スポーツ嫌いの元サッカー部エース・宵越竜也(高1)のもとに、ある日『カバディ部』が勧誘に! 「カバディなんてネタだろ(笑)」と内心バカにしつつ練習を見に行くと、そこではまるで格闘技のような激しい競技が行われていて……!!!
●あらすじ●ドラえもんの出した宝さがし地図でのび太が一発で宝島を発見。さっそく、ジャイアン、スネ夫、それにしずちゃんたちと宝さがしの冒険に出発!! ドラえもんの秘密道具の調子が悪く、さんざんな目にあうなか、のび太が二度も海賊船を目撃!? しかし、幻を見たんだと言って、だれも信じてくれない……。そんなのび太の話をよそに、伝説復元機で伝説の魔物や怪獣のバーチャル映像を楽しんでいると、そこへ本物の海ボウズが!! 船をこわされたのび太たちは時空間の乱れにより、海賊の時代にとばされてしまう。海賊船の目の前に出たため、船が衝突、海へ放り出されてしまう。海賊に助けられたドラえもんたちだったが、そこにのび太の姿が見あたらない!! おまけにドラえもんの四次元ポケットも海に流され、大ピンチ!! のび太を助けだし、もとの世界にもどることはできるのだろうか!? ハラハラドキドキの大冒険が展開する大長編シリーズ第18作!!
いつもの河原で暇つぶし。関西弁で無駄話。特別スピンオフ読み切り「バーン」や「クローズ」25周年トリビュート読み切りを加えた、ジワジワとくる2人のハイレベル無駄話8編。
1890年9月の夜半、オスマン・トルコの軍艦エルトゥールル号が、現在の和歌山県串本町で沈没。遭難した乗員たちの救出活動を、島民は懸命に行う。そして時が経ち、1985年冬、イランイラク戦争のさ中、イランの首都テヘランに取り残され、命を脅かされていた日本人たちがいた。人々の選択と決断、そして、「ありがとう」の連なり。『もやしもん』『純潔のマリア』『惑わない星』の石川雅之が、国と国、人と人の絆を描く。
陸上部の親友・喜屋武との間に起きる摩擦。店長がかつて抱いた夢―― 思春期の少女と思秋期のおじさん 立ち止まったままの2人。その想いの行方は…!? 今、17歳の夏が過ぎゆく――
ニセちゃんの意識が、完全に仮面に支配されちゃった! でも、諦めない! 絶対に私がニセちゃんを助ける! ゆり、決意!! 一方、吉田(よしだ)の待つ「池袋」ビルを目指していた理火(りか)一行の前に、敵襲来!! まわりは見えざる敵! 敵!! 敵!!! 生き残れ――、“お兄ちゃんチーム”!
最愛の人・ズィンズィンを失った痛みをふっきった久保塚は、イサームとともに異邦都庁に差し向けられた暗殺集団との決戦へ向かう。久保塚はある人物から“はだかの王さま”が意外な人物で、意外な所に潜入していることを伝えられる。ついに明かされる黒幕の正体!! 異邦都庁最後の戦い、その結末は──。
松永久秀、謀反!! 信貴山城の戦いの形勢は織田軍に傾き、久秀の命運は尽きようとしていた… 降伏の説得に訪れた森長可に久秀が語った、今際の際の言葉とは…!? 一方で、織田家中に於いても旅立つ者あり、バレる秘密ありと問題続出…! 内外に嵐が吹き荒れる… 第13巻!!
勇者を殺してしまった村人・トウカは、死体に精神を移され、勇者として旅立つことに! ゾンビ化の魔術に洗脳されてしまった仲間を救うべく、敵の本拠地を目指す勇者パーティ。しかし、その道中一行は巨大な落とし穴にハマり、罠と敵だらけの谷底へ落ちてしまう!! “落とし穴の達人”勇者トウカをオトした女罠師との頭脳バトルが繰り広げられる――…!!?
轟の元にグンマへイバラキのスパイが侵入したとの情報が入った。しかも神月の近親者が匿っているとのこと。神月の家に押し入る轟たちであったが、そこには、神月の従弟・実の友人であるイバラキ少年・陣目研がいた。スパイであることを否定した陣目は、いかにイバラキが魅力に乏しいかを涙ながらに語り、轟たちは思わず同情、励ますことに……。
心木(こころぎ)ゆとりを人質に、突然の呼び出しから始まった、トモダチゲーム特別編「弱い者勝ちゲーム」! 参加者は指名された片切友一(かたぎり・ゆういち)、ただ一人!! 卑劣な条件を突き付けられた友一は、ゆとりを無事に連れ帰ることが出来るか!? ただ、このゲーム、何か違和感が……!?
ワーカーホリック過ぎて井戸に飛びこんでしまった薬師コレット。落ちた冥府で冥王ハデス様の治療を任されてしまう。地上と冥府を行き来するコレットのもとには今日もいろんな患者がやってくる!しかし、いつも明るい彼女には悲しい過去があった。6歳のときに、流行り病で村が全滅してしまい、コレットは見ず知らずの薬師の先生に拾われて……?
てっきり男同士だと信じていたゴローさん(ゲーム内では♂、現実では♀)とシェアハウスすることになったさつきたくみ(20代前半♂・ゲーム内では♀)。一つ屋根の下で生活していく中、たくみの感情に淡ーーーい変化が? 一緒にごはんを食べて、「ドラゴンクエストX」で遊んで、初めてのおでかけをして……? 性別ちぐはぐシェアハウスラブコメ、第2巻!!
美人で外科医の高スペック嫁・石村亜衣と“元リーマン”専業主夫・桐島士朗の、入籍届から始まった奇妙な夫婦生活は、紆余曲折しながらお互いに“いい妻・いい夫”を目指して過ごそうと“夫婦”として歩み始める。しかし「元カノ妊娠問題」「ストーカー問題」そして「親戚問題」と修羅場の連続に2人は──!? 結婚から始まる奇想天外ストーリー第4巻!
最強の暗殺者、G・Mに対し劣勢に立たされるレックス!! 二人の戦いを見守る花山は…!? 壮絶な戦いの結末やいかに!! 対G・M編、衝撃の完全決着!!
第一次世界大戦時にスパイとして活躍し、女スパイの代名詞的存在となったマタ・ハリ。19世紀ロンドンで売春婦5人をバラバラ殺人した伝説の連続殺人鬼、切り裂きジャック。亡くなった飼い主が帰ってくるのを9年間もの間待ち続けた日本一有名な忠犬、ハチ公がタイムスリップしてレストラン・ヘブンズドアへご来店! シェフ園場の従妹・雪が働く小料理屋が舞台のスピンオフ「最後の小料理屋」も三編収録。こちらは太宰治、石田三成、伊藤博文がご来店!
「ふれあい交流会」の実行委員会に任命された成瀬・坂上・仁藤・田崎の4人。面倒な役を押しつけられたと嫌々ながらも引き受けるが、田崎だけは欠席し続ける… そんな中、交流会の出し物をミュージカルにしようと担任から提案があり…?
お泊り? 連れ込み? ……でも事態はトンデモないことに!!? 突如襲撃してきた亡霊の群れ! しかもそこにはあの人の姿が…!!
スマートコミックアプリ「comico」の人気フルカラーコミック! 27歳無職の主人公、「海崎新太」は社会復帰のための実験プログラム「リライフ」の被験者に。外見は17歳に戻り、1年間限定の高校生活を送っていたが、友人関係に異変が起こり始める。そんな中、新太に一通のメールが届く……。
インターハイ予選が始まり、永久(とわ)たちも気合十分。会場には美月(みつき)の幼なじみ・あやちゃん(♂)もいて、恋も試合も負けられない!! 一方、真剣な永久たちの姿を見た美月は自分にできることを考え始めて…? イケメン4人とのハチャメチャ青春DAYS☆ 恋もバスケも真剣勝負の第4巻!
地元・香川で高校時代を送っていた宗太。将来やりたいことも見つからず、友人の中島と共に悶々とした日々を過ごしていた。そんなある日、事故に遭い入院することになってしまう。失意の中で入院していた宗太に訪れた、その後の人生を変える運命の出逢いとは―――!? のんびり、やさしい香川で生まれたハートフルファンタジー、待望の第7巻!!
蒙金両軍決戦の地、居庸関(きょようかん)の戦い後―― 大ハンからユルールを守ることのできなかったシュトヘルの身体にスドーが戻ってくる。圧倒的な絶望の中、スドーは大ハンの側近、ヴェロニカの体を求めるのだった…… 他方、闇夜に一人立ち上がったユルールの背には大ハンによって文字が刻まれていた。その恥辱の言葉とは――!? 心抉るヒストリカル・ロマン!! 第16回手塚治虫文化賞新生賞受賞作品 単行本第12弾!!
働かないふたりの変わらない日々を綴る「ぐーたらニート兄妹漫画」第6巻が発売!! マイペースで対人恐怖症の妹・春子と、インテリなうえに友達もいる“エニート”な兄・守。たいしてやることもなく、かといって働かず、まったりすごすアホ兄妹。そんなふたりが暮らす石井家に、春子の友達と名乗る大柄の女性が訪ねてきて……。描き下ろし4コマやおまけ漫画など全16ページを掲載した完全版!!
高槻湊(たかつき・みなと)22歳。友達の高校時代の制服で変身中、義理の弟・透に別人として惚れられてしまいつきあっていたが、真相を話そうとした矢先「姉を愛している」と告白され、結局カミングアウトできないまま別れてしまう。お互いに「好き」なのに、きょうだいだからこそすれ違ってばかりで…!? 話題沸騰! 二重恋愛コメディー!
ボンジュール、マドモワゼルたち。オウ! ノンノン、いけません。こんなあられもない姿を晒しては! オウ、モナミ…。ワタシにはハッキリと見えてきましたよ。ムッシュ・ダイスケと美しき姉妹。トレビアーンなモノをお持ちのムッシュ・イッコー、そこに現れた謎のカルト教団。この複雑に絡まった愛憎劇の行方は一筋縄では解けませんぞ。こうしてはいられません。ミス・レモン、今すぐにナ・カーノまで汽車の切符を用意してください!
強面で器用な千石。優形で不器用な晴海。対照的な2人の父親が、子供たちの教育方針を巡って衝突! 愛情と干渉の差異を教えてくれたのは、かけがえのない親子の絆だった――。
出口を塞がれた廃校に閉じ込められて6日。トシオ、ユミ、タイチに続く4人目の犠牲者は、アカネだった。余裕のなくなったユキトシが、瀕死のアカネを絞殺。続いてユキトシは、レイジにも襲いかかるが、間一髪のところでミチカの助けが入った。最終決戦に向け、準備を進める残された3人と、それを監視し続ける不気味な存在。そして、ついにタイマーがゼロになる! ――残り24時間。最後まで生き残るのは誰だ!?
人懐こく寂しがり屋な盲目の竜、ごあごあ。ひょんなことからアストラとノアの家に住むことになって以来、楽しく日々を過ごしていた。そんなある時、ごあごあが突然家から姿を消した。ごあごあはどこに行ってしまったのだろうか――
高垣ゆい子、17歳、初めて彼氏が出来ました。晴れてマナと付き合い始めたゆい子だけど、休み時間ごとに現れる「見学者」の珍獣扱い、お昼のマナのお迎え等慣れない事ばかり!!付き合うって一体なんですか…??そんなある日、ゆい子の通学リュックに穴が。新しいバッグを探す休日デートにマナが誘ってくれたのに思わず、断ってしまったゆい子!その理由は…?
回し車がひたすら大好き。ヒマワリだってリンゴだってほお袋になんでもいれちゃう。目を離すと行方不明…可愛らしさスーパーアイドル級のハムスター。しげっち・えんどー・プーちゃんのキュートな魅力にもうくぎづけ! かわいいジャンガリアンハムスターの日常と生態を4コマエッセイで堪能するなら、この1冊。
チェルノボーグを有し、世界を手中に収めんとする大ロシア、最強の愛国者(ペイトリオット)で対抗するアメリカ、そして暗躍する日本。新たな時代の覇権をめぐる戦いは激化の一途をたどる。戦場は函館。銃弾無き世に、放たれた肉弾。猛る各国最強の格闘家=人間兵器たちを相手に、サーシャの戦いは続く――!!
冴えない化学教師の吾妻先生が気になる、りずは幼なじみの颯太くんとギクシャク…。いつものように邪魔者を排除しようとする颯太くんだったけれど、この教師意外と強敵で――!? 美しすぎる颯太くん、暗躍。あざとかわいい幼なじみラブ!
すべてを失った隻眼剣士・極楽浄土無縁之助が百人の服部半蔵を相手にクソ大暴れ!! 時代劇コミック最終形、ついに完結!!
「平成の話とは思えない!」「こんな村があるなんて!」と、WEB連載時から大反響!!衝撃的な初投稿作品が単行本に!「所有のない社会」を目指す「カルト村」で生まれ、19歳のときに自分の意志で村を出た著者が、両親と離され、労働、空腹、体罰が当たり前の暮らしを送っていた少女時代を回想して描いた「実録コミックエッセイ」。〈カルト村ってどんなとこ?〉●大人と子供の生活空間が別々 ●朝5時半起床で労働 ●布団は2人で1組●食事は昼と夜のみ ●卵ミルクを飲ませられる ●お小遣いはもらえない●すべてのモノが共有で、服もお下がり ●男子は丸刈り、女子はショートカット●ビンタ、正座、食事抜きなど体罰は当たり前 ●手紙は検閲される●テレビは「日本昔ばなし」のみ ●漫画は禁止、ペットも飼えない●自然はいっぱい。探険など外遊びは楽しい♪
和風喫茶・鹿楓堂はスペシャリスト4人が働く人気店。毎回個性豊かなゲストが訪れ、一風変わった悩みを持ち込んでくる。今回のゲストは、ダイエットがなかなかできない夫婦、なかなか元気が出ない常連客達、親友が転校してしまう少女、小さな迷い子猫、など異色満載。さらに鹿楓堂の誕生を知る“スイの兄”がご来店! 物語も少しずつ動き出し目が離せなくなってきた第3巻!
東村アキコが描く本気の大河ロマン。女・上杉謙信一代記、第2集! 天文九年(1540年)、虎千代11歳。父・為景の隠居後、兄・晴景が長尾家の家督を継ぐと、荒れていた越後の情勢はますます悪化、長尾家は度重なる戦の渦中にいた。その年の暮れ、虎千代の成長を見届けぬまま、為景が帰らぬ人となる。愛する父の死に「この城を守るのは自分だ」と覚悟を新たにする虎千代だったが、明けて天文十年(1541年)、彼女の体に異変が起きる。一方、隣国・甲斐の武田家では、当主・信虎の暴政に家臣たちの我慢も限界に達し、息子・晴信にある決断を迫るが…… 後の上杉謙信と武田信玄。いまだ相見えぬ終生のライバルの運命は今、大きく動き出そうとしていた―― 1集発売後即大量重版の注目作、待望の第2集が遂に登場!
主人公・雨宮瀑は母の死を契機に、超心理学研究所に勤める。そんな時、瀑に瓜二つの男が瀑の目の前で自殺。そして精密検査で瀑には脳のないことが判明した。連続する怪事件の意味は? 宇宙を、そして歴史を経巡り物語を紡いできた巨匠挑む、「人間に秘められた力」の世界!?
「見た目は大人、中身は子供」のキャッチコピーでおなじみ、小5弟あつしと高2姉あつみの身長逆転凸凹コメディ。担任の先生や、同級生、高校生のお姉さんや婦警さんたちも巻き込んで、今回も世間をお騒がせしちゃいます! ? 10巻はコミケ小冊子で描いた特別編を収録!
日本一ふざけたWEBメディア「オモコロ」にて漫画『新社会人よ、窓際を目指せ』を発表するやいなや、SNS界隈で“意識低い系作家”と異名され、話題をよんだサレンダー橋本。氏の作品群を集成した単行本がついに登場。話題作『新社会人よ、窓際を目指せ』はもちろん、これまでに描いてきた短編や4コマ、さらにはこの作品集でしか読めない描きおろし新作も収録します。“ダメなヒト”を描かせたら右に出るものはいない、モンスター・ルーキーの怪作をお楽しみください。
ソードアート・オンラインの川原礫による新世代異能力バトルがコミックで登場! 宇宙から飛来した球体は接触した人間たちに特殊な力を与えた。17歳の少年・空木ミノルが得たのは、絶対的な《孤独》の力で──。