悪夢の竜討伐を生き残ったアリスに残されたのは、「子供の分際で死ぬなんて絶対に許さない」という呪いにも似た言葉と、ララを殺した竜につけられた醜い傷跡、それから…?
退路を断て。自分自身の為に。島に居る“もうひとつの人間のグループ”との戦争が近づく中、内に潜む凶悪な悪意にして強き武器――イゴールの導きを期待し平和の使者として手を挙げたユウ。みのりが倒れ、突如孤軍奮闘を強いられた彼が探す、和平の手段とは…。牙を剥く異国の人間達に、神出鬼没な“鳥”の存在。弱い己を曝け出し、生きる為に足掻けーー。絶海孤島サバイバル、共闘の第3巻!!
女αと男Ωのねじれた関係の行方は!?――大噛亜子の元婚約者・白ノ狼雪也が、亜子を白ノ狼の本家に連れ戻す。本家筋の目論見は弱った亜子と雪也を番(つが)わせ、αの優秀な血筋を残すこと。雪也の“運命の番(つがい)”が、亜子と駆け落ちした黒瀬狡司であることも明かされ…。複雑な人間模様が交差する中、大神一狼は亜子を救うために動くのか!? ※13~16話を収録
10年ぶりにアメリカから帰国した幼なじみのさやかと、親公認で同居することになった勇太。距離が近すぎて、恋にならなかったさやかのことを意識しながらも、勇太の今の狙いは後輩の花奈。思い切って告白するが、生かさず殺さずいいように翻弄されてしまう。しかし、さやかといっしょのところを目撃されて以来、花奈の態度は一転。一方さやかは、一つ屋根の下、きわどいやり取りから大胆な行動に! 小悪魔かわいい系と気の強い美人、二人に挟まれ、嬉しくないわけはないけれど…。三角関係の行方は――!?【ズズズキュン!】
メイドvsメイド!!! 引き抜きをかけた勝負の行方は!? 夏休みも終わり、正直すぎるメイド・烏目さんとともに、彼女の雇い主・北大路邸で同僚メイドさんたちと触れ合う修次。高校のスポーツ大会も盛り上がりを見せ、青春を堪能する一方で、烏目さんを狙う怪しい影が……? 白熱のバトルから目が離せない!
前世、あまりにも惨めな最期を迎えてしまったソフィアは今世では失敗しないように、魔法の精度をあげ、キラキラの笑顔と美貌を手に入れて、パーフェクトソフィアとして、冒険者の間では有名な人物になりつつあった。おとずれた街で王国に祖国を滅ぼされたメンバーで構成される「冥王星」と関わることになってしまったソフィアは、彼らの計画を止めるために、再び聖女パワーを存分に発揮する!?彼女は聖女か、それとも勘違い――!?後にひけないソフィアの華麗なる(?)聖女冒険譚の第3巻!
見舞いと称してランディのもとに押しかけてきたメアリーを、どうにか追い返した真昼。自分の召喚に関わっているドイルの従妹でもあるメアリーに警戒心を抱き、接触を避けようとするものの、疑惑の二人からなぜか観劇に誘われることに!?「こいつは異世界の人間だ。この世界にいるべき人間ではない」ランディの反対を押し切って誘いに乗った真昼だが、そこで明かされた真実はあまりに衝撃的で--。
全てをかけた戦いの末に、最強の座をつかみ取るのは、誰なのか? そして、勝利のために払われた、代償とは……? 大いなる犠牲の果てに頂点を掴むもの。闇の世界に君臨するもの。光の世界で人を導くもの……それぞれの未来はいかに!? 裏社会×配信者×アクションという、新たなる世界を導いた傑作、Y田の伝説――堂々、完結。
「長閑の庭」「アスコーマーチ!」のアキヤマ香が描く、本格ラブストーリー。陶芸教室で先生として働く、幸田ランには秘密があった。それは、男性にふれることできない「男性恐怖症」を患っていた。しかし、自分の教室に様々な年齢のイケメンが次々と入ってきて困り果てる。年下の陶芸家・佐久間くん、デザイナーの名取さん、メガネ店勤務の梶原さん、広告代理店勤務の田辺さん、そしてマイルドヤンキーの青山さん…。男性5人と関わるようになって、ランにも次第に変化が訪れる。また男性陣にも、色々な事情があるようで…。複雑な想いや人間模様が楽しめる極上センチメンタルドラマ!! ※第19話~21話を収録
アルバ一家と十二勇将の戦いに新展開! 体を真っ二つにしても死なず、振れるもの全てを分解するアルバ一家の次男・デスティノ。得体の知れない魔法を使う相手に、鉄の処刑人・ドーマンと雷神・ジェイドはどう戦う…!? これまで謎に包まれていたドーマンの真の姿も明らかに! バトル、アクション、そしてドラマ盛りだくさんの第12巻!
全ての竜を従える王竜「青の竜」の親代わりとして認められたメリッサは、その状況を正式に伝えるため、王都を訪れることになる。その間、青に辺境伯でのお留守番をお願いするのだが、青は納得のいかない様子で…。ヒューバードや白の女王の協力の元、青の独り立ち作戦がスタートする!?人でありながら、竜騎士とは違う立場で認められていくメリッサ。彼女と竜達の成長を描く、待望の第6巻!
鷹宮ヶ丘VS.獅子堂、佳境を迎える前半戦! 連続失点を喫し、圧倒的劣勢の鷹宮ヶ丘……だが、満を持して窮地に降り立ったのは世界一のフォワード、ジョナタン・ブッキラーボ! 王者・獅子堂の11人を相手に、ブッキ劇場、遂に開幕…!! 殻を破ってサッカーが上手くなろうとする男子高校生と、最強のストライカーによる、新感覚サッカーマンガ、第10巻!
最新刊!変わらぬ味、進化する味あります。1話、1話入魂です! 最新刊第9集に収録は、こんなお話たち…… ■実家の仙台の料亭に帰る高村は『藤村』での修業の成果を!?「卒業試験」 ■魚に目がないという社長にツムブリはまずいと口にしたら!?「魚食い」 ■高村の抜けた穴を埋めるべく煮方として加わったのは黒田!「新たな一員」 ■細長い日本列島では東と西で食文化の違いがありますが…!?「東西対決」 ■一心不乱に修業に励む有藤ですが、働き過ぎは体に毒です!!「勉強」 ■数年に一度泡盛を飲みに来る熊野の馴染み客の人生とは…?「泡盛」 ……などなど、どこから読んでもグッと胸にくる面白さ! 創刊以来の連載誌「ビッグコミックスペリオール」でも高い人気を誇る、伊橋が『藤村』に戻ってきてからを描く原点回帰の『味いち』をたっぷりとお楽しみください!!
【本書籍に特典コードはつきません】ソウラとマリクの激戦の中、ギブたちの作戦が<復讐の月(イシュ・ヤンカル)>の発動を阻止する!! その直後、魔博士の策略で<龍脈(エクステンション・ライン)>の暴走から豹変したマリクが牙を剥き…!? ソウラたちの大冒険(ドラゴンクエスト)、クライマックス!!
日本代表レジェンド・岡崎慎司選手、激賞! 日本代表ストライカー・岡崎慎司選手も大絶賛! 唯一無二の“うんちく系”サッカー漫画!! 「サッカーは戦術はもちろん大事ですが、それよりも大切なのは、まず選手が「身体の使い方」を覚えること。この作品はそれをわかりやすく教えてくれる、漫画の域を超えた「参考書」です。アマチュアはもちろん、プロも参考になる内容が多いので、Jリーガーにこそ読んでほしいと思います。」 さらに、岡崎選手と作者・大武氏の特別対談も収録! 【あらすじ】 天皇杯決勝は延長戦へ! 延長前半11分、横浜のFW・一ノ瀬が鮮やかな反転シュートを決めて、3-2と逆転する。絶体絶命、焦りを隠せない東クルの選手たち。DF野田は、この勝ち越し劇を演出した横浜のルーキー・筧の“秘密”に気付いていた…。
●おまけ漫画を収録!● 全・員・悪・玉 犯罪者(アクダマ)たちのクライムアクション開幕! 遙か昔、カントウとカンサイの間で戦争が起き、世界は分裂した。 カンサイはカントウの属国となり、独自の発展を遂げていった。 しかし、政治と警察力は衰退し、犯罪が横行。 その犯罪者を“アクダマ”と呼ぶ――。 本作品の舞台となるのは、高度に発達しながらも歪んだ社会。 その中で、アクダマたちはいかにして自分らしくあろうとするのか。 一堂に会したアクダマたちの美学がぶつかり合う。
【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】消滅しかけているようなみろくの姿に遭遇した紅一。更に心の奥底に隠していた歪な感情を指摘され、思わず『消えてくれ』と口にしてしまう――。翌日、姿も周囲の人間の記憶からもみろくは消えており…? 紡いだ言葉から紅一の想いが明かされる。 恐怖に落としたい口裂け女×恋に落としたい男子高校生の怪異ラブコメ第7巻!!
中年と中学生、仲良し二人暮らしっ!文化祭の最中にるりの父がやってきた! 年の差同居生活に危機が!? 修学旅行in沖縄! るりと離れた時間で清晴が思うことは? 晩夏から秋、そして冬へとうつる季節の中、二人で過ごす時間が積み重なっていく。
『ナニワ金融道』の作者・青木雄二の半生を描いたノンフィクションコミックが登場!関係者のエピソードを基に、売れっ子マンガ家の日常から夫婦のなれそめまでを赤裸々に描く!<目 次>第25話 嗚呼、資金繰り!第26話 三畳一間の夜!!第27話 貧すれば名案?第28話 琴富さんの告白!第29話 貧すればマルクス!!第30話 夢を描いていた頃!! 第31話 堪忍してや!第32話 描いたる!!最終話 駆け抜けた人生!! 悲しき友情 第1話 作/青木雄二悲しき友情 第2話 作/青木雄二悲しき友情 第3話 作/青木雄二
1980年代サイコ・ホラーの傑作!伊藤潤二先生推薦!都市生活に疲れたサラリーマンが、心療内科で少年時代を思い出す「フランケンシュタインの怪物」にご執心のお嬢さんと、禁じられた遊びに興じて…フランケン!フランケン!の怒号とともになだれ込むクライマックスは必見!!恐怖、熱狂、郷愁、お嬢さん、劣等感…全部揃ってます!しかし著者が消息不明!ひばり書房というホラー・マンガ出版の老舗に彗星のように現れて消えた川島のりかず。21世紀に入ってから再評価され古本の価格が急騰。中でも絶筆『中学生殺人事件』は過去に33万円で取引されたこともあります。ながらく復刊が望まれてきましたが著者は消息不明。その生死もわかりませんでした。この度、ご親族の方とコンタクトが取れついに復刻されます!著者略歴や解説などの文章記事も20ページと充実!・編集後記(出版経緯)・川島のりかず略年譜・ホラー・マンガ・コレクター緑の五寸釘氏による、川島のりかず推薦図書・川勝徳重による解説文※電子版は記事に掲載された図版や写真がカラーになります。<伊藤潤二先生の推薦文>主人公の身の回りに姿を現す血みどろの少女…「ひばりコミックス怪談シリーズ」ならではの怪奇な導入がそそられます。そして物語はさらに深いテーマへ。望まれない人間が、本来の自分を求めてさまよう物語。それが「フランケンシュタイン」の怪物に重ね合わされ、破滅へ突き進む…恐ろしくも悲しい物語です。(本作は1986年にひばり書房から出版された同名のコミックスの復刻本です。オリジナルは新書判ですが、A5判にサイズを大きくしております。オリジナルをスキャンして復刻しているため、見づらい点もございます。ご了承ください。)
“ろう”のピッチャー・相澤真白と“聴”のキャッチャー・野中宏晃。音のない世界と音のある世界を超えてお互いに近づいてゆく男子高校生バッテリーの青春ストーリー! 高校の入学式で、初の「インテグレーション生」として入学し、壇上から手話で挨拶する真白。野中は、野球だけが目当ての自分には関係ないと聞き流し、配られた指文字の表も丸めてポケットに入れてしまう。だが放課後、真白は野球部にピッチャー希望の新入生として、野中の前にふたたび現れた。バッテリーを組まされたものの、「こんなやつ いるだけ邪魔だ」と野中は思う。しかし、真白が自分にまっすぐ放った球を受けて野中の口から出た言葉は「ナイスボール…」。二人のストーリーが、始まった。
声優・古賀葵原案のマンホールバトルマンガ 原案、声優・古賀葵!! テレビ朝日の番組『まんが未知』から誕生した熱血マンホールバトルマンガ、第1巻!! 「私の名前は水道アオイ!! 荒ぶるマンホールの神をしずめる…、マンホーラーよ!!」 マンホールと力を合わせて日本を救う者“マンホーラー”のアオイは、失踪したおじいちゃんを探すため、冒険の旅に出る!! 全国各地に実在するマンホールがモンスターになり、まさかの激闘!! 水道アオイの、だれも見たことがないマンホールバトルがはじまる!! コミックスの発売を記念して、古賀葵さんのボイスコミックも公開中!! YouTubeで「マンホール戦記アオイ」で検索しよう!!
「必要とされると、拒めない...」 上戸有紗は、「コレ」でしか役に立てないと、求めてきた男性につい体を許してしまう。軽度の知的障害をもつ自分に自信が持てない有紗は、優しくしてくれるバイト先の社員・岡村さんが気になり始めて…。不安定な二人の行き先から目を離せなくなる、切なくも愛おしい恋のものがたり。
ギグワーカーとして軍事用ロボット“エアドラグーン”のパイロットに採用されたハルオ。だが経験不足は否めず、初出撃で敵の罠にはまり絶体絶命のピンチに……。しかしその時、カボチャ色のエアドラが敵機の前に立ちはだかる。操るのは、ひとりの少女──。戦場の最前線となった近未来の日本。空翔ける兵器とパイロットの物語。『アトム ザ・ビギニング』のカサハラテツローが描く最新作!!
Qと瀬尾水刑事、「1」の鼎談は1が関函全一郎だと正体を明かし終了した。全一郎にすマホを持たせてはいけないと確信したQは、瀬尾水の信頼を得ると同時にポイントを稼ごうと、全一郎の手下のすマホ持ちに接触を図るが…!?
支援要請を受け、那覇基地の南西航空音楽隊に臨時勤務することになった佳音。那覇に異動となっていた渡会は、佳音との再会を喜び、張り切って基地内を案内をしてくれる。しかし、渡会に恋する女性隊員・清水士長の目が気になってしまい、佳音の態度はぎこちないものに。恋愛に関して相変わらず鈍い佳音だけど、隊長室に置かれた大きなダルマの謎に気付いてしまう……!?
敗退しても、着実に刻みながら前へ、前へ クライミングの聖地・米国ヨセミテで、巨岩壁・エル・キャピタンに単独で挑み跳ね返された山野井泰史。敗退で見た自身の課題を克服すべくひたすらに、確実に刻みながら岩壁を登り続けてゆくが…!? これは、世界の山々に挑む者たちが憧憬と畏敬の念を抱いてやまない、実在の日本人クライマーの生き様に迫る真実の物語である――――
最強タッグが放つ最強ハートボイルド譚! 眠らない街・新宿を舞台に、、何でも屋とやさぐれ刑事が繰り広げる“ハート”ボイルドストーリー! 二人は謎の少女に翻弄されつつ、騒動の核心へと導かれる第2集! 『北斗の拳』『サンクチュアリ』の武論尊と『村上海賊の娘』の吉田史朗が放つ快作、絶好調!
イギリス生まれの7人兄妹の特徴は不老不死。人類の夢を叶えた彼らを狙うのは裏社会・悪徳病院・国際軍事組織!千年生きても運命に踊らされる家族の数百年ぶりの共同生活が始まるも、不老不死に憧れる狂気の人間たちが襲ってくる!死に方を選べない彼らは生き方を選び取る!無茶でドタバタな死ねない家族のアクションコメディ!
師匠の仮面を探す旅に出たペルは、王女だったソナと煙の被面人・モクを仲間に加え自身の故郷にやってきていたが、≪死者をよみがえらせる宗教≫が蔓延し、ペルが幼い頃お世話になった「アカネ」が入信していた。恩人を救おうとするペルだが“死”を司る最凶の仮面が立ちはだかり、激闘の末ペルは武神の仮面を被ってしまい!?
仲間を救出するために一人でヤクザの事務所を壊滅させた堅生は、国政を賭けた格闘試合「ミカヅチ」に法務省代表として参戦することに。実の父親はミカヅチを創設した元総理大臣の松宮康生で、彼を暗殺した首謀者は民明政党の千景人志郎だと知る。仇討ちのため戦う覚悟を決めた堅生を元議員のレスラー・セルジオ本多が闇討ち。拘束されたセルジオを救うため最強の弟子・ファビオが堅生の対戦相手になることに!
元ヤクザの九条はスモーキングのリーダー・佐辺の下で依頼をこなす中で力量不足を痛感し、元スモーキングの元で修行し帰って来るが、ミドが受けた修行の話を聞きさらなる強さを求め!?一方チジョウズルシにも獅子神に似た新たなメンバーが入り、不穏な動きを見せていた…!?
動物なんでもNo.1決定戦、開幕―!もっとも大食いな動物は?もっとも冬眠時間が長い動物は?動物たちが、それぞれの生態や能力のNo.1をかけて大バトル!動物知識もドンドン身につくよ!
「楽園」のマスコット、真ん中分け色白メガネ三白眼美少年の密着24時間をそっと見守り風味で描いた人気シリーズ待望の続刊!販促ポスカはじめカラーイラスト多数収録。
「世界で1番美しいものは女性のパンツだ」公務員試験に落ち、就職浪人中の大野健斗は、ある日、道端で1冊のノートを拾う。このノートを所有した者が女性のパンツを見て、その女性とどんなふうにシたいか書くと、それが叶うというのだ。健斗はこのノートに書いてあることが真実なのか確かめるため、女性のパンツを求め、奮闘し始める!果たして、彼はパンティーノートを使いこなし、たくさんの女性達とデキるのか!?【桃色エンジェル】
クラスの隅っこにいるおとなしい女子、今井椿。スクールカースト上の賑やかな男子や派手な女子はちょっと苦手。それなのに新学期のクラス替えで隣の席になった五十嵐君は、大柄で不愛想でちょっと怖い感じの学校の有名人でした。だけど一緒に委員をやることになって、ちょっとずつ言葉を交わすうちに…。これは普通の女の子がゆっくりとちょっとずつ恋をする、そんなおはなし―。
周家を訪れた義両親に愛息・金哥が3歳になったら引き渡すように告げられた第2夫人・春梅。驚きと戸惑いを隠せずにいた最中、金哥が刺客に暗殺されかけてしまう。事の次第を知った義父は激昂しすぐさま金哥を春梅から取り上げるが……!?
『ベランダに猫(?)が来た』『奴隷の私氏 モフモフ主人が尊くて 今日も無事死亡』など、多誌でご活躍中の野愛におし先生が描くハートフル猫漫画!今日も残業でクタクタになっていたOLの主人公は、晩酌を楽しみにひとり夜の住宅街を歩いていた。そんな時、茂みから現れたのは……猫のような猫じゃない生き物!? 猫とめんだこの身体をあわせ持つ”めんねこ”が弱っているようすを見過ごせなかった主人公は、一人暮らしの家に連れ帰る。不思議な生態のめんねこと、少しずつ心を通わせていくコミカルで温かな日常ストーリー!(※本電子書籍は『comicGAGA VOL.8』に収録の『めんねこ4リットル』と同内容です。)
人間の心が表面化され、醜い蟲になるという『蟲病』。弟達とともにこの病におかされた浮浪児の少女・小春。駆除から逃れ弟達と生き残るため、小春は駆除人の男・ザムザに立ち向かう。蟲病とは何か、不敵に笑うザムザの真の目的は―!?
「Fight or Flight反応」によって“性欲”が暴走し猪俣を襲ってしまった佐藤が、首吊り死体として発見される。生徒達は互いに責め合い疑心暗鬼になる中、猪俣は佐藤の死によって精神的に大きな負荷を抱えていた。佐藤の死は自分のせいじゃないと言い聞かせる中、その瞳の色が赤く輝いていき…。