icon_menu
メニュー
logo_s
icon_close
閉じる
メニュー詳細
recall_banner
思い出せないマンガ
genba_banner
ゲンバ
event_logo
イベント情報
一覧から探す
カテゴリー
icon_right
ジャンル
icon_right
年代
icon_right
著者
icon_right
メディア化
icon_right
雑誌
icon_right
タグ
icon_right
ユーザ
icon_right
こだわり条件から探す
受賞作品
icon_right
新連載
icon_right
読切
icon_right
完結
icon_right
サポート
マンバについて
icon_right
投稿について
icon_right
著作権について
icon_right
作品登録依頼
icon_right
個人情報保護方針利用規約
TwitterFacebookInstagramnote社長の漫画ブログ

マンバ

free_spaces_banner
自由広場
recall_banner
思い出せないマンガ
manba_magazine_banner
マンバ通信
event_logo
イベント情報
icon_advancedsearch
絞込検索で探す
マンバとは
無料マンガ
Unlimited
ランキング
タイムライン
また読みたい
クチコミ
新刊情報
マンガ雑誌
新連載
読切
マンガ賞
完結済み
  1. トップ
    icon_right
  2. レーベル一覧
    icon_right
  3. ヤングジャンプコミックスDIGITAL
3月9日(火)の新連載&読切
🍚凶悪犯を飯でオトす!?馬田イスケの型破りグルメ漫画新連載など3作品が公開!

ヤングジャンプコミックスDIGITALのマンガランキング

1
バトンの星

バトンの星

矢島光
1巻まで刊行
4件のクチコミ
28歳OL、桐谷藍美(きりたにあいみ)、世界一をめざして男子
icon_book_blue
試し読み
2
オッドアイ少年

オッドアイ少年

銅☆萬福
2巻まで刊行
クチコミはありません
僕の名は乙畑仁。オッドアイを持った選ばれし者だ。この右目は心
icon_book_blue
試し読み
3
うねちゃこ!ときめき家庭科部

うねちゃこ!ときめき家庭科部

うさくん
1巻まで刊行
1件のクチコミ
ガールズトークって意外にカゲキ!?家庭科部のうねちゃんとちゃ
icon_book_blue
試し読み
4
よしづきくみち短編集 君と僕のアシアト

よしづきくみち短編集 君と僕のアシアト

よしづきくみち
1巻まで刊行
クチコミはありません
あなたの後悔はなんですか?伝えられなかったことば。届かなかっ
icon_book_blue
試し読み
もっとみる

ヤングジャンプコミックスDIGITALマンガの最新クチコミ

30件
マンガトリツカレ男
マンガトリツカレ男
2021/02/28
タフシリーズの外伝
高校鉄拳伝タフ/TOUGH―タフ―/TOUGH 龍を継ぐ男シリーズの主要キャラクターの静虎を主人公した外伝。いつも通りの静虎だった。そういえば途中で登場した永井仁清って「傷だらけの仁清」と仁清と関連あるのか?あと殺し屋の山田一郎ってあばれブン屋に登場していなかったっけ?
タフ外伝 OTON―おとん―
タフ外伝 OTON―おとん―
猿渡哲也
マンガトリツカレ男
マンガトリツカレ男
2020/11/16
雑誌連載とWeb連載まとめた短編
ヤングジャンプの「青春とヒロイン」のテーマの増刊「アオハル」で連載していたがその後Webで連載していたはず 「青春とヒロイン」がテーマのはずだけど、やはり「うさくん」なので一筋縄ではいかないないようになっている。雑巾しか作らない先輩の「山盛フキ」の嘘童話の「ぞうきん姫」の回が特に好き
うねちゃこ!ときめき家庭科部
うねちゃこ!ときめき家庭科部
うさくん
あうしぃ@カワイイマンガ
あうしぃ@カワイイマンガ
2020/10/28
滋賀・琵琶湖古き一族の異能バトル!
舞台は琵琶湖。湖より力を授かる一族の、分家の青年と本家の跡取り息子は、似た力を持つ一族の息子と高校で出会い、反目する。どちらかがこの地を出て行くか……という時に、彼らの前に、高校の校長が現れる。彼の目的は……? ◉◉◉◉◉ 巨大な琵琶湖と城の歴史、水路を船で通学する風景の非日常感と気持ち良さ(モデルは彦根等と言われますが、水路に関しては近江八幡も近いと感じました)。水を介して発生する異能は、水面を波立たせ、豪快にしぶきを上げて迫力! 異能自体は精神や時間に作用し、緊張感あるバトルが繰り返されます。しかし、登場人物たちは皆、異能に振り回され、異能を忌み嫌っている。誰一人として幸福にしない異能を、それでも使うのか……それぞれの覚悟が試される展開の切なさ。 そして男の子それぞれの愛らしさに加えて、女性陣も皆可愛い!異能と因縁に恋も加わって、スリリングなストーリーは読み応え抜群!
偉大なる、しゅららぼん
偉大なる、しゅららぼん
関口太郎 万城目学
マンガトリツカレ男
マンガトリツカレ男
2020/08/11
利休転生
俺の好きな「江戸前鮨職人 きららの仕事」の原作者が書いているので気になったので読んだ。 あらすじにある通り、雪吹なつめが茶人・山上宗刻の茶道教室に田中芳郎を誘ったところから始まる。開始当時は意識はないが田中芳郎は利休が転生おり、物語が進むにつれ利休の意識ではじめ、また同じ時代に転生した利休の関係者なども登場していく 今の茶道に対して利休がどう考えるかなどの話もあり楽しめた。
私は利休
私は利休
連打一人 早川光 木村宗慎
1
わかる
もっとみる

すべてのヤングジャンプコミックスDIGITALマンガ

85作品
バトンの星

バトンの星

矢島光
1巻まで刊行
4件のクチコミ
28歳OL、桐谷藍美(きりたにあいみ)、世界一をめざして男子
icon_book_blue
試し読み
The Mark of Watzel

The Mark of Watzel

武富智
1巻まで刊行
2件のクチコミ
TVドラマ『怪傑ワッツェル』で人気を博した俳優ジェイソンも、
icon_book_blue
試し読み
君とガッタメラータ!

君とガッタメラータ!

松橋犬輔
全3巻
完結
1件のクチコミ
ボクサー崩れのヌードモデル・肩岡進。夢破れ、心も体も“反応”
icon_book_blue
試し読み
いいなりゴハン

いいなりゴハン

森繁拓真
2巻まで刊行
1件のクチコミ
昔から姉はいつも僕に指図する。漫画家になった今、今度は漫画の
icon_book_blue
試し読み
もっとみる

おすすめメニュー

総合トップ
icon_right
絞り込み検索
icon_right
無料マンガ
icon_right

人気クチコミ

nyae
nyae
2019/12/26
いやホルモン多すぎ〜!
最強の姉・東村アキコを持つ漫画家・森繁拓真は、姉と編集の言われるがままにグルメレポ漫画を描くように指示される。 はじめは姉が店を決め、姉と編集と三人で食べに行き、レポートをするというスタイルだったが、ご存知の通り東村アキコは超多忙。そのうちに店だけ指示されてひとりで行かされたり、時には「たまにはお前が店決めろ」と無茶振りされたり…本書の趣旨の通り、いいなりゴハンだ。 他のグルメレポ漫画と違うのは、料理ジャンルに偏りがあること。バランス良く色んなジャンルのお店を紹介!という気持ちは微塵もない事が読むとわかるはず。 しかしそれで成立しちゃうのは東村アキコの力だと思う。たとえ連続でホルモン屋を紹介されても、全部美味しそうだから行きたくなる。 あとは、広くて濃い人脈を使ってゲスト作家も多数呼ばれている。弟の方も清野とおるや押切蓮介など癖の強い方面の作家と仲がよく、それによりマンネリせずに2冊いっきに読み切れる。 一部を除きお店情報もちゃんと載ってるので、単純に美味しいお店を知りたいという人にもおすすめできます。 個人的には、弾丸で韓国旅行に行くエピソードが好きで、本気で韓国まで焼き肉とフライドチキンを食べに行きたくなりました。近々実現させる!
いいなりゴハン
いいなりゴハン
森繁拓真
3
わかる
ナベテツ
ナベテツ
2019/07/07
魂の行く先
仏教ってなんだろう。多分、ほとんどの人間は気にせずに生きていると思います。お墓参りをする。お葬式で手を合わせる。法事でお坊さんの話を聞く。日常向き合う機会はそんなに多くは無いけど、でも欠かすことは出来ない。 ブッダの説いた教えと、今の日本で日常に溶け込んでいるお坊さんとの距離は、恐ろしく離れています。そして、その距離に対して本気で向き合うお坊さんがいたとしたら―。 作者の朔ユキ蔵先生は、エロスとタナトスを描く作家さんなのですが、この作品は我々の人生に(恐らく)欠くことの出来ない日本の仏教というものを題材にして、自分の持つ作家性とテーマを発揮した作品だと思っています。 主人公の佐伯清玄は日本の坊主としてではなく、仏陀の教えを実践する宗教者として生きていきたいと願っていながら、己の抱える煩悩を捨てることが出来ず、揺れ続けています。 読者は清玄の揺れる心情と、展開される物語に心揺さぶられながら最後まで作品を読み続けることになると思います。 ラストシーンの美しさは、一瞬の時間を永遠のものとした詩のようであり、だからこそ読者の脳裏に忘れ難く刻まれます。最近完結した「神様の横顔」とともに広く読まれて欲しい。そう願って止まない傑作です。
お慕い申し上げます
お慕い申し上げます
朔ユキ蔵
5
わかる
兎来栄寿
兎来栄寿
2019/03/17
作者の成長速度がスポ根的!
『彼女のいる彼氏』の矢島光さんによる新作です。 矢島さんとは活動初期の頃から知り合いで、矢島さんが人生史上初めて描くというサイン色紙も頂きお店に飾っておりました。 それから2年と少し経ってから再びサイン色紙を頂いた時、見違えるほど画力が上達していて驚きました。 そして、この『バトンの星』を読んだ時に画力のみならず漫画力そのものが圧倒的に上がっていると感じました。 『潔癖男子!青山くん』の坂本拓さんの下でアシスタントをしながら美術予備校でデッサンなどの修行も積んだとのことですが、この短期間でここまで総合力が上がった方はなかなか見たことがありません。 テーマとなるバトントワリングへの愛。バトンを知らない読者をも惹きつけるバトンアクションのカッコよさ。イケメンと可愛い女の子を始めとする魅力的なキャラクターたち。テンポの良さ。 昔から「バトンマンガを描きたいんです!」と仰っており、原型となる作品のネームを見せて頂いたこともあって僭越ながらアドバイスもさせて頂いたのですが、『バトンの星』は本当に素晴らしい作品として結実したと思います。 連載は終わってしまっていましたがもっともっと見ていたい物語でした。矢島さんの今後の活躍もとても楽しみです。
バトンの星
バトンの星
矢島光
1
わかる
icon_freespace
自由広場
icon_manbamagazine
読みもの
icon_advancedsearch
絞込検索
icon_newbook
68
新刊情報
新刊情報やおすすめトピックをお知らせ!
twitter_icon
@manba_co をフォローする
新刊通知やクチコミ投稿が便利なマンバ公式アプリ
ios_download_badge
playstore_download_badge
icon_up_red
ページの先頭へ
icon_up_red
ページの先頭へ
  • トップ
    icon_right
  • レーベル一覧
    icon_right
  • ヤングジャンプコミックスDIGITAL
マンバ
マンバとは
運営会社
投稿について
著作権について
利用規約
個人情報保護方針
マンバ通信
Twitter
Facebook
Instagram
note
社長の漫画ブログ