実よりもネットでのほうが輝けると思っている。ペンネームは「綿棒」。SNSでイラストを投稿したところバズる。 一色小春(ひいろ・こはる)高校2年生。美術部の次期部長。だれが見ても完璧な女の子で輝いているが…?

独身サラリーマン鈴木の生態

独身サラリーマン鈴木の生態

人生に疲れたすべてのサラリーマン、すべての大人たちへのレクイエム。残業のお供の牛丼。徹夜明けのハンバーガー。OLの心無い言葉。「鈴木より輪ゴムの方が使い道ありますよ」安くて強い酒。スーパーの見切り品のコロッケ。社内カーストの最底辺。全然尊敬してくれない部下。新人歓迎会で誰も知らない洋楽を歌うセンス。電話が苦手。きっと10年後の俺も残業してるんだろうなあ…30代、なんだかひたすらやる気がない。仕事がだるい。ドラマもない。これは、あなたの物語。

シュガーウォール

シュガーウォール

両親も姉も失ってひとりぼっちになってしまった高校生の柚原(ゆはら)くん。久しぶりに再会した幼なじみの黄路(こうろ)は、お弁当を作ってくれたり家事をしてくれたり妙に積極的で…。甘~い青春物かと思いきや、意外や危険な匂いもプンプン漂う新感覚ラブストーリー! ※この単行本は、単話配信もされております。同じ作品の重複購入にご注意下さい。<収録作品>・第1話 記憶の花 ・第2話 手をはなす ・第3話 鍵のゆくえ ・第4話 不器用な姉とは違う ・第5話 指先遊戯 ・第6話 影の国