毬と矢印を操る鬼二人と刃を交える炭治郎と禰豆子。自らを鬼舞辻の直属の部下・十二鬼月と名乗る鬼たちに、珠世や愈史郎の助力を得て炭治郎たちは立ち向かう!! 見事撃破し、宿敵・鬼舞辻への手がかりを得られるか!?
フォージ安全ビルに不死の亜人テロリスト・佐藤が侵入! 社長とその秘書を護るために永井圭は社長室のある15階へと向かう。先回りした佐藤は圭の仲間の黒服たちと交戦し、これを粉砕していく。佐藤の脅威をここで止めるべく、亜人管理委員会の戸崎は建物を完全封鎖。一切の出入りが不可能な巨大な棺桶と化したビルの中で社長室フロアに駆けつけた圭が、佐藤と激突する!
護りのエース・夜久の負傷で、苦境に陥った音駒高校…! 夜久不在の守備の“穴”を執拗に狙う戸美学園に対し、勝機はあると主将・黒尾が意地を見せる!! 東京都代表、最後の1枠を得るのは“猫”か“蛇”か……!?
初めて出場するジャズフェスティバル、大・玉田・雪祈の3人は 有名グループの前座扱いでステージに立つことに。今までで一番多い観衆の前で、自分たちの音に期待していない客の前で、前座としか思っていない有名アーティストの前で、3人が全力の演奏を始める!! そして、ピアニスト雪祈に思いもしなかったオファーが舞い込んできて…!?
宿敵・ドマとの戦いの末に斬首されたアグニは、首を海へと運ばれることに。ところが、その道中に突如謎の女・トガタが現れて狂気に彩られた“撮影”が始まり…!? 物語は驚愕の展開を迎える!!
食材の王・GODをめぐる死闘が始まる! トリコはネオを宿すアカシアと対峙、グルメ細胞の悪魔が暴れ出す! だが、GOD自身も恐るべき捕食者だった…。混迷する戦いの中、倒れる者たち。そして八王に動きが!!
築地の移転話が持ち上がって数年。世の移り変わりはあるけれど、東京銀座の片隅で、三代に渡って庶民的な寿司屋を営業している、銀座柳寿司三代目・柳葉旬。春から夏の江戸前のネタを、創意工夫と昔ながらの伝統で握り、食べる者に幸せを運ぶ。寿司漫画決定版!
島のモヤイ像はシブヤの物と同一…。謎が深まる中、凶暴な怪物まで出現!! 一方、カナメ抹殺を企むテミスの賭場へレーベンズが全員で乗り込み…!?
ウソップの活躍!?でシュガーが気絶し、オモチャになった人々が遂に解放!! 島全土がパニックになる中、怒り心頭のドフラミンゴはある策でルフィ達を追い詰める!! “ひとつなぎの大秘宝”を巡る海洋冒険ロマン!!
『黒の暴牛』と神官魔道士達のバトルロワイヤルの最中に突如現れた、『白夜の魔眼』幹部・『三魔眼(サードアイ)』のヴェット。魔石を奪うために海底神殿へと侵入してきた敵に対して、マグナとラックが立ち向かう!! 圧倒的な魔力差を見せつけられた二人に、勝機はあるのか…!?
誠凛メンバーに、黒子が語る「キセキの世代」の帝光中学時代。念願の一軍となった黒子は、他のメンバーに6人目の男として信頼されていく。そして成長する「キセキの世代」の面々。だがそれはいいことばかりでなく…。
始まりの地、天駒高原へやって来た千棘。その彼女を追い、楽、小咲、万里花や鶫も集まり千棘を捜す。この地で少しずつ昔のことを思い出す小咲たち。一体あの時の約束とは!? そして楽、小咲、千棘の恋の行方は…!?
ミト暦310年。突如空から降り立った巨大な箱舟より、食欲と性欲がやたら旺盛なエイリアンたちが出現し、地上は地獄と化した!! しかしその場に居合わせたミト国最強の勇者たちがエイリアンのボスを倒し、惨劇を回避して100年――冒険に飛び出したミト王国のマゴ姫、くノ一・お汁、怪盗パパンの娘・ヌスミの前に史上最大の強敵が出現!! マラダラのチンコが40年の封印から復活し、三人娘に貞操の危機が迫る――。しかしヌスミも隠されていた真の力を解放し大暴れ。ますますぶっ飛びまくりの展開をその目で体験せよ!!
燃堂が野球部の助っ人に行くと聞き、師と仰ぐ普通人佐藤君の身を案じて、練習を見物に来た楠雄。だがこの野球部、部員から展開までありがちな「ベタ」の集りだった! いつしか楠雄もその「ベタ」に巻き込まれ…!?
母親を襲い、病院から姿を消した勇樹。一方、岡崎は、彼の“秘密”を知る謎の男たちに連れ去られてしまう。間一髪で、勇樹に救い出された岡崎。2人は助けを求め、ノラのもとへと向かう。しかし、ノラは勇樹を拒否し、突如襲いかかり…!?
お客様は仏様です。此岸と彼岸の境界に存在する、死役所。ここには、自殺、他殺、病死、事故死……すべての死者が訪れる。罪無き者は、天国へ。罪深き者は、地獄へ。あるいは――。“死んで償ってほしい……そう思うと同時に、心から反省してほしいと願っていました……。”犯罪被害者の処罰感情を、想像したことはありますか? 魂抉る死者との対話、泡沫の第6巻。
「このまま死ねるか――!!」バレエでの初舞台『白鳥の湖』で王子・ジークフリートを演じる潤平。白鳥・オデットを演じるヒロイン・都への恋心から、台本無視・振り付け無視の暴走を始める!! 本来なら「死ななければならない」局面でまさかの復活を遂げた潤平に、ライバル・流鶯演じる悪魔・ロットバルトが襲いかかる。舞台上で起こる「殺し合い」に、会場は騒然となり――!? 新章・サマースクール編へ突入する、待望の第3集!!
上杉謙信、死す!! 打倒信長の重要人物を失った足利義昭は、新たな共謀者を得ようと、織田家武将からの寝返りを画策する! 毛利家の外交僧・安国寺恵瓊の助言のもと、標的となったのはあの人物…!! 緊張感漂う情勢の最中、織田家内ではサブローの思いつきにより再びあのイベントが開催されて…!?
インターハイ予選準々決勝、対王葉工業戦は厳しい競り合いが続いていた! そんな中、キャプテン野々原が王葉工業・雲類鷲のせいで負傷していたことが発覚し…!?
白熱する夏の全国大会、その二次予選が始まった。必殺技を温存したまま一次を突破した土屋&亘理ペアは、果たしてどこまで勝ち上がれるのか!? 一方、引退を決意して後ろ向きだった理央の心にある変化が…。
薬物に手を染めてしまった刑事・倉本は窮地に追い込まれた…!! シャブをする奴にゼニは貸さないと断言する銀次郎。元金の50万円の返済を求める銀次郎に、泣き言を漏らしてしまう倉本だが…!? そんな最中、同僚・板尾がさらなる追い討ちをかけてきた!! 絶体絶命の倉本の運命は――!? シャブに溺れた刑事に起死回生はあるのか…!? 怒濤の展開『ゼニデカ』編、遂に完結ッ!! ビットコインの神髄に迫る、新章が開幕!! その魅力と罠に迫るッ!!
ついに親友リサの結婚式! 式の前に彼女が済ませたこととは……式の様子もたっぷり描写! 菅谷がいなくなって見合をする麻里子、式で一時帰国した典子がNYに戻って体験したことは……? 既婚者の栞の温泉でのこと……それぞれの物語が錯綜する、朝食女子たちの物語!! ※お店ガイドは紙版発行時(2016年10月)の情報です。ご訪問の際は、事前にそれぞれのお店にご確認いただきますようお願いいたします。
少女Uと両親の秘密を知った僕。監禁生活は破綻を迎えたが、ただの作家志望の大学生に過ぎない僕が、彼女のためにしてあげられること……。救いを求める二つの不十分な魂。「事件」が終わる時、生み出された「物語」たち。それは作家志望の青年がプロの作家になる瞬間でもあった。西尾維新とはっとりみつるが描き出した不十分な少女と青年の1週間。ついに感動の完結――。
人生の妙味、人間の不可思議を深く鋭く描き出す、珠玉の読切シリーズ。市井に潜む名ジャズマン、泥棒、不老不死の謎、元力士の後半生、セックスマシーン対決、etc… 描くテーマは限界無しのタブー無し! 唯一無二の原作者と漫画界一の絵師が送る、大好評ヒューマンロマン、本年三冊目の新刊が堂々登場!
22回戦、7連続でUPカードを引き絶好調のカイジは、その勢いのままJで勝負を仕掛ける。しかし和也がカード提出前に見せた自嘲に対し、カイジは強い違和感を覚えていた。あの自嘲はなぜ生まれたのか? 3回連続でトラウマのQを引いてしまった、そんな自分自身への皮肉に対して…? だとしたらJでは勝てないのでは…? 止まらぬ推察は疑心暗鬼を生み次第に負のスパイラルへ。連勝中のはずのカイジの心を曇らせてゆく…。
鏡花の元に届いた匿名の依頼。敦と一緒に調査を進める彼女だが、なぜかモンゴメリが邪魔しに来て…!?死亡したと思われたあの男の再起、そしてついに牙をむくドストエフスキーの謀略――予測不能の11巻!
15年前、全く冴えない28歳の童貞男だった上田敦は、友人から赤ん坊を預かる。その友人は殺人を犯し刑務所に入ったのだ。赤ん坊の名は鈴。敦は鈴を娘として懸命に育てた。鈴は父を「たーたん」と呼ぶ。父は出生について娘に何も話していない。鈴は何も知らない。ワケあり父娘の心ヒリヒリコメディ! 西炯子初の青年漫画誌連載作にして意欲作、待望の単行本第1巻。ビッグコミックオリジナルにてシリーズ連載中。
「やる気」を出させるウイルス。オーラを信じるヒューマノイド。仮想空間でしか会えない彼女。コピー人格の思いがけぬ人生。技術がもたらす未来の暮らし。その時、人の心は……。
熱き力士の冷酷な一場所、十五日間の記録と記憶。横綱・泡影に続き、幕内上位陣が明かされた八日目、鮫島の対戦相手は泡影と同部屋で同期の丈影だが…!?
封鎖された東京へ入る手段を探すため、明(あきら)は箱根・芦ノ湖にいた――。芦ノ湖の海賊船に突如現れた暴食の邪鬼・死神!! 刃の届かぬ空から、明たちの命を狙う!! 死神の猛攻に、成すすべなく散っていく人間たち。圧倒的窮地の中、明たちは死神を打倒する“理外の奇策”で立ち向かう!! 芦ノ湖“死神戦”、最後に生き残るのは!?
気がつけば、季節は夏――。茨木童子や加護ちゃんの胸熱な片想いとか、みんな浴衣で繰り出す夏祭りなど、暑さに浮かれまくって、気分はすっかりラブコメモード? その他にも、左門くんとアンリの初対面秘話が明らかに!! そしてなんと、天使ヶ原さんが驚愕のアイドルデビュー…!? ●特別収録/コラボ漫画『サモ松さん』
スポーツメーカー「ライテックス」社員・北野優二は、ケタはずれの「いいひと」。厳しい現代の日本に、このいいひとはどう生きる!? ▼Extra episode/いつか晴れた日に▼第1話/最終章VII・おなじ星▼第2話/最終章VII・空ときみのあいだに▼最終話・きみのうたは ぼくのうた▼あとがき●登場人物/北野優二(国内最大手のスポーツメーカー・ライテックス勤務。なぜか人事部長の家に下宿している。通称ゆーじ)、桜妙子(ゆーじの恋人。北海道で暮らしている)、城山真理子(城山人事部長の娘。夫とは死別、一人娘がいる。実は優二のことが好き)、鈴木健太(ライテックス社長の息子。通称Jr.)、二階堂(ライテックスの人事部主任。ゆーじとは入社以来の知り合い)●あらすじ/ライテックス創立50周年記念プロジェクトのリーダーに抜擢された優二は、一人のためだけに作る“スペシャルシューズ制作”を発案。その一人に、足に故障を抱える中学生の陸上部員・藤井を選ぶ。そしてシューズのお披露目の舞台となる全国中学駅伝の日がやって来た。だが、藤井の幼なじみで、自分では歩くことも出来ないはずの美雪の姿が、朝から見えないというのだ。一方、駅伝会場では、スタート前に藤井が足の故障のことをTVの前で告白、周囲を騒然とさせる。が、レースがスタートしてみると、それを感じさせない快走を繰り広げる……。(第1話)●本巻の特徴/ついに完結を迎える本巻では、ゆーじと妙子の恋のけつまその後が書き下ろしで追加されているほか、著者自らのあとがきも掲載。
11歳の夏、人を殺して、洞窟の奥に死体を埋めた。それから毎年、5人の幼なじみは、夏休みの夜に儀式をする。罪を忘れず、友情を裏切らぬための儀式を。そして5年。16歳の夏。白骨化した死体。暴かれる嘘。姿のない脅迫者。鳴り響く電話と、命の千切れる音。骨は腐らず、罪は朽ちず。――いま、地獄がはじまる。
想定外だらけの関西遠征ツアーを乗り越え、また一回り大きくなって帰京した揚太郎。だが、ホームはこの男を休ませない! 地元のダチは何だか変だし、LARD CITYの常連メンバーの身辺もココにきて慌ただしく…!? 変わりゆく大都会・東京の最新シーンを映しながら、シリーズ史上最高のアーバン感で贈る(?)第8巻! 師の、友の、恩人の…人生が交錯する悲喜こもごもREMIX人間交差点編! ストーリーも加速につぐ急加速、オマエはどうする、とんかつDJ!?
さらば藍澤渚!! 藍澤渚と10年後の藍澤渚。各々の想いをかけた戦いに決着!!
野球の神様と小さなスラッガーの笑ってしびれる、本格高校野球コミック。強豪都立・日の出で野球漬けの日々を送るため、大輔(と神様)が狭き門・スポーツ入試に挑む!! 「ベンチ枠争奪紅白戦編」も収録。今、もっとも期待される野球原作者と編集部イチオシの新鋭で送る話題の高校野球コミック!
アホの子・よしこが挑むのは衣類を懸けた戦い──その名も“じゃんけん”! 真面目なアホの子・瑠璃ちゃんは、授業参観で大ピンチ! 愛のために、風紀委員長がまさかの大変身!? 元気いっぱいアホの子まんが、最新8巻です!!
合理的で友達もつくらない帰宅部の中学3年生、四谷友助。そんな彼が、唐突に異世界に飛ばされ、同級生の女の子2人と力を合わせて戦う羽目に。単独行動大好き、独自の視点でマイペース道を行く四谷は、主人公としてどうなのか──!!? アンチファンタジーを謳う、ファンタジー異色作!!
希望は、どんなに遠くを見渡しても見つからない。なぜならそれはいつも、手の中から生まれるものだから。エラの復讐の標的、クラウストルム修道会総長・エーデルガルト。加速する総長の野心はついにバチカンにまで手を伸ばした。この修道院の中で幻覚を見せるクスリ漬けの食事を摂らずに冬を越そうとするエラと同志たちは、修道会への反逆を隠し生き延びるための策を練るが…!?
チームプラネットの社長・冴木学の依頼で、豊島と直島を取材中の宗太とポコ、ダーハマの3人。まじめに仕事を進めていたはずの宗太だったが、学にダメだしされてしまって……。島で暮らす人々や旅行客ダニーとの出会いが、宗太とポコに新たな変化をもたらす――。波と風がきらめく、瀬戸内海の離島編!!