クマとたぬき

クマとたぬき

ツイッターで1.2億PV超え、webで話題の動物マンガがついに書籍化!自分の鼻歌で寝てしまったり、出来の悪い剥製ごっこをしたり、アライグマのかわいいポーズを真似しようと無理したり…おだやかなクマとお調子者なたぬきの、コミカルで愛おしい毎日。四季折々の森の風景の中で描かれる、モフモフなふたりの友情にクスッと笑って癒やされる作品です。「クマの思い出を辿る夏の旅」「ふたりの出会い」など、書籍でしか読めない新作エピソードを50ページ以上描きおろし。マンガ好きから親子で一緒に読む方までオススメな、今もっとも心なごむ動物マンガ!【電子書籍特典:描きおろしイラスト付】
読みたい
はぐちさん

はぐちさん

話題の大人気作品が待望の単行本化! 不思議な生き物とOLのキュートでシュールなゆるゆるライフ。日々の生活に追われるOL・八千代(やちよ)のもとに現れたのは、不思議な白い生き物・はぐちさん。玄関を開ければ、ただいまを言える相手がいる。カレーのいい匂いで、一緒にお夕食。お風呂でぽかぽか温まって。寝るまえに母へメッセージを送ろうとして… 「あらためて考えて何なんだろうこの子…」犬でもネコでもペットでもない、はぐちさん。どっちかっていうと、カワイイ系で、色白で、料理が得意で、ちょっと丸顔――、のはぐちさんと過ごす春夏秋冬。Twitterで発表された作品に加えて、大幅加筆修正&描き下ろし収録! ほっこり笑って癒される、話題の1作!
読みたい
男子高校生とふれあう方法

男子高校生とふれあう方法

この冬。最高にクールで、超絶キモくて、ほんのりあったかい、男子高校生“沼コメ”マンガが生まれました――。「男子高校生・イズ・ビューティフォー!」これは「DKO」と呼ばれる謎のオンナが、男子高校生とふれあうため、ある時はサッカーボールにまたある時は自転車になったりと、世にも奇妙な行動を繰り広げる、とってもアブナイ沼コメディ。他にも、アレな感じの漫画や4コマ、特別付録「男子高校生とふれあうスゴロク」など描きおろし多数収録。
読みたい
妻が口をきいてくれません

妻が口をきいてくれません

妻はなんで怒っているのだろう……。妻、娘、息子の4人家族として、ごく平和に暮らしていると思っていた夫。しかし、ある時から妻との会話がなくなる。3日、2週間と時は過ぎ……。家事、育児は普通にこなしているし、大喧嘩した覚えもない。違うのは、必要最低限の言葉以外、妻から話しかけてこないことだけ……。Webサイト「よみタイ」で、累計3000万PVを超え大反響を呼んだ話題のコミック、描き下ろしを加えて待望の書籍化。1 夫 誠の章 1)妻が口をきいてくれません(3日目) 2)妻が口をきいてくれなくなった(2週間目) 3)妻が口をきいてくれるよう頑張ってみた(1カ月目) 4)妻が口をきいてくれなくても(2カ月目) 5)妻が口をきいてくれないから家に帰りたくありません(3カ月目) 6)妻が口をきいてくれなくてもそれでも日々は続く(1年目) 7)妻が口をきいてくれないからあの2文字が頭をよぎります(5年目) 8)妻が口をきいてくれました(6年目) 2 妻 美咲の章 9)妻はそのセリフを許せない 10)妻は夫の背中につぶやく 11)妻は期待して、失望して、そして「あの日」が訪れた 12)妻は夫に期待などしないと決めたのです 13)妻は夫がかわいそうかな、などと思ってはみるものの 14)妻は夫の心がいったいどこにあるのかわかりません 3 夫妻の章 15)妻の心の内がわかりません 16)妻の決意は5年の時を経て 17)妻への想いは星空に響く 18)妻のつぶやきは5年の壁を砕く 19)妻の回顧「あの日」
読みたい
義母と娘のブルース

義母と娘のブルース

TBS系列にて2018年7月にドラマ化された、一番泣ける4コマ。小学生のみゆきの父親が連れてきた再婚相手は、超やり手のキャリアウーマン・亜希子。仕事のことなら百人力だが家事についてはからっきし。反発するみゆきと、母になるために一生懸命がんばる亜希子。血のつながらない不器用なふたりは、わかりあうことができるのか!? そしてみゆきの父親が亜希子と再婚した本当の理由とは――? ※以前配信していた「義母と娘のブルース」に描き下ろしページなどを加えた新装版です。
読みたい
「君とはもうできない」と言われまして

「君とはもうできない」と言われまして

共働きの主婦・律子は娘と夫と3人暮らし。出産後、7年以上もセックスレスな夫婦関係をひそかに悩んでいた。娘がやっと一人部屋で寝ることになったのを機に、久しぶりに夫婦の触れ合いを夫に迫ってみたら…まさかの大拒絶…!迫っても迫ってもその気になってくれない夫にモヤモヤする日々。そんな中、夫の浮気疑惑が浮上したり、律子自身もあわやPTA不倫に巻き込まれそうになったり!?てんやわんやの果てに、夫婦の絆は取り戻せるのか?そしてレスは解消できるのか!?
読みたい
年下の先輩ちゃんには負けたくない

年下の先輩ちゃんには負けたくない

平凡な大学生・坂上良太郎はホームセンターバイトで高校の後輩・山下かをりと出会った。 彼女に苦手意識があった坂上だが、あるきっかけで「敬語禁止」をかけて勝負になり…ニヤキュン必至の新感覚ラブコメディ!【pixivコミック月例賞大賞受賞で話題沸騰!!!!】「素直になれない、すべての人へ。」平凡な大学生・坂上良太郎は、ホームセンターバイトで高校の後輩・山下かをりと出会った。 地味で仕事をもくもくとこなす彼女に苦手意識があった坂上だが、あるきっかけで「敬語禁止」をかけて勝負をすることになり…!? 素直になれない二人にニヤキュンがとまらない!中毒必至の新感覚バイトラブコメディ。
読みたい
Aさんシリーズ

Aさんシリーズ

『私ばっかり、何でこんなに我慢して』全女性に贈る、切なく痛快な共感型4コマ漫画。――結婚しても、しなくても。どっちに行っても地獄ゆき!? 仕事ばかりで荒んでるあなたも、子育て中のあなたも、婚活で自信をなくしているあなたも! 読めばちょっとだけ心が自由になる。あなたはAさん? Bさん? それとも… 課長? 話題の全方位共感型4コマ漫画!
読みたい
しょぼしょぼマン

しょぼしょぼマン

※こちらの商品をご購入の方には、購入から1~2週間以内にeBookJapan限定描き下ろし特典イラストを付与させていただきます。※ 戦う大豆しょぼしょぼマンは、しょぼくてもがんばる落ちこぼれヒーロー。しょぼ君の周りで、同居人のみのる君、黒大豆のわる君、お豆腐屋さん、ヤンキー君を中心に、あったかくて優しい世界が紡がれる。読むと心が潤う、日常イソフラボンコメディー♪ ※デジタル版限定特典:いちかわ暖先生描き下ろしフルカラーイラスト1p収録
読みたい
メンヘラちゃん

メンヘラちゃん

「今日こそ笑顔で話したい」―─ネガティブに前向きな女の子・メンヘラちゃん。体は弱いが妄想は暴走する腐女子・病弱ちゃん。心身ともにふつうな男の子・けんこうくん。そんな中学生3人の、ほのぼのブラックな日常。現役女子高生作家による、切なくも愛おしい等身大の物語──始まりの上巻。
読みたい
実録!父さん伝説

実録!父さん伝説

twitterで話題騒然の告白マンガが、さらなる伝説と共に全描き下ろし!「父さん、ゲイビデオに出たことがあるんだ」テスト前の夜、娘の部屋にやってきて突然のカミングアウト。そもそも父の人生は波瀾万丈。船乗り、捜査一課の刑事を経て、会社を立ち上げるも倒産。夜逃げ同然で一家で上京。風呂なし六畳一間に一家4人+α(ハト、うさぎ、兄の彼女)で暮らすことに。窮屈な暮らしかと思いきや、愛情たっぷり、下ネタたっぷり、正義感たっぷりの父と個性的な家族との生活は、退屈知らずで飽き知らず。そんな、毎日が伝説更新! なトミムラ家の日常を大黒柱の父を中心に描く衝撃作。ネットじゃ読めない、更なる魅力満載の「父さん」に刮目せよ! ──むしろこの父で良かったと思っている(著者談)。
読みたい
仔ブルのワルツ

仔ブルのワルツ

無垢なブルドッグの仔(推定5~6カ月)とその犬仲間たち目線の、人間観察4コマ。仔ブル(名前は不明)のご主人は人見知りでインドアで軽く引きこもりだけど、そんなご主人を案じて大切に思う彼の気持ちは不滅。純粋でときどき辛口な仔ブルにクスリとさせられる、可愛くて笑えるギャグ漫画です。仔ブル以外の個性的な犬たちもたくさん登場して、犬目線で人間社会を斬る社会派な視点も。小気味よくて癒されて、幸せな読後感を味わえる作品です。
読みたい
ちゅんトーク

ちゅんトーク

「ハト先パイ、遊びましょーーーッ!!」 WEBで話題のシュールでかわいい鳥の会話4コマがついに書籍化! 素直なスズメくん、ハードボイルドなハト先パイ、あまえんぼなギンバトさん、世話焼きな白文鳥さん…個性豊かでかわいい鳥たちが織りなすピュア度100%なコメディ会話劇をお楽しみください。☆単行本でしか読めない描きおろしも40P以上収録! 単行本だけの4コマ漫画に加えて、シリーズ初となる短編エピソードが3本収録されています。【目次】1章 冬のトーク 2章 春のトーク 3章 夏のトーク 4章 秋のトーク 5章 特別ちゅんトーク
読みたい
パグ嫁と姑

パグ嫁と姑

ぱぐ沢家の姑は、超強面の“P”BI捜査官。こわ~い顔をしているが、実は…息子の嫁が大大犬好き! 嫁と孫にツンデレしながら、街の平和を守っている。自己肯定感全開で天然な息子と、しっかり者でかわいい嫁。姑そっくりでチャーミングな孫娘。ぱぐ沢家のイヌイヌの悲喜こもごもを、どうぞお楽しみください。■電子書籍限定特典を収録! ・単行本未収録のブログ掲載作品:3ページ ・カバーイラスト案:2ページ 【目次】ぱぐ沢とめの一日 1章 春 2章 夏 3章 秋 4章 冬 嫁が初めてぱぐ沢家に来た日 課長とショコラさん
読みたい
悪の秘密結社ネコ【電子限定特典付き】

悪の秘密結社ネコ【電子限定特典付き】

【twitterで話題沸騰の猫4コマが待望の書籍化!】“我々は秘密結社ネコ。 思いあがった人間たちに ネコの恐ろしさを教えてやろう…”極悪非道でキュートな「悪の秘密結社ネコ」が、人間たちをモフモフ魅了し、堕落させていく――! 通学中の学生はネコの腹毛に魅了されて遅刻、仕事人間の部長は子ネコと暮らしはじめて毎日定時で帰宅、通行人はビニール袋をネコと勘違いして近寄ってしまう…もはや人間たちはネコの魔の手から逃れることはできないのか!? 結社を統べる「猫総帥」と、魅力的な4匹の幹部たち。ネコから人間たちを守る正義の味方「イヌーマン」も登場。人間をめぐるネコとイヌの闘いから目が離せない! 【描きおろしをたっぷり収録】パワー系幹部「デストロイヤー」、謎の女幹部「クイーン」の子猫時代も明らかに! 【電子限定特典】イラスト集を収録!
読みたい
社会人4年目、転職考えはじめました

社会人4年目、転職考えはじめました

新人でもベテランでもない、板挟みでとまどう若手・中堅社員の苦悩と葛藤を赤裸々に描いたコミックエッセイ! 新卒で広告代理店の営業職に就いて迎えた社会人4年目。――突然の不況 ――信頼を寄せる上司の人事異動 ――空回る後輩指導 ――職場の不穏な空気 ――行き場のない仕事への情熱… お客様のため、会社のため、部下のため、がんばっているのに、うまくいかない毎日。私、このままでいいのかな…。新人の頃とは違う壁にぶつかり、悩み、葛藤し、そして、決断する――。インスタグラムで大反響&共感の声続々! フォロワー9万人! 仕事はつらい、苦しい、けど楽しい。笑って泣ける描き下ろしエピソード満載!!
読みたい
ブレイクタイム manga meets music

ブレイクタイム manga meets music

タワーレコード『bounce』で10年にわたる長寿連載4コマ「UJTのマンガDROP!」と、クラブカルチャー専門誌『remix』のこちらも人気連載「やばいこ学園」に大幅加筆! musicとmangaのユル~くシアワセな融合! 音楽カルチャーガイドとしても楽しめるFRESHでおトクな1冊です! ♪トキワ荘発ブロンクス経由「チリンヶ丘」行き UJT漫画は、『コロコロ』とHIPHOPで育ったちびっ子たちのユートピアだ!   宇多丸(Rhymester)♪イエー! ボイーなマンガボーン! 出たZ! UJTシット! LOVEたーす!   YOU THE ROCK★ ♪ヒップホップしりそめし頃...友達のくれたミックステープがこんなんだった気がします。   出嶌孝次(bounce編集長) ♪この国のヒップホップ文化の重要な一部であると同時に、人生に必要な笑いが詰まっている。   野田努(remix編集長) ♪UJTはダイナミックな漫画家だ。ファンキーなキャラクターは、ファンタジックでファンタスティック。日本のホットな漫画家UJTをチェックしろ。   アフリカ・バンバータ&ザ・ソウルソニック・フォース
読みたい
ミャンマーで尼になりました

ミャンマーで尼になりました

小さい頃から仏教的なものに、なぜか憧れてきた著者は、お寺の生まれでもなんでもないのに、同じくお寺の生まれでもなんでもない、1人のお坊さんと出会い、檀家ゼロからどこの宗教にも属さないお寺「みんなの寺」を開山しました。お寺のお仕事をこなしながらも、仏教に恋い焦がれる気持ちはおさまらず、理解ある夫に後押しされ、ひとりミャンマーに旅立ちます。ミャンマーは瞑想修行の本場。日本の大乗仏教とは少し違って、ブッダの教えそのままの原始的な上座部仏教を信じている国。そこで、著者は髪を剃り、尼さんとなって修行をすることにいたしました。しかし、瞑想は精神的な作業。なかなか一筋縄ではいきません。迷いが生じて行く中で、生涯の師と呼べる人との出会いがありました。それでも、その師からの教え、そして自らの修行を通して、見えてきたものがありました。とても尊いもので.........。仏教に恋こがれ、女ひとりでミャンマーへ!そこで手に入れたのは、ブッダが教えてくれた「幸せに生きる」ためのヒント。
読みたい
うちのダメわんこ ガウリン福

うちのダメわんこ ガウリン福

ずっと犬のことで悩んでいたけど、それってなんだったの!? 犬のこんな悩み、ありませんか? 吠え癖、小心者、赤ちゃんが産まれたら・・・。 でも「問題」って「個性」! 犬を飼っている人も、犬が好きな人も、思わずにやにやしてしまう、個性的すぎるわんこたちとのゆるゆるライフ。「問題犬」と暮らす著者が、暮らしのなかで見つけた、いままで知らなかった喜びを通して、人と犬が、かけがえのない毎日を楽しく過ごすヒントがつまったコミックエッセイ。
読みたい
クマとたぬき

クマとたぬき

ツイッターで1.2億PV超え、webで話題の動物マンガがついに書籍化!自分の鼻歌で寝てしまったり、出来の悪い剥製ごっこをしたり、アライグマのかわいいポーズを真似しようと無理したり…おだやかなクマとお調子者なたぬきの、コミカルで愛おしい毎日。四季折々の森の風景の中で描かれる、モフモフなふたりの友情にクスッと笑って癒やされる作品です。「クマの思い出を辿る夏の旅」「ふたりの出会い」など、書籍でしか読めない新作エピソードを50ページ以上描きおろし。マンガ好きから親子で一緒に読む方までオススメな、今もっとも心なごむ動物マンガ!【電子書籍特典:描きおろしイラスト付】
読みたい
愛しのアニマリア

愛しのアニマリア

ウチはオランウータンのオラミ! お隣さんにガチ恋中の何処にでもいる「普通」の女の子! ヨロシクね!「こんなマンガ見たことない」「全ページにパワーワード」「ツッコミが追いつかない!」1巻発売前からドチャクソ話題沸騰、爆笑&混乱の嵐!! 何処にでもいる普通のオランウータン女子・オラミ(18)はお隣に住む人間・イツキ教授(50)にガチ恋中! 恋に奥手な握力500kg女子は優しいおじ様に振り向いてもらえるのか!? 一度読めば超絶ポジティブなオラミと放たれるパワーワードにみんな夢中! 種族なんてどーでもいい。恋愛とギャグの極上ハーモニー、マジLOVE200%な動物界のドチャクソ本気ラブコメ!!
読みたい
はぐちさん

はぐちさん

話題の大人気作品が待望の単行本化! 不思議な生き物とOLのキュートでシュールなゆるゆるライフ。日々の生活に追われるOL・八千代(やちよ)のもとに現れたのは、不思議な白い生き物・はぐちさん。玄関を開ければ、ただいまを言える相手がいる。カレーのいい匂いで、一緒にお夕食。お風呂でぽかぽか温まって。寝るまえに母へメッセージを送ろうとして… 「あらためて考えて何なんだろうこの子…」犬でもネコでもペットでもない、はぐちさん。どっちかっていうと、カワイイ系で、色白で、料理が得意で、ちょっと丸顔――、のはぐちさんと過ごす春夏秋冬。Twitterで発表された作品に加えて、大幅加筆修正&描き下ろし収録! ほっこり笑って癒される、話題の1作!
読みたい
おじさまと猫

おじさまと猫

ペットショップで売れ残っていた一匹の成猫。日に日に値段が下げられ、見向きもされず、諦めていた猫の前に一人の男性が現れる。彼が告げた言葉とは…「私が欲しくなったのです」これは誰かに愛されたかった猫とおじさまの、心温まる日々を紡いだ物語。※こちらの商品には、巻末にデジタル版限定特典イラストが収録されています。※
読みたい
ネオ・キャット

ネオ・キャット

ねこ漫画の黒船到来!! あなたをたちまち虜にする猫と人のキュートでエキセントリックな関係を描いた 全8編を収録。猫の社会進出が進み共に働き、戦い、共存せんとするーー!がカワイイネコチャンにメロメロなのは変わらない!?ファンタスティックな世界観に中毒者続出の巨弾新鋭・青化による初短篇集。
読みたい
ハッピー!

ハッピー!

盲導犬ハッピーは、太陽の子!みんなを幸せにする仔犬(こいぬ)、“ハッピー”は、盲導犬になるための厳しい訓練を乗り越えて、22歳の時のスキー事故によって目が見えなくなった女の子・香織(かおり)の人生を変えていく……。小さな仔犬が、愛情あふれるパピーウォーカーや子どもたちとのふれあいを糧(かて)に、盲導犬としての生を受け止めていくドラマや、中途視覚障害者となった香織の心の成長を描く……感動ストーリー!
読みたい
たべられうさ。【フルカラー】

たべられうさ。【フルカラー】

うさぎ親子がスイーツに転生!!!? 「comico」で大人気、シュールな極上スイーツアドベンチャー!! はじめまして、父ちゃんと息子だ! 前世は、うさぎの親子! 現世では、気が付けば体が生クリームになっててパンケーキの上にいたんだ。パンケーキの上で×××されたり! マシュマロになったら、今度はパンの上!? オーブンで焼かれて、○○○!!!! どうしてこうなった――!?
読みたい
メンヘラちゃん

メンヘラちゃん

「今日こそ笑顔で話したい」―─ネガティブに前向きな女の子・メンヘラちゃん。体は弱いが妄想は暴走する腐女子・病弱ちゃん。心身ともにふつうな男の子・けんこうくん。そんな中学生3人の、ほのぼのブラックな日常。現役女子高生作家による、切なくも愛おしい等身大の物語──始まりの上巻。
読みたい
クマとたぬき

クマとたぬき

ツイッターで1.2億PV超え、webで話題の動物マンガがついに書籍化!自分の鼻歌で寝てしまったり、出来の悪い剥製ごっこをしたり、アライグマのかわいいポーズを真似しようと無理したり…おだやかなクマとお調子者なたぬきの、コミカルで愛おしい毎日。四季折々の森の風景の中で描かれる、モフモフなふたりの友情にクスッと笑って癒やされる作品です。「クマの思い出を辿る夏の旅」「ふたりの出会い」など、書籍でしか読めない新作エピソードを50ページ以上描きおろし。マンガ好きから親子で一緒に読む方までオススメな、今もっとも心なごむ動物マンガ!【電子書籍特典:描きおろしイラスト付】
読みたい
しょうもないのうりょく

しょうもないのうりょく

見るだけで服のサイズが分かる異能、果物の旬が分かる異能、蚊を一撃で倒せる異能など、この世界では誰もが取るに足らない「異能」を持っている。主人公OL・星野は、書類を崩さずに詰める異能と、あともう一つ、人には言えない異能を持っていた。それは他人の異能が分かる異能。そしてしょっちゅう風邪を引いている同僚の藤原に、超レアな不老不死の異能があると分かり!?ちょっぴり変わったオフィスを舞台に繰り広げられるSF(すこし不思議な)異能力オフィスコメディ!★単行本カバー下画像収録★
読みたい
男子高校生とふれあう方法

男子高校生とふれあう方法

この冬。最高にクールで、超絶キモくて、ほんのりあったかい、男子高校生“沼コメ”マンガが生まれました――。「男子高校生・イズ・ビューティフォー!」これは「DKO」と呼ばれる謎のオンナが、男子高校生とふれあうため、ある時はサッカーボールにまたある時は自転車になったりと、世にも奇妙な行動を繰り広げる、とってもアブナイ沼コメディ。他にも、アレな感じの漫画や4コマ、特別付録「男子高校生とふれあうスゴロク」など描きおろし多数収録。
読みたい
おかあさんの扉

おかあさんの扉

伊藤理佐、40歳で母になる! 産休明け第1弾は、日々成長する我が子の姿をライブ感覚で描く失笑、苦笑、爆笑の三重笑4コマ144連発。 雑誌『オレンジページ』の人気連載が一冊になりました。 オットの人・吉田戦車さんの書きおろしコラム「おとうさんの扉」5本つき。
読みたい
年下の先輩ちゃんには負けたくない

年下の先輩ちゃんには負けたくない

平凡な大学生・坂上良太郎はホームセンターバイトで高校の後輩・山下かをりと出会った。 彼女に苦手意識があった坂上だが、あるきっかけで「敬語禁止」をかけて勝負になり…ニヤキュン必至の新感覚ラブコメディ!【pixivコミック月例賞大賞受賞で話題沸騰!!!!】「素直になれない、すべての人へ。」平凡な大学生・坂上良太郎は、ホームセンターバイトで高校の後輩・山下かをりと出会った。 地味で仕事をもくもくとこなす彼女に苦手意識があった坂上だが、あるきっかけで「敬語禁止」をかけて勝負をすることになり…!? 素直になれない二人にニヤキュンがとまらない!中毒必至の新感覚バイトラブコメディ。
読みたい
ボクの手塚治虫先生

ボクの手塚治虫先生

昭和34年、古谷三敏のもとに手塚治虫から、アシスタントになりたいのならすぐに上京すべしとの手紙が。その頃の手塚治虫は、ときわ荘を引っ越し、渋谷の初台に住み、20本以上の連載を抱える超多忙なマンガ家だった…!「ダメおやじ」や「BARレモン・ハート」でおなじみの古谷三敏が描く、マンガの神様・手塚治虫のチャーミングなエピソード満載の1冊です!
読みたい
薔薇はシュラバで生まれる―70年代少女漫画アシスタント奮闘記―

薔薇はシュラバで生まれる―70年代少女漫画アシスタント奮闘記―

アシスタントが見た!名作誕生の瞬間!! 美内すずえ先生、くらもちふさこ先生、樹村みのり先生、三原順先生、山岸凉子先生etc……、数々の名作を生み続けるレジェンドたち――、の元でかつてアシスタントをしていた著者の、とんでもなく貴重な体験を描いたコミックエッセイ。美内先生との初対面と、想像を絶するシュラバ。才能ある若き漫画家たちの知られざる努力とこだわり。あの作品のあのエピソードの誕生秘話など、少女漫画好きなら身悶えする様なお話がたくさん! 若き先生方と若きアシスタントたちの、血と汗と涙と喜びの青春時代を綴ります。【目次】プロローグ/1章 職場はシュラバ/2章 アシスト放浪スタート!/3章 シュラバの真実/4章 さらばシュラバ/エピローグ
読みたい
塩田先生と雨井ちゃん

塩田先生と雨井ちゃん

女子高生の雨井ちゃんと、担任の塩田先生は、実は付き合っているのです!ということを大前提とした、日常ラブコメ短編集。pixivで人気の連作が大幅加筆修正と描き下ろしを加えて書籍化。両思いまでの過程描写が中心なのが恋愛ものジャンルですが、今作は出来上がっているカップルのやり取りを楽しむ、少し異質なもの。好きな気持ちを全力表現な雨井ちゃんと、そんな彼女に引き気味ながら惚れこむ先生の、四季を通しての構成になっています。
読みたい
さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ

さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ

「心を開くって、どうするんだっけ…」28歳、性的経験なし。生きづらい人生の転機。高校卒業から10年間、息苦しさを感じて生きてきた日々。そんな自分を解き放つために選んだ手段が、「レズビアン風俗」で抱きしめられることだった──自身を極限まで見つめ突破口を開いた、赤裸々すぎる実録マンガ。pixiv閲覧数480万超の話題作、全頁改稿・描き下ろしで書籍化。
読みたい
月と金のシャングリラ

月と金のシャングリラ

ずっと、僕のそばにいて。 時は1945年。美しきチベットの僧院で少年たちは出会った…。苛烈な運命に翻弄されることを知らずに…。父と共に「シャングリラ」を目指し、旅を続けていたダワ。しかし、とある僧院で父親はダワを残し去って行ってしまう。1人残されたダワは、僧院で出会った少年僧ドルジェらと共に、沙弥(見習い僧)として生きていくことに――。動乱前のチベットを舞台に描く、はかなくも清らかな愛の物語。 <登場人物紹介>ダワ……名前は「月」を意味する。父親と2人で巡礼の旅をしていた。男の子だが、女の子の格好をさせられていた。ドルジェ……名前は「金剛」を意味する。僧院でダワと父親に出会い、その後置いていかれたダワを友人として気にかけている。 【目次】第1話/第2話/第3話/第4話/第5話/第6話/第7話/僕たちの部屋へようこそ
読みたい
おいしいロシア

おいしいロシア

ロシアの家庭料理は、素朴でやさしい。日本から、ロシア人の夫と一緒にやって来たロシアの地。1年間の生活を満喫しようと、「食」から知っていくことに。近くて遠い隣国での、おいしくて楽しいコミックエッセイ。日本でも再現できる、ロシア料理レシピ付き。
読みたい
となりの妖怪さん

となりの妖怪さん

「ウチの猫、猫又になるかもしれんくて……」 妖怪と人と神様が、ふつうに暮らす田舎町の日常は、のんびりほのぼの、ときどき不思議。ある夏、二十歳の長寿猫・ぶちおは、突如進化して猫又になる。「自分が妖怪になった理由」を探して思い悩むぶちおは、化け狐の百合に、「化け学」を習いはじめるが…。お山を守る脱力系カラス天狗・ジローと少女むーちゃん。「天狗の仕事」をこっそり覗き見していたむーちゃんは、別人のようなジローの姿を目にする。そんなとき、町には不吉を呼ぶ「鵺」が現れたと噂され―― Twitter発の「異類日常譚」、待望の書籍化! 第一巻では、猫又・ぶちおの前途多難な未来を描く「猫又ビギニング」をはじめ、ここでしか読めない描き下ろし新作エピソードを30P以上収録。電子書籍限定特典を収録。
読みたい
おかえりピアニカ

おかえりピアニカ

ちょっと元気が出る短篇集。この町に暮らすぼくたち私たちの、友達や学校や家族のこと。笑ったり、悩んだり、いろんな事件が巻き起こったり――。 新鋭・衿沢世衣子の初短篇集。「誰かのことを大人だと思っていた子供が、自分で歩き出せる、そんな物語が好きみたいです」(衿沢世衣子)
試し読み
読みたい
現実逃避してたらボロボロになった話

現実逃避してたらボロボロになった話

飲まずにはいられない、描かずにはいられない。31歳、自分を見失い、アルコール性急性膵炎に……慢性的な生きづらさ、創作による苦しみから逃れるため、どんどん増えていく酒量。ある日、耐えきれない腹痛におそわれ病院に行くと「アルコール性急性膵炎」と診断され即入院となる。この本は、その入院生活と退院後・コミックエッセイを再度描くに至るまでを描いた実話である。
読みたい
ドーナツのしあわせ 年間500種類食べる“ドーナツ探求家”の偏愛ノート

ドーナツのしあわせ 年間500種類食べる“ドーナツ探求家”の偏愛ノート

ドーナツって、うれしい! チェーン店、専門店、海外のドーナツ事情まで。年間500個食べるドーナツ探求家による偏愛たっぷりドーナツ・ガイド。なんだかうれしくなるおやつ、ドーナツ。そんなドーナツを愛してやまない、“ドーナツ探求家”による、フルカラーコミックのグルメ・エッセイ! 多種多様なドーナツの種類の紹介、日本のチェーン店や専門店のおいしいドーナツ情報、台北、メルボルン…海外ドーナツ旅などなど、ドーナツ愛たっぷりでお届けします。【目次】 はじめに chapter_1 ドーナツのひみつ Part.1 ドーナツ3タイプ イーストドーナツいろいろ ケーキドーナツいろいろ シュー生地ドーナツいろいろ ドーナツの穴の作り方 楽しい形のドーナツいろいろ ドーナツのバリエーション ビジュアルがすごいドーナツ 私のドーナツの食べ方:ドーナツはおやつのみならず chapter_2 ドーナツ探求:国内編 「ドーナツ探求」とは? ドーナツチェーンはあなどれない! ドーナツは高カロリーなの? おいしかったドーナツ (1)ドーナツ専門店編 (2)パン屋さん編 (3)カフェ編 (4)洋菓子店編 (5)袋ドーナツ編 chapter_3 ドーナツのひみつ Part.2 「ドーナツ」の定義 ざっくりドーナツの歴史 世界のドーナツの仲間たち ヨーロッパのドーナツの仲間たち 日本のドーナツ chapter_4 ドーナツ探求:海外編 世界ドーナツ旅 in 台北(台湾) 世界ドーナツ旅 in マカオ(中国) 世界ドーナツ旅 in ウィスラー&バンクーバー(カナダ) 世界ドーナツ旅 in メルボルン(オーストラリア) おわりに
読みたい
お熱いのがお好き

お熱いのがお好き

サウナ×水風呂×外気浴 =わたしの暮らしをととのえる、極上フルコース。 西宮まみ33歳。バツイチ子なし。メーカー勤務のデザイナー。そんな彼女の楽しみは、「サウナ(&水風呂)」。目まぐるしい毎日、モヤモヤすることも多いけれど、サウナに入ってととのって、帰りにビールを飲み干せば「ま、いっか」。妙齢女性の等身大の暮らしに、サウナの楽しみがあると、単純に気持ちもいいし、生活もちょっと上向きになる(かも)ね! という、読むほどにスッキリする漫画です。 【目次】第1話 私とサウナと餃子とビール/第2話 ととのってる?/第3話 サウナ師匠/第4話 サウナで痩せたらいいのにな/第5話 座りたいのは何段目?/第6話 恋と体感温度(86度)/第7話 恋と体感温度(22度)/第8話 恋と体感温度(休憩)/第9話 こどもとサウナ/第10話 サウナにイケない日/第11話 必要条件・十分条件/第12話 なんにもしない休日/第13話 どこか遠くへ行ったなら/第14話 あなたを待つ間に/第15話 お熱いのがお好き?/エピローグ
読みたい
ひきだしにテラリウム

ひきだしにテラリウム

ようこそ、ショートショートのワンダーランドへ。笑顔と涙、驚きと共感。コメディ、昔話、ファンタジー、SF……新進の気鋭、九井諒子が描く万華鏡のようにきらめく掌編33篇。―Web文芸誌マトグロッソでの、2011年8月~2012年12月の約1年半の連載分全篇のほか、「えぐちみ代このスットコ訪問記トーワ国編」「神のみぞ知る」、描き下ろし作品も収録。
読みたい
塩田先生と雨井ちゃん

塩田先生と雨井ちゃん

女子高生の雨井ちゃんと、担任の塩田先生は、実は付き合っているのです!ということを大前提とした、日常ラブコメ短編集。pixivで人気の連作が大幅加筆修正と描き下ろしを加えて書籍化。両思いまでの過程描写が中心なのが恋愛ものジャンルですが、今作は出来上がっているカップルのやり取りを楽しむ、少し異質なもの。好きな気持ちを全力表現な雨井ちゃんと、そんな彼女に引き気味ながら惚れこむ先生の、四季を通しての構成になっています。
読みたい
神罰

神罰

手塚●虫、藤子不●雄、永井●、本宮●ろし……。マンガ界の偉人たちが、田中圭一に憑依した!!(ような気が)。命懸けで描きためた、パロディワークの集大成!!(下ネタ含む)リスペクトとかオマージュとか、そういう都合のいい言葉をフルに活用した現代の奇書が、いまここに電子化!!気になる「愛のイき先」が徐々に明らかになっていけば、不思議OLたちの「乙女のバズーカ」も炸裂!!
読みたい
カオスノート

カオスノート

「楽しんで描きました」(吾妻)失踪日記、アル中病棟、そしてカオスノートへ。日記形式のショートギャグ。吾妻ひでおの真骨頂、めくるめくセンス・オブ・ナンセンス。ここだけでしか見られない豪華ボツ原稿集を収録した、電子書籍版。 天才・吾妻先生の一人大喜利。不意に訪れるオチと、いつもの可愛い女の子。妙に居心地の良い、ソフトカオスの世界です。──高橋留美子(漫画家) 「何もかもめんどくさい病」が、日々の生活の中で時々むくりと頭をもたげるのだが、ちょうどそんな状態の時に、この箱庭のようなアズマワールドは沁みた。特に「崖シリーズ」が大好きです。──吉田戦車(漫画家) 『失踪日記』から一切の実存が消え、『不条理日記』から一切のパロディが消えた、絶対的無意味の結晶体。吾妻ひでおの最高傑作がまた現れた!──東浩紀(作家・思想家) ●単行本カバー裏 「著者判断によるボツ原稿」収録●【電子書籍限定特典】・「著者判断によるボツ原稿」特典1~6・カバーイラスト案1・カバーイラスト案2 【目次】カオスノート/著者判断によるボツ原稿/カオスノート 電子書籍限定特典
読みたい
実録!父さん伝説

実録!父さん伝説

twitterで話題騒然の告白マンガが、さらなる伝説と共に全描き下ろし!「父さん、ゲイビデオに出たことがあるんだ」テスト前の夜、娘の部屋にやってきて突然のカミングアウト。そもそも父の人生は波瀾万丈。船乗り、捜査一課の刑事を経て、会社を立ち上げるも倒産。夜逃げ同然で一家で上京。風呂なし六畳一間に一家4人+α(ハト、うさぎ、兄の彼女)で暮らすことに。窮屈な暮らしかと思いきや、愛情たっぷり、下ネタたっぷり、正義感たっぷりの父と個性的な家族との生活は、退屈知らずで飽き知らず。そんな、毎日が伝説更新! なトミムラ家の日常を大黒柱の父を中心に描く衝撃作。ネットじゃ読めない、更なる魅力満載の「父さん」に刮目せよ! ──むしろこの父で良かったと思っている(著者談)。
読みたい
仔ブルのワルツ

仔ブルのワルツ

無垢なブルドッグの仔(推定5~6カ月)とその犬仲間たち目線の、人間観察4コマ。仔ブル(名前は不明)のご主人は人見知りでインドアで軽く引きこもりだけど、そんなご主人を案じて大切に思う彼の気持ちは不滅。純粋でときどき辛口な仔ブルにクスリとさせられる、可愛くて笑えるギャグ漫画です。仔ブル以外の個性的な犬たちもたくさん登場して、犬目線で人間社会を斬る社会派な視点も。小気味よくて癒されて、幸せな読後感を味わえる作品です。
読みたい
禁じられた遊び

禁じられた遊び

デビューから20年を数えた著者が、自身にとって重要な初期作品を厳選。詳細な解題を書き下ろし再編した、アーリー・ベスト。著者15歳(中学3年生)当時の同人誌作品も初公開! 「これらの短編の後『Marieの奏でる音楽』『πーパイー』『ライチ☆光クラブ』『インノサン少年十字軍』『人間失格』『帝一の國』『女子高生に殺されたい』等の中編、長編へと移行していきましたが、それも当時の葛藤が生んだものであるということを、未熟さも含めて今の若い読者に伝えたく、この本を出すことにしました」──古屋兎丸
読みたい
こんなレベルの低い将棋見たことがない!

こんなレベルの低い将棋見たことがない!

世は空前の将棋ブーム! おもしろい将棋マンガもたくさん! しかし自分は将棋を知らない…。将棋の楽しさを味わいたい。そこで一念発起した著者が底辺から将棋王を目指す進撃の実録コミックエッセイ! ちなみに本作の推薦コメントを羽生善治氏にいただけないかと日本将棋連盟の広報にお願いしたところ、「漫画としてはおもしろいんですけどね…」と苦笑いされて終わりました。ですよね!(実話)
読みたい
クマとたぬき

クマとたぬき

ツイッターで1.2億PV超え、webで話題の動物マンガがついに書籍化!自分の鼻歌で寝てしまったり、出来の悪い剥製ごっこをしたり、アライグマのかわいいポーズを真似しようと無理したり…おだやかなクマとお調子者なたぬきの、コミカルで愛おしい毎日。四季折々の森の風景の中で描かれる、モフモフなふたりの友情にクスッと笑って癒やされる作品です。「クマの思い出を辿る夏の旅」「ふたりの出会い」など、書籍でしか読めない新作エピソードを50ページ以上描きおろし。マンガ好きから親子で一緒に読む方までオススメな、今もっとも心なごむ動物マンガ!【電子書籍特典:描きおろしイラスト付】
読みたい
絶滅動物物語

絶滅動物物語

人間が無慈悲に絶滅させた動物たちのお話。ドードー、ステラーカイギュウ、ニホンオオカミ………人間によって絶滅させられた8種の動物や鳥たち。絶滅に至る経緯と、人間がいったい何をしたか、その所業を描きます。生きるために食うために、我が先祖の原始人たちが全滅させたマンモスならともかく、本作の動物は、人間の金儲けや貪欲、虚栄心とエゴに因って死に絶えたものばかりです。絶滅動物を通して、醜悪な人間の心が透けて見えてきます。
読みたい
北極百貨店のコンシェルジュさん

北極百貨店のコンシェルジュさん

お客様は全て動物。謎の百貨店ストーリー! 鬼才、西村ツチカの描く最新作は、動物がいっぱい登場する王道のファンタジーです! 舞台は来るお客様が全て動物という謎の百貨店。ヒロインは新人コンシェルジュとして働く秋乃さん(人間の女の子)、彼女の前には毎回、「絶滅種」の動物のお客様が現れます。長年連れ添う妻を喜ばせたい金持ちのワライフクロウ、久々に会う父への贈り物をさがす女優のウミベミンク、美しい彼女への求婚にひるむ若者のニホンオオカミ… そして秋乃さんの周りには神出鬼没のフロアマネージャー、温かく見守る上司や、きびきびとした態度の先輩、斜に構えた謎の同僚など個性豊かなキャストが揃います。可愛い動物のお客様たちの悩みが一生懸命なヒロインの頑張りと機転で解決される とにかく無敵に良いマンガです。
読みたい
12色物語

12色物語

12種類の“色”をモチーフに、それぞれの人間模様を描き上げた珠玉の短編シリーズ。ナイーブな感覚、切々たる心情にあふれた詩情豊かな物語世界!!町で嫌われている一人の老人と一匹の老犬。誰もその名を知らず、町の家々を回り歩いて、ちょっとした雑用で生計を立てていた。そんな老人に強い興味を抱いた少年・ピヨートルは、そのあとをつけて町から2キロ離れたイバーラの森へと入るが……。
読みたい
くさっても猫なので

くさっても猫なので

小説家・郷原陸郎の家に、超絶不審者が現れた。美青年で、全裸で、自称ねこ‥‥!!!!??餌を恵んでくれた陸郎にお礼がしたいらしいけど、うまくいくはずがありません。だって彼は、生まれつき猫なので。元・猫&人間の共同生活は事件たっぷり!!マタタビ系劇薬ギャグマンガ★★★
読みたい
おそとにでようよ雨やんだら

おそとにでようよ雨やんだら

ぐうたら「雨やんだら」ペットコメディー! 頑張るあなたのおそばに一冊。くったらぐうたら雨やんだら、のんべんだら~り雨やんだら! ―――――――――――― ペットショップの奥に、ひきこもりのカワウソが一匹… その名も“雨やんだら”。食べたいときに食べ、遊びたいときに遊び、眠りたいときに眠り… 心のままに正直に、な~んにもしないで生きている。にくめないようで、にくたらしい。かわいいようで、だらしない。へんてこカワウソが送る、欲望だらけのどうぶつコメディ~。
読みたい
ジャングル大帝

ジャングル大帝

悠久の動物の楽園・アフリカ。しかしおろかな人類はその聖域にまで足を踏み入れていた。ある日、人間たちに白い魔王と恐れられたジャングルの王・白ライオンのパンジャが、ハンターの罠にかかり命をおとす。同時に捕獲された妻のエライザはイギリスの動物園に搬送中の船上で王子・レオを生んだ。母の手引きで船から脱出したレオは故郷アフリカのジャングルに向かい旅立つ。だが、やっとの思いでたどりついたその場所はレオにとって未開の地であった。新しいジャングルの王となったレオは平和をめざして奮闘する。手塚漫画の代表傑作! <手塚治虫漫画全集収録巻数>・MT1「ジャングル大帝」1巻収録 ・MT2「ジャングル大帝」2巻収録
読みたい
きつねくんと先生

きつねくんと先生

ヒトに紛れて暮らすきつねくんは、ヒトに化けるのが苦手で言葉が話せない。きつねくんを気にかける先生は、きつねくんのおうちを家庭訪問したり、看病したりと距離が近づいていく。そして一緒に暮らすことになり…。不器用でも懸命なきつねくんと、見守る先生の心あたたまる毎日。
読みたい
メンヘラちゃん

メンヘラちゃん

「今日こそ笑顔で話したい」―─ネガティブに前向きな女の子・メンヘラちゃん。体は弱いが妄想は暴走する腐女子・病弱ちゃん。心身ともにふつうな男の子・けんこうくん。そんな中学生3人の、ほのぼのブラックな日常。現役女子高生作家による、切なくも愛おしい等身大の物語──始まりの上巻。
読みたい
クマとたぬき

クマとたぬき

ツイッターで1.2億PV超え、webで話題の動物マンガがついに書籍化!自分の鼻歌で寝てしまったり、出来の悪い剥製ごっこをしたり、アライグマのかわいいポーズを真似しようと無理したり…おだやかなクマとお調子者なたぬきの、コミカルで愛おしい毎日。四季折々の森の風景の中で描かれる、モフモフなふたりの友情にクスッと笑って癒やされる作品です。「クマの思い出を辿る夏の旅」「ふたりの出会い」など、書籍でしか読めない新作エピソードを50ページ以上描きおろし。マンガ好きから親子で一緒に読む方までオススメな、今もっとも心なごむ動物マンガ!【電子書籍特典:描きおろしイラスト付】
読みたい
義母と娘のブルース

義母と娘のブルース

TBS系列にて2018年7月にドラマ化された、一番泣ける4コマ。小学生のみゆきの父親が連れてきた再婚相手は、超やり手のキャリアウーマン・亜希子。仕事のことなら百人力だが家事についてはからっきし。反発するみゆきと、母になるために一生懸命がんばる亜希子。血のつながらない不器用なふたりは、わかりあうことができるのか!? そしてみゆきの父親が亜希子と再婚した本当の理由とは――? ※以前配信していた「義母と娘のブルース」に描き下ろしページなどを加えた新装版です。
読みたい
ぱらいぞ

ぱらいぞ

『COMIC快楽天』の描く兵器・道満晴明の初4コマ単行本! 『COMIC快楽天』のリーサルウェポンにして不朽の問題作『ぱら☆いぞ』が遂に単行本化。どこかで見たことのある青い髪の少女をはじめ、ょぅじょ好き好きイケメンや○ンコぎっちり菓子パンなど、世界を敵に回す業の者たちを緊急招集。弊社法務部曰く、すっとぼけるしかない1冊です。
読みたい
Aさんシリーズ

Aさんシリーズ

『私ばっかり、何でこんなに我慢して』全女性に贈る、切なく痛快な共感型4コマ漫画。――結婚しても、しなくても。どっちに行っても地獄ゆき!? 仕事ばかりで荒んでるあなたも、子育て中のあなたも、婚活で自信をなくしているあなたも! 読めばちょっとだけ心が自由になる。あなたはAさん? Bさん? それとも… 課長? 話題の全方位共感型4コマ漫画!
読みたい
金のタマゴ

金のタマゴ

夢は一千万部をこえる作品を作ること! 新人ラノベ編集者、桜井珠子の奮闘よんこま! 新人賞受賞、書籍化、アニメ化……。越える壁があるほど燃えてくる! いろいろな人を巻きこんで、珠子、夢に向かって駆け抜けます──!!
読みたい
仔ブルのワルツ

仔ブルのワルツ

無垢なブルドッグの仔(推定5~6カ月)とその犬仲間たち目線の、人間観察4コマ。仔ブル(名前は不明)のご主人は人見知りでインドアで軽く引きこもりだけど、そんなご主人を案じて大切に思う彼の気持ちは不滅。純粋でときどき辛口な仔ブルにクスリとさせられる、可愛くて笑えるギャグ漫画です。仔ブル以外の個性的な犬たちもたくさん登場して、犬目線で人間社会を斬る社会派な視点も。小気味よくて癒されて、幸せな読後感を味わえる作品です。
読みたい
ハリネズミといっしょ

ハリネズミといっしょ

ヘンな動物!でもかわいい!針を立てたり、なついたり。気が小さいのに、好奇心旺盛。ハリネズミとの暮らしは楽しいよ! 平凡な(?)夫婦のもとに、1匹のハリネズミがやってきた! あまりにキュート、あまりにマイペースな小動物に、翻弄されっぱなしの日々が始まった! おそらく世界初、ハリネズミとの生活をつづったコミックエッセイです。
読みたい
ちゅんトーク

ちゅんトーク

「ハト先パイ、遊びましょーーーッ!!」 WEBで話題のシュールでかわいい鳥の会話4コマがついに書籍化! 素直なスズメくん、ハードボイルドなハト先パイ、あまえんぼなギンバトさん、世話焼きな白文鳥さん…個性豊かでかわいい鳥たちが織りなすピュア度100%なコメディ会話劇をお楽しみください。☆単行本でしか読めない描きおろしも40P以上収録! 単行本だけの4コマ漫画に加えて、シリーズ初となる短編エピソードが3本収録されています。【目次】1章 冬のトーク 2章 春のトーク 3章 夏のトーク 4章 秋のトーク 5章 特別ちゅんトーク
読みたい
ねこまたとあさごはん

ねこまたとあさごはん

「おにゃかいっぱい、しやわせ~」 ごはん×自然×しゃべる猫又!? 不器用な「とーちゃん」と元気いっぱいな猫又「ニイ」のおいしい日常がはじまります。余生を田舎でくらす「朝野宗一郎」。妻が亡き後、ひとり寂しくなるところに…なぜかしゃべる猫又が!? 「とーちゃん」と猫又「ニイ」の1人と1匹がおいしいものを作って食べる、ほのぼのスローライフ。単行本でしか読めない描きおろしも多数収録! 焼きたてパン・手作りのジャム・ふわふわのオムレツ・旬の野菜…… ―ふたりでいっしょに「いたにゃきまぁす!」 【電子書籍限定特典】描きおろし4コマ&イラストカットを収録! 【目次】プロローグ 第1章 ねこまたとあき 第2章 ねこまたとふゆ 第3章 ねこまたとはる 第4章 ねこまたとなつ 電子特典
読みたい
パグ嫁と姑

パグ嫁と姑

ぱぐ沢家の姑は、超強面の“P”BI捜査官。こわ~い顔をしているが、実は…息子の嫁が大大犬好き! 嫁と孫にツンデレしながら、街の平和を守っている。自己肯定感全開で天然な息子と、しっかり者でかわいい嫁。姑そっくりでチャーミングな孫娘。ぱぐ沢家のイヌイヌの悲喜こもごもを、どうぞお楽しみください。■電子書籍限定特典を収録! ・単行本未収録のブログ掲載作品:3ページ ・カバーイラスト案:2ページ 【目次】ぱぐ沢とめの一日 1章 春 2章 夏 3章 秋 4章 冬 嫁が初めてぱぐ沢家に来た日 課長とショコラさん
読みたい
小犬のこいぬ

小犬のこいぬ

SNSで話題沸騰! 脱力系こいぬ漫画が、描き下ろし60P以上収録し待望の書籍化! 徹夜で試験勉強しようとしてはおなかいっぱいで寝てしまい、差し入れてもらった無糖の缶コーヒーが飲めず、転んで泣き、カレーうどんを白シャツで食べようとして怒られ…… なんだかどうにもうまくいかない、だけど毎日楽しそう。ふしぎで不条理でほんのりやさしい、こいぬの日常をご堪能ください。★単行本だけの描きおろし1P漫画に加えて、長編作品も3篇収録!! 人気シリーズ「先輩と後輩」の出会いの物語や、悲哀を感じる「ぞう」シリーズ、地球のふしぎにせまる「ダイオウイヌの神秘」。読みごたえ十分の一冊です。【電子限定特典】 期間限定!描きおろし壁紙をプレゼント! スマホ用・タブレット壁紙・PC用の3種類からお選びいただけます。※ダウンロード期限…2021年2月28日迄 【目次】1章/2章/3章/4章
読みたい
悪の秘密結社ネコ【電子限定特典付き】

悪の秘密結社ネコ【電子限定特典付き】

【twitterで話題沸騰の猫4コマが待望の書籍化!】“我々は秘密結社ネコ。 思いあがった人間たちに ネコの恐ろしさを教えてやろう…”極悪非道でキュートな「悪の秘密結社ネコ」が、人間たちをモフモフ魅了し、堕落させていく――! 通学中の学生はネコの腹毛に魅了されて遅刻、仕事人間の部長は子ネコと暮らしはじめて毎日定時で帰宅、通行人はビニール袋をネコと勘違いして近寄ってしまう…もはや人間たちはネコの魔の手から逃れることはできないのか!? 結社を統べる「猫総帥」と、魅力的な4匹の幹部たち。ネコから人間たちを守る正義の味方「イヌーマン」も登場。人間をめぐるネコとイヌの闘いから目が離せない! 【描きおろしをたっぷり収録】パワー系幹部「デストロイヤー」、謎の女幹部「クイーン」の子猫時代も明らかに! 【電子限定特典】イラスト集を収録!
読みたい
こちらアニマル社商品企画部育児課【電子限定特典付き】

こちらアニマル社商品企画部育児課【電子限定特典付き】

ヒトのオス、動物に子育てを学ぶ!? 育児に非協力的で妊娠中の妻の地雷を踏みまくる田中さん(ヒト・オス)は出向先のアニマル社でかつての上司・皇帝さん(ペンギン・オス)に再会! 皇帝さんと同じ育児課で働くことになった田中さんのもとに人間社会での育児に悩むお客様(動物)が訪れて……。――働きやすさってなんだろう? ――育休ってどうする? ――夫婦で子育てについて話し合う? 子育てについて、動物の生態について、商品企画を通して学んでいく田中さん。そんなある日、皇帝さんが育休を取ると言い出して――!? “知性動物”とヒトが共存する社会はまだまだ問題が山積みだけど、暮らしやすさを求めて取り組みます! かわいい&カッコイイ動物社員やお客様が続々登場!? 全ページ描きおろしでお届けする、アニマル×育児×お仕事漫画♪【電子限定特典】告知イラストや描き下ろしイラストなどをまとめた豪華特典ギャラリーを収録!
読みたい
おはヨウム!ロッコちゃん

おはヨウム!ロッコちゃん

かしこい鳥と、おバカな飼い主。ヨウムって何? それは希少種の大型インコ。言葉をまねするのがとても上手… なだけでなく、その意味を理解して人とコミュニケーションをとれる知能の高い鳥として有名です。野宮家のヨウム「ロッコ」ちゃん(♂)と、彼に振り回される著者のほんわかした日常を描く、オールカラーコミックエッセイ! 【著者からのメッセージ】はじめてヨウムを見たときは「地味やなあ」くらいにしか思わなかったというのに、今では描きたいことが尽きません。日々「こんな面白い出来事があった!」「こんな新しい発見があった!」とペンをとりますが、原稿に色を塗る頃には、ロッコはさらに新しいアクションを起こしています。賢いヨウムの学習スピードに、私のマンガを描くスピードが追い付きません。そんなことを繰り返しながら、愛情をつめにつめこんで描いた一冊です。もともと鳥がお好きな方はもちろん、特別興味はないけど…、という方にも笑っていただける内容だと思います。皆さまにお楽しみいただけることを願っております! (野宮レナ)【目次】プロローグ ロッコの「アレンジ」 ロッコの「ぷいぷい」 ロッコの「なでなでして!」 ロッコの「握手」 ロッコの「おやすみ」 ロッコの「歌いたい!」 ロッコの「おトイレ」 ロッコの「言葉遊び」 ロッコの「それなあに?」 ロッコの「脂粉」 ロッコの「モノマネ」 ロッコの「サーカス」 ロッコの「お散歩」 ロッコの「愛情表現」 ロッコの「合わせ技」 ロッコの「笑い声」 あとがき
読みたい
しみことトモヱ 猫との日々はたからもの

しみことトモヱ 猫との日々はたからもの

人気猫まんが『しみことトモヱ』シリーズ最新作! アラフォー女子と猫2匹。仲が良かったり悪かったりな猫たち「しみこ」と「トモヱ」との暮らし。ときどきケンカしたり、みんなでまるくなって眠ったりいっぱいモフモフしたりナデナデしたり。なんてことのない日々の、かけがえのない時間をやさしくあたたかく、コミカルにつづるコミックエッセイ。行き場のない猫をほおっておけないあなたは謎の組織にロックオンされている…? そんな想像をかきたて話題を呼んだ「NNN」やトモヱがキャバクラ嬢にふんした妄想シリーズ「スナックともゑ」も収録!
読みたい
メンヘラちゃん

メンヘラちゃん

「今日こそ笑顔で話したい」―─ネガティブに前向きな女の子・メンヘラちゃん。体は弱いが妄想は暴走する腐女子・病弱ちゃん。心身ともにふつうな男の子・けんこうくん。そんな中学生3人の、ほのぼのブラックな日常。現役女子高生作家による、切なくも愛おしい等身大の物語──始まりの上巻。
読みたい
失踪日記

失踪日記

「全部 実話です(笑)」(吾妻) 突然の失踪から自殺未遂・路上生活・肉体労働──『アル中病棟』に至るまで。著者自身が体験した波乱万丈の日々を、著者自身が綴った、今だから笑える赤裸々なノンフィクション。 ・第34回日本漫画家協会賞大賞・平成17年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞・第10回手塚治虫文化賞マンガ大賞・第37回日本SF大会星雲賞ノンフィクション部門 数々の賞を受賞した名作が待望の電子書籍化! さらに、電子書籍限定特典として関連作品を収録! これはもう総てのアズマニア、だけでなく総ての現代人にとっての福音の書だと思いました。面白くて面白くて、泣く暇も震える暇もありません。[足の丸い四頭身で描かれた現代の新約聖書]て事でどうでしょうか。受難の煉獄とも言える全編を覆う、強烈な生命力が軽妙ですら有ります。──菊地成孔(ミュージシャン) ●単行本カバー裏 インタビュー『裏失踪日記』収録●【電子書籍限定特典】・『放浪日記』2006年・『失踪こぼれ話』2001年 【目次】夜を歩く/街を歩く/アル中病棟/巻末対談 吾妻ひでお×とり・みき/裏失踪日記/失踪日記 電子書籍限定特典
読みたい
ひきだしにテラリウム

ひきだしにテラリウム

ようこそ、ショートショートのワンダーランドへ。笑顔と涙、驚きと共感。コメディ、昔話、ファンタジー、SF……新進の気鋭、九井諒子が描く万華鏡のようにきらめく掌編33篇。―Web文芸誌マトグロッソでの、2011年8月~2012年12月の約1年半の連載分全篇のほか、「えぐちみ代このスットコ訪問記トーワ国編」「神のみぞ知る」、描き下ろし作品も収録。
読みたい
脱サラ41歳のマンガ家再挑戦 王様ランキングがバズるまで

脱サラ41歳のマンガ家再挑戦 王様ランキングがバズるまで

「王様ランキング」作者・十日草輔氏本人が、自らの挫折と再挑戦の日々を振り返り描く、エッセイマンガ。マンガ家を目指し、 がむしゃらにマンガを描いた20代。 だが、夢破れ、社会人生活を送る日々。 それから十数年後―― 諦めきれない夢に一区切りすべく、一大決心! 不安と挫折、 そして勇気と覚悟の再挑戦の日々がはじまり……。コミックスでしか読めない描き下ろしエピソードや裏話など約30Pを収録した全240P! 【担当編集より】なぜ41歳で再挑戦することを決めたのか? 必ずしも誰もが成功するとは限りませんが、成功する道もひとつではありません。作中でも作者の十日さんが触れていますが、行動し、挑戦したその経験は、どこかでなにかに繋がり、役立つことがあると思います。作者が歩んだ“再挑戦”の道のりから、マンガ家を目指す方だけではなく、何かをはじめようとしている人、仕事で悩みを持つ人たち等々……、本作品が何かのヒント・参考になりましたら幸いです。 【目次】第一話/第二話/第三話/第四話/第五話/第六話/第七話/第八話/第九話/第十話/第十一話/第十二話/最終話 【描き下ろし】はじめての商業連載
読みたい
竜の学校は山の上

竜の学校は山の上

勇者は孤独な里帰り、女子中学生の天使は進学に悩み、ケンタウロスは馬車馬のように働く、今日も大学の上空には竜が飛ぶ……あたりまえのように、そこにある非日常。現実(リアル)と幻想(ファンタジー)が入り混じる「九井ワールド」へご案内!ウェブや同人誌即売会で発表された7編に加筆修正を加え、描き下ろし2編もあわせて収録。ウェブや同人誌即売会で作品を発表し、広い世代から注目を集める新星、初の作品集!【収録作品】『帰郷』『魔王』『魔王城問題』『支配』『代紺山の嫁探し』『現代神話』『進学天使』『竜の学校は山の上』『くず』
読みたい
ダンピアのおいしい冒険

ダンピアのおいしい冒険

僕は知りたい、世界の全てを。17世紀。英国公認の海賊船に、博識かつ好奇心旺盛な探検家・ダンピアも乗船した──。未知の世界を食べて調べる、実在の人物と史実をもとにした海洋冒険飯漫画! 作品世界をより深く楽しめるコラムやスピンオフ4コマ他、単行本用の特別描き下ろしを多数収録! 【目次】CHAP.1 道なき未知へ/CHAP.2 無人島大学/CHAP.3 満ち足りた置き去り/CHAP.4 イグアナ・コレクション/CHAP.5 カウリーの素敵な島/CHAP.6 ジャングルの歩き方/CHAP.7 人生は船の上/CHAP.8 ブランコ岬の虜 (1)
読みたい
プリンタニア・ニッポン

プリンタニア・ニッポン

プリンターから生まれた新種の生物と同居はじめました。いつかどこかの未来で、生体プリンターから出力されたすこしふしぎ(SF)な生物と暮らすショートコミック。 【目次】第1話/第2話/第3話/第4話/第5話/第6話/第7話/第8話/第9話/第10話/第11話/第12話/第13話/第14話/第15話/第16話/おまけ1/おまけ2/電子限定特典
読みたい
薔薇はシュラバで生まれる―70年代少女漫画アシスタント奮闘記―

薔薇はシュラバで生まれる―70年代少女漫画アシスタント奮闘記―

アシスタントが見た!名作誕生の瞬間!! 美内すずえ先生、くらもちふさこ先生、樹村みのり先生、三原順先生、山岸凉子先生etc……、数々の名作を生み続けるレジェンドたち――、の元でかつてアシスタントをしていた著者の、とんでもなく貴重な体験を描いたコミックエッセイ。美内先生との初対面と、想像を絶するシュラバ。才能ある若き漫画家たちの知られざる努力とこだわり。あの作品のあのエピソードの誕生秘話など、少女漫画好きなら身悶えする様なお話がたくさん! 若き先生方と若きアシスタントたちの、血と汗と涙と喜びの青春時代を綴ります。【目次】プロローグ/1章 職場はシュラバ/2章 アシスト放浪スタート!/3章 シュラバの真実/4章 さらばシュラバ/エピローグ
読みたい
塩田先生と雨井ちゃん

塩田先生と雨井ちゃん

女子高生の雨井ちゃんと、担任の塩田先生は、実は付き合っているのです!ということを大前提とした、日常ラブコメ短編集。pixivで人気の連作が大幅加筆修正と描き下ろしを加えて書籍化。両思いまでの過程描写が中心なのが恋愛ものジャンルですが、今作は出来上がっているカップルのやり取りを楽しむ、少し異質なもの。好きな気持ちを全力表現な雨井ちゃんと、そんな彼女に引き気味ながら惚れこむ先生の、四季を通しての構成になっています。
読みたい
人間仮免中

人間仮免中

これは「愛と冒険の物語」だ──井浦秀夫(漫画家)。夫の借金と自殺、自身の病気と自殺未遂、AV女優他様々な職業…。波乱に満ちた人生を送ってきた著者が36歳にして出会い恋をした、25歳年上のボビー。男気あふれるボビーと、ケンカしながらも楽しい生活を送っていた。そんなある日、大事件が起こる――。年の差、過去、統合失調症、顔面崩壊、失明……、すべてを乗り越え愛し合うふたりの日々をユーモラスに描いた、感動のコミックエッセイ!デビュー作『実録企画モノ』で大反響を巻き起こした“漫画界の最終兵器”卯月妙子の、10年ぶり、待望の作品!
読みたい