インターネット上で話題になることは少ないけど、実はめちゃくちゃ売れている漫画ってありますか?

例えば、ギフト±(300万部)や、MFゴースト(200万部)
※2020年時点の数字

など、SNSなどでは大人気じゃないかもしれないけど、書店ではものすごく売れている/売れていた作品が知りたいです。

ここに挙げてないだけで、異世界ものって信じられないぐらい売れてるんだよな。
軽く100万部超えてる作品いっぱいある。

広告見かけたわ

🌺100万部突破🌺堂々完結!!
『JKハルは異世界で娼婦になった』⑦発売!

「それが、この世界でのあたしの新しい生き方。」
交通事故で異世界に転移してしまったハルは娼館で働くことに。元同級生の千葉と共に様々な出逢いをしていくが…。
NA: #上坂すみれhttps://t.co/mA8arsUtzM #JKハル #PR pic.twitter.com/RJ42cbMp6e

— ウツツ×カナタ_ututu×KANATA【電子コミックレーベル・公式】 (@ututu_bunch) December 8, 2023

そろそろかと思ってたけど『呪術廻戦』25巻で9000万部突破!え、早くない!?すご…!
27巻で1億突破するかな?

芥見下々「呪術廻戦」のシリーズ累計発行部数が2024年1月4日発売の25巻をもって9000万部を突破。2024年夏に「芥見下々『呪術廻戦』展」が東京・渋谷ヒカリエにて開催されることも決定した。

幼馴染のS級パーティーから追放された聖獣使い』と『豚の復讐』合わせて100万部突破してますよーーーーーー!!
どちらも作画担当が黒田高祥先生です!

『豚の復讐』
『幼馴染のS級パーティーから追放された聖獣使い』

合わせて100万部突破できました。
これもいつも読んで下さる皆様のおかげです。

内容的に両極端な2作品ですが
これからもその世界観にあった漫画を
描くよう精進しますので
今後ともよろしくお願い致します🙂#豚の復讐 #S級聖獣使いpic.twitter.com/pLCArvxQU2

— 黒田高祥-S級~聖獣使い/豚の復讐連載中 (@lanae_lanae) December 21, 2023

片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~」5巻で400万部突破ってえぐい。ものによってはジャンプ漫画より全然出てる。
異世界もので原作小説と合わせてシリーズ累計じゃなくて、コミックスのみの累計で400万部なのもすごい。

株式会社 秋田書店のプレスリリース(2024年1月26日 10時00分)コミックス累計400万部突破!!「片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~」コミックス第5巻発売!

『氷の城壁』9巻で100万部突破!
すでに完結してる縦スクロール版の横読みに直したバージョンとはいえ、昨年7月に1、2巻出してから毎月1冊ペースで単行本出してるからエグい。

#氷の城壁
100万部突破致しました…!
お手に取ってくださった皆様、ありがとうございます🥲

最新巻本日発売です〜〜!⛄️ @ramparts_ice https://t.co/6HtdUJoUME pic.twitter.com/ZsCrJjSLAH

— 阿賀沢紅茶 (@agasawa_tea) February 2, 2024

税金で買った本

これは税金で買った本累計100万部記念に原作ずいのが書いたコメントです…!今週のヤンマガにも載っています!おかげさまで10巻、100万部、そしてもうすぐ100話です…!ありがとうございます!!系山先生の素敵なコメントとイラストも次号に掲載ありますのでおたのしみに…!! pic.twitter.com/TNsqYoPiYf

— ずいの (@zuino) February 6, 2024

パリピ孔明』200万部突破

【ヤンマガ虎の巻📚】
大ヒット作家に直接インタビュー‼️
漫画の描き方講座 #小川亮 先生編#1

今回お話を伺ったのはシリーズ累計200万部を突破した『#パリピ孔明』の作画担当、小川亮先生!
全4回にわたってインタビューを掲載します✨https://t.co/Wv8415uInk

— ヤンマガWeb (@yanmagaweb) February 5, 2024

正反対な君と僕』100万部突破

#正反対な君と僕
100万部突破しました🎊🥲
お手に取ってくださった皆様、ありがとうございます🙇

今夜 0時 ジャンプ+最新話更新です🌸https://t.co/CjsBRYx9lO
明日 3/4(月) 発売の最新6巻も
どうぞよろしくお願い致します〜!🟡

嘘過ぎる制服 https://t.co/jZyHHYjMjl pic.twitter.com/qIrm4McrUY

— 阿賀沢紅茶 (@agasawa_tea) March 3, 2024

生徒会にも穴はある!』100万部突破

#週マガ 2024年14号のみどころ!①
📕最新単行本第6⃣巻発売&100万部突破!!📚🎊✨
#生徒会にも穴はある! 』#むちまろ
作品公式 @seitokainoana

裏カジノ部との脱衣バトル、最高潮!!
今回はサービスカット増しマシでお届けだ――!!!!!!
➡️https://t.co/EDrGJQSINJ pic.twitter.com/5VYtbMD0Oi

— 講談社 マガジンポケット(マガポケ)公式 (@magapoke) March 5, 2024

スマイリー

【ご報告】
本日発売の週刊漫画ゴラクにて『スマイリー』巻頭カラーで掲載しております!!
そして、なんと!
累計発行部数100万部突破致しました!!!㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️
皆様のおかげです!
今後とも『スマイリー』をよろしくお願いいたします☺️☺️☺️ pic.twitter.com/pYJD0FJJ0L

— 服部未定@『スマイリー』⑩巻11/28発売! (@mitei_hattori) March 8, 2024

ダイヤモンドの功罪』100万部突破!

\㊗️累計100万部突破!!!!!🎊/#ダイヤモンドの功罪 第61話が
巻頭カラーで掲載中‼️

いつも応援ありがとうございます。
おかげ様で100万部を突破いたしました☺️

たくさんの方に読んでいただきとても嬉しいです🙇‍♂️

引き続き、宜しくお願いいたします。

試し読みは👇https://t.co/Lj478bwiyL pic.twitter.com/kBPzNcGRrz

— 週刊ヤングジャンプ編集部 (@young_jump) July 11, 2024

黄泉のツガイ』300万部突破!
8巻でもう300万部いってたのか!

◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥

㊗️早くも
累計3️⃣0⃣0️⃣ 万部突破✨

◣__________◢

🎉マンガ大賞2024第2位🎉

これからも #黄泉のツガイ
よろしくお願いします‼️

最新8巻は9月12日発売です。
既刊好評発売中!
🔗https://t.co/BMBwqo1GH8 pic.twitter.com/CHa7KO6sy7

— 『黄泉のツガイ』公式 (@TSUGAI_GANGAN) August 11, 2024

カグラバチ』まだ60万部だけど年内には100万部突破しちゃうんじゃないかっていう勢い

【60万部!】#次にくるマンガ大賞2024
コミックス部門1位仕様の帯が巻かれたコミックス!
皆様の熱烈な応援のおかげで
累計60万部を突破しました!

最新4巻は10月4日(金)発売予定!
ご期待ください!#カグラバチ#Kagurabachi pic.twitter.com/Bp4DekNLrD

— カグラバチ公式 (@kagurabachi_x) August 29, 2024

瓜を破る 累計1055万部突破!!
実はドラマ化前から売れてるよね

そして瓜を破るはおかげさまで累計1055万部(紙+電子)を突破しました…すごい🥹✨🎉びっくりして担当氏も何度か数え直してもらったそうです笑。この漫画をこんなにたくさんの人に読んでもらえてとてもとても嬉しいです、ありがとうございます🥳これからも応援よろしくお願いします! pic.twitter.com/dvgyLJM56W

— 板倉 梓 (@wattstower) September 13, 2024

姫様“拷問”の時間です』100万部突破!

◆ひめごう100万部突破

コミックス累計100万部突破してました!
拷問に耐える姫様をいつも支えていただきありがとうございます!
これからもよろしくお願いいたします!#姫様拷問の時間です #ひめごう pic.twitter.com/j689rHZcui

— ひらけい@姫様拷問アニメ2期決定 (@hirakeidayoo) October 3, 2024

意外(ってほどでもない?)ところを挙げると『落第忍者乱太郎』になるだろうか

朝日小学生新聞に長年連載されアニメにもなった漫画「落第忍者乱太郎」(朝日新聞出版)。幅広い世代に支持されながら、11月30日発売のコミックス65巻で完結した。作者の尼子騒兵衛さんが1月に脳梗塞(こ…


2019年時点でシリーズ累計940万部

言うまでもなくものすごく有名なんだけど
絵本版、アニメ版に比べると私のように逆に読んでない人が結構いそうなんだよね
巻数がめちゃんこ多くて読み始めるハードルが高いのと、独特な絵柄でちょい敬遠する
読めば絶対面白いのはわかってるのだが!

意外(ってほどでもない?)ところを挙げると『落第忍者乱太郎』になるだろうか
https://...
コメントを書く
実は100万部以上売り上げてるヒット漫画って?にコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
極限夫婦

極限夫婦

こんなはずじゃなかった。「結婚」という契約が人を変える。夫婦間に生まれる諍いの兆し。妻の尊厳を踏みにじる言動。そして「浮気」という名の裏切り。決意した妻の復讐がいま始まる――。結婚生活の果てにある夫婦の極限状態と夫への断罪を描く短編シリーズ。※分冊版1~4巻を収録

恥じらう君が見たいんだ

恥じらう君が見たいんだ

「私の全てを、撮ってほしいの」 映画監督の父を持つ男子高校生・白沢明人はとある放課後に同級生・本上夏帆の自慰行為を目撃してしまう。困惑しながらもついスマホでそれを盗撮する白沢。しかしそれに気づいた本上は、白沢に驚きの提案を持ちかけて…!? 露出JK×映画男子、淫らで歪な青春の“晒し愛”、開幕!

瓜を破る

瓜を破る

30代処女が抱える性的コンプレックスの行方とは…!? ごく普通の会社員・まい子には人に知られたくない悩みがあった。それは30歳を超えても性体験がないこと。劣等感に悶々とする彼女は自分を変えるべく行動を起こす。誰もが心当たりがありそうな、言葉にならない思いをあぶり出す現代の冒険譚。※本電子書籍は『瓜を破る【単話版】』1~7を収録しております。重複購入にご注意ください。

黄泉のツガイ

黄泉のツガイ

山奥の小さな村落に住む少年のユルは、野鳥を狩り、大自然の中で静かに暮らしていた。しかしユルの双子の妹のアサは、何故か村の奥にある牢の中で「おつとめ」を果たしているという。それはまるで幽閉されているかのように…。穏やかな村に浮かぶ不自然な謎、この村に隠された秘密とは一体…!? 未曾有のツガイバトルここに開幕!! ※こちらの商品には、巻末にデジタル版限定特典イラストが収録されています。※

三四六

三四六

力だけは人一倍の三四六が東京で成功するために、田舎を飛び出した!相撲取り、柔道家、いろんなことにチャレンジするが、深い挫折感を味わい悩む三四六。ペーソスたっぷりで描かれた青春コミックの決定版!

ダイヤモンドの功罪

ダイヤモンドの功罪

「オレは野球だったんだ!」 運動の才に恵まれた綾瀬川次郎は何をしても孤高の存在。自分のせいで負ける人がいる、自分のせいで夢をあきらめる人がいる。その孤独に悩む中、“楽しい”がモットーの弱小・少年野球チーム「バンビーズ」を見つける。みんなで楽しく、野球を謳歌する綾瀬川だったが…。