総合トップ
自由広場
マンバ通信
新刊情報
検索
マンガ賞受賞
マンガ雑誌
総合トップ
自由広場
マンバ通信
新刊情報
トップ
著者一覧
大友克洋の作品一覧
大友克洋
童夢
大友克洋
1巻
完結
あらすじ
続きを読む
超能力が殺人のチェイスを始めた!ペンと墨が構築した超四次元コミック。日本SF大賞に輝く初期大友作品の頂点に立つロングセラー。
あらすじ
続きを読む
超能力が殺人のチェイスを始めた!ペンと墨が構築した超四次元コミック。日本SF大賞に輝く初期大友作品の頂点に立つロングセラー。
GOOD WEATHER
大友克洋
1巻
完結
あらすじ
続きを読む
大友克洋短編集。収録作品は『CHUCK CHECK CHIKEN』『トウキョウ チャンポン』『信長戦記』『GOOD WEATHER』『愛の街角2丁目3番地』『VIRGIN SHADOWに一番乗り!』『カツ丼』『SO WHAT』『アメリンゴ』『BOOGIE WOOGIE WALTZ』
あらすじ
続きを読む
大友克洋短編集。収録作品は『CHUCK CHECK CHIKEN』『トウキョウ チャンポン』『信長戦記』『GOOD WEATHER』『愛の街角2丁目3番地』『VIRGIN SHADOWに一番乗り!』『カツ丼』『SO WHAT』『アメリンゴ』『BOOGIE WOOGIE WALTZ』
BOOGIE WOOGIE WALTZ
大友克洋
1巻
完結
あらすじ
続きを読む
大友克洋作品集。収録作品に『BOOGIE WOOGIE WALTZ』『目覚めよと呼ぶ声あり』『心中-'74秋-』『暗夜行路』『バック 糞面白くもなかった今日の終りに』『短距離走社の連帯』『醜悪の軋み』『チェンバラブギウギチュンバラブギ』『辻斬り』『ROCK』『鏡』
あらすじ
続きを読む
大友克洋作品集。収録作品に『BOOGIE WOOGIE WALTZ』『目覚めよと呼ぶ声あり』『心中-'74秋-』『暗夜行路』『バック 糞面白くもなかった今日の終りに』『短距離走社の連帯』『醜悪の軋み』『チェンバラブギウギチュンバラブギ』『辻斬り』『ROCK』『鏡』
ショート・ピース
大友克洋
1巻
完結
あらすじ
続きを読む
記念すべき処女短編集。『宇宙パトロール・シゲマ』『大麻峡』などカルトな支持を集める短編を満載。これを読まずして大友ワールドは語れない。
あらすじ
続きを読む
記念すべき処女短編集。『宇宙パトロール・シゲマ』『大麻峡』などカルトな支持を集める短編を満載。これを読まずして大友ワールドは語れない。
彼女の想いで…
大友克洋
1巻
完結
あらすじ
続きを読む
大友克洋作品集。収録作品に『FLOWER』『彼女の想いで…』『SOUND OF SAND』『武器よさらば』『ELECTRIC BIRD LAND』『HAIR』『MINOR SWING』『惑星TAKO年代記』『惑星TAKO年代記・黎明編』『That’s Amazing World』『Fire-ball』
あらすじ
続きを読む
大友克洋作品集。収録作品に『FLOWER』『彼女の想いで…』『SOUND OF SAND』『武器よさらば』『ELECTRIC BIRD LAND』『HAIR』『MINOR SWING』『惑星TAKO年代記』『惑星TAKO年代記・黎明編』『That’s Amazing World』『Fire-ball』
さよならにっぽん
大友克洋
1巻
完結
あらすじ
続きを読む
NYの片隅でジュードー教室の看板を掲げたニッポン男児が出会うのは奇人・変人ばかり!?他に『聖者が街にやって来る』など、心に染み入る中編を収録。
あらすじ
続きを読む
NYの片隅でジュードー教室の看板を掲げたニッポン男児が出会うのは奇人・変人ばかり!?他に『聖者が街にやって来る』など、心に染み入る中編を収録。
AKIRA
大友克洋
6巻
完結
あらすじ
続きを読む
2019年、第三次世界大戦を経て復興したネオ東京は新たな繁栄を遂げていた。だが、日常に満足できな い職業訓練生の金田たちは暴走行為に明け暮れる・・・。
あらすじ
続きを読む
2019年、第三次世界大戦を経て復興したネオ東京は新たな繁栄を遂げていた。だが、日常に満足できな い職業訓練生の金田たちは暴走行為に明け暮れる・・・。
サプライズ
大友克洋
中川いさみ
読切
あらすじ
続きを読む
「ストーリー漫画の巨匠」と「シュールギャグの第一人者」のレアなコンビが手がける、驚愕のサスペンス読み切りが登場!
あらすじ
続きを読む
「ストーリー漫画の巨匠」と「シュールギャグの第一人者」のレアなコンビが手がける、驚愕のサスペンス読み切りが登場!
沙流羅 The Legend of Mother Sarah
大友克洋
ながやす巧
7巻
完結
あらすじ
続きを読む
核戦争で汚染された地球を逃れて生き残った人類は、地球を望む衛星軌道上に住居をかまえた。――7年後、巨大な爆弾を使用して汚染された地球の北半球を冷却し、南半球を居住可能な状態にすることを推進するエポックと、これ以上、地球を傷つけることに反対する、マザー・アースの両派に分かれ対立した。だが、推進強行派により巨大爆弾が使用されると、爆弾の影響が引くのを待たず、地球へ脱走する者が後を絶たなかった。そして、サーラと呼ばれる女性も子供たちを連れ、地球へ向かおうとしていたが…。
あらすじ
続きを読む
核戦争で汚染された地球を逃れて生き残った人類は、地球を望む衛星軌道上に住居をかまえた。――7年後、巨大な爆弾を使用して汚染された地球の北半球を冷却し、南半球を居住可能な状態にすることを推進するエポックと、これ以上、地球を傷つけることに反対する、マザー・アースの両派に分かれ対立した。だが、推進強行派により巨大爆弾が使用されると、爆弾の影響が引くのを待たず、地球へ脱走する者が後を絶たなかった。そして、サーラと呼ばれる女性も子供たちを連れ、地球へ向かおうとしていたが…。
関連する著者
吉田秋生
浦沢直樹
久住昌之
読者の好みが近い著者
蝉川夏哉
清家雪子
はるき悦巳
勝手におすすめ
和田洋人
沖田×華
久部緑郎
クチコミ
ボード作成依頼トピック
質問
3607
228
マンバ
作成しました〜!
漫画家イベント情報(サイン会や講演など)トピック
雑談
3300
107
名無し
2018/05/01 Tue
SF漫画のオススメなにかある?
質問
436
20
名無し
量子テレポーテーションについての卒業論文の付録漫画らしい。ちょっとおもしろかった。