読むとナゼかほっこりしちゃうと人気急上昇中の「ニート兄妹漫画」第3巻が発売!! マイペースで対人恐怖症の妹・春子と、インテリなうえに友達もいる“エニート”な兄・守。朝寝て夕方起き、兄妹ふたりでゲームをしたり、テレビを観たり、おしゃべりするだけのぐーたら生活。そんなふたりを隣のアパートからそっと観察して癒されていたOLさんが、なんと兄妹と急接近することに……!? 「くらげバンチ」に未収録の漫画や描き下ろし4コマなど全18ページを掲載した完全版です!!
ハロー人類、息してる? ここはデデデデデストピア。『侵略者』の巨大な『母艦』が空に浮かぶ東京で高校3年生の少女たちは笑い、騒ぎ、時に泣く。だって女の子だもん! “お空にはUFO。ワレワレハ女子高生ダ!”『ソラニン』『おやすみプンプン』の浅野いにお最新作 終末な日常を生きる2人の少女のデストピア青春譜 うわさの第2集
ディスカバー・ジャパンーーこれは、古き良き日本文化を取り戻すための物語。時は明治初頭。東京から蝦夷まで、地図なき道を旅したイギリス人がいた。その名はイザベラ・バード、冒険家。彼女の目的はただひとつ、滅びゆく日本古来の生活を記録に残すこと。通訳の伊藤鶴吉をひとり連れ、日本人すらも踏み入ったことのない奥地への旅が、今はじまる!漫画誌ハルタの実力派新人・佐々大河。初のコミックスは、日本の魅力を熱筆した旅物語!!
いま目醒める〈悪夢語り〉! 〈七つの大罪〉の活躍により、ヘンドリクセンを撃破し、平和を取り戻したリオネス。しかし、その代償として、驚嘆すべき〈敵〉が目醒めようとしていた……!! 王都を震撼させる、その敵の正体とは!? 妖精王の森、キャメロットでも異変勃発!! 罪人たちと、この世界の全貌が、ついにそのベールを脱ぐ!!!!
文明が崩壊した終末世界。ふたりぼっちになってしまったチトとユーリは、愛車のケッテンクラートに乗って広大な廃墟をあてもなくさまよう。日々の食事と燃料を求めて移動を続ける、夢も希望もない毎日。だけどそんな「日常」も、ふたり一緒だとどこか楽しそう。一杯のスープを大事に飲んだり、まだ使える機械をいじってみたり……何もない世界だからこそ感じる想いや体験に出会える、ほのぼのディストピア・ストーリー。
エルザはキョウカを粉砕、ナツとグレイも完璧な共闘で冥王を撃破し、死闘に勝利したFT。だが、すんでのところで「フェイス」が発動してしまう。大陸中から魔力が失われ、人類が滅亡を覚悟したその時、現れたのは滅竜魔導士の体内に眠っていた竜たちだった!! 大空を翔る五頭の竜。その圧倒的な力により、あらゆる恐怖は一掃されるかに思われたのだが…。それが大いなる代償を伴うことをナツたちは思い知ることに!!
連載開始より8年。鬼才・山本英夫が精魂を傾けた、人間という小宇宙…… フィナーレ。雑誌掲載時には読めなかった、単行本だけのエピローグ! 32P描き下ろし収録! 「ここに載っているエピローグは、雑誌掲載時には遠慮させていただいた32ページです。名越の行く末を、単行本でじっくり読んで欲しいためです。名越の視たものは、『天国』か『地獄』か…?」山本英夫
首位・大阪ガンナーズを相手に1点をリードし、ハーフタイムを迎えたETU。浮き足立つ選手達だったが、ロッカールームでの達海の言葉に選手達の表情は一変する??。経験に打ち克つには、変化と成長しかない。勝て、そしてフットボーラーとしての未来を拓け! 激闘の後半戦、スタート!!
全日本選手権本戦2回戦、タクマの強烈なサーブ&ボレーを攻略できず、1セット目を落としたエーちゃん。しかし、2セット目に入ってからも速度を増していくタクマのサーブは、ついに時速240キロを超え、日本人最速記録を叩き出す!! 想像を超えたタクマの強さに、エーちゃん絶体絶命!
「あーだったら」「こうなれれば…」とタラレバを繰り返していたら、恋愛勘、鈍りまくりの33歳になっていた。いい歳して“次の一手”がわからない。この恋のケースが、ありか?なしか?もわからない。がちにリアルなアラサ―女子暗中模索ラブ(??)ストーリー!!
とある文芸編集部の新人賞宛に送りつけられた、直筆の投稿原稿。編集部員の花井は、応募条件を満たさず、ゴミ箱に捨てられていたその原稿を偶然見つける。封を開けると、これまで出会ったことのない革新的な内容の小説であった。作者の名は、鮎喰響。連絡先は書いていない…
空間移動のゲートによって辺境の島に飛ばされてしまったヴァミリオとヘルク。帝国への帰路を探すため、島に住む“魔女”と呼ばれる人物を訪ねにいくと…!? 一方、ヴァミリオとヘルクが不在の帝国では、無数の“翼の兵士”がウルム城に襲いかかる! そんなピンチに、帝国四天王・アズドラが立ち上がる!!!
新入部員も増え、9名となった二ツ坂高校薙刀部は、新年度初の公式戦・関東大会東京都予選会へ。日本一を目標に掲げる二ツ坂メンバーは、それぞれ個人戦へ挑むが、抽選の結果、旭VS.将子の直接対決が行われることに――!! 勝つことは、相手を負かすこと。勝つことは、ひとつ孤独に近づくこと。見たことにない風景が待つ、強者たちの領域へ… ――この勝負は、苦いものになる。
両親来島の目的は、見合い話だった! 男・半田清舟、ついに覚悟を決める時…!? そのほか隣村の設定かぶりイケメン・東野一真とケンカしたり、大根を育てることになったり、夜の海に繰り出したり…島で迎える初めての冬は初体験ばかり! 大人気日常島コメディ、11巻!!
夜ト(やと)の初めての神器・桜(さくら)、その哀しき最期――そして父・藤崎(ふじさき)の魔手は、夜トの心を占めつつあるひよりにも…!?
近づく東日本ピアノコンクール本戦の日。だが…病状が悪化したかをりを思い、公生(こうせい)は再び昏い世界へと落ちてゆく。それでも…必死に前を向こうとする少年と少女に、運命は如何なるものをもたらすのか? 青春×音楽×ラブストーリー、ここに完結!!
俺は死ぬのか……。バカ兄弟との死闘はついに大詰めを迎える。激闘の末、最後まで立っているのは果たして――? そして、すべての決着がついた時、リョウの前に現れた白い影。これが「終わり」というものなのか。かつて少年Aと呼ばれた男の、永い旅が今終わる――。
日比谷の三味線全国大会、大本命・田沼総一(たぬま・そういち)が他の追随をまったく許さない完璧な演奏で会場を圧倒する。誰もが田沼の作った空気を破れない中でやってきた大河の出番。幼き日の挫折、女将に拾われて紡いできた竹の華での時間、そして雪(せつ)との出会い……13年振りの大会で見せる大河の音とは!? そして舞台は日本一を決める最大の大会・弘前津軽三味線全国大会へ。雪、総一、清流(せいりゅう)の3人がついにぶつかる!!
ミサイル発射を阻止すべく、必死の攻防を続ける梁山泊と兼一たち。だが、一瞬の隙をつかれて、無情にもミサイルは日本へ発射され…? “久遠の落日”を巡る梁山泊と闇の抗争、ここに完全決着!! そして最終回で明かされる、我らが弟子一号のその後とは? 兼一奮闘の歴史に幕!! 大河格闘ロマン、ここに堂々の完結!!
街にたたずむ自販機、お寺のロボット小坊主、そして、かつて人間だったころの記憶を持つ「ブレイノイド」…… ヒトのために生まれ、ヒトのために働き、ヒトを想う彼らだが、実はプログラムされた機能を果たしているのみである。キカイにココロはあるのだろうか。ヒトにはココロがあるというのか。第17回手塚治虫文化賞「短編賞」を受賞した寓話的オムニバス、1年半ぶりの新刊リリース!!
平凡な農夫の少年トウカは、ある日突然、世界の英雄である勇者を殺してしまう!!! しかも、その現場を勇者の仲間である少女に見られていた!! 勇者を死なせた男になったトウカの運命は…!!? 落とし穴からはじまる、村人と美少女たちのちょっとエッチな冒険ファンタジー!!
悠斗を止めるため、禍野へと赴いたろくろと紅緒は“共振(レゾナンス)”を武器に奮戦する。重傷を負ってしまった紅緒は婆娑羅の助けで、ろくろの右腕と同じ力をその両足に宿し、単身悠斗に立ち向かっていく!! 苛烈な戦いが続く中で、ろくろの前に一人の少女が現れて…!?
その壮絶な過去を受け入れ、贖罪の為に、身を挺して日本アリス達を救った男・大倉。彼の雄姿が、あづまに与えた影響とは…? 最終夜を目前に、憎き家族の家へと帰るあづま。そこには幼きあづまを弄んだ憎き叔父の衝撃の姿が…!! 思いがけぬ状況に追い込まれたあづまは、果たして…? そして最終夜の行方は…!? 戦慄のサイケデリックワールド、最終夜突入!!
アクマゲームトーナメントはついに2回戦に突入! 照朝(てるあさ)・紫(ゆかり)vs.斉藤初(さいとう・うい)・伊達俊一郎(だて・しゅんいちろう)、2対2のチーム戦は、初が圧倒的な強さでゲームを完全に支配する! 心が折れかける照朝。果たして勝つ術は残っているのか!?
相互フォローにより一蓮托生となったユウマとあやめ。国民的SNSリアアカ内に閉じ込められた彼らは、いつ果てるともしれないデスゲームの「全クリ」を強いられる。そして、今回挑むのはSNSが生んだ理不尽モンスターをなだめる『鎮静かまってちゃん』、即レスしなきゃ即死亡の睡眠時間の削り合い『既読スルー撲滅運動』。続発する死亡遊戯を生き延びる手立ては!?
運動能力は抜群だが、頭の中身がやや残念なため、勝てないプロゴルファー藤本草太は、仲間たちと組んでアメリカで1勝を上げた後、ケンカ別れ、日本に戻る。その後国内でも一向に予選通過できず腐っていた。一方千葉県のゴルフ場で、働きながら女子プロを目指す張場美波里は、プロライセンスへの狭き門の手前で内に秘めたイケイケ気質を抑えかね悶えていた。そんな時、草太のバイト先・モンキーローンが倒産危機に陥った! その渦中で、運命の偶然により草太と美波里は出逢ってしまった。さてさてどんな化学反応が生まれるか……?
信愛とのバトルを経て、旗揚げ集会に漕ぎ着けたエイラたちOZ二代目。伝説のOZ復活を一目見ようと集まるギャラリーの中に、ある特別な単車が停められていた。Z1000R1、ツインプラグのローソンレプリカ。かつて“松戸苦愛”の松岡英二が駆ったモンスターエンジン。OZ復活と同時に、かつての宿敵・松戸苦愛も動き出したというのか。カギを握るのは“五代目”を名乗る辻音遥――!
約束が絶対じゃないと知った花日。じゃあ高尾とかわした「ずっとスキ」という約束は…? 一方カコは、となりのクラスの男子が自分を好きだといううわさを聞いて…。身体測定を前に、変わっていく自分のカラダにとまどう結衣も、また恋になやむ…。思春期の入り口にさしかかった少女のピュアな悩みと初恋、そして成長を描いた大人気シリーズ第6巻。 ●収録作品:ヤクソクage3~6、ウワサ、トマドイage1、裏12歳。(かきおろし)。
魔界を総べる残虐な3人の魔王のもとに、ある日あらわれた人間の3歳児マリス。処刑する? 奴隷にする? それとも……育てる!? 魔界中を巻き込んだ、男3人のトンデモ子育てが今始まる!
よしこのために、さやかがサンタに変身! 一方、ストーカーの風紀委員長は愛するあっくんのもとへ…。大波乱だらけのクリスマス編のほか、お正月やよしこの誕生日など爆笑のアホの子エピソード満載! 描き下ろしのおまけページも超充実!!
奥羽軍との激闘の末、自らの手で壮絶なる死を遂げた黒脛巾政宗!! 主君・政宗の崩御を受け、残された家臣たちの行く末は…!? そして、静まり返った二子峠に現れた帝・天下!! 珍客の登場が新たな波乱を呼ぶことに…!? 闘いを経て、雄々しく成長したオリオンたち兄弟!! 彼らが担う犬たちの楽園に、真の平和は訪れるのか…!? 唯一無二の野犬ロマン、ついに完結!! ここに犬たちの運命が決する!! 感動のフィナーレを見逃すな!!
THE APEX決勝戦。発勁の連打を浴びた陸奥九十九(むつ・つくも)の…記憶の門が開く。南米…ジャングルの奥地…ケンシン・マエダとの死闘。頭を岩に打ちつけられ、失われる意識の中で九十九は気付く。「負けること」が怖いんだ…と。その恐怖が四門を開き、四神「白虎」でケンシンを倒した。そして現在…目覚めた修羅は、姜子牙(ジャン・ズ・ヤ)を圧倒する。だが、呂家の伝説もまた…暗器を手に暗殺集団本来の戦いを見せようとしていた!
『ホムンクルス』『殺し屋1』の鬼才・山本英夫が描く巨弾新連載、始動。彼は、ヒーローになった。白池 光(しろち ひかり)は、クラスでも全く目立たない地味めの高校男子。家では格闘ゲームとPC改造に明け暮れる気弱な電脳オタク少年だ。極めて平凡な光だが、実は人並み外れた『電気感受性』を持っていて、静電気のため保健室に運ばれることもしょっちゅう。そんな彼が自宅のPCでいつもの格闘ゲームに興じていると、自分の体内から意識と血流だけがPCに吸い込まれ、電気の通っている所を自由自在に行き来するという驚異の現象が起きる…! さらに自分の姿を鏡で見てみると…!!!!?
真鯉探偵事務所に突如出現したサンジェルマン伯爵は、吸血鬼ベベに襲われるマッコイを助け、「3時10分に気を付けろ」の言葉を残し消える。一方、キシローはマッコイの主治医ケイロンにネモリというサトリの少女を救出するよう依頼を受けるが、この2つの事件がやがて「エリア51」を揺るがす大事件に……?? 他キシローに取り憑いた宇宙生物の話、パイクの過去話も収録の第9巻!
四季折々の寿司ネタを、心を込めて握る、銀座・柳寿司三代目の柳葉旬。江戸前の伝統を守るだけでなく、寿司の未来を見据えた旬の握りに、客たちは毎夜、心躍る。特別収録の『やまだくんがいぐ!』は、本編に登場する山田さんの実録漫画。
連載30周年突破! チンミ、史上最大の危機!! “風の群狼”討伐、天覧武道会制覇、カナン解放、隣国のミト姫救出、英雄的活躍の数々により、国家功労賞を授かったチンミ。だが、得たものは名誉ばかりではなかった。名声に引き寄せられるように、チンミの命を狙う謎の暗殺集団が次々と襲いかかってくる。目的も首謀者も掴めぬまま、その本拠地である“隠れ里”に連れ去られたチンミ。待ち受ける運命は――!?
もはや社会現象にもなっている妖怪ウォッチのマンガ最新巻! なんと今回は14体もの新妖怪が登場しボリュームタップリ!
今回の任務地はイギリス・ロンドン。動物実験を繰り返す大手製薬会社のCEOを動物愛護派の過激なエコ・テロリスト集団「ジ・アーク(方舟)」から護るのがミッション。だが、梶は傲岸不遜なCEOの態度と、実際の動物実験を見て、心が揺れる… 「この任務は、果たして正しいのか……?」善悪の基準が揺らぎ、任務の正当性を思い悩む梶! そこを弱点と見たジ・アークは梶を利用しようと…!?
ついに海外の紛争地帯に派兵された青乃たち。一方、国内では国を裏で牛耳る軍事産業グループの首領と日本の真の独立を狙う龍騎大佐が暗躍していた。次第に明らかになる東京核テロの秘密… そして、米軍が苦戦する地獄の戦場に辿り着いた青乃たち。そこで待っていた恐るべき光景とは…!?
サッカーがやりたい! 左目の視力とともに失いつつあったサッカーへの情熱。その熱き想いを取り戻した四季(しき)と、すべてを知り彼を再び迎え入れたチームメイトの間に、もはや軋轢はなかった……。個がピッチで躍動し、チームが有機的に連動する。「新生」ブルーインパルスの快進撃が始まる! そして四季は、駆(かける)の中に眠るストライカーとしての天賦の才を見抜き……。