💡 新刊以外の完結作品をお探しの場合は、
または
で条件に合う完結作品の検索ができます。さらに、
に探すこともできます
黒蜜 Vol.29

黒蜜

な、な、なんと600ページ超の第29号! 表紙&巻頭は「推しが死ぬし助けるし(2)」20年前にタイムスリップし、推しアイドルの星野くんのマネージャーになった結子は…? 「しょせん他人事ですから(23)」なりすまし犯の正体を追う依頼人は…? 「同じ顔で私は嘘をつく(17)」ヤクザの制裁を受けるヤスコ…。「その花の名はキラキラ(7)」アキはマヤから過激な恋愛相談を受け…。「北川さんは繋がりたい(15)」キスがしたい温也! 「SNSの怪物(9)」ケイスケはリカに報復すると決めて…。「イジめてごっこ。(24)」まこはネットで知り合った男性とホテルに…。「またね、神様(4)」母と引き離された幸太郎は、母は悪くないと主張する…。「ビターダイヤモンド(10)」ついに望月と一線を越えたさや…。「こんな人生は絶対嫌だ(25)」パワハラ上司・神田に訪れた衝撃の瞬間とは…!? 「あたらしい結婚生活(21)」沼田の映画作りを手伝うことにした義実と愛里は…? 「春の生贄(15)」美夜の告白に神として当然の返答をした咲弥だが…? 「ギルト(27)」正貴のモラハラに和香は命の危険を感じ…? 「嘘をついた私たち(29)」目元の整形をしたさくらは…? 「鉄人(29)」鉄人に殺されることを待っていた宮田だが…? 「お葬式にJ-POP(21)」葬儀スタッフとして働くあかりが見た他社の葬儀場は…? 計16タイトル収録でこの雑誌でのご購読は[ばら売り]合計よりも80%以上プライスダウンで超お得!(各タイトルに添えた(数字)が収録話です。重複購入にご注意ください)

ぼくらのチェイサーゲーム Vol.6

ぼくらのチェイサーゲーム

ゲーム制作会社サイバーコネクトツーを始めとしたクリエイターたちのオリジナルマンガ集! ファミ通.comで連載中のゲーム業界を舞台にくり広げられるお仕事マンガ『チェイサーゲーム』(原作:松山洋/漫画:松島幸太朗)をテーマに、とにかく面白ければオッケーというなんでもルールの元、クリエイターたちが2日間の制限時間内でスケッチブックに描いたオリジナルマンガ“チェイサーゲーム”を収録。本シリーズは、本編の制作秘話や、自身の実話、本編では到底表現できない(?!)ものを描いたマンガなど、より『チェイサーゲーム』を楽しめる内容も満載でお届けしております。<サイバーコネクトツー参加クリエイター> ●松島 幸太朗(『チェイサーゲーム』作画を担当。過去の主な作品『ショー☆バン(森高夕次 原作)』『ストライプブルー(森高夕次 原作)』など) ●ヒガシ(最近では、ゲーム『戦場のフーガ』のスピンオフマンガ「G戦場のフーガ」を手掛ける) ●ミヨシ(エッセイ漫画『ぼくのうつやすみ』(電子書籍発売中)『ぼくのうつやすみ明け生活』(連載中)『復職率9割の精神科産業医が教えるマンガでわかる 休職サバイバル術』(漫画担当)) ●松山 洋(株式会社サイバーコネクトツー代表取締役/ゲームクリエイター。『チェイサーゲーム』原作者。代表作『戦場のフーガ』、『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』、『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR』、『.hack』シリーズ、『NARUTO―ナルト―ナルティメット』シリーズ、『ドラゴンボールZ KAKAROT』など) <ゲスト参加クリエイター> ●月田 百合香(某ゲーム会社プロデューサー。ゲーム、遊園地、旅行、人と話すのが好き。詳細はTwitterをご覧ください)