《前作『あそびあい』が「このマンガがすごい! 2015[オトコ編](宝島社)」にランクインした注目作家が、「女の浮気心」を生々しく描き出した最新作!!》 平ワコ31歳、彼氏と同棲中。そんな中「運命の出会い」が…!? 結婚はしてくれそうなマンネリ彼氏か、トキメキが止まらない超タイプ(でも高校生…)か。今さら一人になる勇気もない“適齢期オンナ”は、どの恋を選べば幸せをつかめるのか!?
紙カツ、しゅうまい、落花生。赤貝、エビカツ、和牛のたたき。読めばその場が心の一軒になる。夏のビールがうまくなる肴満載で贈る、大人気痛飲コミック最新刊!!
『氷の魔女』によって世界は雪と飢餓と狂気に覆われ、凍えた民は炎を求めた──。再生能力の祝福を持つ少年アグニと妹のルナ、身寄りのない兄妹を待ち受ける非情な運命とは…!? 衝戟のダークファンタジー、開幕!!
高校最後の全国大会。団体戦3位決定戦。だれもが息をひそめ、期待と祈りで手を握りしめる中、千早(ちはや)は運命の対戦となった新を相手に、静かに集中を深めてゆく。一方、今年の頂点を決する戦いは、ヒョロ率いる北央学園と、王座奪還を狙う富士崎高校の対戦に。自分を信じ、仲間を信じ、夢を叶える場所。そこには、一度はチームを離れた太一(たいち)の姿が――。勝利の涙も、後悔の涙も。すべてを拭って次へと進め。挑む者たちに道は拓く――!
「いぶき」第5護衛隊群に向けて魚雷を発射した中国潜水艦「遠征」!!! 撃沈されるかすかの状況下、自衛隊最新鋭潜水艦「けんりゅう」と洋上艦が 繰り広げる新たな戦法とは!!? そして日本政府はついに武力奪還を選択!!! 作戦の火蓋を切るのは、「いぶき」艦隊…!!!
かつての戦友・石浜が移籍したヴァンガード甲府戦が決着し、リーグジャパンは代表ウィークへ突入! U-22代表の椿はアウェイのベトナム戦へ、そして代表初選出の夏木はホームでホンジュラス代表を迎え撃つ。それぞれの戦いの行方は――!?
二二巻は地獄の至る所で熾烈なバトルが勃発! 「重箱のカドつっつきすぎなんだよ!!」 烏頭(うず)vs.葉鶏頭(はげいとう)は、日本語を巡っての大ゲンカ! 「こんな所で会うとはな …格ゲーの相手をしろ」サタンvs.鬼灯(ほおずき)は出会い頭の格ゲー対戦! そして芥子(からし)vs.地獄の猛獣たちの異種格闘技戦で動物界の常識が覆る!?
お部屋を飛び出し海へ山へ、レジャーを満喫! しかし、基本的には何も起きないハズだった…! 怠惰でだらしのない日常の中で、起こりがちなハプニングに気の抜けない、女子大学生お部屋コメディ。第2巻!!!!!!
球速アップを焦るあまりに挑んだフォーム改造が裏目。驚異の制球力を失った三橋(みはし)は秋季県大会を強豪・千朶(せんだ)高校相手に力を出し切ることなく終えた。そして、試合が終われば高校生。中間テストを間近に控えた部活動休止期間、三橋や阿部(あべ)は田島(たじま)らと誘い合って自主練に励む。テスト勉強、自主練にと、試合が終わっても西浦(にしうら)ナインは毎日くたくたで充実の日々だ!
マキバオー、初の芝挑戦へ!! そしてダイナスティは、高知経由で凱旋門賞へ!? 最大の目標・凱旋門賞に向けて、再始動したヒノデマキバオー! ダート馬としては異例のG1・宝塚記念に挑戦することに! 初めての芝のレースとなるが、得意のスタートダッシュを決め、好位置でレースを進めていき……!? 一方、同じく凱旋門賞を目指すダイナスティは、高知で調整することに。
俺がこの世で一番好きな事。それは困ってる奴を守るために闘う事…。自分の心奥の欲求に気づいた獅子戸はガチもガチ、不眠不休で正社員登用の勉強に勤しむ。正社員になるために、最強のバウンサーになるために必死であがく獅子戸。そして最終試験当日……!!
戦慄の「孤島編」急展開!! 銃を持ってロッジを占拠した石崎は、ゲーム参加者の女性達をロッジに監禁。<王様の城>と化したロッジで石崎の本性が現れる。
「丘の上のおばけ屋敷」と噂のある空澤(からさわ)家の一人娘・志津(しづ)は、実は「死者の魂を呼び寄せる憑依体質」。家政夫バイト中の高校生・美郷哲(みさと・てつ)と一緒に過ごすうち、いろんな「初めて」の感情を経験し変わっていく。そんな志津に惹かれだす哲だけど……? 不器用な2人の恋が芽吹く新感覚ボーイ・ミーツ・ガール第4巻!
密かにトール城を陥落して帝国を滅ぼそうと攻め入る人間軍の大賢者・ミカロスと、それを待ち構えていた四天王・アズドラが激突!!!! ミカロスの術によって暴走した覚醒戦士の力で、かつてないほど追い詰められる帝国側。一方、ヘルクとヴァミリオも人間軍と遭遇し…
天界から帰ったコレットのもとに妊婦さん・ミィナがやってきた!初めて助産師を務めることになったけれど、ミィナと亡きお母さんの姿が重なってしまい…。ハデス様とのラブ度も上昇!大人気冥府ロマンス第4巻
ペナントレース開幕! トミー・ジョン手術から1年半ぶりの一軍復帰戦を、まさかの先発で迎えた夏之介(なつのすけ)。しかも対戦相手は古巣の神宮スパイダース! その先発投手は“元”エース・椎名(しいな)。ともに不安定に投げ合う投手戦――。「勝ち」の行方は、どっち……!?
第8巻 墓地裏の青春!!編 美味の秘密「魅惑のお菓子チョコリンヌ」、少女霊の謎「5人の幽霊」、怪異が起こる街「ポルターガイスト・ニュータウン」、神の祟り「荒ぶる神々の夜」、マンションの怪「身近にいる幽霊」を収録。死者と生者が交わるとき怪奇が始まる…。独り読み絶対禁止の正統派ホラー。
圧倒的少年マンガ made in フランス!!! 『ワンパンマン』の村田雄介先生推薦!―― 「ラディアン」は一見、日本の漫画かと思うほど日本ナイズされた画風なんですが、読んでみるとやっぱりフランスの漫画なんですね。実に不思議な読み味で、このMashup感は両国の確固とした漫画スタイルの違いがあればこそだと思うのです。その点非常に興味深かったですね。何がMANGAっぽさなのか、何がBDっぽさなのかを分析出来ます。――(村田雄介) フランスからアツい少年マンガがやってきた! 魔法使い見習いのセトは、ある日、ネメシスの大群を見つける。それはどこからともなく現れ、すべてを破壊してしまう恐ろしい怪物。ネメシスを倒すことができるのは魔法使いだけ。ところが、本物のネメシスをまだ見たことがないセトは大失敗をおかしてしまう。やがてそれが引き金になり、セトはそれまで知らなかった世界―魔法、ネメシス、異端審問所…―を知ることになる…!! フランスの新星トニー・ヴァレントが贈る最強魔法使い伝説!!
琢磨の口から語られた英医院放火殺人事件の真相。そこで極秘に行われた心臓移植手術は、純真無垢な少女を“環”へと変えた――。その目的は? 背後に潜む組織とは? 現在の事件との関連性は? 一つ明かされる毎に、また一つ増える謎。権力の闇は一体どこまで深いのか…!? 物語の核心に大きく迫る第5巻!!
白髪になってしまった、屋敷に住む少女・ココ。黒猫のクロの周囲には、不思議な変化が起きるのです。 フルカラー連載を完全収録した不穏な日常にも、ある結末が…?
ワインに対する天才的な嗅覚を持つ神咲雫(かんざき・しずく)は、『神の雫』を巡る最後の戦いのため、各地を放浪し、料理とワインの「マリアージュ」(最良の組み合わせ)を探る修行の身。そして現在は洋風居酒屋・ママミーヤに籍を置き、その店が参加したイベントの課題、「寿司とワインのマリアージュ」に挑むことに。
イノハリ全国ライブツアー始動!! ツアー序盤から盛り上がりを見せる中「次にニノとモモが会ったら二人はくっついてしまう」とのハルヨシの言葉に気持ちが揺れるユズ。ニノを自分だけのものにする、決意を固めるユズだったが、思わぬ事態が訪れて…!? 恋も音楽も激しい全国ツアー編最新刊!!
ドクターK指導の下、日夜研鑽を積む譲介の前に、彼のかつての師・TETSUが現れた。TETSUは譲介を連れ出し、ある女性を訪ねる。TETSUが捜し当てたという女性、それは譲介の生き別れの母親だった。彼女は再婚したものの、生まれた子供は重い病気を患っているという。弟を救うため、譲介が下した決断とは……。
海軍兵士と洋食ディナー。インパール作戦とおでん悲話。疎開した鰻のタレ。特攻の島で生まれた黒糖焼酎など。平成の今に繋がる“明治~昭和初期のグルメ”を“食漫画マスター”の魚乃目三太が心を込めて描きます。
“ワンネス”に導かれて、再会した3人──「神」となった“問う者”リーダー、ユウキ。孤独の中で「力」を進化させたマコト。「警察」で唯一ワンネスに触れた中村。追う者と追われる者の出逢いがもたらすものは!? さらに、圧倒的な力を持つマコトの脅威は、ユウキの使徒たちを凶行に走らせる! 最凶のSFテロルストーリー!!
疲れた心を癒やしたい貴方に贈る、歴史ある下町浅草にて過ごす、妖のいる日常へようこそ! のんびりまったりあやかしライフ第2巻!
住吉、ついに再婚か!? 小さな広告代理店の社長・本山と出会い、住吉はその誠実さと情熱に惹かれていく。ところがある日、本山は、会社の部下たちの裏切りにあい、窮地に立たされる。絶体絶命のカレを救えるのは、ただ一人、住吉だけ!!
北陸の勝野市、田園地帯の集落で火葬場から老夫婦の焼死体が見つかる。警察は老老介護の末の心中と結論付ける。事件から半年後、東京で週刊誌記者をしている伊能は取材ため勝野市を訪れる。近隣住民の口は重く難航する取材のなか伊能は、地域の雑貨屋の駐車場に残る濃いタイヤ痕、焼死した夫婦が事件の半年前に車を買い替えたこと、挙動不審な小学生という三つの『不自然』に気付く。それは事件の深淵へ至る第一歩であった。
リクが逃した全日本新人王を制した警察官ボクサー・伏黒との対戦が決まる。正義感にあふれ、真面目で謙虚な人柄の伏黒がリングに求めるものとは…? そして、そのセコンドには、かつて馬場ジムにも所属した老獪なベテランボクサーの影が! 解放したいのは暴力性か。
村人と山の民を巻き込んだ混乱の果てに、叔母・真理の心は壊れ、父・捨吉は死んだ。すべては、好奇心からしきたりを破り、「あの世」に近づいたせいなのか。責任を感じ、「あの世」への思いを断ち切ろうとする杏の前に、再び和音が現れる。「この世」と「あの世」を繋ぐ、禁断の「武器」をたずさえて――。この物語で描くのは、山下和美が描く、日本という国への不安。
【ebookjapan限定特典イラスト付き】科学捜査研究所。通称、科捜研。警察組織にありながら、被害者でも組織のためでもなく、ただひたすらに真実究明のためにのみ存在する特異な機関。犯罪捜査の最前線を、『元科学捜査官』の異色作家が描く、本格警察サスペンス。
盟友・二宮(にのみや)を巻き込んだ争いに決着をつけた神崎(かんざき)は、黒幕の井手前(いてまえ)に宣戦布告する。神崎の台頭に伴い、関西の勢力図が揺らぐ中、井手前は混乱に乗じ京都へ攻め込もうとしいていた。京都を仕切る池杜屋、謎のハーフの事件屋、総長の座をめぐり激化するヤクザのお家騒動。野心うごめく古都で神崎はどう立ち回るのか!?
全焼した実家から見つかった遺体が「洸(こう)の可能性がある」とニュースで流れるのを見た洸本人。自分は生きているのに一体なぜそんな報道が……真実を知るため、現場へと駆け付ける。そこに現れたのはUDの仲間である林西(りんざい)トオル! 育ての親に会わせてやると一緒についてくるよう洸を誘うが――。真意のわからぬ敵に誘われ辿り着くのは、どこなのか。洸を待つのは絶望か、それとも……!
記念すべき連載400回作品が収録された、連載31年目、第31巻いよいよ発売です! おなじみのサブキャラが、わらわらわらとレモン・ハートにご来店。「お客さんの乾杯する顔を見たい」幸せそうに笑うマスターの言葉は、31年『BARレモン・ハート』を描き続けた古谷さんの言葉なのかもしれません。心温まる薀蓄豊富なストーリーで、これからも読者の皆様が笑顔になりますように。
診療放射線技師・五十嵐唯織。CTやMRIを撮る腕は超一流だがコミュ障の彼は、憧れの幼馴染・甘春杏が放射線科医として勤める病院に採用される。そこで、彼女を技師として支えようとする唯織だが…!? 視えない病を診つけ出す、画像診断医療コミック開幕!!
異世界に召喚された少年・スバルが、死して時間を巻き戻す能力「死に戻り」で絶望の運命から未来を拓く! 第一章を手がけるマツセダイチ執筆による、人気シリーズ第三章の第3巻!
新魔王の不思議な魔法で勇者がさらわれてしまう! 救出に向かうククリたちは、勇者の居場所を知るため、すべてを知るという「知ってる姫」に会いに行くことに。しかし、一行の後をつける人影が…。それは自称・魔界のプリンス、レイド! 一行が立ち寄った町を襲うレイドを、勇者抜きで撃退できるのか…? さらに、「知ってる姫」も例によって変人で…。ニケを助けるため、ククリががんばる、「魔法陣グルグル」正統派続編第6巻!!
本土最南端への到達やキャンプ、ご当地ラーメンにお土産選びと楽しい事づくめの九州ツーリングもいよいよ大詰め! ふとした油断からメンバーの凛がマシントラブルに見舞われて…!?
1963年、ロサンゼルス郊外。好奇心旺盛なダイナーの娘・シェリーは、ある日、100年の刑を終えて出所したという老人と出会う。旧収容棟の「最後の住人」と噂される彼の正体とは……。 時に事件に巻き込まれ、時に事件を解決しながら、街から街へと渡り歩く二人組──彼らの通り名は“レディ&オールドマン”!
父は作曲家、母はピアニスト。そんな音楽一家で育った一ノ瀬和奏が惹かれる音楽はクラシックではなく、物語やキャラクターに寄り添い一体化した歌や曲──アニソンだった。いつか自分もアニソンを作りたいと漠然と夢見ながらも、自信がなく一歩を踏み出せない和奏に決定的な出逢いが訪れる。漫画家として活躍するクラスメイト・藤尾藤子の作品を読んだ瞬間から、和奏の夢が色付き始めて……? 音楽と物語が、人と人を、夢と夢を繋いでいく青春×アニソンストーリー第1巻!!