地方から東京の高偏差値高校に首席入学した美津未は、勉強こそできるものの、過疎地育ちゆえに同世代コミュ経験がとぼしい。そのうえちょっと天然で、慣れない都会の高校はなかなかムズカシイ! だけど、そんな「みつみちゃん」のまっすぐでまっしろな存在感が、本人も気づかないうちにクラスメイトたちをハッピーにしていく! 2年生に進級してわずか、志摩くんからの「付き合ってみる?」発言から始まった、ふたりの「お試し期間」。付き合うってどういうことなんだろう。お互いにとって特別な存在になれるのかな……? TVアニメ化も決定して各メディアから広く深く注目を集める共感度MAXのスクール・ライフ・コメディの最新第8巻は、ときどき不協和音スレスレだけど大切な瞬間をしっかり育みます!
ドラゴンの王・リントヴルムの治療を終えた天海。快復を祝う祭りの最中に、治療を途中でやめエルフの国から逃亡した人間族が「黒色狼」に追われ戻ってくる。エルフの国に襲い掛かる黒色狼の群れ。その戦いの中で、異世界の医療を独占する人間族の一人・サイアが怪我をしてしまう。不平等の原因である人間と、それに不満をもつ他種族の住人たち。彼らの感情を理解したうえで、サイアの治療するべきか。天海の答えは…?
自分の店もでき、前よりさらに繁盛させている一太。レスティナ、ミレコニアの2人と幸せに暮らしていたけれど…ケモ耳女子・イリテリスが登場!! イリテリスも最高だけど…家には2人もいるしと頭を悩ませる一太。無事3人と平和に楽しく暮らすことはできるのか…! 一太のイチャラブ生活はさらにレベルアップしていく!?
真夜中営業のお惣菜屋さん「うしお亭」。社会で要求される「当たり前」のハードルの高さに振り回されている人たちに寄り添える店主・潮に対して、彼のさりげない優しさに支えられた一人だった波名は、潮が自分の過去を語ることがない事を気にかけつつも彼を信頼して共に働いていた。しかしある日、二人の前に一人の女性が現れて――。しんどい日々を毎日のご飯が繋ぐ、街のお惣菜屋さんを舞台におくる大人の応援オムニバスストーリー!
生者と死者。断絶した世界のふたりが、手を伸ばし合う。切なくて怖くて愛おしくて、心がぐちゃぐちゃにされて、でも読まずにいられない…。話題騒然! 今いちばん面白い、唯一無二のホラーラブストーリー。文化祭の舞台上で青野の霊を呼び、優里を生け贄として捧げる儀式 「夫婦石の涙」を企む内田と文化祭実行委員たち。内田の呼びかけに応じ、観客たちの前に黒青野が現れた…! ついに、青野、母親・瞳、弟・鉄平…3人の過去が明らかになる。優里は、命を捧げずに青野と生きられるのか。最終章「受肉編」は、胸かき乱される展開へ!!
大寒波襲来、壊滅的打撃、世界初期化。人工冬眠から五百年ぶりに目覚めた舞鶴太郎(まいづるたろう)は、愛する家族も財産も全て失った。絶望の淵から這い上がり、理想の暮らしと生きがいを求めて、祖国「日本」を目指す。ヒトと文明の歴史をさかのぼるグレートジャーニー。人類よ、これが未来だ!! 傑作大河漫画『へうげもの』で500年前における「文化」のルーツを描き倒した山田芳裕。この『望郷太郎』では一転、500年後の「文明」を描く! 舞鶴太郎の旅は凍てつく中央アジアから始まり、バイカル湖畔(ヤープト村)にて仲間を得て、日本まであと2000km、大国マリョウにまでたどり着いた。そしてこの地の経済を転覆しかねない大計画・不換紙幣の乱発を主導することで、思わぬ「闇」へと身を投じることとなる……! この最新遠大野望作、週刊「モーニング」で年2回の「ブロック連載」中。「コミックDAYS」でも好評配信中!!
漫画家の山村虎時は連載作「復讐道化」の映画化が決まり、愛する妻にも支えられ、公私とも最高の夜を迎えていた。だがそれはこれから始まる悪夢の入り口に過ぎなかった…。無自覚の悪意が呼ぶ、未体験の殺意とは!?謎の復讐鬼・「ピエロマン」の正体とは!?サスペンスホラーマスター・本田真吾が超絶筆致の名手・高橋伸輔との初コンビで放つ、驚天動地の‘‘濡れ衣‘‘サスペンスが堂々スタート!!
累計120万部突破!!(※紙+電子含む) 発達障害を抱える児童精神科医の物語、TVドラマ化決定!!! 就職活動で「普通」を目指すがあまり自分自身を見失ってしまう大学生。親が「将来のために」と通わせた習い事で息苦しさを感じてしまう子ども。大切なものを犠牲にする前に、本人、周囲の大人が持つべき視点とは。児童精神科医は、患者が自分らしくいられる環境作りを提案する。第11巻は「就職活動」「習い事」の2編を収録。「全国学校図書館協議会選定図書」になった児童精神科医の物語に『コウノドリ』の鈴ノ木ユウ氏共感!! 「子どもの成長は嬉しい。ただ時に、親は不満を感じたり、不安になったり、自信をなくしてしまうことだってある。僕はそんな時、ただ息子を抱きしめます。この世にはこんなにも暖かいものがあるんだよって、いつも教えてくれるから。『リエゾン』を読み終わった後、ただ子どもを抱きしめてみてください」
ケイジが唯一、心を交わし友となった鬼獣・モリオ。そのモリオを意のままに操り、街を破壊させた卑劣な“鬼人”に対し、ケイジの怒りが爆発――!!!!!!!弟・ケイスケらとともに鬼人が潜伏している廃工場へと潜入したケイジ、そこには彼らの想像を絶するものが待ち受けておりーー!?世界中から出版オファー殺到中! ! ! 13言語・50ヶ国で読まれる、前代未聞のオンドリ・バトル・アクション、第5弾――――――――――! ! ! ! ! !
誠の旗印のもとで、幕末を駆け抜けた「新選組」!だが規律、武士道を尊ぶ傍ら、数多の内部粛清を行った闇も確かに存在した――。監察方の山崎丞と林信太郎の二人が、誠に背く士道不覚悟の隊士を粛清する!人間の深淵に触れる、業深き「闇」時代劇!!
「出会いに別れに博打に人斬り。とかく渡世は腹が減る。こんなしがねぇ人生ならば、喰らってやりやしょ、美味ぇもん!!」。流浪の渡世人・伊太郎が旅して、斬って、食べる。ハードボイルドご当地グルメマンガ!
憎しみあう人種族と魔族に対し、自分達の“力”を見せつけ抑止力となることで、共存の可能性を探り始めたフリオ。しかし、保護した火龍の少女ワインが仲間と生き別れた理由が己の時間操作魔法の影響だったことを知ってしまう。自分の行動を悔い、ワインのため魔素の無害化すべく奔走し無茶をするフリオに、リースや仲間たちは不安を覚えるが……。人智を超えた力が起こす奇跡と悲劇―― 相手を想う気持ちが超越者の心を救う!! “力”を持つ者の孤独を、仲間たちが癒やす第八幕!
明美川高校の新任教師・駒井翔子は、ある日、一緒に赴任してきた保健医・逢沢真人に生徒が悩みを相談している様子を目撃する。しかしそこで繰り出されたのは、斜め上にぶっとんだトンデモアドバイスだった!
社畜として過労死した男が、異世界の商家の三男・サワディとして転生した。彼は、得意としている再生魔法と支援魔法を使った新たな商売の種を思いつく。それは、再生魔法で安い奴隷たちを治療して、お金を稼いでもらうことだ! 新たな命も授かり、私生活も事業も順風満帆! サワディの突拍子もない思い付きで周囲は振り回されて……。異世界ゆるふわファンタジー、第6弾!
不感症AV監督×強引下僕男子、ヒミツの同居レッスン!? 「ずっと見てたよ、監督のこと」 ――大雨で取り残されてしまった寿々乃と海は、ふたりきりのドームテントで夜を明かすことに…暗闇の中、体を寄せ合うふたりは、ついに……
『リエゾン ーこどものこころ診療所ー』のヨンチャン氏、共鳴!! 「ある日、突然『普通』ではなくなった人々を診る脳外科医。児童精神科医とは分野が違えど、患者のこれからを考える姿勢には共通する想いを感じます。」 日本における脳血管疾患の患者数はおよそ112万人。そして患者の多くが何らかの後遺症と闘っている。助手として参加した手術をきっかけに、かつて綾野に告白されたことを思い出した川内ミヤビ。二人で過去を辿り、さらなる記憶を取り戻そうとするが、そこに婚約者である三瓶が出くわして―――。一方、西島グループによる綾野病院の再編計画は、いよいよ大詰めを迎えていた。「スポーツ関連脳震盪」「神経膠芽腫(グリオブラストーマ)」「ラクナ梗塞」の症例を収録。
健康診断の誤診事件によって紆余曲折ありながらも、田山との奇妙ながら落ち着く夜中の喫煙を続ける佐々木。癒しの存在である山田さんとの距離感は変わらぬまま。けれど、スーパーSの個性溢れる新たな店員たちの登場もあり、ほんの少しだが、ゆるやかに変化する田山との関係。そんな日々を繰り返す中で、ある豪雨の日のふたりに契機が訪れる――。※こちらの商品には、巻末にebookjapan&LINEマンガ限定描き下ろし特典イラストが収録されています。※
異世界転移したカイチさんとトキコちゃんは、ドワーフを救うかわりに街を破壊(!?)して指名手配されてしまう。慌てて逃走した先でエルフの信仰対象である巨木をうっかり傷つけ、エルフからも狙われてしまい!?
群馬と山形で「同時蚩尤収め」が始まった。群馬では通称“鉢かつぎ”と真具土の埴輪徒・凛が対峙。山形では、凶悪な形態に変化した“鳶哭き”を仮具土の埴輪徒・川辺が迎え撃つ!! 壮絶なる決戦の結末は……!? 第2部「妙義横川&庄内飛鳥島編」、堂々の完結!!
天才研究者が創った新薬・JS1。治験フェーズ3でも、この革命的な薬は圧倒的な結果を示す。治験で使用できなかった患者のために、宮崎がアミノ製薬との交渉へ臨む!アミノ製薬のJS1担当は、火箱と間瀬…!「JS1治験フェーズ3編」クライマックスへ!
ワン・ポーカー勝負に勝利したカイジは、24億円もの大金を手に入れることに。次なる難問は、圧倒的にかさばる現金24億と、帝愛の追手だった‥‥。母親へのプレゼントを買いに百貨店にやってきたマリオだが、本人は気づかぬまま、帝愛の追っ手に包囲されてしまう。現場の指揮を執る遠藤は、あえてマリオを泳がせ、カイジたちを一網打尽にしようとするが、帝愛配下のミスもありマリオを見失ってしまう。その中で自分の置かれた状況に気づいたマリオ、そして連絡を受けたカイジはこの絶望的危機を脱することができるのか?
桐ヶ谷組に不穏な空気がただよう中、謎めいた男・アザミが、なぜか吉乃の拉致を企て暗躍している。ついにアザミは吉乃の前に現れる――吉乃に最大のピンチが襲いかかる! どうする吉乃、そして霧島、翔真!? スリルと笑いが融合した、大人気極道ラブストーリー第7巻! この物語に、「日常」はない。
「ソン・リャンハは死んだ」――。そんな作り上げられた偽りの“事実”を盾に、三檮會のボスであるイーサン・黄・Jr.は、リャンハの身柄を拘束する。シャトーをはじめとするリッツランサポート商会の面々は、リャンハを救出するためA・A会の総本山であるビルに侵入する計画に乗り出す。迫る過去の清算の時を前に、リャンハとシャトーの運命は――? 死と愛が背中合わせの大人気サスペンス、堂々の完結!
ビール売り子たちが沖縄で“春季キャンプ”を楽しみ尽くす「キャンプ視察へGO!」。チアチームのキュートすぎる“笑顔”が爆発する「こんなの絶対…」。ルリコが後輩売り子たちに“名言&迷言”を授ける「球場という名の町」などなど、いよいよルリコの“3年目のシーズン”が幕を開ける第9巻♪
テレビアニメも大好評! 人気シリーズ「ちいかわ」、待望の第5巻登場!! ちいかわたちが森で出会った大男「オデ」。オデにすすめられて一緒にキノコを食べていたら、ゴブリンたちに捕まっちゃった! オデとともに監獄に収容されたちいかわたち。このままだとゴブリンたちに食べられちゃう…!? でも……諦めずにみんなで脱出できるよね! 「オデ」編のほか、大反響の「スロット」編や「黒い流れ星」編も収録! さらに単行本でしか読めない描き下ろしも! つらいことも悲しいこともあるけれど、大好きなみんなと明日も笑って暮らしたい。小さな幸せを見つける、ちいかわのささやかな日々は続きます!
全国駅弁作っちゃうシリーズ第2弾! パリッとした食感と、香ばしい風味が食欲を誘う石川の「焼きいなり」を収録! さらに、1600話到達記念! 京都で料理修業を続けるまことのもとに、あの子がやってきた!? 冬の料理は、心もあったまるおいしいものでなくっちゃね!
竜と会話ができる能力を持つ竜騎士・シリルは、新たな仲間・コレットを迎え、ついに自らのギルド「ドラゴン・ファースト」を立ち上げた。ギルドレベルも上昇し、実力を認められつつあるシリルたち。そんなある日、役所へ向かうシリルに竜が激突!? ぶつかってきた竜に助けを求められて……?
【誰もが夢見る青春。恋に恋い焦がれ恋に泣く、二人遊戯(だぶるぷれい)】高校二年生・広井玉緒は元野球部員。蝉時雨の降り注ぐ、ある夏の日。帰宅すると、誰もいない筈の自室から吐息が漏れていた。ソフトボール部の4番でエース、学年イチの美少女である穂村蘭。少女はベッドの上で玉緒の名を囁きながら、その指は切なく蒼き衝動を求める。瞬間。汗と吐息が、夏に溶けたーーーー。一つ屋根の下、少年は憧れの少女と暮らし始め、二人の境界線は重なり、“歪んだ”関係が深まっていく。一方で玉緒は“二人目のヒロイン”である、吹奏楽部の笛吹風紀と友達になった。そして“三人目のヒロイン”が登場。少年少女の蒼き心は燃え、盛夏に瞬くーーーー。大ヒットラブコメ『高嶺のハナさん』の著者が紡ぐ“主従の青春”ラブストーリー、待望の第3集。
「お前の『好き』があったかくて、困るよ」昔ながらの古びたお店、「みなと商事コインランドリー」を祖父から受け継いで経営している湊晃。高校生のシンから猛烈アタックを受けるが、その想いには答えられずお友達関係を続けていた。ある日、湊は意図せずシンとの約束を破ってしまい、彼を傷つけてしまう。そしてシンはコインランドリーに現れなくなり、湊は動揺する。はたして、ふたりの関係は回復するのか…!?イケメン高校生×アラサーの管理人 大人気ゆるキュンBL、ふたりの気持ちが動く第4巻。電子特典付き
こっちはもう社会的に死んだも同然なんだよ――。自見が城杏学園の教師だった頃に起きた10年前の『城杏学園いじめ自殺事件』。生徒たちから壮絶な暴力を受けていた自見だったが、黒崎百合子の自殺後は生徒を自殺させた教師として非難され、人間不信に陥り、心と体に傷を負った。自見が過去の幻影に苦しむ中、恵利香は妖しげな笑みを浮かべていた――。女子校再生ストーリー第10巻!
温もりを知らずに生きてきた孤独な殺し屋・橿原ノゾミ。自らを育てた“ファミリー”を裏切り、地味な高校生として日々を送っていたが、クラスのギャル・新宮さんを不良から助けたことがきっかけで、なぜかぐいぐい距離を詰められることに。慣れないギャルとの交流に、彼女が自分を狙う刺客なのではないかと疑い始めた橿原は…?陰キャ殺し屋×陽キャギャルの疑心暗鬼ラブコメ!!
累計75万部突破の社畜あるある漫画、ついに感動の最終巻! (紙・電子の合算)ブラックなIT企業で働くSE・社畜ちゃんでしたが、そんな会社がある日突然の倒産!?ワーカホリックだった社畜ちゃんは燃え尽き症候群状態となってしまい、抜け殻のような日々を送ることに。そんな中、自分たちの大切なものを取り戻すためかつての仲間たちが立ち上がり――!単行本描きおろしエピローグも必見です♪
みらが部長、あおが副部長になった地学部。みらとあおは二人の望遠鏡を手に入れて観望会を開いたり、ナナとチカは地学オリンピックに挑んだりと、みんな学校の外でも熱心に活動中。一方、受験勉強中のイノ、そして大学に進学した桜とモンローは…?
まあやちゃんも成長し、順調に見えた小野田一家。しかし優良さんはその時ある「悩み」を抱えていて…?そしてそして、野間・桜子カップルに進展アリ!?結末やいかに!?
人間不信に陥った、追放冒険者、元貴族令嬢、破門神官、女竜戦士の4人がとあるきっかけで意気投合!? 川上真樹先生が描く異世界ファンタジー!
14歳の中学生と21歳の“先生”。二人の関係は本当に恋だったのか、二人の間に性行為はあったのか――。突然発表された少女像が呼び起こした、26年前の記憶。自分の身体と傷を無断で晒され傷ついた紫は、像の取り下げを求めるが、彫刻家の今井は拒絶する。紫と茜は少女時代のような親密な時間を取り戻すが、現実に追い詰められていく。茜は友として、何ができるのか。創作は、どこまで許されるのか。宝島社「このマンガがすごい!2023」オンナ編第13位にランクインするなど、各メディアで話題騒然! 創作と性加害をめぐる問題作。
ありあまる煩悩を全開放!禁断のハーレムモードを駆使して、女子たちを口説き放題だっ!!覚醒した赤神はミコトの眼鏡に適うのか!? ミアとカグラの危機を救え、罰当たり青春お寺ラブコメディー!!
名だたる豪傑が選び抜かれ、ついに薔薇園武闘会本戦が開幕!第一試合で戦うベオウルフのチームは彼以外、雑魚と見られていたが、次鋒ウンフェルスが剣を抜くと、性格も剣の形も変容し…!?
戦乱の絶えない北の地で傭兵の息子として生まれたアルマークは、『魔術師になる』という父との約束を果たすため、南の地にあるノルク魔法学院へ向け、長い旅に出る。傭兵の息子という誇りを胸に、アルマークは魔術師への第一歩を踏み出す――。
隣国の密偵を排除して都城の大叔父や貴族たちにも力量を認めさせたカインは、ようやく領内を完全に掌握した。その後、かねてより懸念だった農業改革に着手したカインは、その一環で訪れた石灰鉱山を根城にしていたミコマコ族と戦闘になるが、逆にミコマコ族の危機を救って統治下に組み込む。だが、平和な日は続かなかった――。