政治的迫害や生活苦にも負けぬ愛国心で、多くの名詩を書き残した“屈原”。君主の心意を知り抜いた戦術・戦略で、秦国の天下統一の中、最大の功績を収めた“王翦(おうせん)”。越王への恋心に揺れながら、3千人の荊棘兵(けいきょくへい)を育て上げた女“處女(しょじょ)”。旧来の価値観や因習がすべて葬り去られた春秋戦国時代に、自分の信念を貫き通し歴史を作り上げてきた英雄達。台湾のトップ作家鄭問(チェンウェン)が描く、熱き人間ドラマが今燃え上がる。
弁護士・桜木による落ちこぼれ高校の再建計画、その内容は東大合格者100人!!しかし、経営破綻状態にある龍山学園では、入学者も集まらず、学力も小学校レベルの生徒たちばかりだった。桜木は適当な生徒を捕まえ、彼女を来年東大に送り込むと宣言する。桜木が教える最も効率的な学習方法とは…!?小学校レベルの学力からの東大入試の秘訣が詰まった常識破りの大ヒット作!!「教えてやる!東大は簡単だ!」
「黒田硫黄氏は、キャラクターやエロに隷属された漫画界にあって、真にセンス・オブ・ワンダーを持った作家である」とあの大友克洋先生も大絶賛!今まで見たこともないマンガがここにある!
Y大経済学部教授、柳沢良則。道路は右端を歩き、横断歩道以外で道を渡らない。安くてうまいさんまのためなら、足を棒にしても歩き続ける。これは、道路交通法を遵守し、自由経済の法則に忠実な学者の、克明で愉快な記録である。今日は、柳沢教授の末娘・世津子のY大入学式の日である。教え子となった世津子と共に教授は出勤しようとするが…!?
おとぼけ野郎笹錦洸、その真の正体とは──?超異常事態が続いたために、壊滅状態にあった明北高校。新たに立て直しを図るべく赴任した校長とは、笹錦洸だった!!はたして平和はやってくるのか?ついに完結編!
地区予選の3000Mでぶっちぎりで優勝したなぎさは、次の南関東大会へと駒を進める。一方、予選落ちで終わった雅斗は、応援するだけの自分を、この舞台で走ることのできない悔しさを感じていた。そんな中で始まった800M予選。地区予選の800Mで競い合った、稲村高校の宮里の姿を見て、雅斗は体が熱くなるのを感じるのだった。だが、まだ短距離への思いが強く……。
「スーパーセンター」ヨリのデビュー戦、相手のノエル石油にはヨリの同級生・今井美津子(ミツコ)がいた。スーパーエース・ミツコと高いチームワークでまとまったノエルに苦戦するオグリ。このピンチを打開できるのは、ヨリのスパイクだけだ!!
けつちゃんとは?現在の科学や生物学では解明することの不可能な超越生命体。日常の意思の中では決して発生することのない生命体である。人間の意思とは無関係に進展する宇宙の意思(非日常の脳みそ)が具現化したものであり、まさに本書の申し子と言えよう。
今日も大阪のそこかしこで繰り広げられる怒濤のせめぎ合いを忠実にリポート!登場人物がみんな外国人顔なナニワのドキュメンタリー・コミック!理屈やない、人情や!勢いや!心意気や!
関優勝(せきまさかつ)は、一流の実力を持つプロの競輪選手でありながら、ギャンブル漬けの毎日。関の息子・優一が家に友達を連れてきた!家でぐうたらしている関を馬鹿にされる優一。子供達に競輪選手の凄さを見せつけ、父の威厳を取り戻す事が出来るか――!?競輪の裏も表も笑いも感動も、全てが詰まったギャンブルマンガの決定版!!
もしも、あのマウンドに立っているのが俺だったなら――。甲子園に出られることになった梅が丘高校。かつてのチームメイトたちに嫉妬と羨望を感じずにはいられない武士だが、遺恨を持つ相手校に因縁をつけられたエースを守るため大怪我を負う。そんな武士を見舞いにきた七重は、誤解がもとで武士のことをようやく諦める決心ができた。しかし武士は今更になって七重を想う自分の気持ちに気づき…!?そしてとまどいの季節の中、彼らのみつけたものとは…??
少年に成長した立太は、記憶を失ったうえ、盗みを働き、人を傷つけることもいとわない凶暴な人間になっていた。札束を毛嫌いし、大人たちが恐れおののく様を見るとたまらなく嬉しくなる理由が自分でもよく分からない。訳の分からない苛立ちだけがつのり、立太は悪事を重ねてゆく。しかし、偶然に幼なじみの梅子と再会したことから、記憶を取り戻した立太は……!?悲劇の少年の壮絶なクライマックス!!
私たちは夫と幼い娘の3人で、2DKのマンションに暮らしているごく平凡な家族です。できちゃった結婚だった私たちの愛娘・理沙は元気一杯の野生児のような女の子、彼女の行動に振り回されっぱなしの毎日なのです。そんなごく普通の幸せな日々を送る私に告げられた、海外旅行をしようという夫の言葉。その計画に私の心は、遥かかなたのフィリピンの地、高校2年のボランティアで知り合った彼との甘酸っぱい初恋、愛欲の日々へと飛んでいくのでした―。
幼なじみの大学生、バイト先も一緒の書店。あおいちゃんとヤマトくん、気になる二人の関係は、相変わらず友人以上恋人未満?前作に引き続き、「スーパーメイドちるみさん」の主人公・ちるみさんが登場!!
私を見つけて…。そして抱きしめて――。きらめく都会の夜の裏道を、誰かを求めてさまよう可愛いノラ猫たち。彼女の微笑みがきっと、あなたを救ってくれる…。10人の「ノラ」たちが、街で、海で、部屋で、懸命に生き続ける!前巻に続き、独特の人間模様は必読!!
お見合いでひと目ボレ、一等航海士の亮司と結婚した笑花。無口な夫は結婚以来2年が過ぎても、「愛してる」と言ってくれない。待ってばかりの結婚が哀しくなって…!?表題作他、麻生歩が描く30代女性のピュアなオトナの恋3篇を収録。
プライベートアクトレスの志緒。今度の仕事は友人のいない女性の親友役。上京してくる両親に“しっかりした親友”を見せたいというものだ。依頼人と会って、志緒はびっくり。最近志緒のマンションの隣の部屋に越してきた、態度の悪い女性だったのだ。おまけに彼女が来てから、志緒の捨てたゴミが荒らされたり、イタズラ電話されたりと気味の悪いことばかり。
リンタロウはいつものんびりしています。でも気づかれないところで人を助けています。リンタロウは町の人たちが大好きです。そして町の人たちもリンタロウのことが大好きなのです。
またやってきたハロウィン。しかし街は、生けるしかばねたちの総攻撃に遭っていた!フィンチと仲間たちはこれにどう立ち向かうのか…って関係ないね!彼らの頭の中にあるのはただ1つ。お菓子!お菓子をもらうためなら手段を選ばない。さらに新しい仲間「ハリー・ガリー」も登場。こいつはいったいどんな問題を抱えたやつなのか??彼らのハロウィンはまだまだ続く…。
妄想、暴徒、勘違い…。ちょっとイタくて、でもかわいげのある女が勢ぞろい!こんな女、あなたの周りにもいるいる!?変りダネ女たちが繰り広げる、おかしな日常!
伝説の漫画家・いがらしみきおによるバガヤロ様的伝説の書がここに復活!炸裂するシュールレアリズムギャグをご堪能あれ!!
送電線の連なる鉄柱タワー、それさえ子供の目で見れば“電気イカの群れ”になってしまう。子供の頃にはたしかにあった「不思議」、その驚きの感動体験を水彩画風オールカラーで綴った短編集。あなたの胸には何が残っていますか?
ヒマだ!!奇才・上野顕太郎が繰り広げる世にもくだらない考察の数々。「強い名前・弱い名前」など、日常生活は謎に満ちている!
この町は、どこにでもあってどこにもない夢の町。この町に住む、心優しき人々の幸福の瞬間という宝石のいっぱいつまった、お話の宝石箱。
滅私奉公は死なず。落語界の伝統と厳しい掟の下に、ただひたすら耐える著者たち。それが前座である。年中無休にしてほとんど無給。今日も明日も保証のない、過酷で無情な現実だけが彼のすべてだ!
今日も今日とて現場で精を出す笹口組の元に、大東京生命保険からオババがやってきた。オババは唯一生命保険に入っていない山ちゃんに目を付け…?読むとモノスゴーク元気になる!!ちょっとがさつだけど、気は優しくて力持ち!!ご存知、日本一の建築屋・笹口組のメンバーが繰り広げるハートフルコメディ!
日本全国をその掌中に収めようと侵攻を続ける孔浪組に立ち向かう男・河内山正二。人呼んで“ぶたいぬ”。資金源である麻薬ルートを一手に握るためにチャイナタウンに侵攻してきた孔浪組の最高幹部・吉川団十郎!凶暴で残忍な最強の極道を相手に、ワルが似合いすぎる“ぶたいぬ”の手錠が光る!!
福岡県浮羽群浮羽村へ転勤となった岩本は、そこの駐在として新たな生活を送っていた。村での生活にも慣れ始め、岩本を慕って村へ来たけいこちゃんとの関係に変化が……?
とある非番の日、ジョニーはパチンコ屋でヒノマルの愛人・みふゆと出会う。彼女に誘われ飲みに行ったジョニーは、そこでみふゆの本心を聞くことになるのだった。
美女に「オートバイを降りて!」と言われた五郎さん。彼女にはオートバイ事故で愛する人を亡くした悲しい過去が…。バイクを愛する純情中年・五郎さんと美女たちが織り成す、大人の青春グラフィティ。男は顔でも金でもない。心とバイクだ!!
日常に訪れる変化。美里には彼氏が出来、山を牧場にしようとする太児の計画は受け入れられた。相思相愛となった太児とやよいだったが、珠江は「太児の『好き』は男が女に言う『好き』とは違う」と言う。『牛のおっぱい』最終巻。