名無し1日前編集いましろたかしとかどうだろう ・世間的知名度が比較的低い ・その反面自作がアニメ映画化、実写化されたりと意外にメディア化には縁がある ・故に意外性アリ ・また原発幻魔大戦などに見られる社会派な作風はNHKの好みとも一致 ・さらには浦沢直樹がいましろのデメキングの大ファン(太田出版版で対談するぐらい) 取り上げる作品は『ハード・コア』メインでデメキングやあんずちゃんを挟む構成で。8わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1日前編集いましろたかしとかどうだろう ・世間的知名度が比較的低い ・その反面自作がアニメ映画化、実写化されたりと意外にメディア化には縁がある ・故に意外性アリ ・また原発幻魔大戦などに見られる社会派な作風はNHKの好みとも一致 ・さらには浦沢直樹がいましろのデメキングの大ファン(太田出版版で対談するぐらい) 取り上げる作品は『ハード・コア』メインでデメキングやあんずちゃんを挟む構成で。@名無し俺も全く同じこと思ってたよ あとハード・コアの流れからお互い狩撫麻礼についてどう思っていたかとかも話してほしい 浦沢直樹はデビューした頃に狩撫麻礼原作で「ラッシュライフ」を描いている3わかるfavoriteわかるreply返信report通報
ハード・コア狩撫麻礼いましろたかし全2巻完結4件のクチコミアウトロー、非常識者、謎のアンドロイド……。極限のハミダシ者たちが織り成す壮絶な物語。長きに渡って封印されてきた禁断の物語、脅威の生命力を発揮し、ここに復活!試し読み
デメキング 完結版いましろたかし全1巻完結1件のクチコミいまこそ読まれるべき怪物的傑作、「完結版」となってついに復刻!! 【本書収録内容】 ●新たに描き下ろされたエンディングを含む『デメキング』最終完全バージョン! ●幻のプロトタイプ版『DEMEKING』も18ページ分、フル収録! ●いましろたかしがすべてを語りつくす、1万5千字インタビュー!(聞き手・大西祥平) ●『20世紀少年』との意外な関係とは!?――浦沢直樹氏による『デメキング』解説試し読み
原発幻魔大戦いましろたかし全3巻完結クチコミなし投稿するダメな男たちを活写し、かつて癒し系漫画家であった、いましろたかし。だが、3.11以降明るみになった政府、メディア、財界、官僚の腐敗を看過できず、本書において反原発、反TPPを宣言するに到る。巻末には、これらの問題の現状を現役の国会議員・田中康夫氏に聞いたインタビューを収録!!試し読み
名無し1日前俺も全く同じこと思ってたよ あとハード・コアの流れからお互い狩撫麻礼についてどう思っていたかとかも話してほしい 浦沢直樹はデビューした頃に狩撫麻礼原作で「ラッシュライフ」を描いている 自由広場『浦沢直樹の漫勉 neo』感想スレ3わかる
『浦沢直樹の漫勉 neo』感想スレ
いましろたかしとかどうだろう
・世間的知名度が比較的低い
・その反面自作がアニメ映画化、実写化されたりと意外にメディア化には縁がある
・故に意外性アリ
・また原発幻魔大戦などに見られる社会派な作風はNHKの好みとも一致
・さらには浦沢直樹がいましろのデメキングの大ファン(太田出版版で対談するぐらい)
取り上げる作品は『ハード・コア』メインでデメキングやあんずちゃんを挟む構成で。
俺も全く同じこと思ってたよ
あとハード・コアの流れからお互い狩撫麻礼についてどう思っていたかとかも話してほしい
浦沢直樹はデビューした頃に狩撫麻礼原作で「ラッシュライフ」を描いている
ハード・コア
アウトロー、非常識者、謎のアンドロイド……。極限のハミダシ者たちが織り成す壮絶な物語。長きに渡って封印されてきた禁断の物語、脅威の生命力を発揮し、ここに復活!
デメキング 完結版
いまこそ読まれるべき怪物的傑作、「完結版」となってついに復刻!! 【本書収録内容】 ●新たに描き下ろされたエンディングを含む『デメキング』最終完全バージョン! ●幻のプロトタイプ版『DEMEKING』も18ページ分、フル収録! ●いましろたかしがすべてを語りつくす、1万5千字インタビュー!(聞き手・大西祥平) ●『20世紀少年』との意外な関係とは!?――浦沢直樹氏による『デメキング』解説
原発幻魔大戦
ダメな男たちを活写し、かつて癒し系漫画家であった、いましろたかし。だが、3.11以降明るみになった政府、メディア、財界、官僚の腐敗を看過できず、本書において反原発、反TPPを宣言するに到る。巻末には、これらの問題の現状を現役の国会議員・田中康夫氏に聞いたインタビューを収録!!
浦沢直樹
いましろたかし