原田久仁信の「プロレススーパースター列伝」秘録は目次だけでも面白い

これはすべて実話である!! 不滅の大人気漫画『プロレススーパースター列伝』(原作・梶原一騎)を描いた原田氏が語り尽くす製作秘話! 描き下ろし新編も!!『「プロレススーパースター列伝」秘録』原田久仁信

こういうの見ると、漫画を読む動機や選び方なんかがそもそも違うんじゃないかと思う。スカッとしたい、溜飲を下げたいがために読む、というか。

こういうの見ると、漫画を読む動機や選び方なんかがそもそも違うんじゃないかと思う。スカッとしたい...

マンガ図書館Zのサイト停止に関するお知らせ

マンガ図書館Zは11月26日にサイトを停止いたします。作家様、ユーザの皆様、そして支援及びご協力頂いた皆様、14年間本当にありがとうございました。


マンガ図書館Zのサイト停止につきまして

マンガ図書館Zは11月26日にサイトを停止いたします。作家様、ユーザの皆様、そして支援及びご協力頂いた皆様、14年間本当にありがとうございました。


マンガ図書館Zのサイト停止につきまして|PDF販売の停止につきまして

マンガ図書館Zは11月26日にサイトを停止いたします。作家様、ユーザの皆様、そして支援及びご協力頂いた皆様、14年間本当にありがとうございました。

停止日は下記の通りとなります。
2024年11月26日(火)12時(予定)

サイトの停止に伴い下記日程にてPDF販売を停止させていただきます。
2024年11月20日(水)12時(予定)

とみさわ千夏の『霊NO少年ギー』、亜月亮の『爆風シンデレラ戦線』と『天下一ファミリー!!ヤマダ』、蒼月ユズの『フローズンアップル』、猪原賽加倉井ミサイルの『BYC~裏庭街~』、大井昌和の『流星たちに伝えてよ』、楠桂の『大都会にほえろ』をマンガ図書館ZのPDF販売で購入して良かった~~~!!

マンガ図書館Zのサイト停止に関するお知らせ
https://closing.mangaz.c...

「異世界もの」という大喜利を延々とやっている、と
思うようになってからは受け入れれらましたよ。

テンプレ(定型)ができあがりすぎているのは
書き手に書き易く、読み手に読み易く、という一面もある。

テンプレができあがりすぎているからこそ、
作家の個性、巧拙がよくわかる。

流行っているからこそ、
逆張り、テンプレ外し、亜種変種もそれなりにあると思う、

と擁護はひととおりしてみるが、
なんでそんな狭いとこだけで遊んでんねん、
みたいな気持ちはやはりあるよね

とはいえ私もそんなに数読んでいるわけではないし、
識者がいれば(いるのか)意見を求む

追記
まだ不透明ながらいろいろ深掘りしたところ出版がガチ公式の可能性もあるみたいです。
なんでいったん「公式の許可とってないっぽいんだよな......」という見方は撤回します。とはいえ日本国内での流通や
通販は作者の意思で不対応らしく(泣
まあ、どうなるか注視してみるか。

とりあえず著者・代理人(権利者)はいて英語版の出版契約を結んだのは分かったが日本のマンガ図書館Zのやつは権利者に話をしているかな
あとこれも内田善美絡みで謎なんだよな
聖パンプキンの呪文が予約受付中
https://www.amazon.co.jp//dp/4403010040/C178

大友克洋にサインしてもらう機会に恵まれるも、あまり作品を読んでいないニワカなので
どうしようと迷っていたらチャールズ・ブロンソン風のかっこいい西洋人を描いてもらう夢をみた

この夢には実は元ネタがある
学生時代に大友先生の双葉社時代の某担当編集者が1回だけ特別講義で来たことがあり
授業後に質問を別室で受け付けていたので「なぜ双葉社の大友克洋作品は絶版なのか」と訊いたのである
で、どの作品が好きかと言われ当時ニワカだった私はよりによって講談社のAKIRAと答えてしまった
答えをきくなり「それは別の会社だよ.....」と冷めた口調で返ってき、2分か3分くらいで会話は途絶えた
気分はもう戦争」といえばよかったものを!
一点、編集者が退職すると作品の権利は移るものだ(?)という趣旨の発言は興味深かったものの、あとは何も。

考えてみれば、講義では大友関連の話は一切出ず、編集者が関わった一般雑誌の話がメインだった
ちゃんと講義に絡んだ質問をして、それから大友先生のことを尋ねたほうがよかったなと今になって思う
・・・というつまらん失敗談でした。長文御免

すごいことやっとる

協力費って電子書籍の場合も出るのかなあ
途中から電子のみって最近よくあるパターンなんでどう対応するのか気になる点で。
協力費を紙版比で数割安くするとかそのへん?

魔法陣グルグル2
レイドがグルグル使えるようになったり
カヤ(怖い顔)が美少年に変装したり、今面白いところですよ。

読む人によっては
RPGパロディであることと、衛藤ヒロユキの作家性、
のバランスが後者に寄っていくにつれ読みにくくなった、
というのはわからないでもない。

WINGカラスヤサトシがカレールポ漫画描いてるのよくわからんな、
だがそこがいい塩梅だ。

ebook Japanは一回の会計で3000円超えるとクーポンが貰えるシステムなのに「あっやっぱりアレも欲しいな…」と思って小分けに買ってしまうのは買い物が下手すぎる(反省)

いいんじゃないんですか。
自分は〇〇円以上送料無料の時、余計な物まで注文せず、送料400円とか払います。
欲しいものには対価を惜しまず、必要がない物には1円も出したくないので

河出から出たりんたろうの自伝漫画、想像していたのより3倍くらいサイズがでかくてのけぞってしまった
今の時代によく出したなあ

ジャンプ、ジャンプラにお色気強めの作品が
最近少ねーなー、と思っていたが今現在少年マンガで
そのジャンルやりたいなら(やりたい作家は)
マガジン系に流れているのか?

浮いてるヒロインが好きなんですね(唐突に)
うる星のラムさんとか、ウイングマンのあおいさんとか、
GS美神のおキヌちゃんとか、ワンピのペローナさまとか、

・だいたい人外
宇宙人、幽霊、妖精、超能力者(念動力)、

・フワフワした性格
文字通り地に足がついていないので(これは主観によるか)

ウイングマンというと要素のひとつに「羽衣」があると思う

天女が水浴びをする
一目ぼれした男が羽衣を隠し、天に帰れなくなった天女を妻にする
数年後、羽衣をみつけた天女が男を置いて天にかえる、みたいなやつ

いいですよね羽衣。好きな昔話の類型です

名無し塾

今年もやって来た!
クリスマスには「サタンクロス」

サタンのような悪い奴が 二つ
掛け合わさると、マイナス×
マイナスでプラスになる。
よって サタンクロスは良い奴
なのだ!

今年もやって来た!
クリスマスには「サタンクロス」

サタンのような悪い奴が 二つ
掛...

連投スマヌ
マンガ・エロティクス・エフのWEB復刊の件、大越孝太郎がしれっとラインナップにいて驚愕
流石に引退したかと思ってたよ! and moreの部分は加藤伸吉とかよしもとよしとも福山庸治あたり引っ張ってきてくれたら大変嬉しいのですが....

マンガ・エロティクス・エフの新プロジェクト第2弾が解禁。2025年春より、Webでの作品発表が行われる。

ウィキペディアである種の一覧記事みたいなんあるじゃん?どっからデータもってきたんだよあんた的なの
漫画に寄せて言えばジャンプの連載作品一覧とか
ああいうの漫画アクションとかでやってくれる人いないかなぁ もしくはゲーム雑誌系の本当にニッチなやつ

にしても、本当に暴走してきたな…

元々暴走してるというツッコミは無しで

ふらり。

ふらり。

隠居をした男が歩く、歩く。江戸の町を。 目的もなく、ただただ、ふらり、ゆらりと。 ゆらり、ふらり、と江戸歩き。それはきっとあなたの記憶につながる原風景。

試し読み
ジンクス!!!

ジンクス!!!

韓国から日本に3か月の短期留学してきたジホ。彼女は留学先の寮で、親友もいない、地味な大学生活を送る楓と出会う。ジホは楓が同じ大学に通う雄介に好意を寄せていると知り、韓国式の恋のジンクスで応援しようとする。強引なジホはついには雄介を巻き込み、事態は意外な展開に…。旬の若手俳優の共演で話題の恋愛映画を、大人気作家・ももち麗子が渾身のコミカライズ!!

エンバーズ

エンバーズ

喧嘩に明け暮れる中学生・灰谷ノボル。喧嘩負けなしの灰谷は、ある日サッカーでの敗北を味わう。 悔しさから徐々にサッカーにのめり込む灰谷が、ある日、中学サッカー界の天才・鷹見のチームと試合することに!? サッカー界に、アウトローが殴り込む── 始まる、ゼロからの下剋上! 燃え上がる高校サッカードラマ!

試し読み
Amazonに行く
バックホームブルース

バックホームブルース

笑えて泣ける、野球と家族の物語、新機軸! 第1巻にてなんと、あだち充先生より推薦コメントをいただきました! 「あだち充にコメントを頼むくらいですから当然、本格王道野球漫画ではありません! 素敵な素敵な家族のお話、もちろん!野球好きの皆様にも喜んで頂けるようになっておりますので是非!」 【あらすじ】 男の名は青空柑二郎(あおぞらかんじろう)。選手生活25年目のプロ野球選手。ニックネームは「ロンリーブルース」。彼のこだわりはただ一つ、ホームランを遠くへ飛ばすこと―― 「年俸250万+出来高払い」という、崖っぷちの条件で、万年最下位の湘南シーガルズに移籍。海辺の町で心機一転、子供達3人との新生活が始まる。だが引っ越し早々、町内会長とケンカして村八分に…!? やること全てがハチャメチャで、家族もチームメイトも大迷惑! …でも、案外いいところもあったりして!? 時代遅れのポンコツ昭和男が、窮屈な現代に風穴を開ける!? 笑いと人情の、ベースボール移住家族コメディー開幕!!

超人X

超人X

黒煙を上げ墜落していく飛行機が目撃された。それはどうやら“超人”によって引き起こされたものらしい。しかし、不思議なことにその事故は機体の損傷も少なく、何より生存者が「200名」もいた。高校生の黒原トキオと東アヅマは事故処理のボランティアの帰り、因縁の不良にいきなり絡まれるが…いつもと何か様子がちがう――

まんだら屋の良太

まんだら屋の良太

九州の山奥にある、ひなびた九鬼谷温泉の老舗旅館、まんだら屋。そこは少人数の美女と多数の醜女が暮らし、そして素朴で人情あふれる温泉町。女性の肉体に興味津々のまんだら屋の息子、早熟な高校生・良太が、周囲の人々を巻き込んで起こす、笑いと涙とお色気の大騒動。

ギフト±

ギフト±

鈴原環は女子高生にして狩りのプロ。その標的は、人…! 更正を期待出来ない犯罪者と、その肉体を必要とする患者。需要と供給が一致した時、少女の“仕事”が始まる! 鬼才・ナガテユカが渾身の筆致で問う命の価値とは!? 日本の地下社会で極秘裏に行われる“臓器売買”の闇に迫る衝撃作!!

独り言広場にコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。