不死身の杉元。新撰組、鬼の副長・土方。ついに出遭ってしまった…二人。手を組むのか? 殺し合うのか? 『金塊』を巡る闘争は新たな局面へ…!!? そして、ついに…ついに表紙を飾った脱獄王・白石の過去の「恋」と「脱獄」の駆け引き、脱獄浪漫編も収録。枠にも檻にも収まらぬ! 面白さ常識外れな第9巻!!!!!!!!
累計15万部突破!! 爆笑必至の書店員さんコミックエッセイ!! みなさんに愛され第2巻発売です。
さらなる深界六層を目指し、大穴『アビス』の深窟を続けるリコとレグ、そしてナナチ。前線基地に辿り着いた三人の前に、悠然と立ちはだかったのは黎明卿・ボンドルドであった。死力を尽くし打倒せんとするレグに対し、ボンドルドは圧倒的な力を見せていく――。一方、リコ達と一緒に冒険することを切に望んでいたプルシュカ。しかしその思いもむなしく、ボンドルドの恐ろしい実験の対象となり…。愛情と憎悪が入り混じる大冒険活劇、第五巻!!★単行本カバー下イラスト収録★
スポーツ強豪校の滋賀・星徳高校は、戦国時代にタイムスリップしてしまった!? 本来の脅威を取り戻した織田信長に、学校を焼き払われた事で、西野蒼ら高校生たちは“本能寺の変”を自分たちで起こすために動き出す!! まずは、織田軍との圧倒的な戦力差を埋めるため、伝説の忍者・服部半蔵に師事し、戦力アップを目指す修行に励む事に。その最終試練は、“本能寺の変”の模擬戦、“武田攻め”!! 織田家の長年の宿敵、武田勝頼を討伐するための戦である。この戦を乗り越え、蒼は半蔵の娘・凪と結婚し、徳川家の当主となる事が出来るのか!? そんな大事な戦に、家康の“正統な後継者”が立ちはだかる!? “戦国武将vs高校生アスリート”合戦譚!!
究極の死亡遊戯“エア・ポーカー”完全決着!! 物語は、賭郎“お屋形様”切間創一と“嘘喰い”貘の最終決戦“屋形越え”へ──!! 二人が向かう先、勝負の舞台は、島にそびえ立つ塔・オベリスク──。果たして、その勝負の内容とは…?
トーナメント2回戦 第4仕合! “獄天使”関林ジュンと“伝説の殺し屋”ムテバ・ギゼンガの対決…! 目つぶし、鼓膜破りと人体破壊(禁じ手)を連発する 攻防の果てに、軍配が上がるのは――!! ミャンマーラウェイの拳闘士“吼える闘魂”鎧塚サーパインVS. 暗殺拳・雷心流の使い手“雷神”御雷 零の2回戦 第5仕合から、“美獣”桐生刹那VS.“魔槍”黒木玄斎の2回戦 第6仕合まで収録!! 巻末には、描き下ろしおまけ漫画もあり!!
「お前は…喰種捜査官だろう!!」 阿鼻叫喚が響き渡る流島。「アオギリの樹」の根城は、多数の犠牲で埋め尽くされていた。鈴屋班に襲い掛かる“双子”の執念と、“医師”の奸計。“赤舌連”にまつわる因縁の対峙。そして、六月の捜索に出た瓜江Qs班が目の当たりにした衝撃の光景とは…? 交わることのない、〔CCG〕と“喰種”。その焦点が、ついに揺らぎ始める――。
仕事で成果を出したご褒美に 北海道新幹線の搭乗ルポを任されたサチコ。函館への旅を満喫するのもつかの間、急な仕事が続々と舞い込み…? その他、夏定番のひんやりデザートや芭蕉の旅路を訪ねる山形グルメ編も収録!
隠れ腐女子の成海とゲーヲタの宏嵩の恋模様を描いた超人気ヲタ恋の最新刊がいよいよ登場!! 今回もBL談義や本屋めぐりなど、ヲタクなら思わず共感してしまうお話がたくさん詰まってます。さらには大量の描き下ろしで、いよいよ普通のデートにもチャレンジ!? そして新キャラ、光も加わり宏嵩の弟、尚哉にも何かが始まる予感が…? 読めばギュンギュンしちゃうこと間違いなしでちょっと甘めにおおくりいたします!!
物静かでメガネ。そんな外見とは裏腹に成績は中の下。アナログ人間で不器用。なのに運動神経は見た目どおりの町田くん。仲良しの猪原さんが、町田くんの前で涙をこぼしました。理由がわからない町田くんに、お父さんが言ったのは思ってもみなかった言葉で!? 気持ちがふくらむ第4巻!
弱冠15歳、デビュー作品にして、史上初の芥川賞&直木賞のWノミネートという快挙を成し遂げた、鮎喰響。世間が大きく騒ぎ、文学界が慌てふためく中でも、あくまで自分の生きる態度は変わらない響。そんな中、運命の受賞作発表の日がやってくる......!!!
13区に分かれた世界にある、巨大統一組織ACCA。ACCA、ドーワー王家、身近な友人…全ての人間を巻き込むクーデターの決行日が迫る。鍵を握る監察課副課長ジーン・オータスは、彼の周りで起こる異変に、薄く滲み始める陰謀の正体に、気付くことができるのか…。男たちの粋様が、未来を決する最終巻。※本文の内容は『ACCA13区監察課 6巻【デジタル限定特装版】』と同様です。
薫とスイーツ食べ放題に来た東子は、そこで女の子を太らせる幽霊を見つけた。女子はやせているよりぽちゃ系が良い! と、一方的な自分の趣味を押し付ける彼に東子は怒り、だったら自分を太らせてみせろと勝負をふっかける!! 食欲の秋、彼らの戦いの決着は――? 大好評、横丁騒動記第26巻!!
オレの名は乾十三。あの大戦を経て、「拡張者」と呼ばれる身体機能拡張処理を施した者達が溢れるこの街で、オレは拡張者達に関する問題を「処理」する稼業を生業にしている──。 十三の事務所を訪れた新たな客。それはベリューレン社お抱えの処理屋にしてガンスレイブユニット・セブンを従える少女ペッパーだった。彼女の狙いは、十三も自分の所有物にすること。拒否した十三は同型同士で戦うことになるが…?
傷心の花火は、絵鳩と軽井沢にいた。この旅が二人の関係を終わりへと導いてゆく。一方麦は想いが届いてもなお、手に入らない奔放な茜に苦悩する。彼女の心を動かすのは、一体誰なのか――。「変わりたい。」そう願えば願う程恋に囚われ、想いに縋り、大切な誰かを傷つけずにはいられない。純粋で歪んだ純愛ストーリー、第7巻。
徳川の上に人をつくらず。大坂占領天下泰平。大義名分かなぐり捨てて、豊臣潰そう夏の陣。家康の野望に抗う織部。天下一数奇宗匠に、Xデーが迫り来る。大河ドラマは終わっても、『へうげもの』は終わらない!
「ひびき…お前、また太った?」“食べること”が大好きな女子高生 紗倉ひびきは友人の一言をきっかけにダイエットを始めようと決意する!! 運動を一人では続けられない彼女が入会したのはスポーツジム!! そのジムで同級生でお嬢様の奏流院朱美と出会うのだが…!! 理想のカラダを手に入れるため、彼女のトレーニングが始まる――!!
経産婦・秋野さんは、小さい子供がいるため、2人目を産む際に産後の回復が早いVBAC(帝王切開後の経膣分娩)を希望して聖ペルソナ総合医療センターを訪れた。彼女の意思を尊重したい鴻鳥だが、リスクの多い出産を良しとしない四宮と対立してしまう――。
人の心を操り、「思い込み」によって人を殺害する殺し屋・宇相吹正。彼の犯行は誰も証明する事はできない。人は彼を「不能犯」と呼ぶ…。愛、依存、独占欲…欲望の渦が宇相吹を追う者達すら呑み込んでいく中、多田刑事の前に死んだ夜目の姉が現れ…!?
ハクへの気持ちを自覚したヨナは、束の間、リリと恋の話をする。しかし街には「戦場に四龍と赤い髪の女が現れる」という噂が流れているようで…!?そんな中、ヨナ達は真国との国境の山道で、真国から来たという一団に接触され…?
季節は冬…コレットは風邪ひきの酒神・ディオニュソス様と出会い!?そしてハデス様がワインに酔って(?)ひざ抱っこにハグに…とにかく攻めまくる!天界宴会編も大盛り上がりの第5巻!
『ホク飯』ごはんで心も体もぽっかぽか! 大学も、バイトも、将来の夢も、ぜんぶ全力投球できるのは、日々の美味しいごはんのおかげ。食いしん坊な第4巻は、「カボチャのカレードリア」「山田家の餃子」「マジカルセルフロールキャベツ」「ハッピーハニーローストピーナッツ」「攻めの姿勢でみそ煮込みうどん」「祝!チラシ寿司」を収録。そして、ヤングマガジン本誌に掲載した番外編「春のうららか親子丼」も載ってます♪
豊臣秀頼、大阪城にて死なず!? 逃れし琉球で怨獅子と遭遇!
爽やか生徒会青春譚!! 生徒会の一大イベント、生徒総会の準備に追われる執行部メンバーたち。公志朗と幸はムービー班として総会で流す動画を企画することに。執行部を巻き込んで生まれたのはミュージカル『アイス大作戦』! はたして執行部は総会本番を無事乗り切れるか!?
二ツ坂VS.國陵―― インターハイ本選出場をかけた、団体決勝戦が遂に決着!! 大将戦までで引き分け、代表者戦へ突入。國陵サイドは満場一致で寧々の出場が決まった一方、大もめの二ツ坂はじゃんけんで代表者を決めることに!! 果たして運命の一戦の行方は!? 負傷棄権し、病院から戻ったエース・真春が見た光景とは!? そして物語は新章へ突入―― 少女たちの想いが最高潮に達する、感涙必至の21集!!
全国の呑兵衛たちのバイブル、待ってましたの最新40巻が遂に登場! 今回はおでん、ハムカツ、春巻、桜鯛、らっきょう、山椒、ハモ、竹輪、鶏手羽…などなど呑兵衛心をくすぐる美味なる酒肴のオンパレード! ビール、日本酒、焼酎、チューハイ、マッコリと、どんなお酒と合わせるか迷っちゃいます。
アートコミックの最高傑作として、未だにファンの多い『ギャラリーフェイク』の11年ぶりの最新単行本です!! 週刊スピリッツ35周年記念作品[アンソールの男](全4話)、月!スピ7周年記念作品[九鼎の行方]、若き日のフジタとサラを描いた[忘れられた一夜]、震災後の宮城を舞台にした[ガレキの街の美術商](全2話)を収録!! フジタが! サラが! 美術品を巡る難題に再び挑みます!! 時代を超え色あせることない、キャラの魅力と作品世界を是非ご鑑賞ください!!
江戸時代、武芸で身を立てていた女性剣士「別式(べつしき)」。江戸に道場を開く別式の佐々木類(ささき・るい)は、今まさに、婿探しの真っただ中にあった! 「自分より弱い男に家督を継がせるわけにはいかない」「ただしイケメンに限る!」と理想を高く掲げ、苛烈なる婿探しは続く。個性豊かな別式仲間との出会い、婚活、合コン、コミケに出没、そして別れ。お江戸ガールズコメディ、堂々開幕!!
目覚めると、全裸で監禁状態だった高校教師、岩野裕行。「カコ」と名乗る見ず知らずの女に犯され、自分が誰か思い出せと迫られる。「アナタ以外の命なら私は執着しない…」。カコは裕行の家族まで巻き込み、裕行を追い詰めていく。裕行はカコの正体に辿りつく糸口を掴むが――!? 屈辱のサイコサスペンス、衝撃の第2巻!!
『柔道部物語』から25年、小林まことが再び“本格柔道漫画”を描く! 原作はアトランタオリンピック女子柔道61kg級で、日本女子柔道界に初めての金メダルをもたらした恵本裕子!! 雪の旭川を舞台に世界の頂点を目指す白帯の女子高生が世界の頂点を目指す!
かつて伝説の不良集団『紀伊浪』の一員だった矢沢正次は、今や教習所で働く立派な“元ヤン”となっていた。あれから5年、“平成の五大老”出所に端を発する「不良戦国時代」が到来──。元『紀伊浪』リーダー・八坂勝男の想いを胸に、全国制覇を志す正次は、敵国“水戸”へと潜入、見事、五大老・村雨アキラを打ち破る。そして週末が明け、地元へ戻った正次たちは…!?
末摘華の声優オーディション練習に協力する光海だが、彼女の懇願はあらぬ方向にエスカレートしていき…! そして香子から14股達成のタイムリミットを告げられる。更に、美魔女な歯科医が光海に急接近…!?
『富士山さんは思春期』のオジロマコトが描く年上の幼馴染み・知恩さんは、愛情いっぱい、あっけらかんと自然体の働き者で、でもとーーっても無防備で…? 源の高校入学でひろがる世界、ライバル(!?)も現れて… 美しい五月雨に彩られながら、お寺暮らしはさらに、ほっこり&キュン! 自然体すぎる猫たちもますますわんさか大活躍~!
「しあわせ」な仕事をするため、釣り堀開業を目指す田中。資金を貯めるために、旭工務店にカムバック! しかしそこには、年下だけど先輩でヤンキーな、土木女子=ドボジョが待っていた!!! そして仲直りしたナナコとも、一気に同居生活に突入で…!? まだまだ指針ぶれまくりの田中、しあわせ求めて飛び回れ!!
山南敬助と土方歳三。新撰組を支える双璧が最初で最後となる「本気」の立ち合いを見せる。己の身が斬られるよりも痛い、哀しみの死闘の結末は!? そして時代は新たな英雄を迎える。幕末の風雲児 坂本龍馬であった。
ケインツェルにグレン打倒の願いを託し、皇帝は静かに息を引き取った…。帝国へ戻ったケインツェルは、グレンを倒す為の技を磨くイクフェスに決闘を申し込まれ、二人の刀匠(ブラットマイスター)が再び激突する! 一方、エルサリアはグレン軍との戦いへ向け、一軍の将としてケインツェルを起用する事を決め…。激闘の果てに新たな技は見いだせたのか!? そして皇帝を失った帝国の運命やいかに――!?
女たちの1人、開 菜々果が殺された。ますます加速する道間の炎上。一連の騒動、そしてこの奇妙な同居生活を計画した真犯人とは? 衝撃と感動の結末を見逃すな。謎が恋を呼ぶ、異色のミステリー×ラブコメディー、完結第4集!
ヒカリがよく家に来るようになったけど、あいかわらず外では誰もが見惚れる“美妹”、家ではぐーたら“干物妹”ライフなうまる。そんなうまるの親友・きりえちゃんが「絵本作家になりたい」という夢を叶えるため、出版社に自分の作品を持ちこみに!? そしてタイヘイの誕生日にうまるがしたこととは!? 変わらない日常、けどちょっぴり色々変化していく第9巻っ!!!
【電子版限定特典!】コミックス累計1000万部を超える大ヒット医療漫画『医龍』、驚愕のサスペンスホラー『幽麗塔』と、描く作品全てが大きな注目を浴びる乃木坂太郎が、新たに「フランス革命」に挑戦した意欲作『第3のギデオン』。その最新第4集発売を記念して、著者を代表する3作品の、これまで発表されていなかった秘蔵カラーイラストをデジタル画集として進呈! ファンならずとも感涙の美麗画の数々を手に入れられるのはこの機会だけです!! 【作品内容紹介】ギデオンとジョルジュ、幼い頃に袂をわかった親友。「フランスという国を変えたい!」という思いは同じだが、いまやギデオンは【国王ルイ16世の知遇も得る議員】、かたやジョルジュは【王国転覆を企むテロリスト】という、対立する立場になった。国が貧窮し、ジョルジュの策略で王室への憎悪が民衆に充満する中、ふたりの運命は、ルイ16世、王妃マリー・アントワネットなどを 巻き込んで激しく交叉する。そしてついに、国の運命を大きく左右する男、ロベスピエールに変化が…!
愛し愛された記憶の無い母・冴菜から、自身の出生の秘密と、母が自分を否定する理由を聞いたキョーコ。母に告げた「諦めます」という言葉の真意とは…?一方、ラブミー部には「怨みを晴らして欲しい」というなんとも奇妙な依頼がやってきて――!?