望みを叶えたいものが、たどり着いた場所で見たものは…。/私にはどうしても断ち切れないものがある。でもあのBarに出会って…。/私はいつも振られてしまう。そんな私が望んだのは、一途な男。そして…。/夫が風俗で死んだ。突然の別れとともに私たちを襲ったものは…。/私に突然できた夫とかわいい息子。とても幸せな日々だけど、ある日、元妻が現れて…。/ハッピーエンドの先がずっと幸せとは限らない。人間の欲と業を描く人気シリーズ第7巻!
ブラック企業勤めのSE・三橋残は、テレワークの導入で嘘のように生活の質が改善…! 部屋のインテリアを整え、バルコニーにも凝りだしたところ、隣人の大学院生・泉奈津と出会う。これは、一人の男がテレワークをきっかけに未来の妻と出会い、七転八倒を経て結婚するまでのお話。
史上初のロケ弁マンガ!制作進行・米子(よねこ)が、ドラマ撮影現場の中心で、ロケ弁愛を叫ぶ!
RPGの世界に転生したヴェルナーは、『魔物暴走』が王都を壊滅させるゲームシナリオ通りの展開を阻止すべく奔走していた。王太子の窮地を救ったことで、軍の指揮を務めることになり歴戦の騎士たちを束ね、魔物の大軍に挑むのだが……。一方、冒険者とともに謎の洞窟の調査に参加していた勇者マゼルは魔王の眷属であり、桁違いの強さを誇る魔族と対峙。激闘の中、自らを送り出した友人の言葉を思い出していた――。「自分らしく――お前なら勝てる」 やがて伝説を築く勇者と、その裏側で奮闘する凡人が紡ぐ異世界本格戦記ファンタジー、波乱の第2幕!
女性社員だけで構成されたオーラ化粧品・営業三課。そんな女の園へ突然配属されてしまった新入社員・雲竜桃一郎(うんりゅう・とういちろう)。課長も社員も全員オンナ! しかも美女揃いのハーレム課で、普通の男ならウハウハ状態になる所だが……桃一郎はならなかった。桃一郎は生まれ育った家の環境のせいで女性が苦手なのだ。そしてその裏には、彼自身も知らない雲竜家の歴史が絡んでいて……!? 女性だらけの化粧品会社を舞台に、様々な人間関係が複雑に絡み合っていく!
夜警団の新人団員たちを見て、過去に想いを馳せるセシリア。幼い頃から夜警団に入ることを夢見て、兄・セドリックやルディガ―の背中を追いかけ続けた日々の中、予想外に降りかかったのは最愛の兄の戦死だった――。兄が亡くなってからというもの、その喪失感に苦しんでいたセシリアは、疲労からか出掛けた先の森で眠ってしまう。するとそこへ心配して駆け付けたルディガ―から、まるで懺悔するかのように「ごめん」と抱きしめられて…その日を境にセシリアは、ルディガ―を支えていくと心に誓い――? 時は過ぎ夜景団への入団が決まったセシリアは、覚悟を決めて上官となったルディガ―に“あるお願い”をする…それは「私と閨を共にして頂けませんか」という驚きの内容で――!? 過去が紐解かれ、二人の関係 が動き出す大注目の第2巻! (この作品は電子コミック誌Berry’s Fantasy Vol.41・42・43・44に掲載の5~8話を収録しております。重複購入にご注意ください)
原作2巻にあたる「まんぷく飯」編完結☆松幸かほ先生のコミックス限定SSがよめる第4巻が登場です! ~STORY~ 元ホテルの料理人・加ノ原秀尚は、現在は退職して京都の小さな食事処を営んでいる。彼が営む加ノ屋は稲荷神たちが集まるあわいの地と繋がっており日中は神様候補のチビ狐たち、夜は大人稲荷たちで賑わう。突然現れた女の子・うーたんの正体は宇迦之御魂神様でチビ狐、ひいては大人稲荷たちを使役する立場の神様だった!彼女があわいの地を出てきた理由を探るもうまくいかず…。そんな中、かつての職場でトラブルの元になった八木原が現れて――!?もふもふ×ごはんの癒やしのスローライフ、大満足のおもてなし!
名探偵の死の真相を知らされ、呆然とする俺たちへ、新たな依頼が舞い込んできた――。あの完全無欠のシエスタが犯した過ちを探しながら、俺たちは《名探偵》を継ぐことの真の意味を知っていく。
大富豪はだーれだ!? 成立カップル5組の中に、自分の結婚相手探しに湯水のごとく億単位の金を使える男(または女)がいる! 怪しい婚活パーティ賞金1億円のからくりがうっかり明かされ、せっかくカップリングできたまみりこ&ヤマザキは、計画変更。まみりこは男側を、ヤマザキは女側を探ることに。いったん成立したカップルたちは、このまま相手をキープするか、それとも別の相手を選びなおすか、どうする? それぞれの結婚への思惑がもつれ合う、島での新たな日々が再スタート。さあ、今夜誰と寝る!? 「#炎上バージンロードまみりこ」第6話!
弟のモモとの確執に悩む山中。一方、モモはモモで根深い心の傷を負っていた。そんななか、マサはSENの魅力を強く説き、二人の問題に切り込んでいくが――?クール系女(装男)子×熱血服オタによるちょっと変わった友情コメディ第2巻!!
得意の芸能ネタが下火になったのを機に、記者人生の「一発逆転」を目指し、地方都市で起きた中学生の怪死&連続失踪事件の取材に赴いた週刊誌編集者・氏家真知子。後輩記者・小谷田を従え、スクープ狙いで意気揚々と現地で取材を繰り広げるものの、浮かび上がってきたのは地域の複雑な人間関係、そして陰惨ないじめの実態だった。刑事との直接対決、ライバル誌との駆け引き、そして、いじめ被害者の少女との対面……。事件はなぜ起きたのか。事件の糸を引いているのはいったい誰なのか。最初から最後まで目が離せない展開が続く、緊迫の第2巻。
生者には危険な異界へと足を踏み入れたきょうだい。その目的は…怨霊・ダラさんちでお泊り会!!!ほかにもお祭りやボドゲにプラモづくりetc イベントたくさん!ダラさんとたくさん思い出作っちゃおう(?)「わし、一応祟り神なんじゃが!?」
SNSで旅先のアンケートを取るざつな旅にハマった新人漫画家の鈴ヶ森ちか。フェリーに揺られて辿り着いた徳島で、ちかは「お接待」と呼ばれる見返りを求めない親切の文化を知り――。今回の旅では、徳島県の徳島と鳴門、愛媛県の今治、長野県の諏訪と松本、山口県の山口の旅などをお届け!ざつな旅だからこそ得られる満足感がたっぷり詰まった、至高の旅コミック第9巻!
異世界に転生し、あらゆる物事に陰から介入し実力を示す「陰の実力者」設定をエンジョイしているシド。ローズ王女結婚の噂を聞き、結婚阻止計画を実行するべくオリアナ王国の城に潜入する。シドはローズに、王妃ではなく光の覇王になってほしかったのだ。なぜなら光あるところに「陰の実力者」はより濃く存在できるから――!いつも通りの勘違いも、いつも通りに炸裂する異世界異聞奇譚、信念の第11巻!!
【5歳差同級生との運命の恋】ワケあって高校へは進学せず、就職の道を選んだ椿。しかし、ある事件をきっかけに高校編入を決意。晴れて「ハタチの高校生」になった椿に待ち受けていたのは……!? 別冊マーガレットで大反響! 20歳JK×年下同級生の超キュン☆ラブストーリー! 描きおろしおまけまんがも収録♪ ※電子版では、紙版とは一部内容が異なります。紙版の描き下ろしは未収録です。
オタクおじさんの部屋に現れた幽霊(?)少女は誘惑、挑発、ワケアリ……のまさに♀ガキ!おじさんイチコロかと思いきや――?「僕みたいなロリコン男性のいちばん大事なものって……何だかわかるかい?」怯えて笑って腹が減る。少し生き辛いふたりのハートフルスイング同居コメディ!!
※本書は「妊娠糖尿病」を紹介するものとなります。「妊娠糖尿病」と「糖尿病」は異なる疾患ですのでご注意ください。「妊娠糖尿病」とは…妊娠をきっかけに血糖値があがり、糖代謝異常をおこしている状態のこと。本作は10万部のベストセラーを持つ奥田けいさんが、2人目の子供を妊娠後、「妊娠糖尿病」と診断されてからの体験談を詳しく描いたもので、通院方法、リアル食生活など、今まで誰も教えてくれなかった情報をコミカルに漫画形式で紹介する。妊娠糖尿病と診断されるママは約7-8%。それなのに、世間での認知度が低く、孤独に闘病を続けている妊婦は多い。その苦しみを経験した著者だからこそ描ける、「妊娠糖尿病妊婦さんの心に寄り添いたい」という強い気持ちがこもった作品だ。さらに、ウォーカープラスでの連載に加え、描き下ろしの新作やインスリン無しで妊娠糖尿病を乗り越えた低糖質レシピも掲載!監修は実際に妊娠糖尿病患者を多く担当する亀田総合病院の産婦人科医である門岡みずほ先生。現在、妊娠糖尿病と闘う人たちはもちろん、これから子を持つ人たちにも是非読んでほしい一冊だ。〇本書の主な構成〇プロローグ第1章 なんで私が糖尿病に!? 2人目妊娠したら糖尿病になった話第2章 糖尿病の治療は食事がカギ!糖質制限を続けられた私の「工夫」第3章 健康維持に終わりナシ。闘病を乗り越えたその先は監修の先生からコラムおわりに※本書で著者が医師の指示とは異なる行動をして病状が改善する描写がありますが、すべての人に当てはまることではありませんのでご注意ください。本書はあくまで個人の体験談であり、医師の診察や指導を否定するものではありません。医師と相談しながら療養されることをおすすめします。
曲者揃いの王宮魔術師たちと交流を深めたクノンは最高の腕を持つ魔技師、ゼオンリーの弟子となることに。高度な魔術の技術を身に着けついに目標であった「目」の開発に着手するが……?創造力で世界を切り開く! 前代未聞の魔術探求ファンタジー第2巻!
「――なんてくだらない世界なのかしら」女はお家柄の良い貴族に嫁ぐことを命題とされ、殿方に媚びを売ることが常識とされる貴族社会。そんな世界にうんざりしている、ハルミッヒ辺境伯令嬢アンナ。殿方よりも戦場に恋焦がれてしまう彼女は、父と共に戦場へ出ることを夢見ていた。しかしある日、隣国のアルビオン王国の侵攻を受け、出陣した父は帰らぬ人となってしまう。さらに跡取りである長男アロイスまで人質に取られ、窮地に立たされたハルミッヒ家は隣国へアンナを差し出す決断を下すのだった――。
生徒会とのイザコザもグルメ部の活躍(?)により無事に解決することになった。青春漫画らしく、文化祭の時期になりグルメ部を正式な部活にしたり、風間と向井のBLを想像する新キャラが現れたり、さらに肉原の周りは賑やかになりそう!? ついに恋が始まる予感の展開をお楽しみに!!
大混乱となった大学のミスコンも波乱のまま終わりを迎え、結局ミスキャンパスに輝くことができなかった恵梨香は、無気力な生活を送っていた。久しぶりにパパ活にでかけようとする彼女を見かねた雄一は、知り合いがやっているキャバクラのバイトを紹介する。出勤初日から先輩キャバ嬢ともめ事を起こす恵梨香だが・・・ ※13~16話を収録
女性用下着メーカー「シェリル」の二代目社長・獅子堂賢は、新入社員・椎名まなかの勧めで、社交ダンスの競技会に出ることに! ついに迎えた競技会本番。果たして獅子堂は練習の成果を見せることができるのか!? さらに、ひょんなことから齢40過ぎにして、まさかの婚活をすることに!! 踊りだしたら、もう止まらない! アラフォー社長の人生が大きく動く第4巻!
『雷帝』と呼ばれる最強の冒険者でありながら、師匠の言いつけで魔術学院の学生となったノア。リムバ演習を経てその実力を学院中に轟かせた彼は、お祭りで賑わう王都で同盟国の皇女・アイリスが謎の男たちに襲われているところに遭遇して……!?雷帝の雷魔術が悪を貫く!
松原をはじめ企画部の女性陣はモヤついていた。同じ部内「飯田美和」の勤怠一挙手一投足が部内の空気をよどませ、さらには彼女を囲む男性陣の行動がそのモヤつきに拍車をかけていたのだ。「スカッとしたい…誰か何とかして!」限界に達し人事部へ向かった松原を出迎えたのは、ジト目で機関銃の如く早口でしゃべる女性…”社内探偵”こと「久我ありさ」だった―。
感動長編「ウィスパー」編収録の最終巻! なんの取り柄もなく、なんの個性もない、ごくごく普通の、ごくごくごくごく普通の小学生、天野ケータ。そんな彼がただひとつ、普通じゃないのは「妖怪ウォッチ」という、人には見えない「妖怪」を見ることができる道具を持っている、、ということ!23巻は、まんがオリジナルの感動長編「ウィスパー」編が収録。ある日突然、ウィスパーがケータの元からいなくなった!? ケータとウィスパーの繋がりが妖魔界を揺るがす大騒動に…。あんな妖怪やこんな大物妖怪も登場の大迫力展開は必読です!
ついに明かされるユージンの真実――!!勢いを増す学園転生ファンタジー、滂沱の最新刊!男子高校生・皆見晴澄には、かつて一国の王女であったという前世の記憶がある。リュカとしての生を憶い、現世での己の目的を全うしようと決意する仁科。一方彼との対峙を経て、情報交換をしようと瀬々は皆見を呼び出す。そこで瀬々は皆見に自身の本当の気持ちを聞いてほしいと切り出して――…?かつては伝えられなかった真意が今明かされる――
20代後半のどこにでもいるOL・月子は、元レイヤーで現在はカメコとして活動中。コスプレに対する「好き」が消えかかり、惰性でイベントに参加するような毎日。そんなある日、とあるイベントで月子は一人のレイヤーと出会う。他のレイヤーを圧倒するほどの輝きを放つ彼女に月子は魅了され…!?きらきらしていて、眩しくて、どうしても諦められない「好き」な気持ち--。二人で駆け上がれ、レイヤー界の「シンデレラストーリー」!!
異世界アースナ――そこは秩序(システム)の乱れにより“バグ”と呼ばれるモンスターが発生し、人々の生活がおびやかされる世界。秩序を取り戻すために召喚されたのは、『しすてむえんじにあ』である閑千影(しずかちかげ)だった。女神から授かった最強ノートPC(※チートアイテム)を駆使してバグ退治! 黒の勇者として賞賛を浴びる千影だが、本当は目立たずひっそり生きたい事なかれ主義者で…!? 新世代バトルファンタジー、ここに開幕! 【※この作品は話売り「事なかれ主義者の異世界改変~責任は取りたくないのに期待が重すぎて困ってます~」の電子単行本版です】 【収録内容】 「事なかれ主義者の異世界改変~責任は取りたくないのに期待が重すぎて困ってます~」第1話~第4話
広告制作会社で働く疲れ気味のOL來田凛々。ある日、隣の席に箱入りのお嬢様・函入ハイルが新入社員としてやってきた!読めばデザインのお仕事のことがわかるかも!?超本格お仕事4コマ、ここに開幕です!
神のミスで人口バランスが狂った世界で、現世にいる未来人を本来の時代へ転送する天使エージェント・エンジェルを務める佐藤天は、転送対象の人間でありなんでも自分が一番でないと気が済まないお嬢様・加登レアに天使だとバレてしまう。天界の禁忌を犯し焦る天に、レアはある命令を下し――!?社畜天使とワガママ令嬢の主従ファンタジー・コメディ爆誕!!
互いに愛し合った天馬と菊理が、神剣とカミヨミ、現世(うつよ)と常世(とこよ)の悠久の争いを掛けて最後の決着に臨む!! 描き下ろしページも収録の最終巻!!
憧れの虹野原高校に入学した七崎苺は、祖父母が学校近くで営む男子寮・「虹野原寮」に住むことに。クセ者だらけの男子寮で、苺の波乱の新生活がスタート!
お笑い芸人さんたちって、普段どんな「ごはん」を食べてるんだろう――!? 通販芸人、サッカー芸人、家電芸人など数多くの異名を持つ「元祖グルメ芸人」であるペナルティ・ヒデが先輩・後輩たちとの日頃の酒食風景をリアルに大公開。食事の<相方>として登場するは、ココリコ・遠藤章造、品川庄司・庄司智春、銀シャリ・橋本直、とにかく明るい安村、馬場園梓などなど。ヒデが推薦するオススメ飲食店を舞台に飲んで、食べてと盛りあがり、ここでしかできない話も少しだけ……。そして、単行本描きおろし作品の<相方>には、ナインティナインの矢部浩之も登場です。テレビなどでは見られない、芸人たちの《リアル飲み》が詰まった食事もネタもすべらない【ほろ酔いグルメコミック】!!
男子高校生・穂木立雄の前に現れたサキュバス課の新人・ピュア。サキュバス業に自信の持てないピュアだけど、会社からのノルマを達成するためには立雄のHな願望を叶えることで性的興奮を回収するしかなく!? 見覚えのあるシチュエーションで繰り広げられるちょっとHな純情サキュバスコメディ、第1巻!
『砂の都』単行本発売記念! 漫画界大注目の俊英・町田洋氏の紙雑誌デビュー作、待望の初電子単行本化! 44年前に1冊だけ名作を残したきり、人との関わりを絶っていた小説家と、彼に出会った絵描きの青年を描いた珠玉の48p読み切り!
保健室では今日も秘密の恋が進行中!?世話焼き学級委員長と、サボり魔の不良生徒。やさしい教育実習生と、一途な保健委員。真面目な生徒会長と、小悪魔な副会長。バスケ部のエースと、幼なじみのマネージャー。とある女子高の保健室を舞台に、全力で恋をする女の子たちを描いた、新感覚青春ラブストーリー開幕!単行本描き下ろしエピソード4編を収録!
亡くなった母を探すため、彷徨う幽霊を導く「幽霊バス」となった余秋冬(ユー ・チュウドン)。仲間・吸霊体質の晶晶(ジンジン)とおじさん幽霊の阿鳳(アフォン)とともに、出逢った幽霊たちの願いを叶えていく。そんな日々は、孤独な秋冬の心も溶かしていく…。しかし、阿鳳(アフォン)が記憶を取り戻したことをきっかけに、仲間たちの関係にも変化が…。過去と現在、死者と生者、幽霊と人、運命の物語は意外な繋がりに結実する――。
【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 動物行動学マンガで猫の困った行動、不思議なしぐさ、知りたかった気持ちをズバリ解明。「ニャン学」で猫とわたしを幸せにする!猫は気まぐれと言われますが、本当にそうでしょうか? 多くの行動には、猫なりの理由があります。猫の行動に困っている、不思議に感じる、気持ちがわからない…そんなときにヒントになるのが、動物の行動や心理などを研究する「動物行動学」。本書は、動物行動学者が猫によくある問題行動や不思議なしぐさを探り、その原因や猫の気持ちをわかりやすく解説するお役立ちマンガ。最新の研究を踏まえ、猫の行動の理由や習性のナゾ、知りたかった気持ちがわかり、楽しく読んで「なるほど!」と納得の1冊です。問題行動の対処や防止にも役立ち、今日から猫とわたしの暮らしがもっともっと幸せになる「ニャン学」。猫の飼い主さん必読です! 1章:排泄の悩み 2章:食事の悩み 3章:攻撃行動の悩み 4章:多頭飼いの悩み 5章:そのほかの悩み(繰り返すいたずら、クレート嫌い、深夜の運動会、誘っても遊ばない…)茂木 千恵(モギチエ):動物行動学者、獣医師、博士(獣医学)。日本獣医動物行動研究会、日本動物看護学会所属。東京大学大学院農学生命科学研究科獣医学博士課程修了。ヤマザキ動物看護大学勤務を経て、2023年に株式会社モンパニエ 動物行動学研究室を開設。猫や犬の問題行動の治療カウンセリング、問題行動予防のための調査研究などを行っている。監修書に『猫にいいこと大全』(主婦の友社)。雑誌、テレビ番組などの監修も多数。 ひぐち にちほ(ヒグチニチホ):パグ&猫8匹と暮らすマンガ家。雑誌、ウェブ連載など幅広く活躍中。著書に『ウチのパグは猫である。』(ぶんか社)、『じっちゃんと猫の住む街』(少年画報社)、『小春びより』(講談社)など。
大学生8人が暮らすシェアハウス「S」のメンバーはシェアメイトの転落死が原因でバラバラとなる。その後、久しぶりにメンバーたちが「S」に集められることとなる。そこには1人死んだはずなのに8人が…。誰かが死んだはずなのに誰も思い出せない「死んだ人」。死んだ人は誰かを巡って殺人ゲームが始まる…
たった一人の大親友である麗奈と不倫していた友也。そんな友也は保険金を目当てに余命わずかな私(美紗)を殺してしまう。不運の中死んだ美紗は死にきれず(?)10年前に戻ってきていて…!? 美紗は未来を変えるべく、麗奈と夫への復讐を決心する。欲しいならあなたにあげる。だから、私の夫と結婚して。