それぞれに信念を背負い、培ってきた力全てを注ぎぶつかり合う選手達…! BJ(ブラックジャッカル)対AD(アドラーズ)、遂に決着!! 日向は牛島の猛打を止められるのか、そして影山との対決の結末は!? バレー漫画の金字塔、ここに完結――!!
数百年後の未来。荒れ果てた関東大砂漠を舞台に、しぶとく生き抜く便利屋たちの戦いを描く!! 1997年の連載開始から、時代を駆け抜けて23年。近未来ガン・アクションSF巨篇、大増量の最終巻!!ついに決着!! 関東大砂漠の明日は!?
連続猟奇殺人事件「LL事件」の残酷な真相と残忍な真犯人と対峙する“B一”。人生の全てを捧げて手にした復讐の時──。「LL事件」により世の中にバラ撒かれた虚無と悪意に対し、“B一”が導き出す結末とは──。二重人格クライムサスペンス、堂々完結。
「生理っていうのは、なんなんだろうね?」その答えは、みんなきっとちがうけど――。“横になること”に青春を注ぐ少女たちの物語。働き盛りの彼女の前に、“卵子凍結”という新たな選択肢が……。勝ちも負けもない。“新たな戦争”を生き抜くモデルと生理ちゃん。生理ちゃんを拾った小学生の小さな冒険…などなど。イタイ、ツライ、メンドクサイを吹き飛ばすほど、笑って泣けちゃう大傑作、最終巻!!!!
全国大会SQは、ついに決勝進出の最後の一枠を懸けた戦いへ! 識と御来屋のライバル対決に全ては託された。劣勢を覆すため、識が取った最後の選択は!? 部活系《競技クイズ》ストーリー、感動の完結!
『いとしのムーコ』、ついにフィナーレ!完結巻となる17巻には、ムーコとこまつさんの出会いを描いたファン待望の「子犬編」も収録!そしてまさかのうしこうさんの婚約発表(!!)から、感動のフィナーレへ!ファンの皆さまへの「ありがとう」とハッピー&ラブリーがつまった特別な一冊ですよ♪『いとしのムーコ』を応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました!
こむぎちゃんはとある洋菓子店に暮らしている不思議なうさぎ。あなたにぴったりなスイーツをマイペースに紹介するお仕事をしています。こむぎちゃん流のおもてなしにキュン必須!季節にちなんだ絶品ケーキと、お客さんとこむぎちゃんとの優しい日々……ハッピーがぎゅぎゅ~っと詰まった癒し系4コマです!
昔々、身分違いの恋をしていた騎士とお姫様。来世で結ばれようと固く誓った二人――姫こと姫宮裕子(39)とハロルドこと白崎波琉(17)の恋は急展開!? 「前世でできなかったことも、あなたと二人なら叶えていける――」Twitterのみんなが見守った年の差逆転ムズきゅん転生ラブコメディ、完結巻! 前世の二人&その後の二人を描いた約50Pの描き下ろしも収録!
異世界召喚されてから、魔物を栽培しておいしく食してきたキョウたちの日々。異世界のいろんな土地を巡って、その土地ならではの魔物と対峙してきた彼らの魔物食の旅にひとつの答えが見つかる…!
ルームシェアの期限が近付く中、ハワイから一時帰国することとなった真希。愛梨と暮らしたい思いを伝えるべきか否か悩む千石。そんな様子を見ていた晴海は、そっと手を差し伸べ――。千石、晴海、愛梨、清一郎、4人で作ってきた暮らし。ゼロから始めるオトコの家庭料理、成長の第13巻、堂々完結!!
Sランク妖怪・酒呑童子の暴走を止めることに成功したカザミたちは、秋冬の計らいにより、無事に死刑を免れた! 人間と妖怪が共存できる世界をつくるために陰陽連の四天王を目指すことを決意したカザミだが、白羅(パイラ)さんはあまり乗り気ではなく…?
僧医が駆ける本格救急医療ドラマ、堂々完結 あおば台病院救急に運ばれてきた一人の患者。その男は「連続通り魔殺人事件」の被疑者だった…! 医師としての職業倫理と、人間としての感情の狭間で揺れる松本。そして、その患者受け入れを発端に、病院を揺るがす一大事件が起こることに。「命を救う」とは何だろう? 僧侶でありながら救急医。“僧医”松本が、生死の最前線でたどり着いた答えとは!?
「事前」と「事後」をテーマとしたイラスト漫画集! キャラクター設定資料(20p)もおまけであります エロ漫画のプロローグとエピローグ部分がすきな西沢の性癖爆発本です。
デビュー作から今までに雑誌掲載された読み切り全てをまとめたファン必見の1冊!! 書き下ろしや設定画、告知で使ったイラスト等もフルカラーで収録されてます ~収録作品一覧~ 1 メガネ妖精とメガネ嫌いな私 芳文社 まんがタイムきららフォワード 2019/7月号掲載 目が悪いけどメガネにあまり良い思い出がない女の子「みや」はコンタクトデビューを目論む。そんな時「メガネ妖精」と校内で噂されている不思議な女の子に出会うのだった! 2 スケーターガールズ スクエアエニックス ビッグガンガン 2019/9月掲載 スケボー初心者「ゆのん」は友達の「しおな」と「ちさき」に誘われ公園に練習へ。そこへ来ていたキッチンカーの店員に「技を見せてくれればタピオカの割引するよ」と提案されるが、初心者のゆのんは上手く出来るか不安でなかなか踏み出せない… マイペースな女子3人が送るストリート日常系! 3 ビッチガールは隠したい(全2話) KADOKAWA 電撃だいおうじ 2019/10月・2020/1月掲載 清楚系で真面目な「りい」、天然でロリ巨乳な「あきは」、ドSなお姉さん「まり」、だし~が口癖の黒ギャル「なお」 4人は「ビッチ四天王」と学校で噂されているが…実は全員処女。それぞれが己の処女を隠し、ビッチとして振舞う学園コメディ!
シズマの母である、元アイドルの栞。彼女に課せられる、犯人の下劣な要求とは…?そしてついに誘拐劇は終幕に向かって動き出し、シズマと犯人達がいる孤島で3発の銃声が鳴り響く。当然全員が生き残れる訳がない。誰が誰を殺すのか?そしてTVが映し出す、最後の衝撃のシーンとは?
西加奈子原作の注目映画、コミカライズ! 直木賞作家・西加奈子のロングセラー小説「さくら」が北村匠海、小松菜奈、吉沢亮ほか豪華キャストで映画化。そのコミカライズコミックスが刊行です! 著者は「桜井芽衣の作り方」「未成年ごっこ」のフクシマハルカ。ありふれた家族の赤裸々な、きれい事ではない物語をコミックスでもお楽しみください!
大道芸人? 発明家?いえいえ、大好きな女の子・海ちゃんに笑っていてほしい恋する紙袋くんです。ちょっとずつ仲良くなってきたある日、いつも可愛い海ちゃんがさらにおめかしFor me!胸きゅん止まらぬ…なのに海ちゃんからの告白にまさかのNO!?ヘンテコだけど愛おしい。最高にキュートなラブコメ♪
双子の兄が殺された――。怒りに燃える弟は、兄に成りすまして復讐を執行する。各所で絶賛された「復讐の毒鼓」、待望のフルカラー単行本化! 第6弾!
世界で一番純粋で邪悪なラブストーリー完結 「人間の愛を知る」ことを望む悪魔・アイオーンと、彼女に命を救われた少年・勘治。幼馴染の少女・愛理の肉体を奪われ、アイオーンを憎む勘治だったが、街にあふれる悪魔との戦いの中で徐々にお互いを理解し始める。だが、肉体を奪われ魔界に閉じ込められたはずの本物の愛理が現れて… 悪魔と少年の純愛譚、ここに完結。
何度も躓きつつ、週刊論州記者として、一歩ずつ着実に歩みを進めていく瀬良楓。そんなある日、論州のエース記者・蘭北斗(あららぎほくと)の自宅に招かれた瀬良が目にしたのは…? 日々を戦い続ける人達に捧ぐ、熱血“写真週刊誌”漫画、完結の第3巻!!
さっちゃん、君はどんな気持ちでこの手紙を書いたのかな。 国木田紫乃は夫の要から、片桐京介との不倫を咎められるも、自身が犯した過ちを意外にも軽く許されてしまい、夫にとっての自分の存在意義に疑念が募る。一方、要から慰謝料を請求されていることを早智に言えずにいた京介はデートの終わりに乗った観覧車の中で早智から本心を告げられる――。不純愛な遠距離恋愛物語(ストーリー)完結。
危なっかしい接客デビューを果たしたマツリと、彼女を厳しく温かく見守るハジメ。そんな2人にとあるプロジェクトが!?アパレルショップを舞台に繰り広げられたワーキングストーリー、ここに完結!
【ペアコンテストで1位に輝いた真冬&早坂のSP番外編を電子限定で収録!】文化祭の成功を見届け、祖父の元へと走る鷹臣。ついに物語の始まりでもある今までの賭けの全てが明らかになる。鷹臣の本当の想いとはーー…。そして、真冬の欠けてしまった記憶の正体とは一体…!? 止まっていた時間が動き、それぞれの道へと歩き始める。ヤンキー女子高生のバトルライフ、堂々完結!!
大人気新宿アウトロー鑑定譚『新宿セブン』最終第12巻。新宿歌舞伎町界隈。キャバ嬢からヤクザまで裏から表からの住人が、七瀬質店・七瀬のもとに集う。見事な鑑定眼を持っている七瀬だが、その鑑定眼はブランド品や美術品だけでなく、その物を持つ人間鑑定も。歌舞伎町に生きる人々にエールを! 感動の最終巻!
▼第33話/SHOUT TO THE TOP▼第34話/ONLY THE GOOD DIE YOUNG▼第35話/HOLDING OUT FOR A HERO▼第36話/REGRET▼第37話/REBEL YELL▼第38話/GET THE PARTY STARTED▼第39話/TOP OF THE WORLD▼第40話/I STILL HAVEN’T FOUND WHAT I’M LOOKING FOR▼第41話/SORRY SEEMS TO BE THE HARDEST WORD▼第42話/ALL I WANT▼第43話/FREE AS A BIRD▼第44話/REVOLUTION●主な登場人物/岡本佳奈子(純真女学館に通う高校1年生)、南方・萱野・山下・朴舜臣[パクスンシン](トラブルに飛び込むのが大好きな仲良し4人組。全員停学中の高校3年生)、中川(永正大学4年。学園祭実行委員長。だがその実態は…?)●あらすじ/永正祭当日、自宅前で拉致され永正大学に連れ去られた佳奈子は、そこで黒幕・中川と対面する。中川は佳奈子を人気のない大学の一室にに閉じ込め、自分の計画をどこまで知っているのか詮索を始めるが…!?(第33話)●本巻の特徴/ついに迎えた永正祭襲撃の日。彩子を死に追いやり、大学を牛耳ろうとする中川との対決の行方は!? 佳奈子とゾンビーズの冒険譚、感動の最終巻!●その他の登場人物/アギー(本名・佐藤健。日本とフィリピンのハーフのイケメン)、上原彩子(永正大学4年。佳奈子が憧れていた家庭教師だが、謎の自殺を遂げた)
死に様こそ生き様…! 松永久秀、足利義輝、杉谷善住坊、鳥居強右衛門、織田信孝、夏目吉信… 戦国の梟雄から名もなき烈士まで、それぞれの命を激しく燃やしたその《シニザマ》を完全描破!! 乱世に生きる者達の散り華を、圧巻の筆致で再現した戦国壮絶死列伝!!
SNSで話題! 収録作品累計いいね数35万! 鮮麗な新世代・鯨庭初作品集。龍・鬼・ケンタウロス・グリフィン―― 伝説の生物と人との関わりを軸に描かれる切実な物語。平穏に爪を立てる5つの短編。
「きっともうこのまま一生結婚はしないだろうな…」とアラフォーにして覚悟を決めた作者。健康、お金、介護の備え…女がガチで一人で生きていくための武器とは!? そんななか勃発したコロナ禍で、孤独死はもうおひとりさまだけの問題じゃなくなった!! 孤独死したくないすべての人に贈るサバイバル・エッセイ 「同じ毒母に育てられた姉として、私はちゃんと祝福できるのだろうか…」 実は結婚していた弟さんについてのかきおろしも収録!! 【目次】 第1話 「ついこの間」が20年前になってしまった!厄年ラッシュが終わったら40代目前 第2話 代謝の低下がハンパない! 中年のダイエットは現状維持が精一杯 第3話 婦人科系疾患の悩み…毎年ミッションが増えていく 第4話 老後2千万円は無理だけど…せめて健康寿命を少しでも長く! 第5話 我が人生の不発弾、婚活の思い出 第6話 長年のコンプレックス、直すなら最後のチャンスかも!? 第7話 不動産狂騒曲!おひとりさまマンション購入の甘い罠 第8話 アラフォー・独身・自営・猫つきの部屋探しは大変だ! 第9話 親の介護の前に、正直自分が消えたい… 第10話 忍び寄るコロナの影…孤独死がより身近に!? 第11話 引っ越しは最大のデトックス!? 気付けば15kgのダイエットに成功! 第12話 私が見てきた「死」の形 かきおろし 弟の結婚 ★単行本カバー下画像収録★
犬猫が好きで始めた東北の大学サークル「犬部」。でも、人間関係は壊れていく。ぼくたちはカリスマにはなれない。でも頑張るしかない。この子たちのために。寒さも後悔も地団駄も。だって大学生だもん! 犬猫青春グラフィティ、ここに完結。
お金が増えた夫婦の、その経緯を描いた赤裸々ぶっちゃけ嬉し恥ずかし実録漫画。「お金持ちは人の心を失っていて不幸」「お金持ち=辛くて後ろめたい仕事をしないと」など、お金についての意識が漠然としていて謎の思い込みがあったサミ太郎&ふっくら夫婦。ふとしたきっかけで本を読み始め、自分の気持ちの感じ方やお互いへの接し方、それからお金への考え方が変わってくる。そんなタイミングでビットコインバブルが起こり──── お金を手にした夫婦は人が変わってしまうのか!? 自分の本心の探り方や、お金マインドが変わる参考書籍を12冊紹介。たとえ今後お金を失っても、このマインドは自分の中に残ってずっと役に立つこと間違いなし! FROGGY×note「お金マンガ投稿コンテスト」佳作受賞。「本を何十冊読んだくらい為になった」「紹介されてる本を全部買った」など好評を頂いています。
希望に向けた周遊ロマンス、感動の完結! 恋に、仕事に、SNSに追い詰められ、故郷の湖まで逃げてきた脚本家・湖尻洋子。だが、「最後の脚本」を書き上げるまで降りない!と決めた遊覧船からは、いつまでたっても降りられない... そんな彼女の周りには、心の読めない船長、恋のライバル(?)の受付嬢、洋子に特別な執着をみせるホテルマン、そして脚本の催促にやってた友人など、ひと癖もふた癖もある連中ばかり。果たして洋子は、脚本を書き上げることができるのか!?
「今の幸せが続くなんて、思わないほうがいいですよ。」様々な家庭が抱える問題に触れてきた茜と康介。教師として、親として、「私」として―。出口の見えない『産後クライシス』の中で夫婦が気づいた大切なこととは!? 夫婦の物語、ついに完結!!【※単話配信「産後クライシス」13~18話収録】
“妊夫”のエリートサラリーマン!? 「男性にも読んでほしい!」「妊婦さんの大変さがわかった」とWEBで大反響の話題作! 「ヒヤマケンタロウの妊娠」から3年後を描く育児編が完結! 突然変異か神の意志か、男性も妊娠するようになった世界。3年前に思いがけず妊娠・出産した桧山健太郎は、息子・幸太郎のシンパパ育児に奮闘中。妊娠したイケメンアイドル・青柳聖也をサポートするなかで、家族のあり方について考える桧山。結婚はしていないが、お互い支え合うパートナー・亜季との2人目の子どもを検討しはじめる。いっぽう会社では、肝いりの「企業内保育所」計画が窮地に陥っていた。さらに、社内不倫の末に妊娠してしまったオジサン上司・下村さんも現れて――!? 産みたい男性・産まない男性・産んだ男性、それぞれの思いはどんなゴールを迎える? 社会の常識を飛び越えて、男女の「当たり前」を問い直す育児編、完結!
妻はなんで怒っているのだろう……。妻、娘、息子の4人家族として、ごく平和に暮らしていると思っていた夫。しかし、ある時から妻との会話がなくなる。3日、2週間と時は過ぎ……。家事、育児は普通にこなしているし、大喧嘩した覚えもない。違うのは、必要最低限の言葉以外、妻から話しかけてこないことだけ……。Webサイト「よみタイ」で、累計3000万PVを超え大反響を呼んだ話題のコミック、描き下ろしを加えて待望の書籍化。1 夫 誠の章 1)妻が口をきいてくれません(3日目) 2)妻が口をきいてくれなくなった(2週間目) 3)妻が口をきいてくれるよう頑張ってみた(1カ月目) 4)妻が口をきいてくれなくても(2カ月目) 5)妻が口をきいてくれないから家に帰りたくありません(3カ月目) 6)妻が口をきいてくれなくてもそれでも日々は続く(1年目) 7)妻が口をきいてくれないからあの2文字が頭をよぎります(5年目) 8)妻が口をきいてくれました(6年目) 2 妻 美咲の章 9)妻はそのセリフを許せない 10)妻は夫の背中につぶやく 11)妻は期待して、失望して、そして「あの日」が訪れた 12)妻は夫に期待などしないと決めたのです 13)妻は夫がかわいそうかな、などと思ってはみるものの 14)妻は夫の心がいったいどこにあるのかわかりません 3 夫妻の章 15)妻の心の内がわかりません 16)妻の決意は5年の時を経て 17)妻への想いは星空に響く 18)妻のつぶやきは5年の壁を砕く 19)妻の回顧「あの日」
舞台は1984年。広島の港町。ロサンゼルスオリンピックで新体操が大ブームになる少し前から物語は始まる。偶然見た女子新体操に心を奪われた小学生・凛太郎は、家族に言い出せないまま新体操を習い始める。新体操にのめり込んでいく凛太郎は、昔気質の父・修に新体操を認めさせようと覚悟を決めるのだが――。夢を追いかける少年の成長と、家族の絆を描く感動作、上下巻同時発売!【著者プロフィール】黒川裕美(くろかわ・ゆみ)広島県出身。2015年、ハルタコミックグランプリを受賞。ハルタ32号の読切「夏が過ぎたら」でデビュー。ハルタ57号~78号まで初連載『夕凪に舞え、僕のリボン』を執筆。画力、演出力ともに急成長中のホープ。
ただ1つの願いの為に亡き人の望みを叶え続けた男が、巡り会った仲間と共に歩み始めた先には…。ある葬儀屋で働く人々によって紡がれたヒューマンドラマ完結。
【「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】入江は担任教師・木村が悟の叔父である事に気づき、木村の目的を探る―――。一方、悟は村の因習を終わらせ、七海を救う為動き出したが、“果実”が熟す合図が村に響き渡り…!? 禁忌が渦巻く恋愛サスペンス、最終巻。
「こんな、どうどうと猥談を話せる場所があるなら、二年寿命が縮まってもいい」――松尾スズキ、感嘆! 夜な夜な紳士淑女が集い、それぞれが秘めてきたエロ話を開チンする会員制バー「猥談バー」。実在するこのバーで実際に語られた猥談の数々を大胆にコミカライズ。描き下ろしエピソード収録。
死刑囚拘置所「地下茎」からの脱出を企てる桃瀬たち! 囚人に対する残虐な行為がエスカレートする中、脱獄への準備が整い、遂に決行の日が…!! 拘置所内で行われる実験の目的、草凪一家殺害事件の真実、すべての謎が明らかになる!! 迫真の脱獄サスペンス、堂々完結!!
小桜ののかは、念願だった「彼氏と一緒にカウントダウンを迎える」夢を滑り込みで達成。大学受験も彼氏の桐山直也と一緒に乗り越え、残りの高校生活もあと少し。仲の良かったエリハや結、真太郎が地元を離れて進学するので、高校最後の思い出作りを企画する。一方、なんだか直也が何かを「解放」した様子…。理由がわからず戸惑うののかだったけど、ついに覚悟を決め「キスの先」にいよいよステップアップ…!? 「素敵な彼氏と彼女」になった桐のの、ハッピーあふれるフィナーレです!