苦労の末、就職先が決まった真壁純平は、森下愛に自分の想いを告げる。しかし、その後しばらくの間、愛は仲間の前から姿を消してしまう…。心配する純平だったが、突然、愛が部屋を訪ねてきた。そして、ふたりの同棲生活が始まる。しかし、その時すでに、愛はある覚悟を心に決めていた……。『週刊ビッグコミックスピリッツ』誌上で大人気を博したキャンパス恋愛グラフィティ。安童夕馬・大石知征の黄金コンビが放つ、感動の最終巻!
ZQNから逃れるため、東京を目指す英雄、比呂美、小田。時にその距離は近づき、言い争い、慰め合いながら、旅中、三人の関係は深まっていく。しかし小田の妊娠が発覚し、状況は一変する。ヒーロー史上、最も残酷な物語が待っている…。
いつも愉快な嵐山歩鳥が大ボケかまします! 究極の天然が巻き起こす想定外のハプニング続出! 個性あふれる丸子商店街の面々に爆笑必至! 下町の人々の人情味も味な抱腹絶倒ギャグコメディ! 今回は静ネェの不思議なお話!? そして、歩鳥の探偵頭脳も冴えてます??
個人WEBサイトで長期連載中の本格ミリタリーコミックを待望の単行本化! 島軍と開放市民軍の睨み合いが続く街、カゲリザカ。地元自警団員からの救援要請に応じて、街を訪れたソフィアとモンドだったが、出迎えに現れた人々は何故かソフィア達へ銃を向けた。
執拗にまつわりつく妖怪と戦う百鬼丸(ひゃっきまる)とどろろ。過酷な状況が続く中で、友情と絆は深まっていくが、さらなる試練が二人を襲う! 手塚治虫が描く異色時代劇、完結編。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>◦MT149「どろろ」3巻収録 ◦MT150「どろろ」4巻収録<初出掲載>◦『どろろ』 少年サンデー 1967年8月27日号~1968年7月22日号 ◦『どろろ』 冒険王 1969年5月号~10月号
自分には誰にも負けない武器がある。チームを支えてきた自負がある。プライドとプライドがぶつかり合う! 武蒼の代表にふさわしいのは… 誰だ!? ミルコの策が試合を動かし、復活の10番が鮮やかに魅せる! そして龍と桜庭が…… 感動と興奮を呼ぶサッカー大河ロマン第18巻!!
選抜大会・決勝戦。対戦相手の歩木浜中学は、この試合のためだけに、ある秘策を準備していた。翻弄される幸大学園は阿月に“神の作戦”を期待するが…。そして大会終了後、阿月は部員たちに無謀な提案を…! 全中予選に向けて、各校の戦いはもう始まっている!!
気弱な同心・立花伊織。与力様に怒られたり、同心仲間に手柄をとられたりしつつも、町を見廻り治安を守る。そしてその傍らには、我が道をゆく息子・巳太郎の姿が。初鰹・七夕・煤払い・雪うさぎ…… 父ひとり子ひとりの日々を、四季の移ろいとともに描く1冊。
JKになったチルドレン。任務を頑張る彼女たちの学校に、兵部京介生徒会長が乱入! 新たなバベルメンバー・松風がひとり、戦いを挑むことに!!
田舎町に現れた駄菓子マニアの美少女・ほたる… 彼女によるハイテンション駄菓子トークは今日も絶好調!! 「粉末ジュースを全部混ぜてみたらどうなるのかしら!?」「駄菓子屋の跡継ぎをかけて、すっぱいぶどう勝負よ!!」「キャベツ太郎は… どうして『太郎』なの…?」ほたるの熱すぎる駄菓子愛に、ココノツのツッコミ(?)が響き渡るっ ボンタンアメにワタパチ、ひもQ、キャベツ太郎… と、第2巻も面白ウマ~い駄菓子がぞくぞく登場!! ボーイ×ガール×駄菓子の「おかし」な夏休みは、まだまだ終わらない!!
新年早々、突如横丁に現れた謎の羊。彼は、12年前の新春福男神事―― 羊を捕まえられれば多大な福がもたらされるという――で敗北を喫した父に代わり、雪辱を果たしにやってきたという。大層な福をゲットできるという噂を聞きつけた横丁住人たちと羊との、本気の追いかけっこが始まる――!! 大人気横丁騒動記、待望の最新巻!
数々の生命のドラマを生み出した奇跡の医師・ブラック・ジャック。「週刊少年チャンピオン」連載が終了した後、単発で新たに発表した13のエピソードが登場! 大ヒット作品手塚治虫文庫全集『ブラック・ジャック』最終巻!! <収録作品>身代わり/復しゅうこそわが命/虚像/骨肉/再会/話し合い/されどいつわりの日々/B・Jそっくり/過ぎさりし一瞬/流れ作業/短指症/笑い上戸/オペの順番<手塚治虫漫画全集収録巻数> ◦「身代わり」(手塚治虫漫画全集MT155『ブラック・ジャック』第5巻収録) ◦「復しゅうこそわが命」(手塚治虫漫画全集MT157『ブラック・ジャック』第7巻収録) ◦「虚像」(手塚治虫漫画全集MT158『ブラック・ジャック』第8巻収録) ◦「骨肉」(手塚治虫漫画全集MT165『ブラック・ジャック』第15巻収録) ◦「再会」(手塚治虫漫画全集MT167『ブラック・ジャック』第17巻収録) ◦「話し合い」(手塚治虫漫画全集MT366『ブラック・ジャック』第19巻収録) ◦「されどいつわりの日々」(手塚治虫漫画全集MT164『ブラック・ジャック』第14巻収録) ◦「B・Jそっくり」(手塚治虫漫画全集MT371『ブラック・ジャック』第22巻収録) ◦「過ぎさりし一瞬」(手塚治虫漫画全集MT367『ブラック・ジャック』第20巻収録) ◦「流れ作業」(手塚治虫漫画全集MT167『ブラック・ジャック』第17巻収録) ◦「短指症」(手塚治虫漫画全集MT166『ブラック・ジャック』第16巻収録) ◦「笑い上戸」(手塚治虫漫画全集MT370『ブラック・ジャック』第21巻収録) ◦「オペの順番」(手塚治虫漫画全集MT371『ブラック・ジャック』第22巻収録)<初出掲載> ◦「身代わり」 1979年1月15日号 週刊少年チャンピオン掲載 ◦「復しゅうこそわが命」 1979年1月22日号+1月29日号 週刊少年チャンピオン掲載 ◦「虚像」 1979年4月30日号 週刊少年チャンピオン掲載 ◦「骨肉」 1979年9月24日号 週刊少年チャンピオン掲載 ◦「再会」 1980年2月4日号 週刊少年チャンピオン掲載 ◦「話し合い」 1980年9月15日号 週刊少年チャンピオン掲載 ◦「されどいつわりの日々」 1980年12月1日号 週刊少年チャンピオン掲載 ◦「B・Jそっくり」 1982年1月1日号 週刊少年チャンピオン掲載 ◦「過ぎさりし一瞬」 1982年6月11日号~7月2日号 週刊少年チャンピオン掲載 ◦「流れ作業」 1983年1月14日号 週刊少年チャンピオン掲載 ◦「短指症」 1983年1月21日号 週刊少年チャンピオン掲載 ◦「笑い上戸」 1983年6月10日号 週刊少年チャンピオン掲載 ◦「オペの順番」 1983年10月14日号 週刊少年チャンピオン掲載
“進撃の富士山さん!?”と各所で話題騒然の大ヒット! 女子バレー部のエース・富士山牧央(ふじやま・まきお)は身長181センチ高身長のおっとり健康少女。ひょんなことから幼なじみの上場優一と付き合うことになって……? 第6巻では“クリスマス”“温泉”“カップルで初の年越し”など思春期絶好調!
平安時代末期に生きた異能の僧・西行を祖先に持つ佐藤武清。彼が修学旅行中に立ち寄った高野山の山中で拾ったのは、西行が屍から作り上げた人造の少女だった! その少女・時緒と共に暮らすことになった武清だが、彼女を狙う者によって友人が瀕死の重傷を負ってしまう。そして存在に気がついたアメリカは、時緒奪取のために工作員を派遣し…? 佐藤の出生に隠された秘密とは? そして時緒の生まれた意味とは? すべての謎が解き明かされる異色伝奇物語、完結巻!!
上巻が絶賛された、ゴトウユキコの衝撃作。堂々の完結!! 「歪んだ性愛と優しさが錯綜して心がかき乱される。苦しい。でも最後まで読んで本当に良かった。ずっとこんな漫画を読みたいと思ってた。」――浅野いにお(漫画家)
いよいよ4月からテレビアニメの放送が始まるるーみっくわーるど最新作!! 死神みたいな仕事をしている貧しき少年・六道りんねと霊が見えちゃう霊感少女・真宮桜が繰り広げる放課後鎮魂譚! 今巻では、桜がひょんなことで手にした死神のカマを巡る騒動が勃発! 人間にもかかわらず、カマの持ち主と認定されてしまった桜… そのカマを手放すためには、除霊作業が必須とかで、りんねがコーチ役を務めることになったのだが… 桜は無事にノルマをクリアし、日常生活へと戻ることが出来るのか!?
三億円事件の主犯であり、実の父親でもある川崎雄大と軍巻島で再会を果たした大和。事件をなぜ起こしたか、その事件後何があったのか…その全てが雄大の口から語られる。全てを知った大和は、微笑み、そして予想外の行動に出る! 遅れて駆けつけた未来と真玉橋が軍艦島で見た光景とは!? 昭和最大の事件“三億円事件”から始まった時代を跨ぐ壮大な人間ドラマ、遂に終幕。話題となった最終話での衝撃のラストシーンを見逃すな!!
時は西暦2036年。陸業自衛隊第三師団が乗った潜水艦“幻龍”がついに死都・東京へ到着を果たす!だが、合流地点であるはずの羽田空港には、荊(いばら)と生存者たちの姿はなかった――。刻一刻と迫る生命のタイムリミットの中、溝口(みぞぐち)兄弟に捕らえられたタエ子は必死の抵抗を試みるのだが……!?
SSS杯初日、ベテランプロの藤嵜流宇とタイ人ゴルファーのプラヤド・プラポールと共にラウンドをする蒼甫。14番ホール終了時点でのスコアは、蒼甫-5、藤嵜+1、プラポール+3と、アマチュアながら蒼甫が組トップという展開に。プロ2人を相手に好調のゴルフを繰り広げる蒼甫だが、15番ホールで思わぬ敵が現れて…!?
皇帝に謁見する為、帝都へ向かったケインツェルら一行は、エルサリア達と久々の再会を果たす。だが、帝都に皇帝の姿はなく、皇帝はグレン軍との戦闘の最前線であるツァーフィア城とゾルングド城の戦いへ向かった後だった。一方グレンもまた、帝国を壊滅させるべく、浮遊城と共に戦場に姿を現す…。この世界を統べる者は、皇帝かグレンか、それとも――!?
とうとうホテル・カルフォリニアを出て、山を下りた伊藤(いとう)たち。瀕死のゴリラこと池田(いけだ)を病院に運ぼうとする行く手には、警察が……! 「もしかして君ら…ホテルカルホリニヤから来たの?」 ヤクザに村民に警察――二重三重に囲まれたカルフォリニアの面々の行く末は!?
沖縄で馬村と、初めて2人きりでお出かけ。はしゃぐすずめの目に映ったのは…獅子尾!? 考えないように避けてきた気持ちを確かめるため、走り出したすずめ。最後に選んだ答えは――。感動の最終巻!
昔の日本は亭主関白が当たり前。縦の物を横にもしないご主人を、おだてて褒めて使いこなすのが妻の腕の見せ所? そんなご家庭で褒められたご主人、大暴走! 結末は……? 「日曜大工」ほか、全15話を収録。
魔女からの宣戦布告により始まった魔女VS人間の戦争。戦局を左右する存在「最初の魔女」を手にするのは果たして……!? ダークハーレムファンタジー開幕!
ジュラルミン大公の命を受けたナイロン卿の矢に倒れ、余命三日と診断されたサファイア。海賊ブラッドは彼女を救うべく、特効薬があるという黒真珠島へと船を走らせる。そのころフランツは悪魔ヘル夫人の策略にはまり、彼女の娘ヘケートと結婚させられようとしていた……。はたしてサファイアとフランツの運命は!? 『リボンの騎士』完結編! ほかに『野ばらの精』『虹のプレリュード』を併録。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>◦MT6「リボンの騎士」3巻収録 ◦『野ばらの精』 MT30「虹のとりで」収録 ◦『虹のプレリュー』 MT87「虹のプレリュー」収録<初出掲載>◦『リボンの騎士』 なかよし 昭和38年1月号?41年10月号連載 ◦『野ばらの精』 なかよし 昭和37年5月号?12月号連載 ◦『虹のプレリュード』 週刊少女コミック 昭和50年10月5日号?10月26日号連載
傘が妖怪化した「唐傘お化け」、水辺に現る「河童」など霊感が強い少年奇異太郎と「座敷童子」のすずのもとにやってくる妖怪たち 怖くなくて妖怪知識も身につ新感覚ホラーギャグコミック
男塾シリーズの集大成にして最終章!! 3巻の主役は「極」組!! 学帽政を筆頭に、元私立極道高校の面々が宇宙賭博大戦に挑む!! そしてまさかの、あのキャラクターが参戦し…? 展開予測絶対不可能、宮下あきらオールスターズで贈る前代未聞の衝撃作。第3巻が遂に登場!!
異世界で幼なじみのヒメと結婚し、指輪王となったサトウ。しかし世界を救うには、あと4人の姫と結婚しなければならない。訪ねたエルフの姫様は、巨乳だけど難アリで…。サトウは二人目の妻と結婚することが出来るのか? 「黄昏乙女×アムネジア」のめいびいが贈る異世界新婚ラブコメ第2巻!!
高校生・カナタの通う学校で起きた、“人喰いキリン男”の騒動は収束した。しかし今度は、カナタが働く魚市場で手首を生やした魚が飛び回り、人の顔面を破壊した。さらには、人の顔を生やした猫まで現れて…。“オキテネムル”であるカナタを中心にして起こる、凄惨な事件と異能者たちの激しい戦い。そして、カナタを狙う謎の組織の正体に迫る、緊迫の第3巻。
大人気4コマ「ひだまりスケッチ」最新刊! 沙英とヒロの卒業、ゆのの高校三年生進級、新一年生・茉莉(まつり)のひだまり荘入居…! ひだまり史上、最大級に感動的かつ衝撃的な珠玉のエピソード達。新しく動き出す「ひだまりスケッチ」は見逃せません!
今巻は、今話題のADHDにスポットをあてて原因と治療、改善法までご紹介! 必見です。ゆうきゆう・ソウの黄金コンビがお届けする、爆笑して少し賢くなれる心療内科シリーズ!
結婚したいあすかと、結婚したくない竜。正反対の価値観を持っているにも関わらず、惹かれ合った2人はつきあうことに。果たして「結婚」はどうなるのか…!? と、思いきやPTVの人気アナウンサーである竜の仕事が多忙すぎて、結婚の前にいつ×××するのかのほうが、問題に…!? 大人の男女には、結婚とか、結婚以外にも色々ありまして… 終わりなき平行線のラブ・バトル続行中!
露西亜密偵として追われる想い人・津軽。尉官候補生・平賀の言葉。少女はこの恋で、さらに女性へと成長する……!? 行方をくらました津軽を捜す鈴。旧知の間柄である海軍大尉・半次郎から、津軽が日本の密偵である、ある女性と共にいると知らされる。動揺を隠しながら、津軽を追いかけ、ついに異国の地へ旅立つことを決めるが、その裏で、半次郎とその部下・平賀の思惑もうごめいて──!?
私立・学円園学園。ここは一風変わった教育システムを基としている。それは… 学園内で稼いだ“金”が進級・卒業・就職の全てを決める、というもの! このシステムで実社会へ有用な人材を送り出しているのだ。そして今この学園に、1人の少年が降り立った。その男の名は市場クロガネ! 朝政会長の演説により、文化祭での騒乱は一応の決着をみた! だが、まだ地下生徒会の企みが終わっていないと考える会長は、クロガネにある依頼をする。
今回の「肉体改造・美肌・スキンケア編」は、女性は勿論のこと、男性でも気になるお肌の悩みを、ゆうきゆう、ソウコンビが一気に解決! 脱毛、皮膚の病気など徹底解説! これまた手放せない1冊になりますよ!
日ごろのストレスがたまりにたまっているサラリーマンの皆さん、かりあげクンを読めば、そんな悩みもぶっ飛びます。ドリンク剤よりも効く爽快、痛快なギャグ満載で今回もおもしろさが大爆発!! 永遠のロングセラー4こままんがの最新第56巻
「ミカグラ学園組曲」初の公式アンソロジーコミックが登場!! 公式クリエイターから豪華ゲストまで参加のオムニバス形式で「ミカグラ学園組曲」のアナザーワールドをお届け!!
記憶喪失女子×ほっとけない男子が織り成す物語。 事故で記憶喪失となった「青山月子」は以前の性格のように振舞おうとするが空回りの連続。転校してきた加賀美くんに対して月子は興味を示したようで…!?
宇宙歴999年…3人組の美少女モンスターハンターチーム「マナド」と銀河系を旅する少年シェフの正体は、伝説の料理人『シーザー』だった!! あらゆる食材やおとずれるトラブルを華麗に切り抜ける彼の究極の目的とは? YK連載「サンケンロック」で大人気のBoichiが、それ以前の2005年に「コミックガム」にて発表した「究極宇宙味帝シーザー」を改題。宇宙一のSF料理アクション!!
大ヒットを記録した『冬物語』『部屋においでよ』『電車男』に続く… 恋愛劇の旗手・原秀則が描く話題の最新作。引退直前の冴えないプロボクサー・権田は、映画女優・胡桃沢マキの映画役作りのためのトレーナーを務めることに。住む世界が違う二人は何かと喧嘩が絶えないが、とある“事件”によって運命が大きく変わることに。果たして二人の行く末は…!? 恋に笑いに拳闘に…、オトナの青春劇場ここに開演です!