フシは自分がハヤセのもとに残ることで、トナリたちを監獄島(ジャナンダ)から解放した。一旦は島を出たトナリだったが、フシを助けるために再び島に向かう。再会した二人が島を離れようとしたその時、島民たちを襲うノッカーが現れた。自分を慕う人々と守るべき仲間の存在を知ることによって失うことも知る。これは自らの運命を変える物語。
最新タイムリープ・サスペンス第5巻!! ドラケンの死を食い止め、過去を変えることに成功したタケミチは、現代でヒナタと再会を果たすが、喜びも束の間、再び彼女を喪ってしまう……。運命に翻弄されながら、タケミチの頂点を目指す戦いが始まる!
夫が妻を殺す事件があったとされる家で怪奇番組を撮影。出演者が、人魂と共に現れた白い影に襲われ、番組はお蔵入りに!可奈が残された映像と過去の事件を辿ると‥‥!?「陰火」 イギリスの借金貴族の豪邸で、マフィア殺しの謎を追う「美しい絵」も収録!
中学受験界に現れた最強最悪の絶対合格講師 2020年の大学受験改革を目前に、激変する中学受験界に現れたのは生徒を第一志望校に絶対合格させる最強最悪の塾講師・黒木蔵人! 受験の神様か、拝金の悪魔か? 早期受験が一般化する昨今、もっとも熱い中学受験の隠された裏側、合格への戦略を圧倒的なリアリティーでえぐりだす衝撃の問題作!
名人・クイーン戦予選、東日本予選・準決勝。千早は強豪・富士崎の山城理音と、太一は須藤と、息もつけぬ戦いを繰り広げる。不運が重なり形勢不利。しかし原田先生のはからいで新の西日本予選突破を知った千早と太一は、自分たちのかるたを思い出す。依然として後がない中、千早は極限の集中状態へ――! 運命を引き寄せろ。一枚も譲れない戦いがここにある――!!
インターハイ埼玉県予選決勝トーナメント1回戦。試合に入り込んだ恩田希は、その潜在能力を発揮し始め、浦和ゴールに迫る。だが、ゴールに迫った直後…浦和の安達太良アリスのカウンターを喰らい失点してしまう。1-0で残り時間僅か…誰一人闘志衰えず進むワラビーズに、ゴールは生まれるのか!?
ついに出撃した渡辺。敵駆逐艦が目前に迫る。渡辺の執念は結実するのか!? そして、海底に取り残された伊58潜の運命は…!? 第二次大戦末期に実在した特攻兵器「回天」をめぐる極限の人間ドラマ、ついに完結。
マミちゃんの謎のアタックに、ソワソワしっぱなしの和也。そして人生の春・夏休みーー、気持ちの整理もつかぬまま、皆と伊豆の海へ行くことに!! しかし、そこで起きたのは……、まさかの水原、フェリーから落水!? 水底に沈む水原を追って、海に飛び込んだ和也はーー!! 波乱だらけの“海カノ編”、最高潮!!!
「僕は、いちばん大事な人をいちばん残酷な場所に置いてきてしまった…」1879年(明治12年)、パリー芸術は爛熟し、先進の品々が人々を魅了する“光の都”。日本の美術工芸品が上流階級を中心に人気を博す中、時代の享楽と頽廃は百年とジュディットを深い孤独の淵に追い立てる。一方、長崎では美世を憧れの地へ導く新たな出会いが…… 既刊大重版&各漫画賞続々ノミネート! テレビや新聞でも話題沸騰の「明治アンティーク浪漫」愛の深淵を描く第4巻!!
4ヵ月の充電期間を終えて、連載再開した『乙嫁語り』! 第10巻の前半はカルルクが“男”になるべく修業をする“男修業”編。アミルの兄が暮らす冬の野営地へ行き、アゼル・ジョルク・バイマトの3人から鷹狩りを学びます。後半はアンカラへの旅を続けるスミスへ視点が移り、案内人アリとともに旅の様子が描かれていきます。お楽しみに!
その粉雪は、ただならぬ恋を連れてくる。36年前の大雪の日―― 松井は、自殺を図ろうと山に入った男を助けるため必死で後を追い、そこで“雪女”に遭遇する。松井の懸命さに打たれ、命は奪わずに消えた“雪女”―― その事故が縁で出会った君枝と結婚し、平穏に暮らしていた松井のもとに、まるであの雪女が近くで手招きしているかの ような不穏な出来事が相次ぐ。雪女との「私のことを誰かに話したら、お前の命はもらう」という約束は36年間守りつづけてきたはずだが……!? 表題作『星霊の森』のほか、30年前に一度きり、許されない関係を持った男女の再会を描く『星霜の彼方』、軍艦島を舞台に50年前の初恋と事件をたどる『過去からの星還』の全3篇収録! いずれも、ずっと昔に置き忘れた“恋”との再会をテーマにしたせつない物語です!
生命の奥底からリビドーは宇宙を創生す?! 全世界で起こる超大地震。宇宙から来た「生命体」の意図が明らかに…。地球上で唯一、大地震から無事な与那瀬島こそが人類生き残りの鍵? そして“僕とカノジョ”の繋がりこそが鍵? 遂に、遂に、究極のフィナーレへ!!!!!!
村人誰もが反対する中、軍人になる夢を捨てきれず王都へと旅立った少年ロイド。しかし、村一番弱い男と言われる彼を含め、村人は誰一人として知らなかった。自分たちの村が「ラストダンジョン手前の人外魔境」だったなんて!! これは無自覚に無敵な少年の勇気と出会いの物語――。
すべての想いを五七五で伝える雪白七々子とコワモテだけど心優しい毒島エイジが送る微笑ましい日常。だがそこに、エイジに思いを寄せるキンパツヤンキー少女が登場! 恋のライバル登場で、エイジと七々子の関係は……!?
「鬼を滅するほどの恐ろしい力」を使ってでも為さねばならないことがある。樹鬼を討ち滅ぼし、西の森を守ったサリーは、その決意を胸に仲間達とふたたび世界を知るための旅に出る。そして、たどり着いた次なる街で囁かれていたのは人の血を吸い尽くす“吸血鬼”のウワサで…!? 世界を少しだけ変えたいと願う者達の冒険ファンタジー! 次に登場するのは“天使”! …ということは、誰かが死ぬ――!?
孤児院の少女・アイシャには、自身の血を混ぜて描いた絵に奇跡が起こる不思議な力が宿っていた。しかし、善意で描かれた絵は人間の欲望にまみれ、やがて人を害し「魔女の怪画」と呼ばれるように。アイシャは自ら描いた一番の友人・ロキに、全ての絵を燃やすよう最期の願いを託す。約束を背負った少年・ロキのはるかなる旅が始まる…!!
シェアハウスでの暮らしにも慣れきた女子高生のミーコ。一緒に暮らす松永さんのことをどんどん好きになるけど、「家族みたいに思ってる」と言われて大ショック! そんななか、友達と遊びに出掛けた夜、門限に間に合わなかったミーコを、松永さんは迎えにきてくれたうえに、「オレに心配させろよ」って抱きしめて…!!? オトナの男の人って、ズルすぎる!! JK×オトナ男子の歳の差ときめきシェアハウス・ラブ 第3巻!
今明かされるファンタジアの秘密! 決戦前夜!! カスラーン・マーリンに未曾有の危機が迫る! カイルトの森にとどまったセトは、ミルから内なる己と対峙するための修行を受け、魔法の源泉であるファンタジアの秘密を体得する。一方、オコホとメリとドクはカスラーン・マーリンに戻り、スペクトル・ネメシスの陰謀について衝撃の事実を知る。折しも、商人男爵と異端審問所がカスラーン・マーリンに迫りつつあった。複雑にもつれあう各陣営の思惑。“魔法使い騎士団”の首都は、今や動乱の渦中に巻き込まれようとしていた――。
知らないうちにゾンビ感染してしまった友人のフルチは、感染に気が付いた瞬間、迷わず自害した。アキラは目の前に倒れる友の姿に膝を折る。傍らにいた如月がぽつりと呟く。「フルチ君はどこも噛まれてない」と。解放される直前まで同じ部屋で監禁されていた宝条を追い詰め、血を飲ませたことを白状させたアキラは… 一方、アキラと連絡が取れない梅澤は取り乱し宇佐らを襲撃。
「となりの柏木さん」の霜月絹鯊が贈る、青春真っ盛りラブコメ! ボーイッシュな体育会系娘、柚貴と、いろいろとこじらせたクールな男子、亨の不思議な関係。「勘違い」から生まれた二人の間柄はいっそう…?
4回転半を跳んでみんなの注目を集めたオレ、北里吹雪はオリンピックを目指して東京の白帝フィギュアスケートクラブに入りてえと思ったけど、年間150万円の費用が払えねぇ! 試験に合格して特待生になれば、タダ!? だけど、特待生に選ばれたのは前からフィギュアをやってた同郷の五反田…!! でも、白帝を、オリンピックを諦められねぇオレにチャンスを与えてくれる人が…!?
艱難辛苦を乗り越えて、殺人劇の幕は上がる…!! …けれどもやっぱりそこには“金田一”がいる…!! SNSで話題沸騰! 謎をすべて解く名探偵が脇役の“犯人視点”スピンオフ! 第2巻は、雪夜叉伝説殺人事件、タロット山荘殺人事件、悲恋湖伝説殺人事件、そして描き下ろしの「おまけ」もタップリ収録!!
ドラマも人気沸騰! “真実”に貪欲な刑事! 連続殺人事件―― 通称「「ロイコ事件」の闇が、再度、弓神に迫る――!! 女性失踪の捜索願が弓神のもとへ。その失踪には、とある宗教団体が絡んでいた。その団体の裏側に、記憶を呼び覚ます“影”を見た弓神。過去の「ロイコ事件」との繋がりを探り出そうと走るが……!? 表題作「影の男」ほか、「ハニュートラオの恋」を収録。
ついに明らかになった唯の生い立ちや、大神との関係。暴力的な父を持ち、現在も危険な状況にいる唯を守るため、カコが立ち上がった! まずはカコの家で一緒に暮らすことに。相変わらずケンカばかりな2人だけど、徐々に距離を縮めていき…。そして、唯の目を盗んで功太とラブラブをしていたら、まさかの展開に!?
『C.M.B.』史上初の宇宙編! ミステリとサイエンスの名手・加藤元浩が「ロボット三原則」に挑む! 2075年、月軌道上にある小惑星で、たった1人しかいない作業員が何者かに撃たれて殺された。その場にいたのはロボットたちだけ。果たして彼を殺したのは誰なのか? 宇宙工学博士の森羅と、航空宇宙監査官の立樹が調査に向かうと‥‥!? 「鉱区A-11」ほか3編収録!
結婚6年目でも変わらずだーさん一筋32歳天然巨乳のおくさんのほっこりする日常覗きます!? 人妻観察バラエティ! 男性のみならず、女性でもこんなカワイイ嫁なら欲しくなる!? 円満な夫婦生活を送るための教科書にもなる!? 幅広い読者に薦めたい1冊!
「ギラギラ うさくん」キリの良い10巻で終わらなかったので、 こうなったら永遠に続けるしかなくなりましたね。11巻。11。「ボールは友達」とか「ツインシュート」とかいう台詞を思い起こさせるスポーツと関連が深い数字ですね。 マコちゃん絵日記だったら小次郎くんと小次郎くん親衛隊。 もちろん11巻にも出てきます。マコちゃんは一体どんなイチャモンを付けられるのか、そしてどう撃退するのか、楽しみですね。収録作:第106話「Tシャツ鑑定士 中島の巻」第107話「カードに導かれし独身メカの巻」第108話「私たちの夏休みはこれからだ!の巻」第109話「大好きなお父さんに会う日の巻」第110話「残暑に香るマセ美女アロアの巻」第111話「爆誕!!お守りドッジの巻」第112話「ノゾポンのかわいい貞操の巻」第113話「嫉妬溢れる乙女の茶会の巻」第114話「父の屍を超えて稼げ!!の巻」第115話「男子マシマシ手々熊町の巻」第116話「賢者への道が険しいの巻」
第二部・丑三の巻(二)▼第1話/第4章・夜賀のコワミ▼第2話/第5章・共鳴りの術▼第3話/第6章・陰月の太刀▼第4話/第7章・三つボクロ▼第5話/第8章・風魔一族▼第6話/第9章・風魔主領▼第7話/第10章・怪僧天海▼第8話/第11章・タンジン▼第9話/第12章・丑三 ●登場人物/桔梗(父の行方を捜す少女)。暗夜軒(丑三の術を操る謎の怪人)。太郎(風魔の一族の忍者)。油屋の妖蔵(油屋稼業の裏で人身売買や武器の売買も行う商人。丑三の書を狙う)。服部半蔵(公儀隠密団の首領)。猿飛、霧隠、穴山小助(真田の忍者)。●あらすじ/夜鷹は半蔵の身柄と交換に、油屋の妖蔵に丑三の書を渡す。妖蔵は夜賀を巻物に記された地図のもとに、四貫目を巻物の残り半分を手に入れるために真田屋敷へと向かわせる。しかし、この一件に風魔の一族が絡んでいることを知った四貫目は、あっさりと任務から手を引く。一方、夜賀は追ってきた夜鷹と戦いを繰り広げていた(第1話)。▼豊臣方と徳川方の決戦の日は近い。ふとしたことから丑三の書を手に入れた夜鷹は、どちら方につこうかと迷っていたが、柳生但馬に真田の猿飛を消すように命じられて道は決まる。その猿飛は謎の僧侶に姿を変えて農村に現れ、暗夜軒のもとへと迫っていた(第2話)。●その他の登場キャラクター/岩波乱童(桔梗の祖父。岩波流銃術の使い手)。武蔵(剣術の修行のため放浪している。後に二刀流に開眼)。南海坊天海(家康の参謀役の怪僧。暗夜軒を操る)。百官(忍組合ともいうべき風魔一族の主領)。コッパ(父を捜している少年)。
死の化身「オニ」を討伐するアヤナシのホロは弟を殺した仇敵“一つ目の男”を追い、旅を続けていたそんな道中、ホロの過去を知る謎の少女アヤメが現れる「ねぇホロ、私との約束覚えてる?」2人がかつて交わした約束とは…? そして、オニの襲撃に備えるべく各地に散らばっていたアヤナシが、一堂に会する!!
雨の山中、夏生と二人きりで一夜を明かすことになった陽菜。妹の彼氏だと知りながらも、抱き続けた想いは捨てきれず…。悩む陽菜の前に現れる見合いの相手、そして瑠衣と夏生の関係にも変化が発生!? さらには、演劇サークル内でも夏生を巡る三角関係が勃発! 人間関係は、未だ恋の渦の中──。
小学校のとき、競技かるたという強い絆で結ばれた千早・太一・新の三人。新は福井の中学へ、太一は勉強の厳しい名門校へ進学する。ばらばらになっても、ひとりかるたを続ける千早。だが、太一は「かるたを辞める」と宣言し――。繊細に揺れ動く中学生の千早たちを、新鋭・遠田おとが気合たっぷりにスピンオフ・コミカライズ!
孤児院育ちのランヴェルトは、みじめな人生とおさらばするためある”スカウト”を受ける。それは、人類初の恒星間宇宙飛行士になることーー。孤独な青年の再生を描く「Call xxxx」他、内藤泰弘がデビュー前に執筆した6つの物語を収録。『トライガン』『血界戦線』を描き、漫画界を牽引し続ける著者の優しく、切なく、超カッコイイ!幻の名作達が、20年の時を超えて蘇ります。
“宅呑み”で見える、新たな一面! 女性専用シェアハウスでの生活も2年が経った天月みちる(22)。みんなと初めての競馬に行ったり、バスツアーで海鮮料理を食べたりと、今日のお酒も美味しいです! そして、一緒に飲んで初めて知る 友人達の意外な一面も…!? ほっこり“宅呑み”コメディー、開栓!
最新刊48巻の発売です!!高レート麻雀…それは弱肉強食の世界!!孤高の絶対強者・傀の獲物となるのは!?バブルと呼ばれた1980年代、東京深奥部に乱立した高レート雀荘に、伝説の強者“傀”がいた。異才雀士・石川さんと人鬼・傀の戦い…僅差で迎えたオーラスは果たして!?東京本社に栄転してきた男が訪れた高レートのマンション麻雀…そこには剛の撃墜王と柔の寝技師がいた!!教授の後継者を決める麻雀勝負に傀が!?そして100万持ちのビンタ麻雀大会が開幕!!★単行本カバー下イラスト収録★
随一の不良高校・王森高校の頭を張るべくケニーはケンカと料理の腕前を磨いている。王森高校も夏休み。祭りでケニーたちが遭遇したのは王森のライバル高・陸山高校のナンバーワンとナンバーツーで… 一触即発!! そのほかプールに行ったりBBQをしたりと夏休みを大満喫のヤンキー×飯コメディ第5巻!
電子版のみ全ページフルカラーで収録!小学生から80代まで、幅広い年齢層に支持されるシリーズ4冊目。ばあさんに先だたれ、猫のタマと二人暮らしの大吉じいちゃん。老い先そんなに長くないひとりと一匹が繰り広げる毎日をお届けします。いつかは終わってしまう時間だからこそ、こんなにも愛おしい――。じいちゃんとばあちゃんとねこばかりが住む小さな島で、ねこのタマと二人暮らしをする大吉じいちゃん。島から出ていく昔なじみがいれば、新たに島で暮らし始める若者もいる。少しずつ変わっていく島の風景と、変わらないひとりと一匹。毎日がいとおしくなる四季折々の営みを優しい筆致で叙情性豊かに描きます。※なお、紙書籍に収録されている「おまけマンガ」は電子版には含まれません。
新王トトメス3世、摂政シェプストによる共同政権の新時代が幕を開けた。政権を手にしたシェプストは、理想の実現に向けて改革に着手する。そんな彼女の下に、ふたりの男たちが現れる。書記官を務める知性派のセンムトと、剣士を務める武力派のソベク。対照的なふたりから愛を告げられ、シェプストの心が揺り動かされる……!! 愛憎渦巻くエジプト宮廷劇、待望の第4巻。
長年ホコリだらけの部屋に住み続けてきた著者・わたなべぽん。一念発起でひとまず片付けたけれど、実はここからのキープが大変だった! 面倒くさがり、三日坊主、後回し癖と向き合う、実録お片付けコミックエッセイ。面倒くさがり、三日坊主、後回し癖……好きなことだったら自然にできる、でも、片付けはなかなかできない自分に愕然。そんな自分の弱さと向き合いながら、無理せず自然にキレイ部屋になる方法を試してみたら、心までラクに過ごせるようになりました。忙しくても大丈夫! モノが増えても大丈夫! 本当に心がやすらぐ家が手に入るまでを描いた、体当たりお片付けコミックエッセイです。雑誌「レタスクラブ」で反響続々の大人気連載! シリーズ累計9万部突破の話題作!!※本書は、「レタスクラブ」にて2017年5月号~2018年2月号に連載されたエピソードを修正し、大幅な描きおろしを加えたものです。
はじめてだらけで不安いっぱいの子育てがはじまったテンテンさん。コドモをとおしてのご近所づきあいがこんなに楽しいなんて! 子育てでつながるご近所さんとのおつきあい模様を綴るコミックエッセイ。近所の珈琲屋さんやおそば屋さん、そのお店で出会った人々……。コドモと一緒にいるだけで、今まではかかわりのなかった人々との輪が広がっていく。みんなに見守られて、助けられて、ときには、叱られて(!)、すくすくと息子のちーと君は成長中なのです。主な内容は、「ロックな小児科の先生」「高齢出産仲間のすなおさん」「つどいの広場に1人デビュー」「憩いの猫実珈琲店」「プチじーじとプチばーば」「おそば屋さんの試み」「妊娠した時に買った物ノート」「だっこ写真コレクション」etc. 近所を散歩していれば誰かと会える、「知っている人が近くにいる」という安心感。「子育ては大変!」と思っている人にも勇気を与えてくれる一冊。
シリーズ累計250万部!政治×麻雀×アクション漫画の金字塔待望の新章スタート!!!!!!今度の敵(!?)はアメリカの暴君・第45代米国大統領D・トランプ。そして日本の危機を救うのはなんと…最強のDNAを持つ皇族系(!?)女子高校生・御門葩子(みかどはこ)。果たして勝つのはアメリカの暴君か!? 日本のJK皇族か!?そして――序章の前後編では本作で封印していた幻の闘牌……連合軍最高司令官D・マッカーサーと日本の救世主????が激突!! 前代未聞のハイパーデンジャラス麻雀バトル、解禁!!!!★単行本カバー下イラスト収録★