漫画家の好きなエピソードを語るスレ小林まこと先生から「もっと本気で描いていいんだぞ」というコメントをもらったらしい。 描いたら確実に賞をもらえるうめざわ先生もすごいし、こいつはもっと描けるって見抜いた小林先生もすごい。
👑勝手におすすめランキング【毎週火曜更新】小林まこと https://manba.co.jp/topics/53293 *『勝手におすすめ』は最近投稿されたクチコミの中から、マンバが毎週火曜日に勝手に作成しているランキングです。 https://manba.co.jp/manba_recommends/982
「天女の様な尼の様な女性が出てくるページがある」check_circle解決済みvisibility135mode_comment4ちちょんまんち名無し▼いつごろ読みましたか 2001〜2004年頃 ▼なにで読みましたか?(マンガの形式) 雑誌 / ヤング〇〇の様な週刊誌(うろ覚え) ▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか 少年・少女・【青年】・女性・BL・その他【 】 ▼作品について覚えていること【必須】 天女の様な坊主の尼さんの様な女性が、ヒトデの様な物に胸を触れられている(吸われている)シーンがありました。そこのちょいエロシーンしか覚えていません。桃源郷の様な場所、時代?世界観が独特でした。主人公等は全く分かりません。 💡ヒント 絵柄は古いような漫画のイメージでしたが、その当時の雑誌で連載されていたものだと思います。 ----------------------- ❗マナーについて ・探しているマンガが見つかったら、教えてくれた人のコメントにある「これのおかげで解決!」ボタンを押しましょう ・投稿後に自己解決したら 1. 見つかった作品名をコメントで投稿する(例: 「〇〇でした」) 2. 1のコメントにある「これのおかげで解決!」ボタンを押す
追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~六志麻あさ業務用餅Kisui12巻まで刊行更新 2024/11/15(金)作品を読む
追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~六志麻あさ業務用餅Kisui12巻まで刊行更新 2024/11/15(金)作品を読む
小林まこと×増田俊也【対談】我が柔道部物語!! : 増田俊也公式ブログ|Toshinari MASUDA増田俊也公式ブログ|Toshinari MASUDA◉2万字対談!目指せ「日本柔道人口100万人」計画小林まこと×増田俊也 (「ゴング格闘技」2016年11月号掲載)五十嵐先生の接骨院の待合室に『柔道部物語』が全巻並んでいると聞いて、漫画家になってよかったと思った(小林)──本日は、多くの柔道家・格闘家に影響を
「近所に金メダリストが引っ越して来たら......」。小林まこと先生が語る『JJM 女子柔道部物語』が生まれた奇跡(後編)│熱血!スポーツ漫画制作秘話 #1 | 趣味×スポーツ『MELOS』MELOS(メロス)スポーツ漫画が描かれた制作秘話を探る本連載。実際に作者にご登場いただき、名シーンが生まれた舞台裏やあのキャラクターが生まれたきっかけをお訊きします。 前編 に引き続いて後編は、小林まこと先生に現在イブニングで連載中の『JJM 女子柔道部物語』についてお話を伺いました。途中、スペシャルゲストも乱入(?)します。 「騙されたー!チャンチャン♪」で終わるはずだった!? ...
「騙されたー!チャンチャン♪」で終わるはずだった!? 小林まこと先生が語る『柔道部物語』で描きたかったこと(前編)│熱血!スポーツ漫画制作秘話 #1 | 趣味×スポーツ『MELOS』MELOS(メロス)今も昔も、スポーツ漫画は多くの少年少女を夢中にしてきました。主人公の血のにじむような努力に胸を打たれたり、チームメイトとの友情に憧れたり、試合に敗れ悔しがるシーンに涙したり......。時には読者の将来をも決定づけてしまうほど、大きな影響力を持っています。この連載では、そんなスポーツ漫画の作者にご登場いただき、名シーンが生まれた舞台裏やあのキャラクターが作られたきっかけなど、制作秘話をお訊き...
・読んだ直後に思ったこと ※一番大事!※ 久しぶりに読み返したがたまらんものがあるね。当時の格闘技ブームも含めて面白いがやはり西上馬之助の三四郎に対するツッコミが最高だった ・特に好きなところは? 三四郎がトレーニングでバイクをブレーンバスターの練習するところ。赤城戦の伏線としても最高だった ・作品の応援や未読の方へオススメする一言! 前にも書いたが一話の中で笑いと感動をバランスよく入れるのはすごい あとこういうギャグが好きな方にもおすすめです