icon_menu
メニュー
logo_s
icon_close
閉じる
メニュー詳細
recall_banner
思い出せないマンガ
genba_banner
ゲンバ
event_logo
イベント情報
一覧から探す
カテゴリー
icon_right
ジャンル
icon_right
年代
icon_right
著者
icon_right
メディア化
icon_right
雑誌
icon_right
タグ
icon_right
ユーザ
icon_right
こだわり条件から探す
受賞作品
icon_right
新連載
icon_right
読切
icon_right
完結
icon_right
サポート
マンバについて
icon_right
投稿について
icon_right
著作権について
icon_right
作品登録依頼
icon_right
個人情報保護方針利用規約
TwitterFacebookInstagramnote社長の漫画ブログ

マンバ

free_spaces_banner
自由広場
recall_banner
思い出せないマンガ
manba_magazine_banner
マンバ通信
event_logo
イベント情報
icon_advancedsearch
絞込検索で探す
マンバとは
無料マンガ
Unlimited
ランキング
タイムライン
また読みたい
クチコミ
新刊情報
マンガ雑誌
新連載
読切
マンガ賞
完結済み
  1. トップ
    icon_right
  2. レーベル一覧
    icon_right
  3. ヤングマガジン サード
⚡️マンバ読書会⚡️
本日18時より配信!「少年マンガの名バトル」のクチコミを募集中‼️

ヤングマガジン サードのマンガランキング

1
東独にいた

東独にいた

宮下暁
3巻まで刊行
1件のクチコミ
ベルリンの壁で一つの国が真っ二つに裂かれた世界。東ドイツ。社
icon_book_blue
試し読み
2
愛しています、キョーコさん。

愛しています、キョーコさん。

藤村緋二
のざわたけし
2巻まで刊行
3件のクチコミ
僕はいつも定時退社。飲み会なんて誰が行くかばーか。だって愛す
icon_book_blue
試し読み
3
HUMINT

HUMINT

マツリ
3巻まで刊行
1件のクチコミ
自分の痕跡を消しながら、その日暮らしをしていた本田は、謎の女
icon_book_blue
試し読み
4
魔法少女おまつ

魔法少女おまつ

吉元ますめ
全2巻
完結
クチコミはありません
「浮世のドリームを、粋にいなせに、マジカル☆パワーア~~ップ
icon_book_blue
試し読み
もっとみる

ヤングマガジン サードマンガの最新クチコミ

50件
user_private
名無し
2021/01/07
ネタバレ
人の死が視える探偵が難事件に挑む
※注意!ネタバレの可能性があります。
死相学探偵
死相学探偵
西塚em 三津田信三
user_private
名無し
2021/01/06
ネタバレ
天下一をかけた代理国獲合戦が開幕!!
camera
※注意!ネタバレの可能性があります。
テンカイチ 日本最強武芸者決定戦
テンカイチ 日本最強武芸者決定戦
中丸洋介 あずま京太郎
1
わかる
user_private
名無し
2020/12/03
ネタバレ
(3月号から休載)あらもんについてなんでも書いちゃって
※注意!ネタバレの可能性があります。
あらくれお嬢様はもんもんしている
あらくれお嬢様はもんもんしている
木下由一
1
わかる
たか
たか
2020/11/06
ネタバレ
有馬慎太郎の新作! 日本領の惑星で生物を管理しテラフォーミング!
camera
※注意!ネタバレの可能性があります。
地球から来たエイリアン
地球から来たエイリアン
有馬慎太郎
もっとみる

すべてのヤングマガジン サードマンガ

70作品
愛しています、キョーコさん。

愛しています、キョーコさん。

藤村緋二
のざわたけし
2巻まで刊行
3件のクチコミ
僕はいつも定時退社。飲み会なんて誰が行くかばーか。だって愛す
icon_book_blue
試し読み
よりみちエール

よりみちエール

敦森蘭
1巻まで刊行
1件のクチコミ
若手イケメン俳優・藤田アランと、アラフィフの映画監督・高田頼
icon_book_blue
試し読み
吉祥寺だけが住みたい街ですか?

吉祥寺だけが住みたい街ですか?

マキヒロチ
6巻まで刊行
3件のクチコミ
雑司ヶ谷、五反田、錦糸町、駒澤大学、中野…「住みたい街No.
icon_book_blue
試し読み
スケッチー

スケッチー

マキヒロチ
3巻まで刊行
2件のクチコミ
レンタルショップの社員・川住憧子。仕事に彼氏、せわしないけれ
icon_book_blue
試し読み
もっとみる

おすすめメニュー

総合トップ
icon_right
絞り込み検索
icon_right
無料マンガ
icon_right

人気クチコミ

いさお
いさお
2020/03/04
斜陽の国が舞台の巧妙なストーリー、そして「動く」マンガ
「東独にいた」は、解体前夜の東ドイツで発生するテロをめぐる群像劇です。ヤンマガサードで連載しています。 主人公アナベルは軍人です。彼女は小さな本屋の店主、ユキロウに想いを寄せており、足繁く本屋に通う乙女な一面がある一方で、軍人として、テロリストを束ねる反政府組織との壮絶な戦いに身を置いています。 しかし、彼女はもちろんこのことを知りませんが、ユキロウこそ、実はその反政府組織の総指揮官なのです。 本作が描くのは、そんな2人の捻れた関係です。 アナベルは、軍人である自らの所業を肯定するために、斜陽の祖国を愛そうとする。 ユキロウは、祖国を愛するがゆえに、自らの信念に従って、斜陽の祖国を断罪する。 だから、アナベルは、愛国心を裏に秘めたユキロウたちに一種の憐憫を覚えてしまうし、ユキロウは、自らを肯定したい気持ちを裏に秘めたアナベルに、不思議な共感を抱いてしまうのです。 しかし、アナベルとユキロウは、もう引き返せないほどに、互いに相容れない立場に捉われてしまっている。 そんな先の見えない2人の行方に、いつのまにか目が離せなくなっていくのです。 また、本作の魅力は、こうした巧妙なストーリーだけではありません。 もはや「マンガであること」をやめかけていると言っていい独特な表現技法も、本作を語るに欠かせない特徴の一つです。 まず、本作のコマ割りは、非常に「動画性」を意識しているように思われます。何コマも連続して、同じカメラ視点から同じキャラの動きを描く場面が頻繁にあり、パラパラマンガのようにキャラが動いて見えるのです。 また、そのコマ毎のキャラの動きを大きくすることで、瞬間移動のような速さを表現するとか、逆にコマ毎のキャラの動きを極端に小さくして、その間に心の中でのセリフを大量に入れることで、そのキャラの思考の速さ、スローモーション動画のような感覚を覚えさせる、といった表現が多くとられています。 そうした表現に、これまた本作に特徴的な絵の簡素な雰囲気や、白黒を基調とした陰影に溢れた色遣いが重なってくる。 そんな本作を読んでいると、まるで往年の白黒映画を鑑賞しているかのような、静止画である「マンガ」ではおよそ体験しえないはずの不思議な感覚に捉われていくのです!この表現体験、一度は皆さんに味わっていただきたいです! 内容、表現、ともに一級品の作品です。 2019年末に1巻が出たばかりと、すぐに追いつけます。ぜひ、手にお取りください!!
東独にいた
東独にいた
宮下暁
8
わかる
あうしぃ@カワイイマンガ
あうしぃ@カワイイマンガ
2019/11/14
退行世界の絶景&美食満喫家族!
文明の断絶、野生の侵攻……変わり果てた世界に取り残された、父と小・中・高の三姉妹。どうやったら元に戻れる……いやそれより、どうやってここで生きていこう? ……と言いつつ、家族の他に誰もいないこの世界。どこに入っても、何をお借りしても自由!残された文明を遊ぶ家族は、基本楽しそうで、明るい。この自由感、例えば『地球の放課後』(吉富昭仁先生)と同等か、さらにゆるい。 父は「まずは食が大事!」と方針を定め、残された加工食品を費やしつつ、少しずつ野生からの食材調達を試みるが、次第に家族は、ある事に気付く。 「自然旨っ!」 娘達は、素材の味と父の調理技術で大地の恵みを満喫しながら、少しずつ新たな食材を求めて努力を始める。 それはすぐに上手くはいかないが、苦心と労力にはリアルが感じられ、少しずつ新たな挑戦が実る喜びも、共に感じられる。 そして家族が乗り出す世界は、文明の残骸に自然が侵食してきた退行世界。時が止まった寂しさと、巨大な文明を飲み込む自然の雄大さ。この魅力を理解するとしたら…… 恐らく、廃墟マニア。 荒廃した世界に圧倒される子供たちの小ささと、咎める者のない自由の中で躍動する、若い身体を交互に描写し、世界を生き生きと輝かせるこの作品。 絶望なんか追いやって、今を生きることを「ゆるく」満喫する家族と共に、退行世界を楽しみたい。 3巻までの感想。
ゆるさば。
ゆるさば。
関口太郎
5
わかる
sogor25
sogor25
2019/09/03
ネタバレ
知略もアクションも全て詰め込んだ諜報バトル
※注意!ネタバレの可能性があります。
HUMINT
HUMINT
マツリ
5
わかる
icon_freespace
自由広場
icon_manbamagazine
読みもの
icon_advancedsearch
絞込検索
icon_newbook
78
新刊情報
新刊情報やおすすめトピックをお知らせ!
twitter_icon
@manba_co をフォローする
新刊通知やクチコミ投稿が便利なマンバ公式アプリ
ios_download_badge
playstore_download_badge
icon_up_red
ページの先頭へ
icon_up_red
ページの先頭へ
  • トップ
    icon_right
  • レーベル一覧
    icon_right
  • ヤングマガジン サード
マンバ
マンバとは
運営会社
投稿について
著作権について
利用規約
個人情報保護方針
マンバ通信
Twitter
Facebook
Instagram
note
社長の漫画ブログ