時は大正時代。炭を売る心優しき少年・炭治郎の日常は、家族を鬼に皆殺しにされたことで一変する。唯一生き残ったものの、鬼に変貌した妹・禰豆子を元に戻すため、また家族を殺した鬼を討つため、炭治郎と禰豆子は旅立つ!! 血風剣戟冒険譚、開幕!!
人体発火現象の原因解明のため、第5隊本部へ襲撃戦を仕掛けるシンラたち第8特殊消防隊! 各地で戦闘を開始する仲間たち! 第5大隊長・プリンセス火華(ヒバナ)の圧倒的火力がシンラを襲う!! 火華とアイリスの因縁を晴らし、シンラは大隊長に勝利なるか!?
スポーツ強豪校の滋賀・星徳高校は、戦国時代にタイムスリップしてしまった!? 史実より早く“本能寺の変”を画策する謀反者・明智光秀を討伐するための戦い、“天正・伊賀の乱”は苛烈を極め、現代人側は圧倒的窮地に立たされていた。だが、伊賀の里では、覇王・織田信長が“完全復活”し、その覇気を前に戦意を回復した織田軍が明智軍を圧倒する展開に!! 残すは、弓道部・西野蒼、石田三成ら精鋭部隊が攻め込む、安土城“頂上決戦”!! しかし、この信長の復活が、高校生たちの運命を大きく左右する事に…。 “戦国武将vs高校生アスリート”合戦譚!!
全国高校サッカー選手権、2回戦。臼井(うすい)の大乱調もあり、一星に攻め込まれる聖蹟だったが、守護神・猪原(いのはら)のビッグセーブ連発でゴールだけは割らせない。しかし、逆境に耐え続ける聖蹟を嘲笑うかのように、さらなるアクシデントが少年たちを襲う──!!
選手権予選目前でまさかの監督交代。新しく監督になったのは、まさかのミルコ・コヴァッチ氏! 旧ユーゴの元代表監督が武蒼にやってきた大ニュースに練習上では見学者が続出!!気持ちを新たに再始動した武蒼だったが、ミルコ監督が指導するのは基礎中の基礎、輪舞ばかり… 更に選手権予選の前哨戦・プリンスリーグ聖和台戦ではフォーメン-ションもシステムもバラバラ! 拭いきれない不安… 噴出する不満… ミルコ監督の過激な采配に揺らぐ武蒼サッカー部。果たしてミルコの狙いとは!? それでも予選を勝ち進んで全国へ行くためには下を向いている暇はない! 迷って、足掻いて… 答えを見つけ出せ! 武蒼!!
屋形越えを賭した最終決戦“エア・ポーカー”三回戦が終了!! 貘に降り注いだ“天災”という悪夢──。そして、開始から謎に包まれていた「役を作りし者達」が明らかに!! 「上」に突如現れた究極の拷問器具“売女の痛み”は激しく互いの協力者へと襲い掛かる!! 貘・ハルVSラロ・梟、極限状態の死亡遊戯を制すのは果たして!?
街を破壊する“爪”の凶行を止めるべく、文化タワーに辿り着いたモブたち一行。“爪”のボスを説得しにモブが単身乗り込むが、そこには最後の幹部・芹沢が待ち構える…!
「わたしは“隻眼の王”では、ない」 多数の犠牲を出した“月山家殲滅戦”から半年。“アオギリの樹”討伐に勢力を注ぐ〔CCG〕は、「隻眼の王」を討つことを最重要課題とし、アオギリの根城“流島”への上陸と同時に、コクリアを防衛する作戦に踏み切る。そして、最終作「王のビレイグ」を上梓し、自身が“喰種”であると明言した高槻泉。世界の根源を疑う問題作が、東京を静かに揺らし始める。コクリアに、侵入者を告げる警報が鳴り響く中、佐々木琲世は“ある決意”とともに、獄内を駆け巡る。“奪われる者”の瞳に赫い意思を灯しながら――…!
すべての謎が明らかに!!! 伏見vs.瀧、ついに決着! トーラス新年号表紙を描くのは誰だ? 一方、「紀王=伏見」と「ユリ=凛」、時を超えた“魂の絆”が導く運命とは――。すべての謎と伏線が明らかになる、感動の最終巻!!! ハロルド作石“幻のデビュー読み切り”『そうはいかん』『君は虎の目をしていた』も特別収録!!!
「ベビースターの新味開発!?」「カンロ飴って、一体何味…?」「風邪をひいた時は… あの駄菓子ね!」「シカダ駄菓子でお泊まり!!」ブラックサンダーにベビースター… カンロ飴にビッグカツ!! ウマい! がいっぱいの第5巻です!!
池爽児(いけ・そうじ)の優勝で幕を閉じた全日本選手権。見事ベスト4に輝いたエーちゃんは、高校卒業後、プロへの転向を決意。3か月後のプロ契約までに結果を残すため、自ら交渉して得た資金援助をもとに海外遠征へ! エーちゃんの新たな挑戦が始まる――。まずは、オーストラリアのフューチャーズ!!
“湯神くんには友達はいないくせに彼女はいる”しかも、その“彼女”は我らがヒロイン(?)綿貫ちひろだと思い込んでしまった門田くん…!! そんな、ただでさえこじれた状況の中… 転勤族・綿貫家の再度の引っ越しという“確かな筋”からの情報が吹き荒れて…!? 大荒れ模様の湯神周辺…!! 大人気お一人様コメディー怒濤の急展開第9巻!!!
【電子限定購入特典カラーイラストが巻末に封入。】ちょっと下品な漫画を描いてる、漫画家の後藤可久士先生は、一人娘の姫ちゃんが何にもまして、最優先。そんな親バカの後藤先生が、この世で1番恐れていることは、娘に仕事がばれること。漫画家だなんて知られたら、もしかしたら娘に嫌われるのでは!? アシスタントや編集者を巻き込んで、今日も心配症の後藤先生の1日が始まります!
遂に始まった能力者同士の1on1バトル。第2回戦に歩を進めたアキラをよそに、女子高生ユーリの戦いが今始まる。変態ガチムチオヤジを相手に彼女はいかなる能力で戦いを挑むのか――。知略と能力が絡みあいひとコマ足りとも見逃せない緊迫の頭脳型能力バトル第2巻、開幕!
最前線へ転属希望をし、銀河帝国の最果て、雪と氷の惑星・カプチェランカに着任したラインハルトとキルヒアイス。この地で目にしたのは帝国軍の腐敗であった。幾度となく怒りが湧き上がる中、ラインハルトは初陣を迎えるが…!? 自由惑星同盟のヤン・ウェンリーは、のちの立憲制の指導者、ユリアン・ミンツと出逢う。彼はユリアンの養父となるのだが、国内では帝国軍の要である難攻不落の要塞・イゼルローン攻略が計画されていた!!
ある日、突如として変貌し、人を襲いだした者達。“保菌者”と呼ばれる彼らに噛まれると、原因不明の何かに感染して死ぬ。友達に襲われ、愛する者が死んでいく……。高校生・天宮晴輝は、友人達と共に安全地帯・川内地区を目指す。しかし、その道のりは大量の“保菌者”によって埋め尽くされていた……!!
就職としての契約結婚をした、みくりと津崎(つざき)さんだが、契約恋人の期間を経てホンモノと恋人となった。それはいいのだが、結婚の契約部分はどうなるのか新たな問題が持ち上がる。そんなとき、津崎さんの勤務先に統合の話が!? 急展開の最新刊!!
ハヤテたちの前に現れた… まさかのマリア! 修学旅行の大勝負はマリアとの1対1のルーレット対決に賭けられた… ラスボス・マリアさんに挑むのは、一体!? そして、三千院家の遺産相続をめぐる最重要人物が遂に姿を現す…! 相続候補者たちに課せられた「最後のゲーム」とは…… 全くもって見逃せない、核心に次ぐ核心の48巻です!
大反響の嵐! 激売れ御礼! 全国の呑兵衛さんの夢がつまった美味なる酒ライフ・コミックス、待望の最新39巻が登場! サラリーマン・岩間宗達が四季折々の美酒美肴を呑み倒し、食い倒す! 激旨&激安の名店ひしめく立会川でのハシゴ酒に、路地裏の酒場で珍味づくし! さらに絶品おつまみレシピや、お酒にまつわるオマケコラムも多数収録!! 読めば呑みたくなること間違いなしッ!
IQ250の少年と、警視庁一のグータラ警官が、最新科学技術を駆使する知能犯を叩く! 『スプリガン』の作者コンビが贈る傑作短編全1巻。
かつて伝説の不良集団『紀伊浪』の一員だった矢沢正次は、今や教習所で働く立派な“元ヤン”となっていた。あれから5年、“平成の五大老”出所に端を発する「不良戦国時代」が到来──。元『紀伊浪』リーダー・八坂勝男の想いを胸に、全国制覇を志す正次は、トウキョウで元『紀伊浪』五番・安藤秀政を仲間に加え、一路“水戸”入りを目指す──。
母の日はカーネーション、父の日はオムライスを贈ろう! みゆきから荒岩に、ケチャップで書くラブレター!! 第137巻のメニュー……スジ肉ジャガ/キクラゲ飯&天プラ/豚めんロール/コロコロオムライス/ドレンチェリー&ドレントマト/トンジャオロースー/チキンソテー/ソルティフィッシュ/ズッキーニのスープ&パンケーキ/ゆに~くおにぎり4(フォー)
関東大会4回戦、静央シニアは超強豪・上本牧シニアとついに激突…! 中学ナンバーワンとの呼び声高い天才打者・立花や元U-12日本代表で野田と元チームメイトの諸星へ真正面から立ち向かう静央のエース・吉見雅樹だったが──!? 一瞬も目が離せない試合展開、勝利の女神はどちらへ──。甲子園のための甲子園を超える死闘、中学野球で少年達の情熱が乱れ弾ける──!!
「八」といえば末広がり。「七」に引き続き、縁起のいい数字ですね。ちなみに「第八感」と聞いて「阿頼耶識」っていう単語が出てきちゃうのは多分ジャ●プ黄金期が小学生時代にトライクだった昭和五十年代生まれの性(サガ)だと思います。「星羅」ってちょっと聖●士っぽい名前よね。というわけでマコちゃん絵日記第8巻です。
堅守の姫路vs.得点力の湘南の一戦は、先制を許せば致命傷となるスリリングな展開に。相手はホイップキックすら止める怪物GK・遠野幹也(とおの・みきや)。駆(かける)&四季(しき)は攻略の機会を窺うが……。接戦を制し、上位4強に踏み止まるチームは果たして!? ドイツに旅立つ祐介(ゆうすけ)の衝撃の告白、そして、天皇杯で実現する師弟対決。負けられない闘いは、ここにも!
シリーズ累計800万部『鉄鍋のジャン!』西条真二の話題作第2巻!!天才悪童vs戦慄のサイコパス雀士極上の創作メシ×麻雀異能バトル!!
幾夜を共に過ごす中、ついにヘンリーを愛していることに気づいたリチャード。はたして二人の関係はどうなる…!? 一方、最恐の女・マーガレットが動きだし…!?
無個性に溢れた世の中で生きる、とある少年は、「十二歳で必ず死ぬ」という新病に罹ったと宣告される。そんな折、とある少女に出会うのだが──。これは、少年と少女に降りかかる、文字通り、命懸けの物語。
“心”を宿した器物。それは付喪神。人間に苦しみを与えることが存在理由、拷問具の付喪神集団・叢原火。迎え撃つは、兵馬と京都塞眼・門守椿。人を傷つけるは物。人を救うも物。この戦いの行方は…。そして、人と物の狭間にたゆたう長月ぼたん兵馬の距離はまた少し縮まって…? 物が紡ぐ恋と絆の付喪ノ語り、世界が広がる第四巻。
名前の由来は「アオカン」――官能小説家の父に悩まされる女子高生・青ちゃんは、念願の一人暮らしを実現させるため、難関大学合格を目指して猛勉強中。「青春? 男女交際? そんなの知るかッ!」……だけどそんな青ちゃんに、クラスの人気者で「リア充王」の男子・木嶋がまさかの愛の告白。空気を読まない木嶋のアプローチに、勉強そっちのけで青ちゃんの父親ゆずりのエロ妄想が暴走する!
大人気ポリス&女子高生ラブ、主演・亀梨和也さん×ヒロイン・土屋太鳳さんで映画化決定! 2017年春公開!! 7巻は、カコと三門がおふろでガールズトーク! そして、功太、大神、ジローもなぜかおふろで全裸のボーイズトーク笑。ジロー、ハーレム編も盛り上がり中ですよ☆
あれやこれやと一緒に封印されてしまった伝説の魔王様と勇者一行の共同生活は僧侶が加わり空気一変!? でも魔王様イジりは平常運転♪ 今日も今日とて、ないがしろ!! 遂に明らかになる僧侶誕生の過去! さらに魔王様のまさかの事態で「檻」の中にも変化が…!? ますます目が離せない、偉大なる魔王様の無駄遣いコミック! 変化の第5巻!!
わたしはゆらぎ荘の地縛霊、湯ノ花幽奈と申します! 肉体派霊能力者・冬空コガラシ。悪霊に取り憑かれて、大借金を背負った彼は家賃の安い部屋を求めて、いわくつきの温泉宿「ゆらぎ荘」へ下宿することに!! だが、そこに現れたのは成仏できない女の子だった…!?
厳しい生活指導で不良たちからも『悪魔のカズセン』と恐れられる高校教師数一樹(かずいっき)は大の甘い物好き。だが校内では『恐怖の対象』で居続けなければならないと、甘ったるいスイーツ好きの一面は隠していた。いつものように仕事帰りの糖分補給に立ち寄ったカフェでスイーツを爆食いするカズセン。そしてその光景をその店でバイトする教え子・高城心(たかぎしん)に見つかってしまうのだが……学校では怒りまくり、プライベートでは甘々の二面性が、ツンデレチックなカズセンと、禁止されているバイトをこっそり続けるカワイイJKヒロイン・心ちゃんが織りなすうんちく満載のスイーツな掛け合いはクセになること間違いなし!!
女性専用シェアハウスに住み始め、みんなとも仲良くなった天月みちる(20)。お酒好きの女子たちが集まれば、初詣にバレンタイン、就職活動、ピザパーティー、お花見、誕生会etc.毎日呑んでばっかりって!? そんなことない! (なくはない!)ゆる~く、ほっこり楽しげな“宅呑み”ライフをお届けします♪
乳香の約定を結ぶためシバ王国へ向かったメンフィスを待ち受けていたのは、シバの女王による数々の策略だった!! なんとかシバ王国に辿り着いた一行だったが、今度はシバの女王がけしかけた獰猛な獣にメンフィスが襲われてしまう!! 猛る獣を押しのけたメンフィスだったが、その獣がシバの女王に襲いかかったのを思わず助けてしまい…!!?
大英博物館の知の守護者・森羅(しんら)が、世界中の魅力的な“モノ”にまつわる謎に挑む! 1話読み切りでたっぷり4編収録!! 魔法が使えるとされる書物「魔道書」を探すため、マウにロンドンに呼び出された森羅と立樹(たつき)。手がかりとして残されたヒスイ製の猫の像には、ヴィクトリア朝時代の本の収集家の名前が刻まれていた。古書店を営むトマスと共に調べを進めるうち、一行はマフィアに狙われ……!?<魔道の書> この他4編収録!!
『艦これ』アンソロジーコミック横須賀鎮守府編第14巻。これが横鎮のアンソロジーコミック……そうなのね……これが……。【カバー】さいとうなおき【作家】今田秀士、日鳥、ノブヨシ侍ほか 〈巻末には、底本のカバーや表紙などに掲載されていたイラストを「電子版オマケ」として特別収録!!〉
バブルと呼ばれた1980年代、東京深奥部に乱立した高レート雀荘に、伝説の強者“傀”がいた。相手の手牌を鋭く読み切る男と傀の100万のサシウマビンタ勝負の行方は!?あり得ない打ち回しで傀の御無礼フラグが消滅!?埠頭の組事務所で行われる横浜ブー麻雀で後堂が傀相手に大ピンチ!!そして生臭坊主の麻雀対決に傀が参戦!?★単行本カバー下イラスト収録★
小泉さんあるところにラーメンあり!1人でも食べる、2人でも食べる、正統派も食べる、変わりダネも食べる、深夜でも食べる、大急ぎでも食べる…。ああ、やっぱりラーメンって素晴らしい…!雑誌掲載時のカラーページを完全補完した、電子だけの特別版にてお届けします!★単行本カバー下イラスト収録★