大看板2人をサンジとゾロが倒した頃、ルフィとカイドウの戦いが激化!! 一方マムと対峙するキッド&ローは極限バトルを展開中。君臨する四皇2人を倒せるのか!? “ひとつなぎの大秘宝”を巡る海洋冒険ロマン!!
閉鎖環境試験2日目開始! 難解な戦闘シミュレーション演習の初戦で、修たちの諏訪7番隊は、暫定1位の水上9番隊と対戦することに! 果たして7番隊は、最下位から巻き返すことができるのか!?
イケメンスキルを駆使し、次々とヒロインたちを攻略!? 大重版中の大人気召喚×ハーレム異世界ファンタジー第5巻!
メガヒットドラマ原作コミック、最新刊。Z世代に振り回される永瀬…今、その管理能力を試されている…!! 永瀬のいる登坂不動産に入社してきたZ世代の申し子・十影。十影は永瀬とは全く違う意味で“ザ・正直営業”だ。怒られたら辞めてしまうような厄介な男だが、もしかして、十影はデキる奴なのかも知れない。登坂不動産を変えるような大物……ではないかも知れないが。更新料、価格交渉、契約の誘引、ワンルームマンション投資―― 登坂不動産に生まれた新しい波を、永瀬はどう乗り越えていく…!? 不動産営業の本音を曝け出す痛快皮肉喜劇、第15弾!!
凶一郎が書き置きを残して失踪した! いつものプチ家出だと思い、つかの間の息抜きをする夜桜兄妹。しかし、凶一郎が父親の百の行方を追っていることが判明。後を追う兄妹たちが遭遇した驚愕の光景とは!?
地球人はシリウス人の如く好戦的だと認定され、宇宙政府ネビュラは封印作戦を決行。一方穏健派はシリウス人の生き残り・宗矢に地球の超能力集団グランドパラディンを襲撃させていた。竜の力を使うGPやネビュラ地球封印派の閣下にも勝利した宗矢達。だが5年後龍が復活。準備を進めていたネビュラ=地球連合と決戦が始まる。
アニメ化決定「仮面ライダーW」正統続編! 押収品のガイアメモリを管理・研究すべく 風都署地下に設立された特殊研・GRI。その保管庫に収められていたはずの『シザーズメモリ』が失われた。警察組織で発生したメモリの盗難事件。その裏で動き出す、スクリームによるアクセル殺害計画! 不死身の男は今、致死量の恋心と対峙する――!!
アニメ第2クール、好評放送中!! 青森星蘭戦終了後、3日間のトップチーム練習参加を告げられたアシト。ここで結果を出せば、念願のプロへの道が開ける――― 意気込んで練習に参加したアシトだったが、そこで「プロと自分との差」を痛感することに。アシトにとって特に衝撃だったのが、「視ていないのにまるで視ているかのようなパスを出せる」、大ベテラン選手・司馬。40歳となる彼に「頭 作り替えろ」と言われ混乱したアシトは、初日の練習終了後に司馬を訪ね、教えを乞う。「このクラブで爆発していった選手は、アドバイスを訊いてくるだけでなく、生意気にもあることをやってきた」と司馬から言われ、アシトの混乱はさらに深まっていく。しかしその後 偶然会った栗林と話すことで、「プロと自分の間に自分自身で壁を作っていたこと」に気づき、奮起する―――!! 残り二日。果たしてアシトはどんな進化を見せるのか!?
神の使徒シールと、不滅の否定者ルインを相手に苦戦するアンディ。そこに割って入ったリップだが、彼の目的はアンディからアークに乗る権利を奪う事だった!! その頃、組織(ユニオン)では裏切りが発生し本部壊滅の危機が迫り!?
仲良しJKのしいちゃんときみちゃんは第1巻に引き続いて、明確な活動意思とぼんやりした活動内容の部活をして毎日を過ごしていた。戦ったり恋したり地球を救ったりしないけどなんだか楽しい第2巻。さらに楽しい描き下ろしもいっぱい収録!
日常にこそ探偵が必要だ! 誰にも相談できない時、人は探偵を頼む……そんな困っている人や、訳ありの人のための探偵物語。読み切り連作第3集! 終活のために飼い犬の世話を依頼する老人、孤独を癒やしてくれる犬への感謝を口にしていたのだが…… (第21話「倒れてるか死んでるか」) なんの特徴もない中年女性に近寄ってくる男。その男は自身の夫が雇った「別れさせ屋」ではないのか!? そう考えた女性が、依頼した内容は…そしてその結末は…? (第22話「不倫などせずに…」) ほか、泣き、笑いの秀逸読み切り、全8話を収録。
幹部達の猛追を仲間達が食い止め、屋上を目指すルフィは、遂にカイドウの下に!? 大舞台に集いし役者達の激戦が今、始まろうとしていた…。鬼ヶ島決戦最大加熱(ヒートアップ)!! “ひとつなぎの大秘宝”を巡る海洋冒険ロマン!!
京狐捜索任務のリーダーを決めるべく怪物とゲンジで手合わせを行う一行。激しい戦いも3戦が終了しましたところで、1対2と負け越す夏羽たちでございましたが、次に夏羽が相手する坂田という若者。なにやら檻に入れられた花楓について物申したそうな様子…。さらに気になりますのは、大将戦を前にして隠神に姉上を殺されたと恨む頼電は、はたして今、どのような心情なのでしょう…。
新章開幕―― 下克上ヤクザ・登呂月降臨!! 魔の洋館を脱出した玲二・パピ・轟の3人は、潜入捜査官だとバレた玲二にケジメを付けさせるため死の激流「逝島の渦潮」へ向かう。だが、そこへ最悪のニュースが飛び込んだ…!! 元・蜂乃巣会の反乱分子・登呂月須佐央、決起!!! 狙うは…轟 周宝の命!! 最悪の下克上ヤクザが、極道界を血の渦に飲み込む――!! 極道潜入伝説、“下陵上替”の第77巻!!
「軽井沢ゴルフレディス」に出場したとんぼは、初日に単独首位を奪って以降、プロを尻目に快進撃。一時はトップを譲るも常に上位でプレーを続け、3日目後半を迎えても単独首位をキープ。強風となっても得意の『島のゴルフ』で崩れる気配がない。しかし朝菜ゆうな、夏目珠、そして有働二子女らトップを争うプロたちも、それぞれの優勝への思い、プロのプライドをかけて追い上げていく。そうして迎えた最終日だったが、コースに着いたとんぼと五十嵐に意外な事態が待ち受けていた……。
家族全員での高校入学から一年、家谷一家はそろって二年生に進級した。この春、卒業した部長たちに代わる戦力を求める一郎たちバレー部に期待の新星が現れた。その実力は…? また、将棋部の春香は後輩を心待ちにするが、見学に来た新入生にはとある秘密が…!?
兄弟を愛し、親を愛したがゆえに復讐を追い求めた千里と若園。闇の世界に生きるしかなかった一登と「火の男」。皆が一堂に会した時、彼らが得たモノとは果たして何だったのか?新サスペンスコミックついに完結!
スクール公演『コッペリア』ついに開幕! 母・真鶴の呪縛に囚われていた流鶯だったが、“ローザンヌで再び相見える”という潤平との約束に 魂を燃やし始める!! 一方スクール公演に向け、練習を積む潤平。難航するベアトリスとのパートナーシップを見かねたブランコ直々のP・D・Dの指導に、愛の心髄を掴み始める2人!! そして満を持して迎えた『コッペリア』公演当日!! 緊張に襲われる潤平に日本から驚きの報せが――!?
発表のたびに大反響を呼んだ鬼才・冬虫カイコの傑作短編作品が待望の単行本化!!!田舎の閉塞感や息苦しさを描き話題となった「帰郷」をはじめ、女友達との嫉妬と友情、”かわいい”という言葉への拒否感など、誰しも一度は抱えたことのある心の痛みや苦味を鮮烈に描いた珠玉の短編6作品で織りなされる初商業作品集!!完全新作短編「刺青」に加え、「帰郷」のエピローグを描き下ろしで収録した200ページ超えの大ボリュームでお届け!<収録作品>■帰郷■美術部のふたり■きずあとに花■刺青電子版限定特典としてイラスト付き!
紅緒を奪還しようと、無悪の元(アジト)へ辿り着いたろくろ。だが、既に無悪の術式は完了、紅緒はろくろの目前で変貌を遂げる。更にろくろも無悪により行動不能状態に…。目指すは本土、無悪が計画する外道・泰山府君創造を阻止すべく、神威たちケガレは想定外の動きへ…!?
人生の数ほど“いただきます”がある。小言を上司に言われた……駅で人と肩がぶつかった……家で子供と会話がなくなった……恋人と連絡が取れない…… 「ハイ、お待ち」マスターのこの一言で、なにかに蝕まれた私たちの胸は躍りはじめるんだ。深夜に腹が空いたらココさ。心が疲れてもココさ。“めしや”今夜もひっそり営業しています――― アジア諸国を中心に海外でも人気沸騰中の『深夜食堂』。最新25集も、日本・韓国・台湾で同時発売! 心とお腹を優しく満たす珠玉の全14話を収録。
経験値を上げて、それらを武器に音上ミーミンに勝とうとするラッキー。コンクール本戦会場に赴くが、そこにはソラチカの姿が!? 一方で、山中メロリは自分の世界を守るために…!? ピアノを巡る奇跡の物語、第4巻!
コードとの激闘の末、奇跡の生還を果たしたボルト。木ノ葉の里では今後の対応に追われる…。そんな中、当のコードがシカマルとアマドの前に出現! シカマルはある対策を実行するが…!? 里に再び緊張が走る!!
【デジタル版限定! デジタル着色により“メイティングシーン”のみフルカラー!!】突如、ハウスに訪問してきた陸の姉・桜。久しぶりの再会にもかかわらず、どこかぎこちない二人。果たして、二人の知られざる過去とは…!? 一方、怜人たちは特効薬開発のため、「ナンバーズ」の善が率いるイザナミとの接触を試みる。交渉を進めるべく、彼らの集落を訪れた怜人たちであったが、そこで驚愕の“事実”を目の当たりにする――!!
【フォロワー数14万人超え! 合計いいね100万超え! ☆Twitterで大人気☆】SNSで「マジでヤバすぎる! 」「沼る! 」「イカれてる! 」と評判になっている『地元最高! 』がいよいよ書籍化☆主人公シャネルちゃんたちの「地元! 」は、暴力あり、いけないお薬あり、貧困も差別もありという、この世の罪悪を集めて煮込んだような環境。もちろん、シャネルちゃんたちの先輩もタトゥーだらけだったり、すぐに手が出たり、酒浸りだったりと、社会の枠組みからは少しはみ出てしまった人たちばかり。シャネルちゃんは友達のちひろちゃんと共に闇鍋のような地元! で無事に生きていくことができるのでしょうか? 読了後は誰もが「地元最高! 」と喝采を上げる一大スペクタクルロマンです♪
【デジタル版限定!「ジャンプSQ.」掲載時のカラーページを完全収録!!】愛(ちか)たちは『和(あい)』についての解釈がまとまり、どう弾くかの方向性が見えた事でこれまでに比べ格段に良い演奏ができるようになった。しかし名都(なつ)はFill In(フィルイン)を入れる事ができないでいた。演奏に迷いがあるのは、自分に何か言いかけて飲み込んだ事があるからではないかと愛から問われた名都は…!? そしていよいよ、全国大会が始まる!!
幾つになっても生き直せる。酒米農家の恋! 福岡県で農業を営む敬三のもとに、かつての想い人であり幼なじみの“愛ちゃん”が30年ぶりに東京から帰ってきた。愛は、「東京で歌手になる」という夢に破れての帰省―― 故郷のスナックでチーママとして働きはじめるものの、1千万円の借金まで抱える愛は、自暴自棄で荒みまくった生活を送る。いっぽうの敬三は、喝采酒造が企画する「優勝賞金3千万円」(!)の山田錦コンテストに参加することを決め、最高の酒米づくりを目指し、周囲も戸惑うほどの型破りな農法で勝利を狙う。敬三の懸命な姿に刺激を受け、破れかぶれだった愛の心にも変化が――!? 米作りとは、自分自身と向き合うこと。人は幾つになってもやり直せる、ということを教えてくれる大人のためのハートフル・サクセスストーリー!! 表題作「酒米一番星」のほか、絶倫母娘とある男との奇妙な三角関係を描いた「星光の灯籠」を収録。こちらは、暑~い夏にぴったりの、背筋ひんやりなホラーチック恋物語です!
地図にない場所・イズコの謎が明かされる! 子供の頃の都市伝説「地図にない場所(イズコ)」を探すため、ゆるゆるとご近所探訪を続ける悠人と琥珀。途中、琥珀さんと親しげにしていることをお母さんに知られて余計なお節介を焼かれたり、琥珀さんが行方不明(!?)になったりといろいろハプニングが起きつつも、2人の絆は深まってゆく。普段は絶対立ち入らないようなお店へイズコの聞き込みを続けるうち… やがて悠人は、聞いた人それぞれのイズコ像があり、その人の人生や日常を浮かび上がらせていることに気付いてゆく。そんな中、かねてより約束していた花火大会の日が到来。すずと琥珀さんの税理士も合流して、いざ!夏のメインイベント!の日に… 悠人の胸を騒がせる、思いがけないことが次々と起きて…
夢、尽きるまで。沖田圭介は進む。その時、ゴルフの聖地セント・アンドリュースの空気が揺れた―― 14番ホール第2打地点で、首位リックと4打差の沖田は2アイアンを選ぶ。沖田が刻みに徹したプレーをするものとばかり、皆が思っていたところ………放たれた球はカップイン!! アルバトロスという異次元の出来事に度肝を抜かれた観客達。ゴルフの聖地は大歓声に包まれる。その光景を目の当たりにしたリックやウォーレンの目の輝きが増したのは言うまでもない―― 呼応する男達が放つ球が描く放物線は、無我の境地に至る者が故の軌跡か。
低身長ながらも「男役(テイル)」を目指す決意を語る真檎は、まず役者としての実力を周囲に認めさせるべく、研究生発表会で演じる「女役(シンシア)」を取るために稽古を始める。だが、現時点で「女役」候補として評価されている日向玲音を見て、自分に足りてないものを探す真檎。そんなある日の稽古中、「劇団椿座」トップで活躍する西鶴瞬と籠花紅介がやってきて…。
地球凍結!怪獣襲来!近未来SFサバイバル 「これが、救世主――」 ミシマ・モールを〈E-RDEの灯〉から守るため、孤軍奮闘する蒼。だが、大佐の謎の能力の前についに力尽きてしまう。圧倒的危機の中、ユキオの修復を終えた鉄男が到着! 新生〈スノウボール・ランパート〉の実力は――…!? そして、鉄男と大佐の因縁とは!? vs. 〈E-RDEの灯〉編、決着!! 話題沸騰中の新時代SFロボット・アクション!!
「モード・韓国系・古着」ファッションをモテの観点から紹介!さらに、アラサー・アラフォーのデート服最新情報も!そして、奥手な圭くんの恋に進展が…!?
【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】怪談。それは幽霊・化け物を主題とした物語の総称。そんな怪談に憑りつかれたド天然男・瀬文は今日も懲りずにありとあらゆる怪異に首を突っ込む。瀬文は様々な怪異に遭遇する中で、妖しげな佇まいの怪談師・如月亡人(きさらぎもんど)と出会う。彼の口から語られたのは、聞いた者は必ず死ぬといわれる怪談…。さらにその怪談とは謎に包まれた瀬文の過去に関わるもので――!? ボケと心霊が交差する感覚ズレまくりのおとぼけ怪談、ここに完結!!
【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】ダイゴから絶対に諦めない心を教わったアキラは、無事怪獣を撃退。巨大ヒーローとして新たな一歩を踏み出した。また、ダイゴに影響された者のなかには、なんと怪獣も!? 記憶喪失の怪獣・ジュウゴは、ダイゴのような巨大ヒーローになりたいと言うが……。
深く傷ついた一進の身体を元に戻すため、彼の心臓を預けている神狩りの総大将の下へ向かう黒羊。一進が初めて目にする総大将とはどのような人物なのか…。身体を再生した一進だが、彼を生かす事に賛成する隊長は誰一人いなかった。最終戦争での戦力になる事を証明するため、一進は修業を開始する!!
四面楚歌、抜山蓋世、項羽と虞…新解釈! 漢の劉邦と楚の項羽、決戦のとき! 項羽率いる楚軍は、兵糧が尽きて壊滅寸前。そこへ漢の軍師・張良が提案したのはまさかの…和睦! 項羽は、病に倒れた虞のためにも故郷の楚へ戻ることを決意する。その陰で劉邦のもとには“国士無双”韓信が合流。知勇結集、雌雄決する瞬間迫る…… はずだったが!?
長年引きこもり生活を送っていた樫村家の長男・タダシは一念発起し、人生をやり直す事を家族に伝えようと10数年ぶりにリビングに降りてきた。が、そこで目にした驚愕の景色とはー-。表題作「樫村一家の夜明け」を筆頭に、人生の苦難に向き合い戦う者達を描いた、岡村星と沙村広明、奇跡の合作短編集!!【作品内訳】●「樫村一家の夜明け」原作:岡村星 作画:沙村広明●その他の作品 原作・作画:岡村星 スペシャルテクニカルアドバイザー:沙村広明
【超美味そう!! そして笑える!!《グルメ×勘違い》の“新感覚”コメディ、開店!!】東京のど真ん中……から、少し裏路地に入ったところにある、中華屋のような店構えの料理屋「一香軒」。その店主、料理の腕は超一流。そしてお客さんの悩みに優しく寄り添う人情家、だが――悩みを勝手に勘違いし、いつも見当違いなアドバイスを繰り広げお客さんを困惑させてしまう、ズレたオヤジ……。「チャーハン」「白湯ラーメン」「豚キムチ」「アジのお造り」ほか全7品……超画力の作者が魅せる垂涎の調理シーンは必見!!凄く親身なのに凄く的外れな人情シーンは賛否両論!!味はピカイチ、心イマイチ――胃袋掴んで心を離す“異色”なグルメ人情ドラマ、第1巻!
「王様の耳はロバの耳!」叫びたくなる傑作 謎のBAR「王様の耳」を舞台に、「血の代わりに秘密を啜って生きる吸血鬼の類」とうそぶく謎だらけの店主・鳳麟太郎と、「秘密は特にない」ととぼける店員・シバケンの凸凹コンビが活躍(?)する大反響マンガの最新刊が登場! 誰しも一つや二つ、誰にも話せない仄暗い秘密を持っている――。そんな事情を抱えた人たちが夜な夜なやってくる地下のBAR「王様の耳」が物語の舞台。そこには刑事や裏社会の人間、殺人犯も……。第2集ではついにバー店内で事件が勃発! 鳳とシバケンについての謎もますます深まり、新たな秘密が漏れ出していく。えすとえむさんの最高傑作の呼び声高い最新シリーズから、もう目が離せません! (作者プロフィール) 2006年『ショーが跳ねたら逢いましょう』でデビュー。作品に「このマンガがすごい!2012』のオンナ編第3位に選ばれた『うどんの女』やNHKでドラマ化もされた『いいね!光源氏くん』ほか多数。現在、『女性セブン』で本作を連載中。大人気となっている。
超絶難関の予選を突破し、本戦出場を果たした6つのチーム!様々な欲望と思惑が交錯する中、いよいよ本戦開始…と思いきや、更なる猛者が跋扈するエキシビションマッチが始まり…!?