ぬらりひょんの孫 カラー版 羽衣狐編(10)

ぬらりひょんの孫 カラー版 羽衣狐編

退魔の刃・祢々切丸に貫かれた羽衣狐が発した言葉に激しく動揺するリクオ。そこには、依代に関する思いがけない真実が…。そして、ついに“鵺”安倍晴明が復活! 圧倒的な力の前にリクオは…? 京都編、完結!! (130話「闇に囁く者」~137話「便所の妖怪」までの8話分と番外編1話分を収録)

CRIMEZONE―クリム・ゾン― 4巻

CRIMEZONE―クリム・ゾン―

死闘の果てに《原種》ソリテールを倒し、油屋史郎を取り戻したエカル。だが左腕に移植された黄昏が半覚醒状態にあるためエカルはそのまま病院で拘束・監禁されていた。史郎たちはエカルを助けるために動き出すが……

生徒会の一存 8巻

生徒会の一存

椎名真冬の貞操にピンチ到来!!彼女を無事、着替えさせられるのか!?あるいは、会長と2人だけの生徒会活動の様子を描いてみたり。そして待つのは、コミック版ならではのラストシーン!どんな幕か、お楽しみに♪

あしたのファミリア(3)

あしたのファミリア

集合住宅「日月(たちもり)館」に集まった吸血鬼(ヴァンパイヤ)のノイや貳口女(フタクチオンナ)の嘲(せせら)などの怪異をともに、家族としてうらやましいのかうらやましくないのか、よくわからない生活を送る管理人の日月明日(たちもり・あした)。ノイと因縁在りし四十九院(しじゅうくいん)の手下・4門外(しもんがい)の襲撃により、家族の絆が試される!

そーなんだ!歴史編(24)

そーなんだ!歴史編

「週刊そーなんだ!」シリーズは、ふだんの生活の中でいだくそぼくな?を取り上げ、マンガやイラストをたくさん使いながら分かりやすくとき明かしていきます。思わず「そーなんだ!」となっとくしてしまう、楽しいマガジンシリーズです。子供はもちろん、大人もいっしょに楽しめる、面白い情報がたくさんのっています。「週刊そーなんだ!歴史編」では、日本史と世界史それぞれの知っておきたいポイントや、学校では教えてくれない歴史の知られざる一面を紹介します。

弟キャッチャー俺ピッチャーで!(15)

弟キャッチャー俺ピッチャーで!

明京(めいきょう)に先制され1点を追う枚鷹(ひらたか)に、9回2アウトから奇跡が!さらに延長15回、限界を超えた一矢(いちや)へスタンドからある男の喝が響き渡る!明京との死闘決着×投間兄弟の意外な過去×世史(よし)と猪李(いのり)がデート?……など全編最高潮!

ピューと吹く!ジャガー カラー版(20)

ピューと吹く!ジャガー カラー版

父間池留との別離、偽者ハマーの出現、次々と起こる不可解な出来事!本物の父と名乗る男・エアーJが明かした、ジャガージュン市の出生の秘密とは!?連載10年、衝撃の完結巻!!49p長編読切「ポー」同時収録!!(モノクロでの掲載です)

テニスボーイ 14巻

テニスボーイ

カルフォルニア学園への入学を希望する松任谷愛(まつとうや・あい)のためにライバル校・ゼニス学園とテニス対決する事になった飛鷹翔(ひだか・しょう)達。その全貌がベールに包まれていたゼニス学園の強敵に、翔をはじめとしたベストメンバーで立ち向かうカルフォルニア学園は勝利できるのか!?そしてついに翔がウインブルドンへ?テニスボーイ、感動いっぱいの完結巻。短編ラブストーリー「昨日へLOVEトリップ」も収録。

DRAGON BALL カラー版 孫悟空修業編 4

DRAGON BALL カラー版 孫悟空修業編

1回戦を突破した悟空とクリリンだが、クリリンは謎の老人、ジャッキー・チュンに不覚をとる。一方、修業の成果を発揮し、強敵を倒して武道会決勝へとコマを進める悟空。決勝の相手は…? (41話「クリリン対ジャッキー・チュン」~54話「再冒険!!」までの14話分を収録)

DRAGON BALL カラー版 レッドリボン軍編 5

DRAGON BALL カラー版 レッドリボン軍編

ドラゴンボールの行方を占いババに見てもらうため、5人の達人との勝ち抜き戦に挑む悟空たち。ついに最後の5人目との戦いとなったが、相手はただならぬ実力者! しかも悟空のシッポの弱点を知っていて…!? (101話「悪魔の便所」~112話「駆けろ!孫悟空」までの12話分を収録)

DRAGON BALL カラー版 サイヤ人編 4

DRAGON BALL カラー版 サイヤ人編

力を増幅する界王拳を使っても、ベジータの実力は悟空を圧倒していた…! さらにベジータは大猿に変身し、悟空にとどめを刺そうとする! 悟空は、最後の秘策・元気玉に望みを託すのだが…! (231話「レッドゾーンの闘い!」~243話「めざせ!ナメックの星」までの13話分を収録)

DRAGON BALL カラー版 ピッコロ大魔王編 7

DRAGON BALL カラー版 ピッコロ大魔王編

悟空は、ピッコロの体内に神様がいるせいで、思い切った攻撃ができない。そこで、ピッコロの「超巨身術」を逆手にとって、神様の救出に成功。いよいよ、ここからが本当の決戦だ! (183話「小手調べ」~194話「ドラゴンボールの贈りもの」までの12話分を収録)

イレブンソウル(13)

イレブンソウル

最強の敵・伊藤始の襲撃!迎え撃つ九十九の選んだ戦法は…。緊迫の最新第13巻!

ジョジョの奇妙な冒険 第2部 カラー版(7)

ジョジョの奇妙な冒険 第2部 カラー版

ジョジョはワムウを倒し、心臓の指輪も解けた。だが残った一人カーズは、リサリサを倒し、赤石を手に入れ、ついに真の究極生物に変身!カーズの猛威を前にひたすら逃げつづけるジョジョだが。

ミゼラぶる!

ミゼラぶる!

大庭葉蔵・24歳。見た目はアレだけど、持ち前の愛嬌でうまい事生きてます!広島からお届けする、お気楽ニートくんの未来探し!!

悪女な奥さん

悪女な奥さん

「毎朝、朝食の支度をし、朝寝坊なダンナ様をおこします」「家をきれいに保つのは妻の誇りです」「仕事と家庭の両立、大変だけど頑張るわ」理想的な奥さんって、こんなヒト?だとしたら本書の主人公、風貴ちゃんは理想にはほど遠い奥さんです。共働きの風貴さんとこ、朝ご飯はダンナさんが作るし、ひとりで男友達と飲みにも出かけます。家もちょっと散らかり気味です。でも固定概念にとらわれず、対等にお互いのことを思いやれる、そんな素敵な夫婦なんです。理想的な男女の仲ってどんな関係?春菊流の夫婦関係を描いたオールカラー・コミックエッセイ!

乙女のしるし!

乙女のしるし!

乙女にも、乙女だった人にも、心は乙女・体は……なあなたにも、これでもかとおススメします。

FORTUNE [フォーチュン](2)

FORTUNE [フォーチュン]

ひょんなことからお嬢様・桂木(かつらぎ)と知り合った朝比奈梅樹(あさひな・ばいき)は、彼女のホテルが主催するインラインホッケーの3ON3大会への参加を勧められ、優勝すればナショナルホッケーリーグ選手・ミッヒと対戦できると知って参加を決意する。その後、その試合に誰を選抜するか、それぞれの実力を測るために練習試合をしてみた朝比奈は……!?そして反則だらけの壮絶な3ON3大会に挑む朝比奈はどうなる?ホッケーバトルにメチャクチャ熱くなる完結巻。

項羽と劉邦 2巻

項羽と劉邦

秦軍の反撃により項梁が討たれたものの、反秦勢力の勢いは衰えない。「先に関中に入ったものを関中王とする!」懐王のこの言葉が意味するものは?連戦連勝の項羽軍、雑兵の集まりながら確実に力を着けつつある劉邦軍、先に関中を征するものは!?

反逆ののろし

反逆ののろし

「ギャグ表現の実験室的単行本。40頁までは一字の文字もない。笑う、笑わないは読者の自由。不条理を超えた『未知の笑い』を追究する作者と共有できる時間が楽しい!!」

クイーンソウル 大沢美月作品集

クイーンソウル 大沢美月作品集

自らが選んだ主に強大な力を与えるという「魔法帽子」。中でも最強の能力を持つ「クイーンソウル」に選ばれたのは、レーヌ国の可憐な王女リィナだった。その力を奪わんとする魔法帽子職人の一族が動き出した!「クイーンソウル」をめぐって壮絶なバトルが繰り広げられる!!リィナの運命はいかに!?表題作を含めた著者初のオリジナル短編作品集。

あんじんさん(2)

あんじんさん

友人の切人(きりひと)と自分の家である民宿に戻ったあんじんさんこと小野寺安心(おのでら・あんじん)は、父親の会社を継がずプロのダイバーを志す寺子屋(てらこや)の噂話をする。その後、父親の会社の社員から会社を継ぐように懇願されても意地を張る寺子屋に、あんじんさんは芸者・ひな菊(きく)が持っている美しい金の玉を使って……!?そして切人に愛や人生を教えたあんじんさんは?心が豊かになれる完結巻。

福岡侍

福岡侍

九州各県のギャル侍が地元自慢で勝負!カワイイ&セクシーなキャラがてんこ盛り☆ガイドブックにもなるお得な一冊です!!

げーむ屋さん?

げーむ屋さん?

憧れのゲーム会社に就職したのは良いけれど、一般企業と違う慣習に戸惑いっぱなし。モノづくりの現場は大変な騒ぎです!ホンワカちょっぴりスパイシーな4コマ。業界マル秘裏話なども交えつつ、読み終わる頃にはあなたも業界通!!

アタゴオル外伝 ギルドマ

アタゴオル外伝 ギルドマ

アタゴオルの西方に広がる植物たちの王国、ギルドマジャングル。そこで暮らすタクマは森に不穏な気配を感じた日、あのヒデヨシと再会してしまう……。ここに壮大な冒険の幕が上がった!世界を支配しようと蘇った植物女王ピレアの野望を打ち砕くため、ヒデヨシ、タクマ、そしてギルバルスなどお馴染みアタゴオルの住人たちが立ち向かう!そして“輝彦宮”とは?アタゴオル本編とは一味違う緊張感あふれる長編活劇をお届けします。(著者書き下ろし解説付き)

ででんがデンスケ 4巻

ででんがデンスケ

「水戸黄門旅日記」の後番「大江戸ジゴロ」の主要脚本家の一人に抜擢された三波伝輔。ホテルに缶詰めにされ早一週間。精神的にも肉体的にもすでに限界を越え…!?プロの映画監督を目指す伝輔が、映画作りに大奮闘!感動のフィナーレ!!

まんがで丸わかり! はじめてのお葬式

まんがで丸わかり! はじめてのお葬式

身内の死を前に、何をすべきかを主人公と共に疑似体験。実際にいくらかかるのか、現実に即した「費用」「出費」を徹底レクチャー。実際の「見積書」や「請求書」入りで、費用節約のコツを徹底伝授!「ボッたくられた」「こんなはずでは…」と、予想外の出費やトラブルで悩む前に!近年主流の小規模な「家族葬」と、望む人が急増中の「直葬」。そのやり方と費用が一目瞭然。業界精通者だからこそ指摘できる「節約ポイント」「後悔しない」「騙されない」ノウハウを完全網羅。少しでも安価に、満足して送るための、一家に一冊、必読の実践書!!

アタゴオル外伝II ヨネザアド物語

アタゴオル外伝II ヨネザアド物語

猫正宗の1升瓶片手にテンプラ宅を訪れたヒデヨシ、腰に拳銃、風呂敷マントを翻し二人はヨネザアドへ向かう。進攻する「五月の赤い雨」をぶちのめすんだ!しかし処刑されたはずのクルメル王の復活、そして天竜天馬軍団が動いた!『ヨネザアド物語』。急遽開かれた猫たちの秘密会議、人間による環境破壊を憂う猫たちはついに人間みな殺しを決意する!衝撃のデビュー作『霧にむせぶ夜』をはじめ、アタゴオル物語以前のヒデヨシやテンプラの活躍や一連の猫による人類抹殺の動きなど、ますむら・ひろしの原点とも言える作品をお届けします。

ミッドナイト・ウォーク

ミッドナイト・ウォーク

ヤングジャンプ連載『日々ロック』の新鋭(23歳)が放つ、豪速球作品集!!警官!老人!ロックンロール放送部!探偵!モンスター!サラリーマン!『初期の榎屋克優』を読むなら今。収録作品:ロックンロールを聴かせておくれ/夜半/ファンタスティックキラーコンドーム/心探偵/サラリーマンの死/2人の手はつながったまま

ゆきくも

ゆきくも

何の夢もなくただ漠然と日々を生きる夏生は、ちょっとした暇つぶしでスノウズというサイトにアクセスした。すると、ゆきという小さな家政婦がやってきた。そして夏生の日々は色鮮やかに輝いていく――。

道頓堀いてまえ警部(2)

道頓堀いてまえ警部

車内でシンナー遊びをする男女3人組を逮捕しようとした鷲花権造(わしはな・ごんぞう)は、車を急発進して逃走を試みる彼らに発砲して負傷させる。それが新聞記事となり、威嚇発砲について道頓堀署署長から怒鳴りつけられる鷲花だったが、反省せずに警官としての信念を貫き通す。その後、シンナーの売人を捕まえようとストリップ劇場へ乗り込んだ鷲花は……!?そして巡査の吉崎(よしざき)が意外な結婚を?浪花のポリスコメディ、ついに完結。

にゃんことカイザー 2巻

にゃんことカイザー

「日本の夏幼女の夏」いやね、作品の中は夏なんですよ。例の遺伝子コントロール天才犬カイザーがエロ妄想を抱えつつブリードスクールのいたいけだったりたくましかったりする幼女たちと阿鼻叫喚(カイザーのみ)&極楽浄土の日々を繰り返す4コママンガです。今回もキラキラの豪華箔押し表紙でお手元に。

菊坂ホテル

菊坂ホテル

美人画で有名な画家・竹久夢二や文豪・谷崎潤一郎が滞在した菊坂ホテルを舞台に、そのホテルの娘である八重子(やえこ)の目を通して、時代を代表する文化人達の人間模様を描いた大正浪漫劇画。彦乃(ひこの)との恋を彼女の父親に引き裂かれた竹久夢二は、息子・不二彦(ふじひこ)を連れて菊坂ホテルに入居する。そしてある日、不二彦を可愛がるホテルの娘・八重子と出かけた夢二は、妖艶な美女・兼代(かねよ)と出会い……!?

僕にはまだ 友だちがいない 大人の友だちづくり奮闘記

僕にはまだ 友だちがいない 大人の友だちづくり奮闘記

中川学、35歳。上京2年目の漫画家志望。ふと気づけば休日に遊ぶ人も、悩みを相談できる相手もいない毎日。大人になると、友人探しは切実な問題です。目標は、「人生を語り合える友」を見つけること。SNSを活用し、イベントに出かけ、近所のバーへ繰り出し…人付き合いが苦手な男が不器用ながらも懸命に挑む、友だちづくりコミックエッセイ!

龍帝

龍帝

緊迫感あふれる闘い――エンディングまで震えろ!かつて闇社会を束ねた黒幕・龍帝が蘇り、歌舞伎町に蠢く悪を裁く!「ダブル・ハード」のコンビが描くハード・アクション!!

蒲団 -まんがで読破-

蒲団 -まんがで読破-

若くて美しい娘ともう一度恋をしたい──。家庭があり、知識も分別もある中年作家の竹中時雄は、平凡な日々の生活に鬱屈とした心情をつのらせていたが、ある日横山芳子という女学生を弟子にとることにする。はじめのほうこそは仲睦まじい師弟であったふたりだが…。作者の実体験をもとに現実を赤裸々に描いた自然主義文学の代表作『蒲団』他、『一兵卒』『ネギ一束』『少女病』を漫画化。

ぜいろく学生道

ぜいろく学生道

大学生ながら一攫千金に夢見るグループ“赤盛社”の活躍を描いた青春金儲けコメディ。赤盛大学青風寮の一室で、まともな仕事をせずに一攫千金を狙う赤盛社の社長・金田(かねだ)。そんなある日、女性は露出願望を持っているのだと知った金田は、金儲けのアイデアを思いつく。その後、素人女子大生をスカウトしてビニ本を制作しようとした金田は、言葉巧みにヒモみたいな水着を彼女に着用させるのだが……!?

BLUE NEST 2巻

BLUE NEST

22世紀、世界の大陸は海に沈み、テラという大地だけが唯一残された。そこはタイロンという王が生き残った人々を平等に迎え入れる希望の地だった。しかしクーデターが起き王と王妃は殺され、その子供のカイとルカは命からがらテラを離れ生き延びた。10年後、成長したカイは船で暮らす貧しい人々を助け、テラを悪の王・クラーから取り戻すために闘いの旅へ出た。最初にたどり着いた動力船・マーズシップでテラへの手がかりを探すカイは、その途中、マーズシップでの庶民の厳しい生活を目の当たりにし、クーデターに加わる。しかしローランド船長や船の仲間、さらに妹のルカまでが敵側に捕らえられてしまう。皆を助けるためにカイは、中央部に潜入するため決死の作戦に挑む決意を固める。

算法少女 1巻

算法少女

“難問”に知的好奇心を燃やす少女の青春物語!!算法が大好きな少女・千葉あきは参詣の折に神社へ奉納された算額の誤りを指摘しました。すると作者である旗本の子弟・水野三之介が激昂してしまい…

切り取り屋全次郎

切り取り屋全次郎

銀座七丁目。何百何千の飲食店が鎬を削る、言わずと知れた日本一の高級ネオン街である。毎夜数多の男と女の駆け引きが繰り広げられ……そしてしばしばそのあとに残るものがある。権利のトラブル、支払われないツケ……そんな時に、頼れる男がいる。銀座のよろず揉め事解消屋、人呼んで“切り取り屋全次郎”!!

試し読み