死んだはずの嘉音により熊沢、南條は殺害された。其の姿はまるで魔の世界の住人の其れであった。紗音、譲治らは魔の力に対抗すべく夏妃の霊鏡を手に入れるため礼拝堂へ向かった。其処に舞い降りる黄金の蝶。ベアトリーチェ。メタ世界で赤字を用い戦い続ける戦人は魔女の牙城をうち崩せるのか!?碑文に刻まれし最後の晩は来たれり。遂に黄金郷への扉は開かれる。連続殺人幻想第二章ここに終幕。一つのゲームが終わり、新たなゲームが始まる。
自ら魔女の存在を否定するベアト。それは、戦人をエヴァから守るため…。うみねこのなく頃に、生き残ったのは、ゲームの勝者、ただ一人。エピソード3、無情の最終巻。
早く呪いを解いて生き残りたい。そう願い焦る尚に死の発作が迫る…。尚は悪魔の誘惑に耐え続けられるのか?そして、神葬に捕われ洗脳を施されている月宮。その洗脳を解き、記憶を取り戻すことができるのか?
幾多もの屍を積み重ね、ゲーム終了を告げる鐘が鳴る。ジャッジの真の目的と、その主犯とは!?衝撃の最終第6巻、ついに登場!!!
長い旅の末に、ついに魔法を理解した縁寿。未来の六軒島で彼女を待ち受けているものとは…!?そして自分の存在を見失った戦人は、ゲームに復帰できるか!?出題編ラストエピソード、終焉。
戦人の活躍により、金蔵の部屋での糾弾から逃れることができた夏妃。だが、彼女を待ち受けるのは19年前の男の罠…。客室のクローゼットに1時間隠れ続ける――。ただそれだけのことが思わぬ事態につながってゆく。起こる第二の晩の惨劇。そして、悪意渦巻く第5のゲームはついに最終局面へ!!!
過去の自分達を救うために、昭和20年の横浜大空襲の日へ飛んだあらしと八坂。その二人を追うカヤ、潤、やよゐ、加奈子、グラサン、マスター。全員が生きて還って来れると信じて向かった先で、長く過酷な運命の一日が始まる…。
根腐れによる大失敗を乗り越え、ようやく育ったひなげしの枝豆。果たして美味しく収穫できるのか…?ここは信州・小川村。四姉妹農業スローライフコメディ第2弾!水着回もあるよ!(レンコン掘りだけど)
6人全員が密室で殺害された第1の晩の事件の真相を巡り、ゲームを構築した戦人とそれを暴くヱリカの推理バトルが開幕!!探偵宣言を放棄し、戦人の構築した謎に挑むヱリカに勝機は…!?
突然現れた妹の真那に、心を乱される真涼。「自演乙」に、少しずつ歩み寄ろうとする姫香。2人の前に困難が待ち受ける!!そのとき千和は、そして鋭太は!?甘修羅らぶ×らぶコメディ、ちょっぴりシリアスな第4巻!
己を貫くメルクーリオの生き様。ベルと香子が繰り広げるコメディパート。そして、ユウカナリアと晴彦のその後の関係は――…!?本編とは別の、もう一つの最終回…。
1986年10月4、5日六軒島。あの日、あの場所で起こった不幸な事故――。たった独り残された縁寿は、真実を知ることを求めた。愛しい妹のため、戦人は縁寿をあの日の六軒島へと招く。その眼で真実を視てもらうために―――。真実に至る道筋の散りばめられた、「うみねこ」最後のゲーム、開幕…!!
金蔵が語った、海の向こうから来たベアトリーチェ。幼少の楼座が出会った、九羽鳥庵のベアトリーチェ。いずれも殺されずに生涯を閉じた二人のベアト。では「殺されたベアトリーチェ」とは一体誰なのか…?魔女ベアトリーチェに心酔する真里亞とそれを否定する朱志香。彼女達の証言が新たな真実を紡ぐ…!
自分達そっくりに化けた謎の天才少年少女達が、プロ野球の試合中に球場のスプリンクラーを細工して観客達をパニックに陥れる事件を起こし、警察から追われる立場になってしまった森永舞(もりなが・まい)ら3人組。そしてなんとかパトカーから逃れて湯川(ゆかわ)博士邸にたどりついた舞達だったが、博士は天才少年少女達に誘拐されてしまい、そのうえ暴走族が襲撃してきて大ピンチに……!?
いま、少女は初めて“夢”を手にする。そして男は、新たな“夢”へと走り出す。夢へとつながるそれぞれの、道。踏み出した一歩を信じて―――BAMBOOBLADE、終幕。
「週刊そーなんだ!」シリーズは、ふだんの生活の中でいだくそぼくな?を取り上げ、マンガやイラストをたくさん使いながら分かりやすくとき明かしていきます。思わず「そーなんだ!」となっとくしてしまう、楽しいマガジンシリーズです。子供はもちろん、大人もいっしょに楽しめる、面白い情報がたくさんのっています。「週刊そーなんだ!歴史編」では、日本史と世界史それぞれの知っておきたいポイントや、学校では教えてくれない歴史の知られざる一面を紹介します。
最強のレディース・竜崎レイナと、真面目な少年・田中学は、会った瞬間、電撃的な恋に落ちる!レイナさんの舎弟のA子も、また同じように電撃的な恋に…!しかし、そのお相手は、なんと…。そして、レイナさんのライバル・黒星高校のナナミには、参謀役の墨華との知られざる過去が…。みんな、誰かのことが大好き!ヤンキー成分ちょっぴり多めな第9巻登場です!
陸軍中将。伯爵。初代司法大臣!創立者・山田顕義の熱き49年の生涯とは!?──長州藩士の長男として生まれた山田市之允(のちの山田顕義)は、14歳の時に松下村塾に入門し、吉田松陰の教えを受ける。のちには下関戦争や第二次長州征伐で奮戦し、戊辰戦争では官軍を率いて勝利に貢献。明治期は第一次伊藤内閣において日本で初めての司法大臣に就任し、近代法の法典整備に尽力する。そんな山田顕義は、法学を修め研究する教育機関として日本法律学校を設立し……。
学問の意義とは何か?大人に改めて読んで頂きたい慶應義塾大学を設立した福沢諭吉の評伝劇画!──天保五年、中津藩の家臣の子として生まれた福沢諭吉は少年時代から学問に親しみ、若くしてひとかどの蘭学者に成長していた。ある日、横浜へ見物に出かけた諭吉は自分が学んだオランダ語が全く使われておらず、会話も看板の字も英語ばかりである事に衝撃を受ける。世の中の移り変わりと英語の必要性を痛感した輸吉は英語の習得を決意するが、当時の日本では英語の参考書や辞書を入手するのはほぼ不可能だった……。
明治、大正、昭和、そして太平洋戦争開戦、終戦へ……生徒数わずか八十名から始まった学校が激動の時代を駆け抜ける!──明治元年。キリシタン弾圧が欧米列強の怒りを買い、日本政府は諸外国との間に大きな溝を作ってしまった。しかし、外国事務局判事・大隈重信(おおくましげのぶ)が事態を見事に解決。政府首脳から高い評価を得た。この有能な青年は後に、国家の基礎は教育にある、との信念に基づき近代的な学校を設立する──。──日本を代表する大学の一つ早稲田大学。様々な困難を切り抜け成長していく学校だったが、「学徒動員」という最も大きな試練が待ち構えていた……。
人気AV女優の京子(きょうこ)がホテルのスイートルームで殺害された。赤ハナ刑事・四方田甚四郎(よもだ・じんしろう)は、京子が出演したAV作品で語っていた昔の恋人についての告白に事件の糸口があると考える。そして事件前の京子の足取りをたどっていた四方田は、彼女が車を降りた場所で人気ドラマの看板を見つけ、そのドラマに出演している男優に目をつけて……!?
ショートストーリーの奇才、小田扉のちょっと不思議な物語集!!突然“擬人イラストクイズ”や“記憶喪失ゲーム”を発明して周りを楽しませるまりちゃん、スマホを駆使して口げんかをする双子の小学生、宇宙人の青井さんなど、濃すぎるキャラが次々登場。日常と空想が入り混じる、ほんわかユルギャグストーリー集!
いつもと同じように通学バスに乗り込んだ渡部シーナ。バスには他のお嬢様学校の生徒など7人の女の子たちが乗り合わせていた。運転手が降りた途端、勝手に動き出すバス。次の瞬間、彼女たちは何故かジャングルへと飛ばされていて!?見慣れない風景、夜に襲ってくる凶暴な生物…突きつけられた異常事態の中、女子高生たちの強制サバイバルが始まる!!
「日本列蝦蟇蛙」の主人公・聖(せい)が、中年になっても性に苦悩する姿を幼少期のエピソードを交えながら描いた鬼才・ジョージ秋山の意欲作。いつも耳鳴りで目が覚める中年漫画家・聖は、幼少期の自分が線路に耳を当てて聞こえる音を楽しんでいたのを思い出す。その頃、母が好んで乳房のふくらみが見えるものを着ていたと回想する中年の聖は、なぜかぞっとして……!?
台風のニュースが気になる父親は、懐中電灯やラジオなど台風に備えてさまざまな道具を用意する。その翌日、頭には鍋、体にはプロテクターを着用した父親は、うれしそうに台風が上陸するのを待ちかまえる。そしてお昼過ぎに台風が上陸し、庭の植木が落ちたので外へ出た父親とけんいちは、植木を集めたり窓に板を打ちつけたりして家を守る。その後、暴風雨の中、買い物へ行ったけんいちがなかなか帰ってこなくて……!?
ベテラン秘書の羽柴が合流し、選挙に勝つ方法を模索する新米秘書フジマル!だが、そんな矢先にアキラが民友党を離脱!?その決意の裏にあったアキラの過去とは……。そして無所属議員として再出発したアキラが政策実現のため、とんでもない秘策にでる…!?完結話まで全て収録!!
薩摩藩藩主・島津斉彬(しまつ・なりあきら)の使者として、水戸のご老公・徳川斉昭(とくがわ・なりあき)の懐刀と呼ばれる藤田東湖(ふじた・とうこ)と会った西郷吉之助(さいごう・きちのすけ)。その時、「攘夷とは何か?」と尋ねてきた東湖に迷いもなく「知らぬ」と言い切った吉之助は、東湖から気に入られて酒を飲みながら語り合う。そして斉彬からお庭番を任命された吉之助は、江戸の街を暗躍する事に……!?
大人気作品「07-GHOST」の番外編を多数収録!コナツとヒュウガ、クロユリとハルセの出会い編や、テイトとミカゲの士官学校時代の友情を描いた物語、他、名作「BEGLEITER」「SPEEDSTER」、コゼロサム作品、など、本編では見られない様々なキャラクターたちのサイドストーリーを収録した、ファン待望の短編集の登場です!
実兄が不慮の事故でこの世を去り、身寄りの無くなった実花子と一緒に暮らすことになった惟子。実花子に兄の形見である蝶の標本を見せられた惟子は、その日から恐ろしい黒い蝶の幻影に襲われるようになる。心かき乱す出来事の連続のなかで急速に惹かれあっていく実花子と惟子。謎の黒い蝶の正体は?2人の禁断の恋の行方は?呪われた蝶を巡るロマンチックホラー!
究極の「違法マンション麻雀」経営暴露!!こんな不景気にリストラの憂き目に遭った相葉知美。お先真っ暗、人生の岐路で選んだ第2の人生は違法ギャンブルのマンション麻雀経営だった。先輩の金田に教わりながら始めた裏麻雀経営、だがその金田もいなくなり、経営は知美の手腕に委ねられることに…。未知の裏業界、そこに潜むは鬼か蛇か…!?
部活「自演乙」では、幼なじみの千和と彼女の真涼が、いつでも修羅場!!そこに、元カノのヒメ、婚約者の愛衣まで加わって……。大人気ラノベ「俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる」のスピンオフ4コマが登場!!この「俺修羅」は可愛すぎる!!
天保十三年――。江戸は謎のケモノ「伏」の脅威にさらされていた。猟師の少女・浜路は、江戸で「伏狩り」をして暮らす兄・道節の下へとやってくる。少女の銃口がケモノに向けられたとき、烈しく咲き誇り、儚く散る花のように、「因果」の歯車が回り出す――。
3年の沈黙を破り鬼才自らが描く都市伝説ホラー・オムニバス!幻の未単行本化作品「イノセント」も完全収録!!
全てを喰らい、全てを殺してきた――暴力の限りを尽くした狼王・ヴォルフは喰らった魔導師から呪いをかけられる。呪いの名は「愛」と「正義」。自らの意に反して悪を狩ることになったヴォルフは、はからずも殺した魔導師の孫娘・盲目のフェルスと共に旅をすることになるが――…!?王道ファンタスティック・サガ、待望の第1巻!
最強能力者・ニノマエは恐るべきSPECホルダーを引き連れ、人類に宣戦布告。警視総監を誘拐し、山荘に立てこもった。未詳捜査官・当麻と瀬文の作戦は!?最強VS天才のラストバトルついに決着!
はなまる元気な園児達もこれで見納め!土田先生と山本先生の恋の行方は?杏ちゃんの一途な思いは?さつきちゃんのもどかしい気持ちは?草野先生の揺れる心は?特別描き下ろしの後日談も収録!盛りだくさんでお贈りする、最終巻!
東京での演技レッスンを終えた犬神君は熊本のおばあさんの家に帰省することに。同行した夏目と狭山が目にしたのは、この一族にして犬神君ありというおかしな親族と、サバイバルゲームっぽい夏祭りを筆頭とするおかしな風習の数々。そんな環境で育った犬神君の初恋の人といえば、くまモン。ああ、くまモン!
タケ、ロス市警へ!大出世を前にためらうタケに美貴は!?そして再び女だらけに戻った愛浜署に新人刑事・祐クン登場!ちっちゃかわいいボディで凶悪犯を逮捕する!?シリーズ最終巻、遂に刊行!
ルーシーの休日は“わらしべ”な休日!?大人気お役所WORK4コマ、フルカラー8ページで贈る特別編!!※同作品のモノクロ版は「サーバント×サービス」3巻に収録されています。
尖閣諸島に程近い日本領空で、航空自衛隊のF-4ファントム4機が、中国空軍・祭率いるSu-27編隊と交戦、死者を出す事態に!この軍事衝突を受け、山神首相は鷹子にJファイター・プロジェクトの実戦展開を指示。そんな中、アメリカ、中国、北朝鮮…と各国の思惑が交錯して…。衝撃のラスト描き下ろし!リアルファイターアクション!ここに完結。