いつの間にかルーツレポが単行本になって売られていた

漫画家ルーツ(おっさん)がふらりとどこかへ行き、自分のことをツインテールのかわいい女の子だと思い込んで漫画にする連載「ルーツレポ」。今回は北九州にあるトイレ好きの聖地「TOTOミュージアム」に行ってきました。北海道出身の漫画家・漫画原作者。代表作に『てーきゅう』(原作)、『ルー…

season8制作決定嬉し

テレビ東京 ドラマ24「孤独のグルメ Season8」オフィシャルサイト。今回のシーズン8では“初心忘るべからず”を念頭に、シーズンを通して初の“スイーツ”メイン回やグルメカットに新兵器が投入されるなど、様々な仕掛けに挑みます。アッと驚くこと間違いなし!その一方、あまり聞き馴染みのない街で井之...

いつも週刊少年チャンピオンをご愛読いただき、誠にありがとうございます。 週刊少年チャンピオン36+37号(2019年8月8日発売)に掲載を予定しておりました「バキ道」は休載になります。印刷の工程上、紙版の目次、アンケートページの修正が間に合いませんでした。 楽しみにしてくださった読者の皆様には...


バキ道に不穏な空気が…。目次の差し替え間に合わないってヤバない?


画が強すぎ草

ジャンプ+で剥き出しの白鳥を連載していた鳩胸つるん先生の新連載が、来週からジャンプでスタート🎉

メチャクチャ応援してる!!本誌でも羽ばたいてくれ…!

イブニングの新人賞「俺の零話読み切りプロジェクト」の作品がどれもいい

令和のイブニングが新たに起こす新人発掘企画「俺の零話読み切りプロジェクト」の条件はシンプルかつ明快! 連載希望作品の“零話”を編集部に送って、掲載の合否を待つだけ! 応募方法は「持ち込み」「郵送」「web投稿」のいずれでもOK! 応募していただいた作品を編集部で審査し、掲載の合否を最速2...

背番号18、激辛課長狩猟のユメカ…どれも面白い
http://www.moae.jp/comic/reiwaproject/3

だいぶ前の話になるが、

ひみつ道具ミュージアム

という設定がされたドラえもん映画を見て、

遂に作者を超えた

と思った。

藤子先生自身も、

私が作らなくなってから面白くなった、

となることを願い、後世に託していた。

現時点での最新作

月面探査記もかなりの良作。

ドラビアンナイトやパラレル西遊記のような、

作者の児童文学への造詣の深さを

伺わせる良作も、

いいよな

HUNTER×HUNTERは、

暗黒大陸編に入らずに、

ジンと世界樹で交流する、

あの、セリフのない、感動回で、

終わりで良かったのになー

富樫先生は着地点見極めて執筆してるのかなー

現36巻は混沌としすぎてるよーな…

13歳の美少女日独ハーフモデル「サクラ・キルシュ」さん

プロフィールも漫画みたいだし、名前も「サクラとサクランボ」で漫画っぽくて現実ってスゲーなと思った

東京ガールズコレクションがプロデュースしたガールズフェスタ「TGC teen 2019 Summer」に出演し話題となった日独ハーフの13歳、サクラ・キルシュさん。9月28日に開催される「Rakuten GirlsAward」にも出演することが決定しました。7月29日に開催され…

今月発売される「いくえみ綾デビュー40周年スペシャルアニバーサリーブックSMILE!」。
「よ、40周年…!?!!」と目を丸くしていたら、いくえみ先生は14歳でデビューなんですね。

対談やトリビュートを寄せる作家もメチャクチャに豪華…すごい
くらもちふさこ 堀内三佳 小畑友紀 雲田はるこ くるねこ大和 河原和音 椎名軽穂 咲坂伊緒 松田奈緒子 綿矢りさ

いくえみ綾のデビュー40周年を記念した「いくえみ綾デビュー40周年スペシャルアニバーサリーブックSMILE!」が、ホーム社より9月25日に発売される。

伊藤潤二がネットホラー動画を観た時の反応動画を見つけた。
伊藤先生ってこんな優しそうな顔をしてらしたのか…!

‪Junji Ito Reacts | Is That Scary? | VIZ‬

コメント欄に「なんでこんな優しそうな顔に、歪んだ闇の心が宿ってるんだ…」みたいな感想あって笑った

数あるWikipediaの記事の中でも数本しかない〈秀逸な記事〉に桂正和のページが選ばれてる…!
桂正和ファンのウィキペデイアンがいるってことか

アライさんシリーズの人がツイートしていた劇画ジョーズが気になるのだ…。

クソ高いのだ!!
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/504030541

誰かにこち亀AIを作って欲しいな

全200巻からシナリオを学習させて、テーマとキーワードを入力するとストーリーが完成。その後は既存の似ている話からコマを持ってきて配列・セリフの差し替え。最後に絵をテーマにあったものに描きかえて完成。

宮野真守まだハイキューに出てなかったのかとびっくりした

エレガンスイブ編集部の手書きポップを添えたツイート味があってよい。

ましゅまろ

2日発売の週刊女性で女子マンガ研究家の小田真琴という人が、よしながふみ先生・くらもちふさこ先生に取材、鳥飼茜先生と対談しているらしい。あと雁須磨子先生、いくえみ綾先生のインタビューも載っているとか(震え)

豪華すぎる…初めて女性週刊誌買うのがこれになりそう

あひるの空がアニメ化するってんでマガジンで日向武史とthe pillowsの山中さわおが対談してた

【最新刊】週刊少年マガジン 2024年21・22号[2024年4月24日発売]。無料本・試し読みあり!※「週刊少年マガジン」電子版は紙版と一部内容が異なる場合がございます。ご了承ください。【巻頭カラー】『ブル―ロック-EPISODE 凪-』特別出張読み切り22ページ掲載!![ブルーロック] 【...

恋愛代行

恋愛代行

『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』でラブコメ史に名を刻んだ赤坂アカがラブコメ再始動! 新たにタッグを組むのはネット漫画界で話題の新鋭・西沢5ミリ! 読めば“あなた”の恋も叶うかもしれない、“恋愛指南ラブコメ”開幕! ※著者名の「ミリ」…正しくは記号表記となります。
FANTASTIC WORLD

FANTASTIC WORLD

「歯ちゃん、世界は美しいねェ。」地球の内側には、もう一つの文明がありました。地球の内側はゴムボールのように空洞になっており、その内部世界にはもう一つの文明があった。一九〇八年に出版されたウィリス・ジョージ・エマーソン著『THE SMOKY GOD, or, a Voyage to the Inner World』などを参考に、地球空洞説を大胆に取り入れて描かれる、人と人外たちの知られざる因縁と美しき景観。内部世界『シャンバラ』唯一の人間・ビコと、その友達・歯ちゃんの冒険を通じて明らかになる、その歴史とは。侵略戦争や、民族紛争、差別や宗教摩擦… 地球外皮歴史とリンクするような出来事は、地球の内部でも起こっていた!?
魔々勇々

魔々勇々

勇者により、魔王との戦争が終結して18年。人々は魔人と共生し、平和な時代が訪れた。安息な日々の中「勇者とは何か」と思い悩む肩書きだけの勇者・コルレオの前に、異世界から歴戦の勇者が現れ…!? 新しい英雄譚、開幕!!
劇光仮面

劇光仮面

これは星をつなぐ者たちの物語である。僕は何者でもない。僕は器に過ぎない。――それこそが僕の強さだ。そんな想いを胸に秘め、29歳の青年、実相寺二矢はアルバイトで日々を暮らす。舞台は「現代」、テーマは「特撮」、主人公は“何者にもあらず”!?!? 『シグルイ』『覚悟のススメ』の鬼才、完全新境地の最新作! 我々は山口貴由の本当の才能をまだ知らなかった。
マンホール戦記アオイ

マンホール戦記アオイ

声優・古賀葵原案のマンホールバトルマンガ 原案、声優・古賀葵!! テレビ朝日の番組『まんが未知』から誕生した熱血マンホールバトルマンガ、第1巻!! 「私の名前は水道アオイ!! 荒ぶるマンホールの神をしずめる…、マンホーラーよ!!」 マンホールと力を合わせて日本を救う者“マンホーラー”のアオイは、失踪したおじいちゃんを探すため、冒険の旅に出る!! 全国各地に実在するマンホールがモンスターになり、まさかの激闘!! 水道アオイの、だれも見たことがないマンホールバトルがはじまる!! コミックスの発売を記念して、古賀葵さんのボイスコミックも公開中!! YouTubeで「マンホール戦記アオイ」で検索しよう!!
九条の大罪

九条の大罪

法とモラルの極限ドラマ、開幕! 国民的ダークヒーロー漫画『闇金ウシジマくん』の真鍋昌平、最新作! なぜか厄介な案件ばかりを引き受ける弁護士・九条間人(くじょうたいざ)。鼻炎持ちのバツイチで、ビルの屋上でテント生活をしている偏屈な弁護士だ。主な顧客は、半グレ、ヤクザ、前科持ちなど、きな臭い人だらけ!? ネットでは悪徳弁護士と罵られながらも、イソ弁の烏丸(からすま)と共に、依頼人の擁護に務める。ある日、飲酒して轢き逃げをした半グレが、先輩の壬生に連れられて、九条のもとを訪ねる。そこで九条が授けた策は、弁護士にはあるまじき教唆で――!? 交通事故ひとつですら、常識がひっくり返る。知ってるだけで、人生が変わる。神か悪魔か弁護士・九条! 法とモラルの極限ドラマ、ここに開幕!
独り言広場にコメントする