漫画に関するつぶやき・独り言・誰かに言いたいことを投稿する場所。
漫画に関するつぶやき・独り言・誰かに言いたいことを投稿する場所。
公開されましたね!激情という感じでした
ある晩、男と女が出会うーー。男は父のしでかしたことで心に傷を負い、ろくでもない人生を送っていた。女と再会を願いつつも、またろくでもない4年間が過ぎ、あるとき自分の人生が小説としてベストセラーになっていることを知る……。
早速読んできました!!
もう…何もかも良すぎて「ヴァ〜〜〜〜!!!!」って呻いてしまいました…メチャクチャ好きです
ハルタ定期購読のハルタ玉稿セットは予想以上によかった
おいおい!
ビッグコミックがついに電子版スタートしてるじゃないか!!
今のりぼんの編集長って「
ボボボーボ・ボーボボ」の担当だった方なんですね…!
「りぼん」らしさがあれば、どんな漫画でもいい。集英社に入社して以来、ずっと少年漫画を作り続けてきた。その先に行き着いたのは、少女漫画雑誌の編集長だった――。2018年から少女漫画雑誌「りぼん」の編集長を務
すごく良いインタビューだった
ボーボボの編集が…!?とギャップに驚いたけど、ボーボボができるんなら編集出来ない漫画なんてないよな
最近のりぼんには「攻め」の印象があったけど、この人がやってるんだね!納得!
ここ数年のボーボボの再ブームぶりを見るに
文庫版は無理にしてもコンビニコミックの需要は
ありそうなのに出てないのが不思議……
ポンコツ風紀委員とスカート丈が不適切なJKの話
ジェーケーじゃなくてジェイケイだったという気づき
今更気づいたけど巻来功士のダニー・エルフマンシリーズのダニー・エルフマンってどっかで聞いたことある名前だなと思ってたけど、オインゴ・ボインゴのリーダーの名前だったな
月曜日のライバルって2巻でていないの?
漫画家本 ジョージ秋山本は楽しみだ
故ジョージ秋山先生の業績を称え追悼し、その全貌に迫る!去る2020年5月に逝去したジョージ秋山。デビューから晩年まで、絶えず問題作、話題作、そしてヒット作を送り出し続けてきたその軌跡を、先達、後輩、担当者の証言で追う。最初期作品、デビュー作品をはじめ、主たる作品解説リストも掲載。漫画史上、稀有...
画像を見かけた時から気になっていたけどやはりそうだったか
ほんとだ!w
他のJKがつくタイトルの漫画はどうなのか気になってきた
魔入りました!入間くんって超人気作品だけどマンガ賞的なものって何も獲ってないんですね。ちょっと意外でした。
なんとなく「アバ茶」でググったらサジェストで「汚い」って出てくるの一番最後で草
遅すぎ
不健全指定図書類のページ 面白い
東京都都民安全推進本部のホームページです。
トリリオンゲームのコンビが昔描いた「こぶしざむらい」がまた読みたい
立体音響キングダム、福山ボイスが骨身に沁みる
【公式】『三次元音響キングダム』 前編【キングダム】
「その着せ替え人形は恋をする」TVアニメ化
マジ今年一番元気出ました
福田晋一「その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする」のTVアニメ化が発表された。
森薫フォローしてたら青騎士の通知きてびっくりした。便利…!