さよならわたしのくらまー
さよなら私のクラマー 1巻
さよなら私のクラマー 2巻
さよなら私のクラマー 3巻
さよなら私のクラマー(4)
さよなら私のクラマー(5)
さよなら私のクラマー(6)
さよなら私のクラマー(7)
さよなら私のクラマー(8)
さよなら私のクラマー(9)
さよなら私のクラマー(10)
さよなら私のクラマー(11)
さよなら私のクラマー(12)
さよなら私のクラマー(13)
さよなら私のクラマー(14)
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
※本棚・フォローなどの各アクションメニューはこちらへ移動しました(またはフローティングメニューをご利用ください)

女子サッカーの過去と未来と今を考える #完結応援

東京オリンピックが開幕しました。このクチコミを書いている時点で女子サッカー日本代表「なでしこジャパン」は予選リーグ1分1敗、今夜実施のチリ戦の結果如何でリーグ突破・敗退が決まるという状況です。 『さよなら私のクラマー』の話をする前に少しなでしこジャパンの話をしたいと思います。 2011年にワールドカップを制して以降、翌年のロンドン五輪では銀メダル、2014年はアジアカップ優勝、2015年のワールドカップも準優勝(決勝は大敗でしたが…)と結果を残してきたなでしこ。 ところが2016年リオ五輪の出場権を失うと、2019年ワールドカップではベスト16で敗退(3大会ぶり)と大舞台での近年の成績は10年前を思うと物足りないと言わざるを得ません。男子サッカーの好調とは対照に直近の試合内容についてもかなり批判を浴びています。 『さよなら私のクラマー』は「私達が負けてしまったら 日本女子サッカーが終わってしまう」という能見選手のことばから始まります。 女子サッカーは男子サッカーに比べてまだまだマイナースポーツで、代表の強さがダイレクトに注目度に繋がり、ひいては競技そのものの継続に直結するということが『クラマー』では取り上げられていました。 勝たなければいけない。勝ち続けられる選手にならなければいけない。日本の女子サッカーの未来を背負える選手にならなければいけない。 これが『クラマー』で提示されたひとつのシビアな、そして乗り越えるべきテーマでした。 現実のなでしこジャパンは、10年前の輝きが過去になりつつある状況で今日の予選リーグ最終戦を迎えているわけです。 もしここで敗退となれば、なでしこジャパン、そして今後の女子サッカーを左右するひとつの分水嶺になるのでないか。能見選手のことばが強く心に残っている自分としては、そんな緊張感さえ覚えています。 『クラマー』はまさに女子サッカーのブームの激流の只中にあった作品だと思います。過去の栄光と決して明るくない未来を現実的に見据えながら、本作は爽やかに幕切れをします。いつもどおりの試合の中で。 どれだけ過去に囚われようと、どれだけ未来を憂いても結局は一試合一試合をやっていくしかなくて、それがそのまま女子サッカーの未来になる…というメッセージ。 オリンピックで苦境に立つなでしこを見て、本作を思い、さまざまなことを考えていました。どんな結果であれ女子サッカーの未来が輝いていることを願うばかりです。 長々と書いてしまいましたが今心から何が言いたいかと言うと「勝ってくれなでしこ!!!」ということです。本当頼む!!!

ANAGUMA
ANAGUMA
『さよなら私のクラマー』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
さよなら私のクラマー
さよなら私のクラマー
新川直司
新川直司
あらすじ
中学時代輝くことなく終わったウイング、周防(すおう)すみれは、ライバルである曽志崎緑(そしざき・みどり)から誘いを受ける。「一緒のチームに行こうよ、一人になんてさせないから」。そんな真摯な言葉に、周防が出した答えは……。たくさんの個性豊かな選手が集まり、今物語の幕が開く!!
さよなら私のクラマーの情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
さよなら私のクラマー

さよなら私のクラマー

中学時代輝くことなく終わったウイング、周防(すおう)すみれは、ライバルである曽志崎緑(そしざき・みどり)から誘いを受ける。「一緒のチームに行こうよ、一人になんてさせないから」。そんな真摯な言葉に、周防が出した答えは……。たくさんの個性豊かな選手が集まり、今物語の幕が開く!!

⚽サッカー漫画、どれが面白いのか教えてください!
さよなら私のクラマー』は弱小女子サッカー部に様々な才能が飛び込んでチームとなっていく物語ですが、最後もっと読みたい!と言われてしまうことの多い作品です。チームの優勝とかを描かないので。 しかしこの作品の肝は「やる気のない指導者」にあります。様々な才能たちの躍動を魅せつつ、彼女たちはついに、女子サッカーに未来を見出せなかった指導者を動かす。そして彼はチームに必要な最後のピースを与えます。 このチームにしか当てはまらないそのピースを、彼が現在のサッカー理論・戦術の中から選び出し、与えること=女子サッカーチームに未来を見出すことが、この作品のゴールです。
マンガリストを作ってみませんか?
この一年をマンガで振り返ろう!テーマを選んでリスト作成にチャレンジ!
また濃いのが出てきたなぁw
意味わかんねーよw
オフサイドラインで生まれた白鳥綾もアホで好き
こんなどストレートなお嬢様キャラのアホって最近...
すみれがバカっぽくて俺の中の好感度がすごく高い
四月は君の嘘はちょっとキャラにはまれなかった...
現状の深津、いいとこナシ

おすすめのマンガ

BE BLUES!~青になれ~

BE BLUES!~青になれ~

日本人に生まれたら、サッカーをやっているなら…日本代表のユニフォームを手に入れたい!誰だってそうだろ!一条龍は、本気で日本代表になることを夢みているサッカー少年だ。幼なじみの双子・優人と優希といっしょに、まずは全国少年サッカー大会で優勝を目指す!!1対1の躍動感!ゴール前の緊迫感!絶妙の連携プレーを成功させたときの高揚感!サッカーの醍醐味がここにある。本格サッカー大河ロマン堂々開幕!!

クレヨンしんちゃん

クレヨンしんちゃん

“嵐を呼ぶ幼稚園児”、野原しんのすけ!あのおバカは永遠に止まらない!?お買い物好きの母ちゃん、ハイレグ&女子大生に弱い父ちゃん、幼稚園には風間くんやネネちゃん、激バトルが続く吉永&松坂先生もいて、毎日が大騒動!嵐を呼びっぱなしの幼稚園児、しんちゃんの活躍ぶりをご覧ください!

のんのんびより

のんのんびより

田舎にある学校「旭丘分校」には、小中合わせて生徒は5人のみ。みんな家の鍵は閉めないし、たぬきはよく出るし……どこか不便だけど、でも何だかんだで気ままに過ごしている。『こあくまメレンゲ』のあっと先生が描く、ド田舎の学校に通う少女たちのまったりライフ。待望の第1巻登場です!

Mr.FULLSWING

Mr.FULLSWING

猿野天国は十二支高校1年B組15歳、彼女いない歴15年、無茶を繰り返すパワフルバカ。入学早々、野球部のマネージャー鳥居凪に一目ぼれし、全く野球経験がないのに野球部に入部…しようとするが、なんと今年から入部試験が導入された!?

ニンジャスレイヤー

ニンジャスレイヤー

舞台はネオサイタマ。ネオンの明かりと深夜の闇の狭間に散るのはカラテとスリケンの火花。アイサツに始まり爆発四散に終わるニンジャの戦い!全米初ツイッター経由のサイバーパンクニンジャ活劇がコミックで登場!

超機動暴発蹴球野郎 リベロの武田

超機動暴発蹴球野郎 リベロの武田

メキシコオリンピック日本代表の父を持つ武田弾丸(たけだ・たま)は、サッカー部のある高校を探し歩き、転校13回目にして埼玉県立あけぼの高校に入る。やっと見つけたサッカー部に期待を膨らませる弾丸は、キャプテンの北条に入部を希望するが、武田のおちゃらけた性格を理由に上杉に反対される。武田はサッカー部全員に対決を挑み、先に武田がゴールを決めれば入部が許されることになったのだが…!エキセントリックな必殺プレイとギャグ満載のスーパーサッカーがキックオフ!!

バタトンネル

バタトンネル

埼玉県飯能市にある通称バタトンネルは有名な心霊スポットである。全寮制の高校に通っていた秋山君は小さい頃から怪奇現象に興味津々、あちこちの心霊スポットを巡るのが趣味だった。いつもビデオで現場を映像に納め後から見直しては楽しんでいたのだが、その年も悪友と連れ立ってどこに行こうかと算段を練っていると同級のY君を同行させようということになった。臆病者の友人を連れていき現場で驚かしてやろうというつもりだったのだが、そのいたずら心が招いた悲劇の結末とは……。初出:オーディオブックCD 「実説 城谷怪談撰集 四」収録

暗転エピローグ

暗転エピローグ

声優・生田善子が原作を手がける高校演劇コミック開幕!声優である生田善子が、自身の経験を生かしコミックの原作を描く、埼玉県所沢市が舞台の青春高校演劇物語。埼玉県立・百澤高等学校に通う樋口一華(いちか)は、少女漫画を読みながらセリフを劇中さながらに音読してしまうクセを持っていた。ある日、学校の屋上で演劇部の部長・永井荷菜(にな)に音読する姿を見られてしまい、いちかはうろたえてしまう。だが、それを見たになはいちかを演劇部に誘おうとして――?