死刑を執行する側とされる側。新人刑務官・及川直樹と死刑囚・渡瀬満の禁断の友情を通じ、死刑制度の《今》を描ききった衝撃の問題作第6巻。
三木城の惨状を知った官兵衛は天を仰いで泣いた。そんな官兵衛を慰めようと酒宴を開く温かい家臣たちの心に、官兵衛はまた涙した。そして、禁制に従わない者を平定したいという秀吉の相談に、「混水摸魚」という計略を打ち出すが…!?黒田官兵衛の見事な計略が冴え渡る、一大戦国叙事詩!!
謙一が謙司を連れて座敷に。明日香に礼を言って、謙司をこれから通わせると約束した。それを知って、怒る萩美。康平は明日香の売春疑惑を一笑に付して、明日香を励ました。級友を連れて祇園にやって来て、明日香を座敷に呼ぶ謙司。しかしその上の部屋で、亀田派の府連・鈴木が、萩美に明日香を祇園から追い出す謀議を持ちかけていた…。そんな折、日本の影のドン・猪郷精之介が祇園を訪れ、明日香を座敷に呼ぶ。代志乃の古いなじみでもあり、明日香に興味を抱いてやって来たのだ。猪郷は明日香を気に入り、これから通うことにする。一方萩美は鈴木から、謙司を祇園に通わせ、いつ来るかを連絡してくれと頼まれていた。
その「怪物」は、この世に在ってはならないものだった――。[不死力解明編]ついに完結!!江戸城地下の牢獄から脱出を図る万次(まんじ)たち一行。だがその前に、許されざる生体実験が生み出した最凶最悪の敵が現れる!死闘に次ぐ死闘の果てに、彼らが目にしたものは――!?
シゲタカヨコForever!愛とは!?結婚とは!?永遠の命題に悩む恋愛リビドー権化・シゲカヨもいよいよ年貢の納め時!?世紀を駆け抜けた一大恋愛叙事詩、ここに完結!
謎の監禁施設7.5階に10年間監禁されたされた男が、誰が何のために自分を監禁したのかを探っていく!! 2003年に韓国で映画化され、カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞した。2014年には、前年アメリカで公開されたハリウッド版映画が日本公開される。「漫画アクション」連載作品。※本作品は2014年小社より刊行された新装版の電子版となります。
週刊『JIDAI』編集部の女性編集者・松方弘子28歳独身。弘子は編集長や上司や同僚たちと一緒に右往左往しながらもいい雑誌を作る為に日夜奮闘する。寝食を忘れ、恋人との逢瀬もままならず、ジレンマに悩み、誰かとぶつかり……。それでも弘子はいざ仕事モードとなると”男スイッチ”が入り『働きマン』となり、「30歳までに編集長になる」夢を叶える為、日夜働き続けるのだ!!「あたしは仕事したなーって思って、死にたい」
卒業できないRは、補修を受けながらも新入部員獲得に燃えていた!しかし、なかなか入部希望者は現れない。それなのに新歓コンパをはじめてしまった光画部。おかしな芸ばかり披露しあい、ドンチャン騒ぎをしていると、なぜか希望者が増え始めて……!?
カズマが通う小学校で起きた、密室からの犯人消失!?キンタとキュウが、犯人の鉄壁のアリバイを証言するハメに!?メグをはじめとする美少女探偵トリオが、車内で犯人と危険な接近遭遇!この世は事件がいっぱいで、Qクラスに休みはない!?きらめく推理と鮮やかなコンビプレーでバラエティー豊かな謎を解け!
ある日、1級魔ヴェルスパーとの一件から幼い子供の姿にされたままだったペイオースがベルダンディーたちのもとにやって来た。元の姿に戻るにはヴェルスパー本人に術を解いてもらうしかないのだが、しかし当のヴェルスパーはただの猫に転生してしまっており、元の姿に戻るための希望を失ったことを知ったペイオースはショックのあまり倒れてしまうのだった……。(※デジタル版は書籍版と比べ、一部に掲載内容が異なる巻もございますが、ご了承下さい。)
ビンボーはグルメである!?マヨネーズかけご飯、パン床で漬けた漬物、たんぽぽコーヒーに始まって、労働の報酬としていただくスイカに焼きそば、メロンにフライ盛り合わせ!お金をかけず、手間をかけ、美味しいものをいただきます。無理をせず、自然に身を任せて生きることこそ、ビンボーを楽しむ極意である。人生の門出に贈りたい!?大東京ビンボー生活マニュアル、お教えします!!
交渉とは言葉を武器にした戦いである――。成功率97.4%……世界一の交渉成功率を誇る交渉人(ネゴシエイター)・別府勇午(べっぷゆうご)。言葉のみを武器とする男に、国境など存在しない――!パレスチナとイスラエルの対立が、テロリズムという形でパリの街に現れる。絡み合った憎しみの歴史、その渦中に身を投じる勇午の交渉とは……?
もっけ(=妖怪)と人間はどこまで仲良くなれる?自然と妖怪の共存を考える、大人気ほのぼのモノノケストーリー!――霊視能力者の姉・静流(しずる)は、フードで深く顔を隠した妖怪に「仕事道具の刀を捜してくれないか」と依頼される。ベテラン拝み屋の祖父によると、その妖怪=モクリコクリは、「人の皮を剥ぐ」存在なのだという。怖い?助けてあげられる?2つの気持ちで揺れる静流は、それでも森に向かっていく……。
カウンセラー・河原崎彩子の前に現れた集団“宇宙共同体(コスモコミュニティ)”。それは、宗教と政治がからみあう異色の世界だった。若者たちが次々と操られていく中で、彩子もまた“宇宙共同体”の巧みな罠にかかってしまう――。
「彼女と自分、つり合ってると思ってんの?」――突然他人から突きつけられたコトバで、小松はサクラとの別れを決意する。けれど、小松のサクラへの想いは膨らんでいくばかりで……。自信のないまま終わってたまるかッ!!小松のモテへの道は永遠に続く!?モテたいアナタに贈る安野モヨコの大ヒットコミック、ついに完結!!小松とサクラの“その後”を描いた「番外編」を同時収録。もちろんオニ姉妹も再登場します!!
人気漫画家・安野モヨコと夫・庵野秀明のデイープな日常が赤裸々につづられた爆笑異色作!アニメ界と漫画界のビッグカップルが、こんなにもおかしく愛おしいオタク生活を送っているなんて…!世界中に生息するオタク君はもちろん、オタ嫁(オタク夫を持つ妻)も共感すること間違いなしの衝撃作!!
江戸吉原は男と女、女と女がだまし合う色の街。その中の「玉菊屋」に売られてきた、ふてぶてしくて意地っ張りだけどちょっと健気な少女。彼女が、ほかの遊女たちの生き様や悲劇的な最期を目の当たりにしながら位の高い遊女である花魁へと成長していく。のちに伝説の花魁となる「きよ葉」の型破りな生き方を描く、破天荒花魁ストーリー!
中原大介は鉄道旅行好きの駅弁好き。結婚10周年に妻・優子からもらった贈り物は「日本一周鉄道旅行の旅」。大介は大阪から妻の優子と合流し、豪華寝台特急「トワイライトエクスプレス」に乗り込んで、一路北海道へと向かった!!
毎朝、TVの占いコーナーをやたらと気にする妻と娘。そのくせ、彼女たちはその日の占いが当たったのかどうかなど夜になると考えもしない。柳沢教授は、チャンネルによって異なる占いの信憑性を検証しようと試みる!?Y大経済学部教授、柳沢良則。道路は右端を歩き、横断歩道以外で道を渡らない。安くてうまい“あじの開き”のためなら、足を棒にしても歩きつづける。本書は、道路交通法を遵守し、自由経済の法則に忠実な学者の、克明で愉快な記録である。
田舎での刺激的な高校生活も終盤を迎え、マメは御小柴のいる地元を離れ上京することに。ずっと憧れていた東京でのファッションの勉強と一人暮らしは、想像以上に大変で……!?そんななか、マメは中学時代の同級生で、今や世界的なモデルへと成長したみどりちゃんと再会する。マメのおしゃれミューズだった彼女との再会で、服作りへの情熱は一気にヒートアップして……。夢もラブも、いよいよクライマックス!!
息が止まりそうなくらい大好きだったのに、なんでもう何も思わないんだろう……。先輩にオトコを感じたナオは、急に先輩を遠ざけるようになってしまう。それに、姿を変えたハミオのコトがなんだか気になっちゃうし、スキって消えてしまうものなの?マイジに惚れていたはずのユリナは、いつの間にか先輩に本気になっていて……。それぞれの恋がクライマックスを迎える!?安野モヨコの恋愛スペクタクル、最終章!!
天変地異の前触れか、超美人だけが取り柄だった麗子さんが、いきなりブスになった!?ブスの気楽さに目覚めた麗子さんだったが、ブスになっても激しい勘違いのオンパレードで……。自意識過剰も思い込みも、白鳥麗子でいるためには必要なんですッ!!そして、麗子さんの内気でか弱い少女時代も明らかに……。たかびしゃ度も面白さも、ますますパワーアップした第3巻!!
ついに勇気を出して稟々香(りりか)をデートに誘ったヒデ。思い続けてから1年、ようやくたどり着いた初デートに大喜びするヒデだったが、父親の急な転勤で引っ越すことになって……!?――お互いの恋愛を助け合う「恋愛生活協同組合(ラブコープ)」。それが“Lco-op(エルコープ)”!!
原田壮、39歳、独身。ある日突然6人の子持ちになって、はや1年半!いよいよ最終エピソード!!壮が留守の日曜日に原田家に強盗が押し入った!力、栄子、城太、勇、のぞみ、のぞむの6人の運命は……。
修学旅行は始まったばかり!絵里子と香田はせっかく同じ班になったのだからと毛利さん&小柴さんと仲良くなろうと考え……。女子高生の華やか(?)な日常をコミカルタッチで描いた作品。バカ軍団の快進撃はもう止められない!?
樹火滝の裏をつかめなかった秋たちは、ドルフィンスタジアムがオープンする前に動物たちを海に逃がすクーデターを計画する。しかし、このクーデターが成功しても秋は犯罪者になるため日本にはいられなくなってしまう。クーデターの前日、秋は初めてこのことをユイに告げる。ショックを受けるユイだったが、秋の思うようにさせることを決心する。ところが、クーデター当日、秋と大吉の会話が盗聴されてしまい、あと一歩というところで樹火滝にばれてしまう…!?
やせること、きれいになることへの執念と葛藤を丹念に描き、連載中から世の女性たちに衝撃を与えた究極のダイエットコミック!!未収録だった33ページを加え、完全版となって復活!!
親友のバニラに後れをとりながらも、ショコラは魔界の女王(クイーン)を目指し、人間界で修行中。一方、妖しい魅力の美少年・ピエールが、何の企みか、ショコラに近づいてきて……。大人気マジカル・ラブ・ファンタジー第2弾!!
最終巻になったけど、反町くんに彼女はできた?――イケメンゆえに周囲の妄想を浴びっぱなしの反町くんと、個性的な同級生たちの“痛くて苦しい”青春群像、ここに完結!孤独に発熱した男の、サイケな脳内絵図が描写される「アップアンドダウン」や、ユーレイくんが受けた凄絶ないじめが明らかになる「なやみごと」など、リアルな“青さ”が超充実。気になる冒頭のお答えは……?最終頁までお楽しみに!
五郎と母の前に、崑崙最後の生き残り「火」が現れる。母は五郎を生き延びさせようとひとりで「火」に立ち向かう。しかし、母は「火」にかなわず死を迎える。そんなとき権助に操られている西郷は雀翔を消すよう命令を受ける。「火」に立ち向かう五郎は…!?ついに気の力の本質が明らかになるとともに、比類なき魔物の正体が明らかになる!!
名作『鉄人ガンマ』を超える話題騒然の最新作!主人公はブサイクで若ハゲ、仕事もできないダメサラリーマン。しかし、ひとたび彼が怒りに燃えるや最強の暗殺忍者となって刃を抜くのだ!現代の街を舞台に、忍者がロリコン教師や変態ストーカーを爽快に斬り捨てる!
アメリカ社交界の女王・クラヴィスからの新たな依頼は、彼女の祖父の美術コレクションに関するリスク・コンサルタントだった。50年間封印されていたコレクションの中の一枚の絵と全く同じ絵が、別の場所にもう一枚存在していて……。果たして、二枚の絵の真偽を確かめることはできるのか?コレクションの公開が迫る中、クラヴィスとその祖父の「名誉」を守るため、ゴーはある賭けに出る!!
太平洋トーナメントシップ準々決勝。アイアンマッスルは強豪エイリアン・ゾバダと対決!ゾバダのかみそりのような牙攻撃に、劣勢に立たされるアイアンマッスル。そのとき、アイアンマッスルのボディが変形し始めた。なんとアイアンマッスルは戦いの最中に成長するという、ニュータイプ・グラップルマシンだったのだ!!
次元が撃ち、五右エ門が斬る。ルパンが盗み、銭形が追う。そして最後に不二子が笑う……。世代を越えたファンを持つ『ルパン三世』、さあて、今回は何を盗むのか!?
慶応4年、下野(しもつけ)・宇都宮。深い山の中で見かけた一軒の茶屋に立ち寄った土方歳三は、そこで捕らわれたはずの近藤勇と出会い……!?――全作品単行本初収録!時代劇7作、現代劇5作、カラーページをすべて再現!!映画評論家・北川れい子氏とのスペシャル対談「映画語りおろし」16ページ!
「俺の子を産んでください!」禁断の(!?)父娘ラブコメSF系、ついに急展開――。母の発病17年前にタイム・ジャンプしてきた少女・チマは、母を捜索するために“決定的なヒント”にたどり着く。しかしその“ヒント”が導く答えは、意外すぎる人物を指していた……。加速度のついたドラマティック展開の第3巻では、破壊と轟音の中、ついに弘樹が「17年後」にジャンプ。敵しかいない世界で、彼を救うのは誰だ!?
“大人な男”に憧れる里鶴(りず)に、社会人の彼ができそうな予感。そこへ、幼なじみの湊が「オレが初体験の練習台になってやるよ」と、毎夜レッスンを……。優しく、そして激しい愛撫に躰は熱く反応して、悦楽に溺れてゆく――。叶のりこが魅せる、官能ロマンス4作品を収録!!
好成績でレースを終えたのに、なぜかうかない顔つきの轟。ボロ負けした周にしてみれば、そんな轟の態度はおもしろくない。つっかかる周に轟は、来る途中に、子犬のときに拾ってかわいがっていた愛犬を捨ててきたことを打ち明けたが…!?
衝撃のデビューからはや10年。最近は古書店の居候同然のひで次くんが、創作活動を再開。アニメ化や大学講師の話まで舞い込むかと思えば、サイン会は無人状態など、浮き沈みの日々。虚実とりまぜた漫画家の実存的日常を描く新感覚コミック。
こんな私は、はたして探偵と言えるでしょうか?――(伊万里マリエルさん・談)。水の都ヴェネチアを舞台に、怪盗(ベッキオ)vs.“最も探偵に向かない名探偵”伊万里マリエルが対決したり、しなかったり。