名無し5ヶ月前編集すごいことやっとる 2025年度から、小学館コミック局全体、全ての漫画で単行本の作業に対し、一定の協力費を支払うこととなりました。今後も作家と出版社双方の話し合いを続け、互いの環境改善が図れる関係が続くこと、そして更なる発展を願っています。— 大童 澄瞳/Sumito Oowara (@dennou319) November 19, 2024 10わかるmode_comment3返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し5ヶ月前編集すごいことやっとる https://x.com/dennou319/status/1858838623975862602@名無し表紙にお金が出ないのがおかしいので 本来なら普通のことですよね。 何にせよ、交渉が巧く行って 良かった。8わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し5ヶ月前編集すごいことやっとる https://x.com/dennou319/status/1858838623975862602@名無しいい話だと思うけど出版社から見て協力費を払うのが割に合わないから単行本をつくらないパターンとかでそうな気もしてる11わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し5ヶ月前編集いい話だと思うけど出版社から見て協力費を払うのが割に合わないから単行本をつくらないパターンとかでそうな気もしてる@名無しまぁ小学館なら大丈夫では…? 秋田書店とかだと危ない5わかるfavoriteわかるreply返信report通報
独り言広場
すごいことやっとる
表紙にお金が出ないのがおかしいので
本来なら普通のことですよね。
何にせよ、交渉が巧く行って
良かった。
いい話だと思うけど出版社から見て協力費を払うのが割に合わないから単行本をつくらないパターンとかでそうな気もしてる
まぁ小学館なら大丈夫では…?
秋田書店とかだと危ない