勉強もバイトも続かないヤンキー高校生の小林は、同じく「普通」のことが苦手だが、工夫を重ねて頑張る宇野を見て、自分の“苦手”にも向き合い始めた。迎えた夏休み、2人が所属する天文部はプラネタリウムへ! 楽しい一日になるはずが、予期せぬハプニングで予定が崩れイライラしてしまう宇野。気持ちを抑えるための宇野の「工夫」を見て、小林はある提案をする。いつの間にか彼らの幸せを願ってしまう、2人の少年の日常奮闘記、待望の第3巻!
たっちゃんに恋する姉・立花を見た弟・双葉は立花の幸せのため自分の気持ちから目をそらす。そんな中、素直になれない双葉は些細な会話で、立花にやつあたりをしてしまうが姉・立花には双葉の気持ちはお見通しで..!?お互いの想いを大事にする立花と双葉、そして、たっちゃんに決断の時が訪れる。可愛すぎる幼なじみの双子との三角関係の結末は...!?
「日常」は変えられる! 大人だからこそ。英語教師だった女性、郷里での苦い経験を振り切って東京で心機一転人生をやり直していた。そんな彼女の前に現れたのは…“偉人”!? 大人の異世界物語、開幕!! 表題作「時空星還」。とある議員秘書の家族。皆それぞれに秘密を抱えている。大人になった家族は、何で繋がるのだろう……各々に問いかける、新しい家族の物語。「流転する星」 全2編を収録!!
『クッキングパパ』イチのマイペースカップル・花田とシーちゃんの結婚式!しみじみと思い出を語りながら、旬の鮭をふんだんに使った東北宮城の郷土料理・はらこ飯でお祝いだ!!他、秋の味覚と言えばやっぱり外せないキノコ料理やナス料理も!!美味しい季節をめいいっぱい楽しんでいきましょー!!
行き過ぎた独裁政治により、新社長・剣持と役員たちの対立はさらに激化。事態はとうとう両者がスパイを送りあう 情報戦に突入する! 終わらない社内闘争は何処へ向かうのか──。時を同じくして、発展著しい九州の半導体産業の視察に訪れた島。佐賀・嬉野温泉で過ごす一夜、懐かしの「あの人」から一本の電話がかかってきて…?
伯爵転生を懸けたクロと椿の戦いは激しさを増し、吸血鬼らの「灰塵」を集めてさらなる威力を振るう椿に気圧され絶体絶命のクロ。一方、有栖院家にて御園を幽閉するリリイは、御園に真の目的を明かし、御園の母についても話し始めて…。
謎の少女“るな”と共に魔王の拠点探索に向かった霧島蘭一行。途中で寄った村では魔物によって畑が荒らされる被害が続発していた。その夜、猫山美鈴との逢瀬を楽しんでいた蘭は突如現れた謎の…なんかおっぱい大きそうな魔物の突進を喰らい宙に舞った…!蘭の安否はともかく魔物の正体は!?魔王の拠点は無事発見できるのか!?アッチもコッチもエッチも大忙し!?異世界ハブられ系ファンタジー、大台到達応援感謝これからもよろしくお願いしますの第10巻!!
ゲームのレビューを生業とする主人公・高橋真琴。とあるゲームに辛辣なレビューを投稿したところ、そのゲームの神を名乗る人物にゲームの世界へと引き込まれてしまった!?解放条件は「1回のプレイでヒロイン6人を全員攻略し、エンディングまで生き残ること」!果たして真琴は、生きて元の世界へ帰ることができるのか!?【桃色エンジェル】
一般人類は「終焉」するか「奴隷」となるか――。双子の妹・愛子は優太以上の怪物級能力者だった。怒りと絶望に囚われた愛子の憎しみが邪悪な能力者たちを呼び寄せる。世界は混沌とした闇の時代へ移行するのか!? 神(じん)や不破らが率いる邪悪な能力者集団に対抗すべく、銀狼は再び動き出す! 伊達VSマイティ6・不破!そして、アキラは…!「サイキックス」第16巻!! 【サイキックス『オーズ連載』91~96話収録】
龍馬が薩長同盟を仲介し、新撰組が御用改め、薩摩が英国に喧嘩を売った時代、幕末。その激動の歴史のド真ん中にひっそりと隠れて、しっかりと「仕事」をした男がいた。彼は「愛国者」か「裏切り者」か。『ハコヅメ』の作者が「日本警察の父」を描く、超本格幕末史コメディ!
「天国」と呼ばれる場所を探して、「魔境」と化した未来の日本を旅するマルとキルコ。関西復興省の管理する町で超巨大な人食い(ヒルコ)を援軍の協力を得て討伐した二人は、「高原学園」の設立目的やそこに暮らしていた子ども達の秘密、そして「天国」の場所を知る。旅を再開したマルとキルコだが、道中で「新天国」と呼ばれる場所の存在を聞かされ……!? 時は変わり「大災害」の日、幸せに生きてきた者にも幸せを奪ってきた者にも等しく訪れた世界の崩壊は、それぞれの人生を大きく歪ませていった。テレビアニメが世界でも大好評の少年少女サバイヴ群像劇、最新11巻!!
昔は陰キャで、今は飲キャとなった廣井きくり(25歳)。お酒と音楽があれば人生は楽しい!お正月は志麻の実家で飲み、ある時は大吟醸きららを飲み、またある時は大自然の中で飲み……一方、お酒が抜けると――?大反響のシラフ回や、STARRYでのバレンタインチョコ紛失事件を収録。大ヒット漫画『ぼっち・ざ・ろっく!』初の公式スピンオフ第3巻!!
『ハレ婚。』のNONが新たに挑むのは、ポールダンス漫画!「イワマの女神」と呼ばれた、かつてポールダンサーだった母と、現在の看板ダンサー・レナの勝負をきっかけに、ポールダンスに興味をもった女子中学生の「ややの」。ややのは新たに「ポールスポーツ」という競技に出会うーー。初めて見つけた「やってみたい」こと。全力疾走で、時に転びながら彼女の青春の日々は進んでいく! 巧みな筆致で描く、アツく青いポールダンス物語、第2巻!
令和の時代に古式ゆかしい働き方を貫くサラリーマン・前山田雄作40歳。日常は、未知のウイルス・パンデミックによって崩壊した――。混迷極める緊急事態、次に前山田が提案するのは“魔窟”、NEO新橋ビルへのオフィス移転……!! その方法は【スピード重視型】と【安全重視型】……あなたならどっちを選ぶ!? 非常事態×労働哲学、激動のビジネスマンサバイバル第3巻。
ついに形が見えてきた、まんだ先生の新連載『永遠の境界』。その予告カットだけで、すっかりその世界に吸い込まれてしまった新米編集者・臼井英は、さっそく新作の打ち合わせに臨むが、まんだ先生のネームはなかなか上がってこない……。ネームが上がるのを待つ臼井の目の前になぜか不思議な生き物が現れる。その生き物は自らを「ネームの精」と名乗るのだが……。果たして『永遠の境界』はどうなるのか? しかも、まんだ先生と編集長の「過去の噂」を耳にしてしまい、新連載の行方と同じくらいに心を悩ますことになってしまう臼井編集。まんだ先生への想いは「恋」なのか? それとも…? 雑誌「アンブラッセ」の明日はどっちだ!? これを読めば少女漫画業界のリアルがわかる、と話題の予測不能なお仕事コメディ、待望の第4巻!
身体中を騒がせていた、謎の「ドクン」という鼓動。その原因は、なんとーー「恋」なる感情だった! なにやら素敵な響きに心おどらせる赤血球は、「恋」を成就させるべく、ますます筋トレの応援に熱中! そして精力的に身体を巡るうち、またもや 「同じ筋トレばかりしていると、成長が止まる!?」 「年を取った時に筋肉に訪れる危機がある!?」などなど たくさんのトラブルに遭遇することに。筋トレで恋は実るのか? 情熱バキバキ第4巻!!
人助けをきっかけに男女6人の超セレブなタワマン生活を手に入れた悠木慎史。同居人の伴瑛理子から「恋愛トレーニング」を提案され、ともに過ごすうちに、悠木は彼女を本気で好きになったことを自覚する。デート後に終電を逃してラブホ宿泊、タワマンでのホームパーティーを経てふたりの関係性は変わっていき…?
ここは深夜営業のメイドリフレ「彗星蟲」。新人メイドのペロこと小乾萌々は、初めてのご主人様である求晴のことが気がかりだった。ハロウィーンの夜に遭遇した彼を自宅まで送って寄り添ったことで、教育係の十夜から「店外」行為を叱責される。抜き打ちテストを突破しなければ即クビという条件を突きつけられ、スキルアップに励むペロ。そんな折、先輩メイドのストーカー被害が持ち上がり「彗星蟲」は暗雲に包まれつつあった。
私の心はいつも青井くんでいっぱいです。他の人が入る余地なんかない。なのに、彼をあんなに怒らせてしまうなんて…。恋って難しい。でも、大事な人だから、ちゃんと向き合いたいんです―。
夜の学校に忍び込んだり…絶対負けない(!?)じゃんけんをしたり…十二巻でもシュールなのかかわいいのか予断を許さない日常。
初デートの練習中どんどん涼馬に惹かれてしまい、とんでもないことを言ってしまった陽助。さらに追い打ちをかけるように、涼馬のことが好きな美人・瑞樹が現れて…!? 生意気後輩×チョロすぎ先輩のラブレッスン!
メンヘラ女子×ヤンデレ男子の危険で歪な恋!? 父・彰人がつむぎの職場付近でつむぎを見つけるが、彼女の目線の先にいたのは愛士だった。父は、愛士といるときのつむぎの笑顔を見て決心する。そして愛士も蓮央に接近して―…?
ゾンビがいる事が日常となった日本――。過労死でゾンビになった砥山くんは、夜中に街を散歩して時間を潰そうとして…。下校中に攫われゾンビになってしまった女子高生・杏野春実は、恋人との日々と犯人捜しの両立を目指し…。さらに、女流漫画家は原稿の〆切を間に合わせたい欲望からゾンビ化を目論み…!? ゾンビになった人達の人間くさい健気な生活オムニバス第2巻!! ※こちらの商品には、巻末にデジタル版限定特典イラストが収録されています。※
不感症AV監督×強引下僕男子、ヒミツの同居レッスン!? 寿々乃の作品が受賞、会社が危機を脱して数年後。映画祭にノミネートされた寿々乃は、ベネチアへ! 社長や修治、心が見守る中、発表された結果は――。そして寿々乃の目の前に現れたのは……
授けられた神竜の籠手――。暴走する勇者・カロンとの最終決戦へ!!神竜ファルガから籠手を授かり、仲間とともにカロンとの決戦に臨むウサト。そんな中、カロンと刺し違える覚悟でレオナはクレハの泉の水を手にしていた。禁忌をおかそうとしているレオナにウサトは――?
地政学に基づいたチセイと、ちょっとの荒技(主にプロレス技)で事件を解決する地政学リスクコンサルタントの八田百合。パプア人女性・マデリンを苦しめる呪いの正体はインドネシアの国家分断を狙った「影響力工作」だった!嘘と呪いを打ち破るためのキーワードは「ナラティブ」!? 世界有数の多様性国家・スウェーデンでは、団地内で起こる「ご近所トラブル」を解決することに!多くの移民者が住むその団地では、スウェーデン出身者と移民者の間で揉めごとが絶えない様子。百合は、トラブルの中心にいる一人のスウェーデン人の頑固親父とクルド人のギャングスタラッパー集団に接触するが…。日本で起きていることは、世界でも起きている。世界のことを知れば、日本のことも見えてくる。日本と世界の「今」が理解しやすくなる第16巻!!
やってきた冬休み。みこたちはラムラビの特大イベントへ足を運ぶことに。しかし道中や会場で、化け物の試練は続く…。一方ロムはとある男との接触を試みて――。大人気ホラーコメディ第11巻!
累計23万部(紙・電子)のロングセラー『妻が口をきいてくれません』(第25回手塚治虫文化賞短編賞受賞)の著者が、独身中年女性の実像と心情に迫るコミック。西村清美46歳、教師、結婚歴なしの独身。忙しく仕事をするうちひとり暮らし歴を重ね、ろくに恋せず嫁がず産まずこの年齢に。この先もひとりで生きていくのだろうと思っていたところ、長年同居していた愛猫は旅立ち、更年期を迎えて体調が不安定となり、孤独な将来に不安を覚え始める。これまでひとりで一生懸命生きてきた自立した自分が好きだったけれど…。私の人生、これでよかったのか。これからも、このままでいいのか。そして、誰かを好きになったり好きになられたりすることも、この先一切ないまま一生を終えるのだろうか。ヨガ教室の知人は44歳で再婚し、ヨガの先生は高齢でも恋人の存在が。恋も結婚も考えていなかったけれど、「マッチングアプリ」に登録したことから、清美の日常にさざ波が立ち始める。
文芸誌「群青」で働く天城勇芽は「小説界に熱い風を吹かせたい」と望む女性編集者。理想のラインナップで新文芸誌を作るべく、勇芽は作家のスカウトに奔走。女優、ミュージシャン、そして前科者に酪農家などなど。さまざまな人生を送り、ひと癖もふた癖もある「書く人」たちと出会い、物語を世に送り出していこうとするが…。物語を紡ぐ人と編んで送り出す人が正面から向き合う熱きお仕事群像劇、開幕!
裏方役の姉「こさめ」と演者の妹「こいし」の姉妹が、日本全国のレアスポットを旅しながらゆるっと配信、感動共有・旅コミック! 普段は乗ることができない立山砂防軌道や、黒部峡谷鉄道、わたらせ渓谷鐵道などなど、レア&絶景が登場!
山木くんのお姉さんであるチクチクさんが担当するDQX漫画は連載好調!! 漫画のキャラである宮咲係長と部下の矢木は同じ会社の上司と部下だが、DQX内では10年来のフレンドだった!! まさかの出来事に驚愕する2人だが、さらなる事態に同漫画読者のたくみも喜び叫ぶ展開に…!! さらに、たくみは仕事にプライベートに様々な経験を重ねていき…。『ドラゴンクエストX』で知り合った男女の紆余曲折でも楽しい冒険生活を描く第11巻!! ※こちらの商品には、巻末にデジタル版限定特典イラストが収録されています。※
TVドラマ化の話題作、堂々完結!! 日本における脳血管疾患の患者数はおよそ112万人。その患者の多くがなんらかの後遺症と闘っている。自身を顧みることなく、懸命に患者を助けようとするミヤビ。三瓶の献身的な看病もむなしく、病状は悪化していく。しかし、本人は頑なに手術を拒む。一方で、丘陵セントラル病院を取り囲む地域医療構想は急速に進み、「最大多数の最大幸福」を掲げる新たな方針は、患者に寄り添ってきた三瓶を医療者として追い込んでいく。そして明らかになる、南アフリカでの二人の出会いの物語。全てが繋がる、最終巻。「術中破裂」「創発」「ブラックダイヤモンド」のエピソードを収録。
インディーズレーベルでのデビューが決まり、レコ発ライブに向けて大忙しの日々を送る「結束バンド」。そんな折、同じレーベルに所属する人気ユニット「クリムトの夜」の作曲担当・Ameと知り合った後藤ひとりは、同じ陰キャとして、どこか親近感を感じていて……。大人気コミックス、待望の第7巻!
チャンスは3回。オープン前の喫茶店の「店名」は!?大日向の頼みで、オープン前の喫茶店のモニターとして古典部メンバーと行く事になった奉太郎。しかしまだ喫茶店には看板が無く「店名」が気になり始めた大日向は、古典部メンバーと共に推理し始めるのだった。
事あるごとに衝突してきたS級ギルド「リントヴルム」と話をつけるため、姫様と共にギルドへ乗り込んだシリル。示談金を受け取ったものの怒りが収まらない姫様から、リントヴルムをさらに弱体化させるある作戦を持ちかけられる。戸惑うシリルの決断とは……?
高品親子の関係修復にT村が巻き込まれている頃。神代(かみしろ)家執事の村井(むらい)は、とある島に向かっていた。そこは、近隣の住民に「医者いらずの島」と、ひそかに言い慣わされている島。「K」の血筋に連なる神津(こうづ)家の娘を連れ出し、広く深く医学を学ばせるため。そして、島に身を寄せている「ある男」に会うため……。
子ども×命の現場。その手術は小さな泣き顔のためにある! 子どもより子どもっぽい小児外科医・星乃櫻子(ほしのさくらこ)に加え、コミュ障で虫好きの変わり者の小児外科医・飛鷹蓮司(ひだかれんじ)が登場。喉に歯ブラシが刺さる外傷、家電によるヤケド、扁桃腺肥大、子どものいびき、そして、難病の食道閉鎖症……。卓越した手術が子どもの命を死の危険から救う。
オンが基の家に来てそろそろ1年。天狗の一族が定めたしきたりの、14歳の一年間の隠遁生活が明けるのだ。日々の暮らしや食事や食材を愛する年長の兄・基との暮らしはNY育ちのオンにとって新鮮で価値あるものに思え、基にとっても、離れ離れに暮らしていた弟のオンとの生活は楽しく新鮮だった。NYへ帰るか、このまま基と暮らすか迷うオン、オンがどちらを選ぶにせよオンの意思を尊重するつもりの基。その矢先、オンに起こる体調不良。それは基が14歳の終わりに経験した発熱と同じだった…。自分の手で生活を作って楽しむ天狗の兄弟の生活も、ついに変化が訪れる。選択と決意の第5巻登場!
2024年夏テレビアニメ化タイトル「先輩はおとこのこ」最終巻。それぞれの想いが行き着く先は――。女装男子『花岡まこと』を中心に揺れ動く高校生男女3人の恋と友情と家族の物語、堂々完結!
高校1年生・瀬野湊。彼の目標はとなりの席の猫実さんと友達になること。まだまだ猫実さんについては分からないことが多いけど、以前より話す機会も増えて、写真部への入部をきっかけに一緒に猫の写真を撮ったり、知り合いより少し…ほんの少しだけ近づけた気がする。季節も春から夏へ、足早に過ぎていく時間の中で、ふたりの関係を揺るがす、とある夜がすぐそこまできていた――。友達未満なふたりが紡ぐ無自覚ラブコメ、期待と選択の第3巻。※こちらの商品には、巻末にデジタル版限定特典イラストが収録されています。※