平成もあとちょっと!終わっちゃう前に語っておきましょ〜〜!!
(追記:2019/04/20)
4月20日(土)に平成マンガを振り返る会『2010年代のマンガ』にご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました!!
フライヤークイズの答えは⬇の最新のコメントをチェック
イベントの感想や語りたりなかった話題、マンガについてのコメントお待ちしております!
平成もあとちょっと!終わっちゃう前に語っておきましょ〜〜!!
(追記:2019/04/20)
4月20日(土)に平成マンガを振り返る会『2010年代のマンガ』にご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました!!
フライヤークイズの答えは⬇の最新のコメントをチェック
イベントの感想や語りたりなかった話題、マンガについてのコメントお待ちしております!
東村アキコが好きだった。
きせかえユカちゃんと
ひまわりっ ~健一レジェンド~を同時期に連載してた気がする。
アキコ女史きっかけで私は青年誌を読むようになった。
「おじさんが読むマンガも面白いじゃん…!」と思った
最後に!正解を発表いたします!
本日のスペシャルゲストである、マンガソムリエ・兎来栄寿さんの回答がコチラ!
堂々の全問正解でございます
以上、フライヤークイズの正解&結果発表でした!!
マンガソムリエ・兎来栄寿さんの『マンバ』マイページ
➡https://manba.co.jp/profiles/xylxonoo/topics
さらに近日中に今回のイベントレポートも掲載予定ですので、どうぞお楽しみに
この度はご参加いただき誠にありがとうございました!
次回のイベントは4月20日(土)に、渋谷のBOOK LAB TOKYOにて開催です。
⬇お申込みはコチラ
http://ptix.at/ahqCV9
今回のイベントの感想や「いま思い出したけどあの作品もいいよね〜〜!!」は、ここにバリバリ書き込みよろしくお願いします
せっかく持ってったのに並べるの忘れました…
アイシールド21
交響詩篇エウレカセブン
ふたつのスピカ
メンズ校
Real Clothes
シグルイ
もやしもん
お茶にごす。
進撃の巨人 attack on titan
メ、メンズ校〜〜ッ
表紙マジ最高なんで全部見てってください!
➡
メンズ校(1〜8巻)の全巻一覧はマンバでチェック!各巻のあらすじ・無料試し読み情報をご紹介しています。ユーザ登録すると、新刊の発売やクチコミのお知らせが受け取れます。
今回のゲストであるマンガソムリエ・兎来栄寿さんが、イベントレポートを書いてくださいました〜!!
これは読むしかない
3月30日(土)に、東京・豊島区にある『Comic Cafe & Bar しょかん』にて開催された平成マンガを振り返る会 第2回『2000年代のマンガ』。 本イベントにスペシャルゲストとしてご参加いただいた、マンガソムリエの兎来栄寿さんによるイベントレポートをお楽しみください! ◇...
次回はついに平成を振り返る会の最終回。
テーマは『2010年代のマンガ』です!!
みなさん、ここ10年間でよかったマンガって何ですか〜〜!?
去年は12月に買った千年狐が最高すぎた…!
2018年はヘテロゲニア リンギスティコ ~異種族言語学入門~が自分の中で久々のヒット
4月20日(土)に、平成マンガを振り返る読書会のラスト『2010年代のマンガ』を、渋谷BOOK LAB TOKYOにて開催します!!
スタッフが描いたマンガを読んでぜひぜひ遊びに来てくださ〜い!
マンバのイベント担当・高橋です。 4月20日(土)に、平成マンガを振り返る読書会のラスト『2010年代のマンガ』を、渋谷BOOK LAB TOKYOにて開催します!! マンバのスタッフ2名がネームと作画を担当し、ジェバンニの如きスピードでおもしろイベントマンガを描きましたので、これを読んで遊...
好きな作品が多すぎて全然持っていくマンガが決まらない〜!!
きょうのイベント楽しみにしてます!
『2010年代のマンガ』フライヤークイズの正解を発表はコチラ!
1 BLUE GIANT
4 俺物語!!
3 モンキーピーク
4 東京タラレバ娘
5 東京卍リベンジャーズ
6 吸血鬼すぐ死ぬ
7 ダンジョン飯
8 僕のヒーローアカデミア
9 東京喰種
トーキョーグール
10 あさひなぐ
以上です!!
答案はのちほど掲載いたします!!
チーム『マンバ』の回答です!!
9/10作品正解でした〜!!
続いてチーム『重課金』!
こちらも9/10作品正解でした〜!!
見事全問正解を果たしたのはチーム『三茶』
おめでとうございまっす!
次回のイベントは5/18(土)に池袋『Cafe & Bar しょかん』にて開催です!
テーマは『懐かしい少女マンガ・女性マンガ』。男子も女子も好きなマンガもって池袋に集〜合〜〜
きょうはいろいろな話が聞けて楽しかったです。
SNS発で単行本がこれから発売になる作品といえば、たかし♂ 先生の『
これだからゲーム作りはやめられない! |』が大好きでなんです…!!
みなさん応援よろしくお願いします。
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=70321866