気分は形而上

きぶんはけいじじょう
最新刊:
2006/12/01
きぶんはけいじじょう
気分は形而上(1)
気分は形而上(2)
気分は形而上(3)
気分は形而上(4)
気分は形而上(5)
気分は形而上(6)
気分は形而上(7)
気分は形而上(8)
気分は形而上(9)
気分は形而上(10)
気分は形而上(11)
気分は形而上(12)
気分は形而上(13)
気分は形而上(14)
気分は形而上(15)
気分は形而上(16)
気分は形而上(17)
気分は形而上(18)
気分は形而上(19)
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『気分は形而上』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
気分は形而上
気分は形而上
須賀原洋行
須賀原洋行
あらすじ
形而上学とは?科学的研究や経験的観察によってとらえることのできない超自然的なことがらについて、純粋に概念的な思考を用いて、または直観的に探求しようとする哲学。たとえば神の存在や存在者の究極的な本質などについての哲学がこれである。うああとは?自然現象を超えたことがらに遭遇したときに発生する感情のこと。まあ、とにかく、中身を読んで納得しなさい。
気分は形而上の情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
気分は形而上(1)
形而上学とは?科学的研究や経験的観察によってとらえることのできない超自然的なことがらについて、純粋に概念的な思考を用いて、または直観的に探求しようとする哲学。たとえば神の存在や存在者の究極的な本質などについての哲学がこれである。うああとは?自然現象を超えたことがらに遭遇したときに発生する感情のこと。まあ、とにかく、中身を読んで納得しなさい。
気分は形而上(2)
OLとは?日本にのみ生棲。その北限は、ニホンザルの生棲域をも凌駕し、津軽海峡を越え、北海道に及ぶ。天敵が存在しないためか、’80年代前半に進化が停止し、現在に至る。このたびの学会の発表によると、近年、バリ島、ハワイなどの熱帯、亜熱帯地方の海域への回遊性の微候が顕著なことが、確認された。人類の皆様。私達の「希望の書」です。
気分は形而上(3)
ゴキちゃんとは?平安時代の薬物辞典『本草和名』で、既にその生態が確認され、古来、人間との共存が営まれてきたゴキ。世界で4000、国内でも約40種が生息するといわれるゴキの中でも、明朗、快活、温厚な性質、100mを6.3秒で走る俊敏な運動能力、心優しいその性格から、日本を代表する虫として、大人気を博している。バイブルに、座右の書にどうぞ。
気分は形而上(4)
とり型人間とは?わがままで、自己中心的で、見栄っぱりで、お調子モンで落ち着きがなくて、暗くて嫉妬深…。いわゆる、世間の嫌われ者タイプの人間を総称してこういいます。うし型人間とは?じっとしているだけで、いつの間にか回りの人の関心や信望を集めてしまう人をいいます。ただ、うし型人間になれる資質として、他人の意見や悩みを幾度も繰り返し聞いてあげること、つまり反芻能力のあることが条件になります。心理分析の入門書としてもお使い下さい。
気分は形而上(5)
けつちゃんとは?現在の科学や生物学では解明することの不可能な超越生命体。日常の意思の中では決して発生することのない生命体である。人間の意思とは無関係に進展する宇宙の意思(非日常の脳みそ)が具現化したものであり、まさに本書の申し子と言えよう。
気分は形而上(6)
実在OLとは?あらゆる固定観念から解き放たれた、真に自由な人間存在の実存性を“世界──内──存在”ならぬ“企業──内──存在”として実現してしまったオフィスレディーのこと。なんだか全然わかんないわっ!!
気分は形而上(7)
実在ニョーボとは?実在OLのなれの果て。社会通念から大きく逸脱した無意識下における論理と、それに伴う言動と行動によって、一般的に“主婦”と呼ばれる集合とは区別される。が、表面的にうかがい知れる日常においては“実在ニョーボ”と他人が確認できるケースはまれである。なぜなら、このタイプの女性と結婚する相手には、性根の優しい男が多く、自分の妻の恥部を世間的にひた隠しにするのが常識だからである。本編の作者・Sの場合は例外といえよう。でも、やっぱりダンナが好きよっ!!
気分は形而上(8)
実在OLの精神構造とは?一般に人間の精神構造は、自我、超自我、イドの3つの要素から成り立ち、本能的衝動であるイドは、自我と超自我によって抑制される。しかし、実在OLには、抑制機能たる自我と超自我が存在しない。その構造は、絶えざる戦いであり、ホホホと笑うか、ひ~っひ~っと泣くか、これぞ存在者の存在者たる自己投企の醍醐味といえよう。OLを理解しようとするだけムダなのよっ!
気分は形而上(9)
実在夫婦とは?一般に社会契約に基づいた男女の共棲関係のことを指して“夫婦”と呼ぶが、ここでは失敗を繰り返すニョーボと、それを漫画のネタにするダンナという特異なる関係が加わることでニョーボのあらゆる行為を許容し、理解しようとするダンナ、つまりは、夫婦というものに根源的に内在する二律背反を止揚する弁証法的運動をともなった夫婦愛への昇華がみられる。あたしの方がエライのよっ!!
気分は形而上(10)
巷の実在OLとは?超越的行動を繰り広げ、圧倒的パワーで出現した実在OL・よしえの影響を受け、巷でにわかに増殖し始めた新手の実在OL集団。自由競争を基本とする弱肉強食の資本主義社会のなかにあって、彼女達だけは、ゆるやかな中世的時間軸の中に生き、牧歌的労働を享受している。美しく華やかな容姿と、類まれなる生命力を兼ね備えた実在OL集団。その真の評価は、未来にゆだねられねばならない。駆逐されない底力よっ!!
気分は形而上(11)
ペーパーとは?ある特定の技能の一般的熟達レベルを、超越的未熟が凌駕してしまう事象を意味する名詞。語源は「ペーパードライバー」にあるとする説が有力だが、最近ではあらゆる場面での「ペーパー」が発見されているため、論拠に乏しくなった。ペーパーなんだから好きにさせてよっ!!
気分は形而上(12)
ちゃんとしたいとは?ほぼ無限と言える具体的イメージを伴って使用される「ちゃんと」に、強烈な行動方向性エネルギーを内包している「したい」が接続される時、この思考を遂行した脳内には、言語力学的ブラックホールが形成される。ちゃんとしてんの?この説明っ!!
気分は形而上(13)
カガミもちニョーボとは?太古の昔より営々と続くライフ・サイクルを自らの体で実践する妊婦とは、大宇宙の真理を内包した存在である。その事実に相対したダンナはビビることでしかその存在理由を表明できない。最新の報告によればこの偉大なる妊婦の立場を悪用、好き放題のマタニティ・ライフを過ごす不良妊婦「カガミもちニョーボ」の存在が確認された。
気分は形而上(14)
実在S家とは?実在コドモ・タクミくんは、脳ミソ以外実在ニョーボ・ヨシエにソックリ。作者Sは仕事に家事に忙しいが、母子の強い絆に割り込もうと必死!!
気分は形而上(15)
オタク学生・武沢君とは?パソコンにマンガにアイドルが趣味のオタクの中のオタク。女子大生・トモミに何かと接近中。科学的研究や経験的観察によってとらえることのできない超自然的なことがらについて、純粋に概念的な思考を用いて、または直観的に探究しようとする哲学。それが形而上学。
気分は形而上(16)
驚異の義母・稲代さんとは?息子にベタ甘の稲代さん(姑)に、マザコンの義男さん(ダンナ)。この最強母子コンビと、真理さん(嫁)は同居中!毎日キレそうっ!!科学的研究や経験的観察によってとらえることのできない超自然的なことがらについて、純粋に概念的な思考を用いて、または直観的に探求しようとする哲学。それが形而上学。
気分は形而上(17)
マイペース社員・元木君とは?真実の口を持つ男・元木君は上司にだって容赦しない。刃よりもするどい彼の一言に、上司の坂田課長はムカッ、だけどまわりはスカッ!科学的研究や経験的観察によってとらえることのできない超自然的なことがらについて、純粋に概念的な思考を用いて、または直観的に探究しようとする哲学。それが形而上学。
気分は形而上(18)
こだわりの榎田君とは?心配性でマジメで几帳面でそのうえ神経質!でもエミちゃんにとっては信頼できるダンナなのだ。科学的研究や経験的観察によってとらえることのできない超自然的なことがらについて、純粋に概念的な思考を用いて、または直観的に探究しようとする哲学。それが形而上学。
気分は形而上(19)
驚異的なテキトー人間・高木君とは?榎田君の天敵。妻のマルミさんとともに二人三脚で天下無敵の超テキトーなライフスタイルを実践し榎田君のこだわりを破壊する!!科学的研究や経験的観察によってとらえることのできない超自然的なことがらについて、純粋に概念的な思考を用いて、または直観的に探究しようとする哲学。それが形而上学。

おすすめのマンガ

ムーたち

ムーたち

ありふれた答え?そんなものNGだ!シュールな父・虚山実(むなやまみのる)が、小学生の息子・無夫(むなやまむーお通称「ムー夫」)の、子供ならではの深淵な問い掛けに答える。──あなたのアタマは風を通していますか?常識的思考によどんだ脳細胞の蜘蛛の巣払いに、この一冊!鬼才・榎本俊二が贈る、謎と哲学的考察と形而上的示唆に満ちた空前絶後の笑いがここに!!
ゴーダ哲学堂

ゴーダ哲学堂

ビッグコミックオリジナルに突如掲載され、読者の間で波紋を呼んだ「わたしを愛してください」をはじめ、心を持ってしまった性欲処理の人形が登場する表題作「空気人形」。神によって人類の代表に選ばれてしまった男の苦悩を描く「人類の代表」などを収録。凶器と化したメッセージが、読者の胸に深く突き刺さる。
考える侍

考える侍

江戸時代。浪人の富嶽十蔵は西洋の学問に通暁し、とにかく粋であることを信条とする。哲学する素浪人・富嶽十蔵の生きざまをしかと魂に焼き付けよ!!「在ることの二乗を描けば事実に匹敵し、在ることの二乗の在ることを描けば事実を超ゆ」。
πニャン

πニャン

くだらないこの世界で生きていく意味なんかあるのか? 人生に疑問を抱き、彷徨っていた猫。そんな猫の前に現れたのはケツダン師匠。「お前はカッコつけてるだけなんだよ。世の中をもっと見て歩け!」 一喝された猫はπ(パイ)ニャンと命名された。今、人生の、人間の真実を見つける旅に出る!! ニャー!
ニーチェが京都にやってきて17歳の私に哲学のこと教えてくれた。

ニーチェが京都にやってきて17歳の私に哲学のこと教えてくれた。

漫画で読むと哲学はこんなにわかりやすい! 第5回京都本大賞受賞の同名小説がコミックに! 京都在住の女子高生の前に現れた爽やかニーチェが優しく、そして時に厳しく人生指南。哲学アレルギーもこれを読めば完全克服! 他の哲学者も次々(彼らすべてがいわゆるイケメン軍団!)降臨してラブコメ哲学漫画が繰り広げられます!
現象学の理念

現象学の理念

「へい、おまち! 現象学的還元ラーメン一丁!」 ラーメンを食べたとき、あなたは何を思いますか? 「出汁はなんだろう?」「この値段でこれなら合格!」とか? いえいえ、まずは「うまい!」あるいは「まずい!」と思いますよね? ーー20世紀哲学の源流となった、フッサールの「現象学の理念」をラーメン屋のラーメン作りを通してわかりやすく解説。面白く、まんがにしました。難解な”現象学”が美味しく学べます! 読んで賢くなれる。本当に「うまい!」一冊です。
我思う、ゆえに我あり デカルトの「方法序説」より

我思う、ゆえに我あり デカルトの「方法序説」より

「ボンジュール。お邪魔しています」家に帰ったら、デカルトがいた。デカルトは家の中のものを勝手に食べながら、僕に哲学の方法を語ってくれた。そしてそれが、僕の人生の変革の始まりだったーーー。そんなはずないって? そう、あなたは正しい。哲学はすべてを疑うところから始まるのだから。。。。“我思う、ゆえに我あり”であまりにも有名なデカルトの「方法序説」をまんが化。真面目に楽しく、哲学の根幹が学べます。
クッキングパパ

クッキングパパ

荒岩一味は金丸産業に勤めるごく普通のサラリーマンパパ。だけど、料理の腕はとびっきり!部署の皆が昼食に出ると、荒岩はおもむろに弁当箱を取り出して…。サラリーマンパパが、プロ級の料理の腕前を披露します!!第1巻のメニュー……イタリアン鍋/アイスクリーム/まるごと・ザ・カレー/スペシャルモーニング/イシダイの姿造り/特製ギョーザ/ヘルシー・クッキング/メンタイのり巻き/博多風トン骨ラーメン/アッサリ雑炊/スイートアップル/ベーコン
美味しんぼ

美味しんぼ

東西新聞文化部に配属された新入社員・栗田ゆう子は、希望あふれる出社初日から、憧れの新聞社にも山岡士郎のような無神経でぐうたらな先輩が居ることに驚かされる。だが文化部全員が受けた味覚テストに合格し、大原社主・肝入りの企画「究極のメニュー」の担当者に選ばれたのは、ゆう子と山岡の2人であった…。
課長島耕作

課長島耕作

島耕作、34歳。新肩書、課長。出世にあくせくする気もないが、新しい椅子の座り心地はなかなか悪くない。島の所属する宣伝部の情報が、ライバル会社に漏れていた。それは、派閥絡みの社内政略にまで発展し、島は渦中に巻き込まれている自分を知る。さらに、浮気相手とタカをくくった女たちもあなどれない…スーパーサラリーマンのサクセスストーリーはここから始まった!!
沈黙の艦隊

沈黙の艦隊

日米は、世界でも類をみない高性能な原子力潜水艦「シーバット」を、極秘裡に造り上げる。日本によって資金、技術提供をされた日本初の原潜であったが、米第7艦隊所属という、数奇の宿命を背負った落とし子でもあった。艦長には、海上自衛隊一の操艦と慎重さを誇る海江田四郎が任命された。しかし、海江田は試験航海中に指揮下を離れ、深海へと潜行、突如反乱逃亡をする!原潜、核兵器、国家、戦争、そして…真の平和とは!?激動の20世紀末、人類最大のテーマに挑む最高傑作!
寄席芸人伝

寄席芸人伝

高座で噺の最中に、客席の文士に「まずい!」と言われた左楽は、レアリスムの芸を磨こうと試練を重ねる『レアリスムの左楽』。なまりのひどい田舎者が、噺はダメだが踊りを覚えようと工夫を重ねる『電気踊りの又蔵』など13話。古谷三敏が話芸の世界をリアルに描いた名作集!
ザ・シェフ

ザ・シェフ

法外な報酬を要求するが、依頼人の希望に応じて料理を作り上げる天才シェフ・味沢匠(あじさわ・たくみ)の活躍を描いた料理劇画。石油産出国であるパミール王国でその全権を握る大臣は、外務省関係者がもてなす帝都ホテルの晩餐をほとんど食べ残して帰る。そこで「幻の料理人」と呼ばれる天才シェフ・味沢匠が、大臣を満足させる晩餐を作るように依頼されるが、味沢はその報酬として500万円を提示して……!?
スローニン

スローニン

若いから無茶ができる! それを青春と呼ぶ! 無茶なことができるのは、若さの特権だ! そして若いから、青春だから、自分に迷う! それも若さの特権だ!! ひょんなことから知り合った元高校球児・ラッキューと、元超高校級ラガー・コッセツ。旅をしながら「なんでも屋」を営むコッセツに、大学を目指して浪人中のラッキュー。二人がたどり着いた、自分探しの旅の結末は!? 80年代にスピリッツ誌上で大好評を博した、笑いあり、涙ありの青春グラフィティ!!
家栽の人

家栽の人

植物を愛するように人を育てる異色の家庭裁判所判事・桑田義雄。父親が高裁の長官であり、自身も将来を嘱望される身であるにも関わらず、「家裁」にこだわり栄転を拒否したことのある桑田。そして、暇さえあれば裁判所の周囲の植物に会いに出かけたり、世話をしたりする彼を変人と言う者もいるが…。現代の人々の愛と孤独を優しく描く都会派森林浴ドラマ!!
釣りバカ日誌

釣りバカ日誌

鈴木建設に勤めるハマちゃんこと浜崎伝助は、とくにこれといった趣味もなく、かといって仕事に燃えるわけでもなく、ただのんびりと毎日を過ごしていた。ある日、上司の佐々木課長に釣りに誘われて、イヤイヤついていったのが運のツキ。すっかり釣りの面白さにはまってしまい、ここにひとりの釣りバカが誕生するのだった!ハマちゃんはいかにして釣りバカになってしまったのか!?釣りのおもしろさとサラリーマンの泣き笑いを描いた、国民的人気コミック!!